テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902784

2016阪神ドラフト ⑦

0 名前:匿名さん:2016/08/20 15:40
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>1854_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
601 名前:匿名さん:2016/08/31 20:08
ロッテの脇本とか高校時代は健大高崎の機動破壊の中心選手だったが、
フタを開けたらまさかの7位と低評価だったな。
602 名前:匿名さん:2016/08/31 20:10
今気がついた忘れてた

侍ジャパンU18 日本×台湾 先発 今井達也 で今やってるぞ
603 名前:匿名さん:2016/08/31 20:14
① 右 納 大地  ② 二 伊藤 優平  ③ 中 鈴木 将平  ④ 捕 九鬼 隆平
⑤ 三 松尾 大河  ⑥ 左 藤平 尚真  ⑦ 一 林中 勇輝  ⑧ 指 入江 大生
⑨ 遊 佐藤 勇基  先 今井達也  

AbemaTV生中継 
第11回 BFA U18アジア選手権 チャイニーズ・タイペイ vs 日本
ttps://abema.tv/channels/world-sports/slots/8aFPg8a8Nuvebq
604 名前:匿名さん:2016/08/31 20:16
試合は今3回始まった所で、台湾の選手が投げてる所
605 名前:匿名さん:2016/08/31 20:18
試合は19時30分開始だった模様
ttps://abema.tv/now-on-air/world-sports
606 名前:匿名さん:2016/08/31 20:23
3回終わって0対0かぁ
なかなか点入らんなぁ
607 名前:匿名さん:2016/08/31 20:31
やっぱり私は今井より藤平の方がええな。
608 名前:匿名さん:2016/08/31 20:37
とりあえず元プロの山本昌の記事読んでたら
今井は良い選手だけど、欲しいのは寺島と藤平って感じだったし

プロからみたら今井は少し落ちるのかもな
609 名前:匿名さん:2016/08/31 20:44
鈴木は相変わらず打ちまくりだな
そして九鬼ナイス
610 名前:匿名さん:2016/08/31 20:56
しかし今井ランナー出し過ぎw
やっぱ甲子園は確変だったのか大学生は2回だけだったからか
それとも台湾高校生が大学日本代表の打者以上といいたいのか
611 名前:匿名さん:2016/08/31 21:13
鈴木獲らな後悔するぞ
612 名前:匿名さん:2016/08/31 21:18
一塁台湾人か?

完全にアウトやんけ。これセーフとかゴミ過ぎ、これだから国際試合は
613 名前:匿名さん:2016/08/31 21:20
1アウト、ランナー1.2塁
このタイミングで堀に交代か
614 名前:匿名さん:2016/08/31 21:26
何やねんこれ?
さっきのガバガバのあきらかなボールがストライクで
この良い所に決まったストライクな球がボールって……
615 名前:匿名さん:2016/08/31 22:01
今井甲子園で投げさせ過ぎだ。
春まで故障してたってのに。
頼むから潰さんでくれ。
616 名前:匿名さん:2016/08/31 22:11
そういえば辻内ってアジア大会で壊れたんだっけ?
617 名前:匿名さん:2016/08/31 22:24
>>601
肩弱いし、ライトだし。足速いだけで打撃そこそこのライトじゃ妥当でしょ
618 名前:匿名さん:2016/08/31 22:29
まさかの試合途中で放送終了……
いや最後まで放送しようぜネット配信じゃん
これならバーチャル甲子園とか他のサイトで試合だけ垂れ流してくれてる方がよかった
619 名前:匿名さん:2016/09/01 00:53
阪神は寺島、堀、九鬼、松尾、原田で
620 名前:匿名さん:2016/09/01 00:55
第11回 BFA U18アジア選手権 日本vsインドネシア

SPORTSチャンネル 9月1日(木)13:00 ~ 16:00
ttps://abema.tv/channels/world-sports/slots/8aFPiFySrroXao
621 名前:匿名さん:2016/09/01 01:35
希望
1位 藤平 陸上記録あり底知れぬ身体能力で未完の大器か今井
2位 京田
3位 佐々木
4位 高山 地元枠 寺島の代わりに高山
5位 長距離砲 掘り出し物誰かいないか?桐光の4番打者?去年神奈川出身選手よく獲得したからどうか?
622 名前:匿名さん:2016/09/01 09:46
>>616
というかただ球が速いだけだった。プロで通じるはずがなかった
623 名前:匿名さん:2016/09/01 10:52
前評判より実際の評価低そうな選手:
寺島→どう見ても小笠原より上と思えないので競合しても1、2球団かハズレ1位。
島→150キロ出したのってリリーフ登板、一番長く投げたので5回。9回投げる能力がない、エースではない、おそらくベンチからの信頼もないからこの内容。たぶん5、6位。
細川→武田(オリ)、真砂(SB)、青柳(ベイ)の傾向から見て4、5位。
九鬼、古賀→大体捕手って毎年1、2ランク分過大評価。同じく4、5位
山崎(敦賀気比)→最後の夏甲子園に出られなかったことで評価ダウン。下位か?
林中→同様。下位か進学か
中塚、星→何かまだ2位とか3位とか夢見てるのいるみたいだけどあり得ない。下位育成指名漏れレベル。
丸山→最近の東海大は社会人傾向。猿川の後を追って日立入りとか
七原→もう無い。理由は去年の狭間と同じ。
624 名前:匿名さん:2016/09/01 11:04
あと石原、去年の柘植世那(健大高崎→ホンダ鈴鹿)、一昨年の岸田(報徳→大阪ガス)etc.この手の捕手は指名漏れ傾向。
625 名前:匿名さん:2016/09/01 11:11
1位田中外れ生田目
2位坂東、JR東日本
3位細川、明秀日立
4位松尾、秀岳館
5位石原、京都翔英
6位原田、秀岳館
7位吉高、明石商
8位小屋、大商大
626 名前:匿名さん:2016/09/01 11:17
>>623
中塚は指名されるだろ。ロマン枠で下位か育成で。
星も5位以下で指名あるはず
627 名前:匿名さん:2016/09/01 11:36
622
3位希ちゃーーーーーーん♥
628 名前:匿名さん:2016/09/01 11:46
>>626
だから下位か育成って書いてあるじゃん。w
2位とかさすがに夢見すぎだわ。
629 名前:匿名さん:2016/09/01 11:54
寺島は森や吉田一将みたく、
フタを開けて見たら単独だったってパターンあるかもね。
630 名前:匿名さん:2016/09/01 12:07
ねえよw
間違いなく阪神含め3球団(オリとあとどこか)は行く
小笠原なんぞとはものが違う
631 名前:匿名さん:2016/09/01 12:08
てら
632 名前:匿名さん:2016/09/01 12:20
>>630
小笠原よりは実力下だろうけど、素人には良く見えるから人気はあるだろう。寺嶋はプロではあまり活躍しない。
633 名前:匿名さん:2016/09/01 12:22
サンスポが田中寺島言ってるんだから、1位は吉川だろう
634 名前:匿名さん:2016/09/01 12:25
中塚なんか上の順位で指名するぐらいだったら畠の方がまだあるだろ。
春は不振だったけどそれまでの実績があるし、三振も取れてるからな。
あと大学選手権で目立った水野とか尾仲とか鈴木佳祐とか。
635 名前:匿名さん:2016/09/01 12:31
>>630
吉田一将の時も全く同じ事言ってた。(笑)
間違いなく3球団ぐらいは競合するって。
636 名前:匿名さん:2016/09/01 12:40
畠はなんだかんだ、勝ち星はついてないけど内容は去年の岡田にも似たものがある
2位はいくだろうし、場合によれば外れ1位もあるように思う
637 名前:匿名さん:2016/09/01 12:44
小笠原と寺島?素材は寺島の方が少し上でしょうね。
変化球は小笠原の方が上ですがストレートの力は寺島の方が上。
ストレートに張っていても打者が差し込まれてしまう程の球威は小笠原はマネ出来ない。
とにかく、複数の球団が入札するのは間違いないですよ。
同じ左腕の高橋・古谷よりは勿論の事、今井・藤平よりもプロの評価は上だと思います。
とにかく、自分は競合覚悟の入札なら田中or寺島、単独可能なら佐々木が希望です。
638 名前:匿名さん:2016/09/01 13:10
>>632
あんたのその文章、あなた自身がど素人であることがよく分かるよ
639 名前:匿名さん:2016/09/01 13:12
第11回 BFA U18アジア選手権 日本vsインドネシア

SPORTSチャンネル 9月1日(木)13:00 ~ 16:00
ttps://abema.tv/now-on-air/world-sports

試合始まった
640 名前:匿名さん:2016/09/01 13:15
投げてるの藤嶋 健人 だな
641 名前:匿名さん:2016/09/01 13:18
この程度から活躍しても何の参考にならんな
642 名前:匿名さん:2016/09/01 13:19
ってか4番打者が寺島かよw
履正社で4番経験あるとはいえ投手だけと思ってたのに野手やるのか
643 名前:匿名さん:2016/09/01 13:31
相手の投手100キロでてなくて
守備ボロボロで
投球も4球連発でお情けみたいなストライクもらってもミスして点入るし
逆に凄いな
644 名前:匿名さん:2016/09/01 13:35
相手草野球レベルやな。打撃練習みたいなものやな。まあネシアはミスなく綺麗な野球してくれたら良い
645 名前:匿名さん:2016/09/01 13:39
大阪のリトルリーグのチームでも
普通に抑えて勝てそう
646 名前:匿名さん:2016/09/01 13:44
金本監督に優勝させたいって考えるなら寺島はないわ。
寺島何年後の監督の戦力なんだよ。
まだ今井or藤平で金本が広島の野村みたく5年ぐらいやるんだったらローテクラスになるかも知れんけど。
647 名前:匿名さん:2016/09/01 13:45
>>645
中学までしかやってないそこらの平凡な軟式出身の子らのレクチャー気分の草野球チームがこれくらいのレベル
648 名前:匿名さん:2016/09/01 13:52
>>646
しかもローテ5番手レベルで
649 名前:匿名さん:2016/09/01 13:55
>>646
今の監督に使える即戦力方針で
大社ばっか指名したら即戦力にならず二軍行きで
その時高校生とった他の球団の若手の方が先に出てくる展開が多くて人材難になった経験のある阪神
次の監督の戦力って考える形で良い若手取って育ててる方がいいわ

>>647
やっぱガチでやってる強豪のリトルなら余裕で勝てそうやな
650 名前:匿名さん:2016/09/01 14:00
って考えるなら寺島やっぱり競合は少ないと思う。
監督なら誰だって自分が監督のうちに戦力になる選手が欲しいと思うだろう。
それをフロントが押し切るかどうか。
去年の小笠原も同じような理由だったかも。
もし1位に時間のかかる高校生を持ってくるなら2位以下でしっかり戦力になる大社選手を取らないと。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。