テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902785
阪神タイガース2016 ⑯
-
0 名前:匿名さん:2016/08/20 15:41
-
どうぞ
-
251 名前:匿名さん:2016/08/26 12:40
-
高山には最低、20本❗️
これを命ずる~❗️
-
252 名前:匿名さん:2016/08/26 12:44
-
そんなん言いながら数年後の高山に対してのお前らの態度は今年の鳥谷みたいになってるのと違うか?
応援するなら別け隔てなく鳥谷も応援してやれよ!
-
253 名前:匿名さん:2016/08/26 12:47
-
高山と鳥谷を比較するのが可笑しい
レフトとショートでは評価が異なる
入団の経緯も
-
254 名前:匿名さん:2016/08/26 13:14
-
>>249
江越にそんなこと教えたところで元々ミート力がクソなんやから意味ないで。
-
255 名前:匿名さん:2016/08/26 14:21
-
江越は.250でも20発やろな 濱中 桜井みたいに
-
256 名前:匿名さん:2016/08/26 14:23
-
>>251
20本は無理だろ?
東京ドームや横浜、神宮なら可能性あるけど甲子園がホームじゃね。
3割以上打てれば10本打てば十分でしょ?
>>252
そんなの各々の自由じゃない?
阪神ファンの中にも鳥谷贔屓の人だっているし、好きじゃない人だっているでしょ?
何もおかしい事じゃない。
-
257 名前:匿名さん:2016/08/26 14:24
-
しかし鳥谷、このまま終わるのはあまりに寂しい。
このままベンチウォーマーではメンタル的にもきつすぎる。
ただ、トレードしようにも年俸があまりに高すぎる。
来年もう一度チャンスを与えるんでしょうか。
若くて、守備が無難にできて、2割7分打てる北條がいますからね。
-
258 名前:匿名さん:2016/08/26 14:35
-
高山、将来的に20本打つ可能性は十分にありますよ。
東京ドーム、神宮、ハマスタなら30本でしょう。
ただ、今の打撃スタイルでは難しいです。
彼もそれを自覚してか開幕当初からスタイルを変えてきています。
その影響で低迷する時期もあった。
開幕当初は打てる球全てに対応してヒットを量産していましたが、今は打てる球の中でも狙い球を絞って
打っているように思います。
インコースをライトに、アウトコースをレフトに長打するパワーはあるので、駆け引きが成長し、長打を
打てる球に絞れるようになれば、ホームランを量産できると思います。
-
259 名前:匿名さん:2016/08/26 14:57
-
>>258
そうなれば理想ですが高山の打撃スタイルは長打を狙わないヒットの延長がホームランだと思います。
自分的には高山には20発狙うより、3割を越える確実性を期待しています。
どちらも達成できるのが理想ですがそれはそれで難しいと思うので。
-
260 名前:匿名さん:2016/08/26 15:01
-
鳥谷はまだ35歳になったばかりですからまだまだ老け込む年ではありません。
ヤクルトの宮本選手が晩年ショートからサードに転向して2000本安打を打って40歳で引退しました。鳥谷選手もショートのこだわりがあるなら北條を蹴落とす位の存在感を示してより互いポジション争いをすればいい。それができないならショートへのこだわりは捨てて他のポジションを守って欲しい。宮本選手みたいなパターンがベストだと思う。
-
261 名前:匿名さん:2016/08/26 15:19
-
高山はまだ一年目で何回かスランプに陥ったり故障に苦しんだりしながらもこれだけの成長を見せてくれている。良い意味でプロに慣れて順調に育てば3割20本なんて余裕でしょ。甲子園で20本は無理と言うけど、毎試合甲子園でやる訳じゃない。ハマスタ、ドーム、神宮で量産すれば良い。
ドラフトの時は何故外野手を指名したのか全く理解不能だったが、金本監督の眼力は正しかったな。
-
262 名前:匿名さん:2016/08/26 15:23
-
>>253
>>256
そのコメント、覚えておくわ!wwwww
高山は鳥谷みたいに阪神ファンから『聖域』だの『引っ込め』だの絶対に言われてないんやな。
10年後、いや5年後の掲示板が楽しみや!
たぶん無くなっているクソ掲示板だけど。
-
263 名前:匿名さん:2016/08/26 15:34
-
上本を使えって書いたらとことん批判してたやつらは今の状況をどう思ってるんだろうな。
-
264 名前:匿名さん:2016/08/26 16:10
-
>>263
それと同じ思想だよ。
数年前の鳥谷は神様のような存在、でも今の鳥谷に対する扱いときたら酷すぎるやろ!
最近の高山が持ち上げられているけど、似非ファンは昔の鳥谷も同じ扱い方だった。
高山も数年後に鳥谷以上に活躍しようが、少し成績が落ちるといずれは掌を返したように今の鳥谷のような非難轟々の扱いになる。
鳥谷もかわいそうだけど高山もかわいそうだな。
俺は応援するよ。
-
265 名前:匿名さん:2016/08/26 17:03
-
265
もちろん打たれへんかったらなるやろう、それがプロと違うん、ごくごく当たり前の事です。
-
266 名前:もう最後までこれでいってけれ:2016/08/26 17:23
-
1上本(二)
2北條(遊)
3高山(中)
4福留(右)
5中谷(左)
6原口(一)
7今成(三)
8坂本(捕)
-
267 名前:匿名さん:2016/08/26 17:27
-
ここの掲示板は他ではめずらしいぐらいのネガティブとアンチの集まり。
常に標的を変えて文句言ってるだけの掲示板なんだから、まともな会話がしたかったら他所にいくか自分が慣れるしかないよ。
中には健常な人もいたけどみんないなくなった。
-
268 名前:匿名さん:2016/08/26 17:37
-
>>267
お前こそ阪神の“は”の字もコメントしてないやないか!
応援にせよ、批判にせよ、お前みたいにコメントせぇへんヤツよりはマシや。wwwww
-
269 名前:匿名さん:2016/08/26 18:12
-
来期はレフト高山、センター大島、ライト平田になれば優勝できるだろうからファンはオフの大補強楽しみにしてます
-
270 名前:匿名さん:2016/08/26 18:39
-
鳥谷は長期高額契約二年目の身分でこれだけスタメン外されるとは思ってなかったやろうな。
和田なら安泰やったろうけど。これならマイナーからでもメジャー挑戦しとけばってとこかな。
鳥谷は万全のお膳立てがあって帳尻をつけてきた選手だからなぁ。
毎年シーズン初めは全然駄目で夏場に投手がへばった時に打ちまくってきたみたいに。
100打点あげた年も他の選手が打ちまくった後の敗戦処理の投手には強くて打ちまくっていたし。
鳥谷は阪神には珍しかったドラフト超目玉での入団だっただけに、
どうしても期待値が高くなり見る目が厳しくなってしまうわ。
-
271 名前:匿名さん:2016/08/26 18:42
-
巨人!何しとんねん!
て言いたいんやけど広島戦でのあの負け方。
意気消沈はしゃーないな。
-
272 名前:匿名さん:2016/08/26 18:43
-
今成のサードスタメンってほとんど打つ方は期待できないね。特にチャンスに全く駄目。
たまにランナーなしでセンター前ヒットが関の山。足も遅いし。守備がそこそこいいだけ。
-
273 名前:匿名さん:2016/08/26 18:44
-
270
北朝鮮にはよ帰れ珍カス
-
274 名前:匿名さん:2016/08/26 18:46
-
270
さすがに大島はないわ。左の外野手はいらん。
-
275 名前:匿名さん:2016/08/26 18:48
-
>>257
西岡共々今期限りでクビでいいよ。
顔を見るのも腹立たしい。
-
276 名前:匿名さん:2016/08/26 18:58
-
さぁ今日から苦手甲子園での試合だな。
星野が言ってたが、ホーム甲子園で勝つ、勝率5割オーバー。これがまずクリアするのが第一段階。これが出来ずに順位うんぬんは後の話。
-
277 名前:匿名さん:2016/08/26 19:03
-
だから金、土、日のローテ不安やねん。藤浪とメッセは分けとかな
-
278 名前:匿名さん:2016/08/26 19:12
-
この時期のホーム甲子園の初戦先発岩崎はさすがにないで。
-
279 名前:匿名さん:2016/08/26 19:34
-
能見、藤浪、岩崎
メッセ、青柳、岩貞
でええねん
-
280 名前:匿名さん:2016/08/26 19:36
-
ビジターで捨て試合はまだ許すがホーム甲子園では絶対に勝たないと。ホームで勝たない監督なら阪神の監督やる資格ない。
-
281 名前:匿名さん:2016/08/26 19:54
-
>>268
こいつとかね
-
282 名前:匿名さん:2016/08/26 20:10
-
鵜久森満塁打か…
そういや済美で鵜久森の同級生が阪神にいたっけな。
-
283 名前:匿名さん:2016/08/26 20:20
-
283
名前は忘れたが
本当は阪神が獲った方が期待されていたんやけど
しょぼかったね
あの時のスカウトは誰やったんやろ
-
284 名前:匿名さん:2016/08/26 20:21
-
>>281
どういう意味やねんwwwww
ニダか?お前は
-
285 名前:クレーマー:2016/08/26 20:22
-
283
高橋遊助な
-
286 名前:匿名さん:2016/08/26 20:52
-
何で全く打てない今成を使い続けるんだろうか?鳥谷代打送って北條サード守らせたらいいのに。
-
287 名前:匿名さん:2016/08/26 21:18
-
ゴメス、まだ使うか?
もういいやろ
-
288 名前:匿名さん:2016/08/26 21:42
-
まあベイ戦で能見、藤浪、メッセ表のローテ投入しちまったんだからしゃあないか。
でも相手ヤクルトだからってちょっと気抜いてないか?
-
289 名前:匿名さん:2016/08/26 21:45
-
サターホワイト今年で戦力外でいいわ。
-
290 名前:匿名さん:2016/08/26 21:49
-
サンティアゴ残しときゃ良かったのに…
今いればサターよりはまともに働いてたでしょ。
-
291 名前:匿名さん:2016/08/26 21:59
-
今オフはまず投手コーチ部門の再編が必要ですね。
-
292 名前:匿名さん:2016/08/26 22:08
-
ゴメスボール球さえ手出さなかったら。
去年はそれを我慢出来てたのに。
-
293 名前:匿名さん:2016/08/26 22:09
-
しかし久しぶりの甲子園でこんなふざけたローテーションを組んだやつだれだろう?
来年は投手コーチは交代だな。
-
294 名前:匿名さん:2016/08/26 22:20
-
原口の不調が痛い試合になった。ゴミスなんぞを5番で使わざるを得ない打線では…
-
295 名前:匿名さん:2016/08/26 22:23
-
いつも横浜戦の裏ローテ当ててもらった時に若手が狂った様に打つから普通の投手か広島、巨人の投手に当たったら全く打てへん。打ったのを勘違いしている。もっと1流を打たなAクラスむりやなあ。
-
296 名前:匿名さん:2016/08/26 22:37
-
ゴメスを解雇したとして20本塁打、80打点の打者を探してくるって難しいだろな
-
297 名前:匿名さん:2016/08/26 22:47
-
>>296
だから保険なんや。
契約でゴネたらクビやけど、出来れば残留させてやりたい。
考えてみ、マートンの代わりとして来たんがヘイグやで。(もう一度)ヘイグやで!wwwww
ゴメスを切って昔のバトルやコンラッドみたいなんが来てみ?
お前ら怒るやろ?wwwww
-
298 名前:匿名さん:2016/08/26 22:51
-
ヤクルトって藤浪や虚のカスノみたいなパワーピッチャーに弱いのに技巧の岩崎を先発に当てるってちょっと疑問やな。
明日も青柳か…
不安要素たっぷりやな。
-
299 名前:匿名さん:2016/08/26 22:52
-
GM復活
投手コーチ打撃コーチ交代
-
300 名前:匿名さん:2016/08/26 22:56
-
>>299
具体性がないな。
固有名詞挙げてみぃや!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。