テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902784
2016阪神ドラフト ⑦
-
0 名前:匿名さん:2016/08/20 15:40
-
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>1854_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
-
1 名前:匿名さん:2016/08/20 16:11
-
九鬼は打撃センスがない。良い投手や良い球打てない。石原にしよう
-
2 名前:匿名さん:2016/08/20 16:19
-
>>1
あういうタイプ(体型)で捕手として成功した人が少ないのよね。ドカベン香川ぐらいかな?
-
3 名前:匿名さん:2016/08/20 22:29
-
.
-
4 名前:匿名さん:2016/08/21 00:43
-
.
-
5 名前:匿名さん:2016/08/21 00:44
-
ロッテの田村がよくやってますやん
-
6 名前:匿名さん:2016/08/21 00:55
-
.
-
7 名前:匿名さん:2016/08/21 00:57
-
.
-
8 名前:匿名さん:2016/08/21 01:01
-
.
-
9 名前:匿名さん:2016/08/21 01:04
-
.
-
10 名前:匿名さん:2016/08/21 01:06
-
.
-
11 名前:匿名さん:2016/08/21 01:09
-
.
-
12 名前:匿名さん:2016/08/21 01:13
-
.
-
13 名前:匿名さん:2016/08/21 01:15
-
.
-
14 名前:匿名さん:2016/08/21 01:22
-
.
-
15 名前:匿名さん:2016/08/21 01:24
-
.
-
16 名前:匿名さん:2016/08/21 01:27
-
.
-
17 名前:匿名さん:2016/08/21 01:31
-
.
-
18 名前:匿名さん:2016/08/21 01:33
-
.
-
19 名前:匿名さん:2016/08/21 08:35
-
.
-
20 名前:匿名さん:2016/08/21 08:42
-
.
-
21 名前:匿名さん:2016/08/21 08:47
-
.
-
22 名前:匿名さん:2016/08/21 11:03
-
>蔵建て男 @kuratateo 17分17分前
おそらく広島の優勝はほぼ間違いない状況。その原動力は、毎年目玉などに走らず、
確実に計算できる花より団子指名を繰り返したことによって、年々使える投手の数を増やしていったことが大きな要因だと考えられる。
この路線を継承するとなれば、今年も山岡あたりを確実にゲットする方針を続けることに。
-
23 名前:匿名さん:2016/08/21 11:06
-
>蔵建て男 @kuratateo 16分16分前
ファームできっちり調整できているベテランを、調子の落ちている若手と入れ替えるというチーム方針でやらないと、
単なる中堅排除にしかならないし、そこで中堅が抜ければチーム層を向上していかない。
荒波あたりにも、そろそろチャンスを与えやがれとは正直思う。
-
24 名前:匿名さん:2016/08/21 11:38
-
貴方いつも蔵さん蔵さん煩いけど正直どうでもいい。
別のサイトでやってください
-
25 名前:匿名さん:2016/08/21 11:39
-
↑クソ漏れ
-
26 名前:匿名さん:2016/08/21 11:51
-
吉川の守備が即戦力という書き込みがあるけど、本当?確かにスピ
ードあるのは認めるけど、あの追い方スローイングまでの動作、肩等
1軍の即戦力というほど上手い?連戦で疲れてきても無理のない守備?
大卒1位で取った以上、2年目くらいからはレギュラー取って10年は
やって欲しいけど、ショートでやり遂げられそうかな・・。
-
27 名前:匿名さん:2016/08/21 12:08
-
その年一番の選手に抽選怖がらずに挑むって路線悪くはないど、要は外した場合のシミュレーションをどうするか。
大瀬良の外れ外れで岩貞はミラクルヒット。
大石外して榎田もまあまあ悪くはなかった。
菊池雄星外しての二神は…
今年も田中or寺島外した場合にどうするかがキーポイントになると思う。
間違っても古谷や高田とかに走らないで欲しい。
-
28 名前:匿名さん:2016/08/21 12:10
-
そうやって振り替えって見ると大石、大瀬良より榎田、岩貞の方が働いてるよなあ…
-
29 名前:匿名さん:2016/08/21 12:31
-
28
29
何で虚カスが阪神スレにおんねん
-
30 名前:匿名さん:2016/08/21 13:19
-
ショートは北条で守備固めに大和でええやないの
それより強肩強打の3塁手大山を指名して欲しい
-
31 名前:匿名さん:2016/08/21 13:51
-
センターラインは固定が良い
-
32 名前:匿名さん:2016/08/21 14:08
-
大山は陽川臭がする。
吉川は菊池て比べたら落ちるんじゃないかな。
打撃は野間をさらに非力にしたタイプみたいだし。菊池は小柄だがパワーがある。吉川は非力。
足は速いけど盗塁たくさんしてる?
-
33 名前:匿名さん:2016/08/21 15:32
-
33
菊池はドラフト前から今の活躍が予想できたの?
-
34 名前:匿名さん:2016/08/21 15:45
-
そういう問題ではなく吉川一位はもったいない、ありえない。ドラ1はドラ1にふさわしい選手を。あと大山も33に同意。大学社会人でめぼしいのがいなかったらバッティングセンスもある高校生下位の方がよい。
-
35 名前:匿名さん:2016/08/21 15:50
-
33
非力でも打てば良いんだよ💢吉川は282、2本、38打点、33盗塁してくれれば十分
-
36 名前:匿名さん:2016/08/21 15:52
-
というか吉川一位おす人は吉川絶対菊池になれると思ってるのか?足が速くても打てないと盗塁もできないし守備だけならドラフト一位はもったいない。正直二位ももったいない。
-
37 名前:匿名さん:2016/08/21 16:00
-
36 まあそんだけできればな(笑) 高山、茂木でも280ないぞ。ちなみにセリーグも280は現在広島の丸やけどそんだけうてんの?盗塁33できそうなんは山田くらいかな。三位以下で補強ポイントやからとってあかんくてもしゃあないけど一位はないわ。そもそも期待とか予想成績で中途半端な数字なんなん。打点とホームランも余分。
-
38 名前:匿名さん:2016/08/21 16:08
-
37は吉川がぜったい活躍できないと思ってるのか?
-
39 名前:匿名さん:2016/08/21 16:27
-
絶対とは思ってない。ただ一位なら将来タイトルとるくらいの活躍がいるぞ。守備はいいとして首位打者か盗塁王を少なくとも争うくらいの活躍。そして二位で投手とるとして確実に一位でとるより格が落ちる。ちなみに菊池はドラフト二位。吉川一位でとって菊池より活躍できると思ってるのか?
-
40 名前:匿名さん:2016/08/21 16:44
-
38
36の奴やけどまぁええやん。そう必死になりなさんな(笑)半分遊びやねんから
-
41 名前:匿名さん:2016/08/21 16:51
-
すまんすまん。あまりにきもかったから。
-
42 名前:匿名さん:2016/08/21 17:08
-
41
遊ぶな。こっちは命懸けで予想しとるんぞ
-
43 名前:匿名さん:2016/08/21 17:15
-
1位は田中か寺島やろ
これだけ大学高校にいいピッチャーいて1位吉川(笑)なんて負けドラフトはやめろよ
-
44 名前:匿名さん:2016/08/21 17:22
-
上本の凄いセンスは認めるけど雑のトコは直らんね
柴田もそんなトコあるし、陽川は学習能力低くて同じ攻めかたで打ち取られるしなー
田中、寺島、吉川、この3人はその辺クリアしてそう
-
45 名前:匿名さん:2016/08/21 17:39
-
やはり田中かな。有名大学相手ではないにしろ久しぶり実践で3回無安打、MAX150k/m。
-
46 名前:匿名さん:2016/08/21 17:51
-
田中は越掛入団覚悟なら指名したらいい。阪神で骨をうずめますはまず
ないと思った方がいい。何年かプレーしたら契約更改でポスティングを毎年要求してきそう。
-
47 名前:匿名さん:2016/08/21 18:00
-
そのへんをあっさり認めてしまうのが日ハム
巨人はもちろん阪神も田中あるんかな?
1位だけじゃなく隠し玉とかもいらんわ
隠しきれんやつ指名してくれ
-
48 名前:匿名さん:2016/08/21 18:11
-
ポスティングいうたって球団がノー言うたら出られへんからね。海外FA資格まで9年。9年みっちり働いてくれたら十分やんか。それは腰掛けちゃうし、阪神の場合ポスティングなんてないわ。だって自分所で飼ってたほうが金になるんやから。ポスティングの金には惑わされんわな。金持ちやさかい。
井川の場合はポスティングバブルやったからな。球団もこの子はもういいわ、と思ったんかな。阪神に残っとけばもう少し選手寿命伸びたけどな。
今ポスティングしても井川はんのときほど金くれへんねやろ?ないわ。阪神に入ったらジャスティスもポスティングの目はないで
-
49 名前:匿名さん:2016/08/21 18:20
-
だからそういう球団は最初から指名拒否になるんじゃないかな
考え過ぎか?
-
50 名前:匿名さん:2016/08/21 18:25
-
.
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。