NO.12902781
中日ドラゴンズ 新監督
-
0 名前:匿名さん:2016/08/09 19:21
-
山本昌か?立浪希望ですが。
-
232 名前:匿名さん:2016/09/21 17:44
-
白井の爺爺は頭がおかしくなったからその辺考えないんだ
白井の爺爺は辞任して家でおとなしく静養しろ
-
233 名前:匿名さん:2016/09/21 21:08
-
普通の企業なら90近いオーナーをやってるところはない、
早く白井の爺爺は辞任させるべきだ、家でおとなしくでしゃばらないで
静養しな、縁側でお茶でも飲んで静養しな
-
234 名前:匿名さん:2016/09/22 06:58
-
総合的に見ると和田が適任。
本人は打診されても断ると思うが。。
-
235 名前:サンマルティンデロスアンデスの阪神ファン:2016/09/22 07:13
-
いいや昌さんしかいない
-
236 名前:匿名さん:2016/09/22 09:18
-
落合を始末できるかもしれないみたいだし
小笠原はなくなるかもね
そうなったら誰だろ。山本昌かな。立浪はさすがにないでしょもう
後は白井を引退させたらとりあえずオチシンのカルトどもはようやく葬れそうかな
-
237 名前:匿名さん:2016/09/22 09:28
-
白井オーナーは球団内の反落合派を黙らせる為に落合に監督を打診、落合はそれを固辞。
白井は落合に監督を引き受けてもらう為に補強費も例年になく工面すると発言。
まだ、落合は固辞。
白井は落合に対して、この状況が続けば球団内に留めて置く事が出来なくなると今、落合に忠告しているところだな。
-
238 名前:匿名さん:2016/09/22 09:47
-
>>236
始末どころか逆に落合の流れになってるよ。
「要はだな。勝てるか、勝てないかなんだよ」
☝白井の独自見解。勝てる監督選出発言。
-
239 名前:匿名さん:2016/09/22 13:58
-
オーナーってどうやって交代するの?
クビになるものなのかな?
-
240 名前:吉見坂シラン:2016/09/22 14:57
-
218、233
もう少し真面目にとりくんで下さい。お願いします。
-
241 名前:通行人:2016/09/22 16:09
-
新監督は30日発表らしいので決定済です。(OB談より)
-
242 名前:匿名さん:2016/09/22 16:16
-
白井新監督就任へ
-
243 名前:匿名さん:2016/09/22 17:13
-
243
いいね~それ!大爆笑!
-
244 名前:匿名さん:2016/09/23 08:43
-
小笠原で固まった様子。期待値➹
落合独裁色が強まるのは不満だが
谷繁のように落合と対立することはないから
組織としては、まとまるだろう。
-
245 名前:流山の阪神ファン:2016/09/23 17:40
-
243
同意です。
-
246 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/23 17:56
-
246
反意です(^ω^)
-
247 名前:匿名さん:2016/09/23 18:11
-
小笠原が監督かい、二軍での成績はいいからな、
-
248 名前:匿名さん:2016/09/23 23:07
-
まあ、小笠原になったとしても落合は来年1月でGMは解任になるので、独裁政権にはならないでしょう。
それよりも、小笠原監督には選手に技術面よりに闘争心を植え付けて欲しい。
素質的にはいいものを持った選手も多いので(福田、高橋、遠藤、堂上、古本など) あとはメンタルの問題だと思うので、活気のないチームの雰囲気を一掃してくれ。
-
249 名前:匿名さん:2016/09/24 03:01
-
監督は落合信子! by落合博光
-
250 名前:匿名さん:2016/09/24 07:07
-
250
博光は門田。落合は博満。
-
251 名前:匿名さん:2016/09/24 08:38
-
森繁和はくびよね
-
252 名前:匿名さん:2016/09/24 08:40
-
谷繁を酷使して潰した張本人森繁和
-
253 名前:匿名さん:2016/09/24 09:01
-
小笠原が監督になるということはそれこそ落合続投ということなんじゃないの?ご愁傷様です
-
254 名前:匿名さん:2016/09/24 14:37
-
ガッツより、生え抜きのマサやタツだろう!
トヨタ様に身売りしろ!
-
255 名前:匿名さん:2016/09/24 17:21
-
今はだれが監督やっても、世代交代の過度期なので、きついよ、OBを出しても大変
ある程度安定してから、OBにシフトしましょうよ 阪神時代の星野のように
でもあの時は、球団に補強費を出させたけど、今の白井 落合ラインはどうかな
FAで何とかしないと、来年も厳しいよね
-
256 名前:匿名さん:2016/09/24 19:41
-
和田豊を招聘しろ
-
257 名前:呉の阪神ファン:2016/09/24 21:31
-
↑いいよー😄
-
258 名前:yu:2016/09/25 00:35
-
マジなドラゴンズファンです。恐らく数年は暗黒時代が続くと思います。
迅速に身売りすべき!
-
259 名前:匿名さん:2016/09/25 03:12
-
昨年で監督変えればよかったんだよ、白井の爺爺が続投要請するから
悪いんだ、白井の爺爺の責任もあるんじゃないの
-
260 名前:匿名さん:2016/09/25 03:20
-
白井はやっぱりまだ落合再登板を諦めてないんだろうね。
-
261 名前:匿名さん:2016/09/25 11:28
-
落合を監督したらどうなんだ
-
262 名前:匿名さん:2016/09/25 11:31
-
落合はGMじゃなくても、球団の要職で残留なのでは?
来年は谷繁より自分の言うことを聞く小笠原で院政でしょう。
くそおもしろくない!
-
263 名前:匿名さん:2016/09/25 11:32
-
西武から声がかかっている、辻ちゃんじゃダメなの!
-
264 名前:匿名さん:2016/09/25 13:50
-
誰が監督とかじゃなく、球団其の物を変革しないと
順位の変動はあれど、中身は何も変わってない糞みたいなチームのまま
当たり前だがまずは白井オーナーが辞めないと何一つ変わらん
-
265 名前:匿名さん:2016/09/25 17:03
-
落合さんを監督にすべきです!
落合さんなら必ず優勝に導いてくれます!
僕は落合さんが大好きです!
-
266 名前:匿名さん:2016/09/25 17:27
-
259
身売りとかいってるやつは真のドラゴンズファンではない!
やっぱり中日ドラゴンズでないと。阪急タイガースだったら嫌だろ。
身売りしたらドラゴンズって名前も変わるかもしれんぞ。
-
267 名前:匿名さん:2016/09/25 17:55
-
ナゴヤドーム最終戦にもかかわらず森監督代行のあいさつもない。代行であれ前代未聞だ
。本当に終わったな。さよならドラゴンズ。
-
268 名前:匿名さん:2016/09/25 18:20
-
>>266
選手と本拠地がそのままだったら、球団名が変わっても違和感なく応援できるけどな!
-
269 名前:サンクトペテルブルグの阪神ファン:2016/09/25 18:40
-
↑トヨタトレノドラゴンズとかな!強そうやな
-
270 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/25 18:49
-
↑
ハゲたこて言ってんなよ!d(^_^o)
-
271 名前:匿名さん:2016/09/25 18:57
-
今日で80敗最下位決定したね、この責任は白井の爺爺と落合でしょ
-
272 名前:匿名さん:2016/09/25 22:30
-
80敗の最下位決定したね、ホーム最終戦のセレモニーに
ファンに詫び入れるのは白井の爺爺と落合と森じゃないのか
白井の爺爺は90近いくせにそんな事できないのか
白井の爺爺はオーナー辞任させるべきだ、
-
273 名前:匿名さん:2016/09/25 22:41
-
立浪逮捕
-
274 名前:匿名さん:2016/09/26 09:42
-
落合はGMやめるのに監督小笠原ってなんだろうね。
気になる
白井ー落合らオチシンどもは何か企んでるのかな。やっぱり
形を変えて院政続行を画策してるんだろうね
寄生虫どもを完全に根絶やしにしないとこの戦いに終わりはないし
暗黒時代は続くのは間違いなし
-
275 名前:匿名さん:2016/09/26 10:14
-
>>274
小笠原個人に関しては今シーズン2軍での采配ぶりや選手たちのコメントを見ても勝利に拘る起用や采配を
揮っていたので期待したい面はあるけど、落合が事実上の解任となるならば早い段階から監督就任秒読みの
ような報道は不自然だよな…。明らかに落合が院政を敷くことが前提の監督就任のような雰囲気で不安だ。
仮にそうするならば、高柳を筆頭としたコーチ陣編成は排除して小笠原の指揮がしやすい体制にすべきだ。
落合は一切に関して口を挟まない人選をすべき、具体的には小笠原と一緒にプレーをしてきた中日生え抜き
のOBを中心とした人選が良いと思うが、果たして…?
-
276 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/26 10:28
-
↑
ムリd(^_^o)
-
277 名前:匿名さん:2016/09/26 10:51
-
269
そんなファンがいる本拠地にチームはいらない。
身売りするなら名古屋みたいな冷たい土地柄でなくて熱い九州にきてくれ。
-
278 名前:匿名さん:2016/09/26 14:03
-
小笠原新監督誕生か、二軍監督は誰なの、
小笠原によって来年はどう変わってくるかだね
-
279 名前:匿名さん:2016/09/26 22:00
-
小笠原が監督になるとコーチは日本ハムと巨人関係かな?
中日OBは誰がコーチになるのかな?
落合GM辞任で森繁がGMになるのかな?
-
280 名前:匿名さん:2016/09/26 22:18
-
>280
今の二軍コーチなど一軍コーチに昇格ありうるかな
まずわ投手コーチ、打撃コーチ、バッテリーコーチ変えるべきだ
-
281 名前:めしうまは500円ハゲ:2016/09/26 23:06
-
277
そうです貴方が保毛田保毛男です。脱糞だ~~😢💦