テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902784

2016阪神ドラフト ⑦

0 名前:匿名さん:2016/08/20 15:40
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>1854_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
951 名前:匿名さん:2016/09/05 14:17
週べ
2016ドラフト逸材レポート 北出浩喜[パナソニック/投手]

クローザータイプ。150キロ超直球にスライダー、カーブ。今季からフォークを投げ始める。細かいコントロールなし。「真っ直ぐが持ち味。細かい制球を気にして、ストレートを殺さないように」(北出)
952 名前:匿名さん:2016/09/05 15:01
952
桟原、石崎タイプか。
953 名前:匿名さん:2016/09/05 15:05
野手の名前出すと直ぐに「そんなに投手が嫌なの?」って言ってた奴は去年自演しまくって失敗して高山貶してたのバレてたよなw
954 名前:匿名さん:2016/09/05 15:08
田中アカンな
入札は投手あってもハズレ1位なら吉川でええ
955 名前:匿名さん:2016/09/05 15:09
>>944
誰か知らんがそんな守備だけのへっぽこはいらん
956 名前:匿名さん:2016/09/05 15:25
>>931が去年の高山同様に1位吉川で発狂する姿が目に浮かぶわ
957 名前:匿名さん:2016/09/05 15:41
北出昨年の成績
14試合先発1投球回28.1三振20失点7防2.22
ちなみにプロ入りした近藤は95奪三振
958 名前:匿名さん:2016/09/05 15:45
吉川って大学通算1本塁打とかなり非力みたいですね。後肩が弱いのかショートからのスローイングに難。セカンド向きかな。わざわざ上位指名するような選手かな?将来センターかセカンドになりそう。
959 名前:匿名さん:2016/09/05 15:50
ID:4rt6uMe.0は成りすましの荒らしだよ
960 名前:匿名さん:2016/09/05 16:01
まだまだチーム的に時間かかるから高校生中心で良いんじゃない?
ってか石崎、横山とか即戦力で取った選手が来年はそろそろ一軍で活躍してくれないと…
チーム的に苦しいし、ドラフト戦略も失敗と言わざるを得ない
961 名前:匿名さん:2016/09/05 16:12
>>958
そうなんですよね…
恐らくセカンドに回されるでしょうね…
後、捕球してからがあまり速くないですね。
まぁ、内野手の数が少ないんで2位なら我慢出来るが、出来れば投手にして貰いたい…
962 名前:匿名さん:2016/09/05 16:13
三塁鳥谷、遊撃北條、二塁上本

西岡は怪我で終わったし、内野の即戦力は欲しいけどな。控えが大和今成だけでは…レギュラーも磐石な選手は居ないし層が薄すぎるね
963 名前:匿名さん:2016/09/05 16:14
非力なショートばかり指名するよりも、
即戦力投手や、将来性有る投手を獲得
する方が効率的では。野手は違うタイプの
選手の獲得をすれば良い。
964 名前:匿名さん:2016/09/05 16:34
上本北條の二遊間ってはっきり言ってかなり貧弱だよ
投手ばかり集めても守備がね
外野も高山とか守備酷いし

吉川取りは別に悪い選択ではない
965 名前:匿名さん:2016/09/05 16:43
>>963偉そうに。
966 名前:匿名さん:2016/09/05 16:57
非力でない遊撃とか待ってたら日が暮れるよ
967 名前:匿名さん:2016/09/05 17:00
高山は馴れないレフトでかわいそう。
同じ外野でもレフトとセンターは全く違うしね。
高山は慣れ親しんだセンターの方がいいんじゃないのかな?
968 名前:匿名さん:2016/09/05 17:02
内野は本当に人が居ないよな。
5位か6位でシーズン終了なら二位で京田は取れそうだが。
投手が必要なんて毎年のことなんだから、いつかは野手の穴にも目を向けないと。
昨年は外野、捕手を上位で取ったので今年は是非ショートを1人。
他所の球団のレギュラーは一位じゃないから~野手上位に拘らんでも~の人はしつこいから黙っててね。
969 名前:匿名さん:2016/09/05 17:02
997
非力なショートでもいいがそういうタイプの選手をわざわざ上位指名する必要もないのでは。
970 名前:匿名さん:2016/09/05 17:05
↑967の間違い。
ショートの守備と足は吉川よりも京田の方が上だと思う。
京田ってどことなく外観が西田に似てる気がする
971 名前:匿名さん:2016/09/05 17:09
高山レフト慣れないのニートもしつこいな
下手くそ隼太センターにされてる時点で高山の守備の評価は低いんだよ
972 名前:匿名さん:2016/09/05 17:10
大学全日本の3番ショートやぞ。
内野はどこも欲しいんやで、1位以外とれんわ。
973 名前:匿名さん:2016/09/05 17:12
伊藤隼太をレフトに使わないのが謎。
伊藤隼太は元々ライトの選手なのに何故かセンターで使われている。高山は元々センターの選手なのにレフトで使われている。意味がわからない。
974 名前:匿名さん:2016/09/05 17:14
973
吉川って大学選抜の時セカンドでしたよね。
ショートは京田で。
975 名前:匿名さん:2016/09/05 17:18
ID:12HSbTvM0

必死すぎて怖い
976 名前:匿名さん:2016/09/05 17:20
973
大学全日本の3番ショートって誰の事ですか?
977 名前:匿名さん:2016/09/05 17:23
京田も吉川もスルーしたら来年の内野さすがにヤバい
978 名前:匿名さん:2016/09/05 17:28
1位寺島
2位生田目→酒居
3位石井→中山
4位中川→細川→高橋
5位田村→澤田→瀧中→小林
6位高山→山口→福島→打田→平内
7位木村→野中→石原
8位滝野
979 名前:匿名さん:2016/09/05 17:29
今年は外れ一位、二位でも近年ドラフトより良い投手が取れる。
内野手も補強したいが1位で吉川は消極的。
順位次第で2位吉川(中日)京田(YS)を取られたら2位も好投手が取れる(堀?)。

セカンド鳥谷、上本、外国人助っ人でセカンド補強
サード原口、今成
ファーストゴメス(我慢して)再来年はファースト清宮(掛布推し?)
980 名前:匿名さん:2016/09/05 17:33
ウチの外国人スカウトが当たりの内野外国人連れてくるのは無理やろ
まして二遊間出来る奴は
981 名前:匿名さん:2016/09/05 17:34
はずれ1位は今井です。
982 名前:匿名さん:2016/09/05 17:44
ポチ
983 名前:匿名さん:2016/09/05 18:05
978
今年は遊撃手は間違いなく獲ると思うよ。
984 名前:匿名さん:2016/09/05 18:44
>>858
暗黒時代はむしろ大社から「指名しないでくれ」と断られてた。
985 名前:匿名さん:2016/09/05 18:45
>>956
去年、高山指名して
更に今年も野手やったら誰でも疑問に思うで
しかもこれだけ投手豊作の年に
986 名前:匿名さん:2016/09/05 19:07
「あの事件」の主役たちを追え/16年12球団のドラフト1位はこの選手
   ◆ 日本ハム、創価大学・田中正義投手、履正社・寺島成輝
週刊現代(2016/09/17), 頁:66

吉川尚輝
鳥谷の衰えが悩みの種の阪神がずっとマークしており1位指名もある(阪神担当記者)
987 名前:匿名さん:2016/09/05 19:28
つか、1位は田中佐々木寺島藤平の4人からってもう方針出てる吉川もうないっつーに。
988 名前:匿名さん:2016/09/05 19:32
残っていればはずれであるかもよ
989 名前:匿名さん:2016/09/05 19:54
別に内部まで踏み込んでるわけじゃなくて、スカウトのコメントから憶測してるだけっしょ
990 名前:匿名さん:2016/09/05 19:55
田中佐々木寺島藤平の4人は各々最初に指名され、外れではもう残ってなさそうですしね。
4位で順位を終えると、2位で中日が吉川、ヤクルトが京田を先に指名の可能性あることから、
外れ1位吉川の線は有るかと思われます。

で、守備は余り見ていないんだけど、京田が基本に堅実なタイプ。吉川は野性的タイプってことで合ってるんでしょうか?
もし菊池みたいに、守備だけでも魅せれる、とんでもないプレイヤーなら取ってもいいかと。
991 名前:匿名さん:2016/09/05 19:58
一位田中→生田目か寺島→生田目なら、文句はない。生田目はマテオなんかより抑えとして欲しい。

二位加藤、池田、掘、あたり。
三位で福田や京田や石井の内野。

ここまでやっておけば、来年は横山か石崎、望月が出てくればよい。

野手はFAで!
平田、大島、糸井、陽の1人は欲しい
992 名前:匿名さん:2016/09/05 20:03
決まってない
993 名前:匿名さん:2016/09/05 20:06
打てない鳥谷の代わりに非凡な吉川、いらねえ
994 名前:匿名さん:2016/09/05 20:14
鳥谷の代わりといいながら一方では鳥谷と同じ年の糸井を獲れってどんなものなのかな。
さすがに糸井はいらないでしょ。
995 名前:匿名さん:2016/09/05 20:15
吉川推しの人は実は阪神ファンで吉川本人とか吉川の身内かってぐらいの推しっぷりだな

1年目に高山並に活躍できるならともかく、年齢変わらん若手が多い阪神で
わざわざ投手以外一位指名はないわ

即戦力的に攻撃力上げたいならFAと外国人で十分だし
996 名前:匿名さん:2016/09/05 20:25
さすがに今年のドラフト1位は投手でいくべきだと思いますね。
997 名前:匿名さん:2016/09/05 20:46
他球団も吉川・京田の一位は無いと思いますよ。
それなら投手獲って中位で他の候補をとると思います。吉川をマークしているのは中日との心理戦では?そこまで欲しいとは思わない。下手したらどっちか三位で獲れるかな。もしかしたら意外に二人より誰かを評価している球団もあるかもしれませんね。あくまでも推測です。
998 名前:匿名さん:2016/09/05 20:53
>>933
高校生相手に無安打&京田以下の守備力の吉川こそ
くそ雑魚なしょうむない選手だからw
999 名前:匿名さん:2016/09/05 20:57
投手豊作年に吉川みたいなゴミを1位で指名しろとか言ってる無能wwwwww
1000 名前:匿名さん:2016/09/05 20:57
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>