テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902783
2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑫
-
0 名前:匿名さん:2016/08/11 18:50
-
満スレにつき11に続きたてます
長文 連投は枠の無駄ですので他でお願いします
相変わらず荒らしが蔓延してますが一切スルーでお願いいたします
真剣な意見交換を致しましょう
高橋監督を皆んなで盛り立てましょう
-
501 名前:匿名さん:2016/10/29 08:15
-
毎年調子良かった球団を見習えという声があるが、去年見習えと言われたヤクルトは今年5位だからな。
何がいいのかわからんよ。
でも、今のフロントは仕事ができないのが集まってるね。
-
502 名前:匿名さん:2016/10/29 09:30
-
加藤より実松が引退 バッテリーコーチやろ
-
503 名前:匿名さん:2016/10/29 09:39
-
コーチとして呼ばれない桑田や仁志はよっぽど扱いづらいのか
-
504 名前:めしうまキングストン:2016/10/29 09:54
-
太ももの季節が終わったから残念です。
-
505 名前:ホークスファン:2016/10/29 10:22
-
あーやっぱり大山取っておけば良かったー今はとても後悔しています。
-
506 名前:匿名さん:2016/10/29 11:10
-
桜井ようやく体が絞れてきたか
-
507 名前:匿名さん:2016/10/29 12:40
-
桜井は無理だよ
今年のドラフトでGMやらがやたらパワーピッチャーがほしいていったてのは
桜井で懲りたからだよ。
140そこそこの球速ではさすがにいくら怪我が治っても通用しない。
-
508 名前:西戸崎の阪神ファン:2016/10/29 12:50
-
桜井は良くて4勝ぐらいやろ😢💦
-
509 名前:匿名さん:2016/10/29 13:26
-
いやよかったら7勝8勝できるやろ
鈴木は外野守備コーチじゃないのか まぁわりと喋れるからな
-
510 名前:匿名さん:2016/10/29 13:28
-
いやよかったら7勝8勝できるやろ
鈴木は外野守備コーチじゃないのか まぁわりと喋れるからな
-
511 名前:匿名さん:2016/10/29 13:36
-
桜井は「リミッター解除」って言ってたから、来年はすごいぞ~
-
512 名前:匿名さん:2016/10/29 15:19
-
桜井はまだ底を見せていない
怪我が癒えればボク高木初年くらいの働きも可能性として残されている
-
513 名前:匿名さん:2016/10/29 16:39
-
三軍まであるならソフトバンクみたいに有力そうなOBコーチ陣に呼んでやれよ
-
514 名前:匿名さん:2016/10/29 16:41
-
江川 西本 桑田 槇原 宮本 水野 仁志あたりは無理だな
-
515 名前:匿名さん:2016/10/29 16:53
-
高木のインタビューには寒気がする。
-
516 名前:匿名さん:2016/10/29 17:11
-
桜井は将来15勝はするでしょ
-
517 名前:匿名さん:2016/10/29 18:40
-
ソフトバンクも若手はいまいち出てこなくなってるし難しいもんだね。
来年は、一軍で通用しない選手が一軍にいるという状況をどうにかすることだね。脇谷、寺内、、相川、堂上なんてのはすでに現役を続けてはいけない選手。巨人以外なら戦力外だよ。本当は全員戦力外通告してほしかった。
-
518 名前:匿名さん:2016/10/29 19:45
-
条件によっちゃ中継ぎ要員でハムのハンケチでも補強しとくってのどうかな
-
519 名前:匿名さん:2016/10/29 19:52
-
広島の野村だって140キロそこそこだから桜井もキレとコントロールで勝負してほしい。
-
520 名前:匿名さん:2016/10/29 19:57
-
矢野や市川ん出して巨人はどんな使える奴をとったんや 注目度ないんやから斎藤や堂林とれや
-
521 名前:匿名さん:2016/10/29 21:18
-
トレード案として、藤村+宮国=堂林+一岡
-
522 名前:匿名さん:2016/10/29 21:33
-
ぜひ岸を取りましょう。ドームランがあるので11勝はすると思います。
-
523 名前:匿名さん:2016/10/29 21:44
-
>>517
若手野手がゴミしかいないから戦力外にできないw
-
524 名前:匿名さん:2016/10/29 22:48
-
ほんとは巨人ローテに一番必要なのは岸でしょ。
岸とは何度も対戦し、苦しめられてきましたからね。
ドラフトの時は後出しだったんで、ずっと見ててくれたからと西武を選ばれ、
今度は楽天がリードしているという報道。
あのヒョットコGMが仕切るフロントでは、形勢を逆転できるとも思えんし。
-
525 名前:匿名さん:2016/10/29 22:49
-
今日本ハムの胴上げ見てるが、、巨人の選手個々に何が足りないか感じてもらい、来期に生かしてほしい。、
-
526 名前:匿名さん:2016/10/29 22:52
-
岸は3億くらいか?
杉内くらいはやれるだろうが
1年目13勝8敗
2年目11勝6敗
3年目10勝7敗
4年目故障
-
527 名前:匿名さん:2016/10/29 22:53
-
やっぱ1番2番だな
あれだけ嫌らしい攻めが出来てればじわじわ効いて来るのがよくわかったシリーズだった
-
528 名前:匿名さん:2016/10/29 22:56
-
西川⇔澤村+戸根+寺内で無理かな?
-
529 名前:匿名さん:2016/10/29 23:16
-
岸 糸井 森福 デスパイネとって岡本 吉川 桜井を育てたらチームはバージョンアップする か
-
530 名前:匿名さん:2016/10/29 23:37
-
>>529
虚カスは何でも欲しがる虚カス君妄想ご苦労さん(笑)
-
531 名前:匿名さん:2016/10/30 00:31
-
二刀流やってる奴でも内野ゴロ打ったら全力疾走で一塁間一髪になるぞ
そいつのチームはほとんどがそのスタイルだから勝てるんだぞ
相手投手や内野陣はプレッシャーでミスが多くなる
巨人軍は若手でも内野ゴロで全力疾走してないなんて問題外
なんで巨人軍はそんな当たり前の事が出来ないのかわからん
フロントや現場含めて危機感がまったくないと言うことしか考えられない
由伸は来シーズン全力疾走の徹底がチームの最重要課題だと言うことを認識しろ
それが出来なければ今年と同じ結果になる事は目に見えている
-
532 名前:匿名さん:2016/10/30 00:54
-
いちばん物言うコーチが村田チューでしょ。
村田に言われても、「あー、はい」で右から左へ流されて終わる。
その他はいい人コーチがズラリ。
由伸の沈黙姿勢はナインに不気味に映るが、ふと身近なコーチに目を移すと和気あいあいと接してくれる。
全力疾走する環境に無い。
-
533 名前:匿名さん:2016/10/30 01:52
-
>>531
出来ないんじゃなくやらないの。高橋からして汗流すイメージないんだから。今季いちばんヤバさ満点の迫力ある走りしたやつが重信くらいじゃないの?坂本は自分の都合でしか仕事しないで手抜きまくりだしアレがキャプテンだっつんだから来季も真っ暗だって。長野は空気読みすぎだし。
要はムキになるやつがおらんのよ。菅野がムキになってもアンタひとりでやってればみたいな空気なんだよ
。巨人はしばらく駄目じゃないの。
-
534 名前:匿名さん:2016/10/30 03:20
-
>>528
澤村は巨人命なのでトレード拒否
-
535 名前:匿名さん:2016/10/30 06:22
-
岸じゃなくて山口だってよ・・・
怖れてたことが現実になりそう
メンタル弱いんだから、身近な家族や友人が全力で止めてやれ
巨人に来たっていいことなんて全然ないぞ
悪いこと言わないからやめておけ
-
536 名前:ホークスファン:2016/10/30 06:46
-
セ・リーグはもう少し頑張って下さい。
-
537 名前:匿名さん:2016/10/30 07:11
-
日本ハム日本一。日本シリーズでは、先発投手の出来が一番大きな
ウェートを占めるのが常識だけど、今年は常識が覆った。広島有利を
予想したけど、条件付きだった勝利の方程式がほとんど崩壊したのが
最大の敗因だった。ジョンソンと野村は素晴らしかったけど、リリーフ
投手の差が決まった日本シリーズだった。守護神マーティン不在が響くはず
だったけど、札幌ドームからバースの大車輪の活躍が目立った。
-
538 名前:匿名さん:2016/10/30 07:15
-
どうせ獲得するなら、今年右内転筋痛めた岸より山口に行くのは至極当然。
-
539 名前:匿名さん:2016/10/30 08:42
-
どちらのファンでもないので楽に見れて、面白い日本シリーズでした。
-
540 名前:匿名さん:2016/10/30 09:18
-
今日も髪ってるーーーーーーーーーー
-
541 名前:匿名さん:2016/10/30 09:39
-
山口には右のセットアッパーとして期待したい まぁ先発としては不安もあるが年齢的には悪くない
-
542 名前:匿名さん:2016/10/30 10:03
-
「残留一番」なら残留せぇ(^^;;
-
543 名前:匿名さん:2016/10/30 10:07
-
>>541
セットアッパーならFAはしない。先発が条件に決まっている。
-
544 名前:匿名さん:2016/10/30 10:20
-
わかってる
-
545 名前:匿名さん:2016/10/30 11:05
-
由伸は走る意識を現役時代無かった事が今のチームに影響している
尚広は代走で出て待てのサイン出されてプライドを傷つけられて引退を決意した
そりゃ日本一の足のスペシャリストに待てのサイン出されたら尚広は何のために代走に出されたのだろうと思うだろう
尚広は誰よりも走る事にこだわって日々トレーニングに取り組んでいるわけだから
巨人軍は貴重な選手を由伸の采配で失った
由伸はたぶん来年も無策の采配でチームを低迷させる
来年の今頃は新監督問題で大騒ぎだろうな
-
546 名前:匿名さん:2016/10/30 11:26
-
愛しの笠りつ子は今週駄目かー♥♥♥
-
547 名前:匿名さん:2016/10/30 12:43
-
🎵今日だっていつか~~物貰いは~~更けていくよ~~🎵
-
548 名前:匿名さん:2016/10/30 12:50
-
実松はもうコーチの顔 コーチの守備
-
549 名前:匿名さん:2016/10/30 13:10
-
代走出しておいて、バントするのは止めてほしかったわ。
-
550 名前:匿名さん:2016/10/30 14:39
-
辻 和田 山本 岡本 W吉川 重信 立岡 大田 橋本 中井 この中からに2~3人出てこなきゃキツイな。
また補強に頼らないかんことになる。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。