テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902781
中日ドラゴンズ 新監督
-
0 名前:匿名さん:2016/08/09 19:21
-
山本昌か?立浪希望ですが。
-
251 名前:匿名さん:2016/09/24 08:38
-
森繁和はくびよね
-
252 名前:匿名さん:2016/09/24 08:40
-
谷繁を酷使して潰した張本人森繁和
-
253 名前:匿名さん:2016/09/24 09:01
-
小笠原が監督になるということはそれこそ落合続投ということなんじゃないの?ご愁傷様です
-
254 名前:匿名さん:2016/09/24 14:37
-
ガッツより、生え抜きのマサやタツだろう!
トヨタ様に身売りしろ!
-
255 名前:匿名さん:2016/09/24 17:21
-
今はだれが監督やっても、世代交代の過度期なので、きついよ、OBを出しても大変
ある程度安定してから、OBにシフトしましょうよ 阪神時代の星野のように
でもあの時は、球団に補強費を出させたけど、今の白井 落合ラインはどうかな
FAで何とかしないと、来年も厳しいよね
-
256 名前:匿名さん:2016/09/24 19:41
-
和田豊を招聘しろ
-
257 名前:呉の阪神ファン:2016/09/24 21:31
-
↑いいよー😄
-
258 名前:yu:2016/09/25 00:35
-
マジなドラゴンズファンです。恐らく数年は暗黒時代が続くと思います。
迅速に身売りすべき!
-
259 名前:匿名さん:2016/09/25 03:12
-
昨年で監督変えればよかったんだよ、白井の爺爺が続投要請するから
悪いんだ、白井の爺爺の責任もあるんじゃないの
-
260 名前:匿名さん:2016/09/25 03:20
-
白井はやっぱりまだ落合再登板を諦めてないんだろうね。
-
261 名前:匿名さん:2016/09/25 11:28
-
落合を監督したらどうなんだ
-
262 名前:匿名さん:2016/09/25 11:31
-
落合はGMじゃなくても、球団の要職で残留なのでは?
来年は谷繁より自分の言うことを聞く小笠原で院政でしょう。
くそおもしろくない!
-
263 名前:匿名さん:2016/09/25 11:32
-
西武から声がかかっている、辻ちゃんじゃダメなの!
-
264 名前:匿名さん:2016/09/25 13:50
-
誰が監督とかじゃなく、球団其の物を変革しないと
順位の変動はあれど、中身は何も変わってない糞みたいなチームのまま
当たり前だがまずは白井オーナーが辞めないと何一つ変わらん
-
265 名前:匿名さん:2016/09/25 17:03
-
落合さんを監督にすべきです!
落合さんなら必ず優勝に導いてくれます!
僕は落合さんが大好きです!
-
266 名前:匿名さん:2016/09/25 17:27
-
259
身売りとかいってるやつは真のドラゴンズファンではない!
やっぱり中日ドラゴンズでないと。阪急タイガースだったら嫌だろ。
身売りしたらドラゴンズって名前も変わるかもしれんぞ。
-
267 名前:匿名さん:2016/09/25 17:55
-
ナゴヤドーム最終戦にもかかわらず森監督代行のあいさつもない。代行であれ前代未聞だ
。本当に終わったな。さよならドラゴンズ。
-
268 名前:匿名さん:2016/09/25 18:20
-
>>266
選手と本拠地がそのままだったら、球団名が変わっても違和感なく応援できるけどな!
-
269 名前:サンクトペテルブルグの阪神ファン:2016/09/25 18:40
-
↑トヨタトレノドラゴンズとかな!強そうやな
-
270 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/25 18:49
-
↑
ハゲたこて言ってんなよ!d(^_^o)
-
271 名前:匿名さん:2016/09/25 18:57
-
今日で80敗最下位決定したね、この責任は白井の爺爺と落合でしょ
-
272 名前:匿名さん:2016/09/25 22:30
-
80敗の最下位決定したね、ホーム最終戦のセレモニーに
ファンに詫び入れるのは白井の爺爺と落合と森じゃないのか
白井の爺爺は90近いくせにそんな事できないのか
白井の爺爺はオーナー辞任させるべきだ、
-
273 名前:匿名さん:2016/09/25 22:41
-
立浪逮捕
-
274 名前:匿名さん:2016/09/26 09:42
-
落合はGMやめるのに監督小笠原ってなんだろうね。
気になる
白井ー落合らオチシンどもは何か企んでるのかな。やっぱり
形を変えて院政続行を画策してるんだろうね
寄生虫どもを完全に根絶やしにしないとこの戦いに終わりはないし
暗黒時代は続くのは間違いなし
-
275 名前:匿名さん:2016/09/26 10:14
-
>>274
小笠原個人に関しては今シーズン2軍での采配ぶりや選手たちのコメントを見ても勝利に拘る起用や采配を
揮っていたので期待したい面はあるけど、落合が事実上の解任となるならば早い段階から監督就任秒読みの
ような報道は不自然だよな…。明らかに落合が院政を敷くことが前提の監督就任のような雰囲気で不安だ。
仮にそうするならば、高柳を筆頭としたコーチ陣編成は排除して小笠原の指揮がしやすい体制にすべきだ。
落合は一切に関して口を挟まない人選をすべき、具体的には小笠原と一緒にプレーをしてきた中日生え抜き
のOBを中心とした人選が良いと思うが、果たして…?
-
276 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/26 10:28
-
↑
ムリd(^_^o)
-
277 名前:匿名さん:2016/09/26 10:51
-
269
そんなファンがいる本拠地にチームはいらない。
身売りするなら名古屋みたいな冷たい土地柄でなくて熱い九州にきてくれ。
-
278 名前:匿名さん:2016/09/26 14:03
-
小笠原新監督誕生か、二軍監督は誰なの、
小笠原によって来年はどう変わってくるかだね
-
279 名前:匿名さん:2016/09/26 22:00
-
小笠原が監督になるとコーチは日本ハムと巨人関係かな?
中日OBは誰がコーチになるのかな?
落合GM辞任で森繁がGMになるのかな?
-
280 名前:匿名さん:2016/09/26 22:18
-
>280
今の二軍コーチなど一軍コーチに昇格ありうるかな
まずわ投手コーチ、打撃コーチ、バッテリーコーチ変えるべきだ
-
281 名前:めしうまは500円ハゲ:2016/09/26 23:06
-
277
そうです貴方が保毛田保毛男です。脱糞だ~~😢💦
-
282 名前:匿名さん:2016/09/27 00:20
-
小笠原監督だし守備走塁コーチで新庄きてくれんかな?それくらいしな雰囲気かわらんやろ。
-
283 名前:匿名さん:2016/09/27 05:47
-
小笠原を支えるヘッドはやっぱり森だって
結局オチシン帝国は滅びるどころかますます栄えるってとこだね。
そして中日は衰退して滅びゆく運命のようだ
信子が白井の金●をしっかり握り、落合が頭を完全に洗脳して操り人形のように手足を操ってるみたいだ
落合は恐ろしい魔物だ
-
284 名前:匿名さん:2016/09/27 07:38
-
またまた相変わらずの白井の『ようやっとる』発言。
後ろ盾・森の助言の結果が谷繁休養だったことをもう忘れたか痴呆老人。
結局は落合に責任取らせたように見せかけただけ。元の木阿弥。
-
285 名前:匿名さん:2016/09/27 10:07
-
森がヘッドだからデニーら他のコーチも留任なのかな。
西武監督になりそうな辻くらいが退団。
波留とかまだいたっけ?あの辺は当然落合に粛清排除だろうね
谷繁一派の生き残りみたいな連中は
-
286 名前:匿名さん:2016/09/27 12:13
-
森ヘッド続投は朗報かな。森のドミニカでの人脈は相当なもの。森ルートのドミニカ、リナレスルートのキューバからもう一枚大砲を発掘してもらいたい。
-
287 名前:真狩村の阪神ファン:2016/09/27 12:54
-
283
危険危険〰💣💥
-
288 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/27 12:58
-
↑
ホモ注意!d(^_^o)
-
289 名前:匿名さん:2016/09/27 12:58
-
監督 小笠原
ヘッド 森
投手コーチ 近藤
投手コーチ 牛島
打撃コーチ 立浪
打撃コーチ 和田
内野守備走塁コーチ 荒木がコーチ兼任
外野守備走塁コーチ 英智
-
290 名前:匿名さん:2016/09/27 15:11
-
しかし森ヘッド続投って本人も責任取るどころかどっと居座って老害撒き散らしか。この人たちやっぱり魑魅魍魎、異常だな。来年も最下位でも大きな顔して入り浸るわ、恐ろしい。
-
291 名前:匿名さん:2016/09/27 18:21
-
漢なら自ら退任せよ!森繁和!
-
292 名前:匿名さん:2016/09/27 18:30
-
>今オフも例年同様にドミニカ共和国などのウィンターリーグを視察することが内定。また“本業”のコーチとしても、25日に森代行自身が、現役続行を決断した岩瀬について「やる以上はその(相応の)覚悟で使うし、鍛えるよ」と、来季も指導することを示唆していた
来季もヘッドとして事実上の監督としてやる気満々
-
293 名前:匿名さん:2016/09/27 22:14
-
森が第2の落合になりそうな流れだな
どこまで腐ったファンを失望させる情報がでてくるんだろう
ドラフトで新人選手はこんな球団入りたくないな
-
294 名前:匿名さん:2016/09/27 23:04
-
野球人としての実績、人望、ネームバリューから行って、小笠原を獲得した時から、監督までの道筋は出来ていたと思う。
ただ、コストカットしか考えていないフロント陣、若手をダメにするコーチ陣を大幅に入れ替えないと誰が監督をやっても、上位浮上は難しい。
落合監督時代は目先の勝利優先で、若手にチャンスを与えず、高木で選手を潰し、谷繁監督には選手兼務で、中途半端な社会人中心ドラフトと中南米の安物外人補強に、やる気をそぐ年俸大幅ダウン。
野手も鉄平、森岡 、田山、吉川とか、他球団ならレギュラーになれるとか、コーチとの感情のもつれとかで放出しているようでは、育てる以前のチーム環境だったと思う。
-
295 名前:匿名さん:2016/09/28 00:40
-
白井ー落合らオチシンのカルトどもが支配する中日じゃ誰が監督でも一緒
もう後は10年連続ぶっちぎり最下位でも好きにしたらいいよ
長期暗黒時代を経たらさすがにもう経営破たんして身売りするでしょ
早く破綻すればするほどいいよ
-
296 名前:やま:2016/09/28 10:45
-
私も、森ヘッドの留任はおかしいと思います。
監督をサポートすべき、ヘッドコーチは、監督が辞任したのに、
来期も、留任では納得できません。最下位の責任をとり、
辞任すべきです。
落合GM解任の記事を、見ましたが、ドラフト、トレード、
FAの責任をとり、1月末日で、解任と書いてありましたが、
そんな人を、中心にドラフト戦略をするのですか?
無能だからこそ、解任したのに何故ですか?
契約が、残っているなら仕事をさせなければ、いいと
思います。
-
297 名前:匿名さん:2016/09/28 19:10
-
落合監督という噂あり
-
298 名前:匿名さん:2016/09/28 19:35
-
もう最下位も確定しているのに森野、荒木、エルって何?
しかも、目先の勝利を狙ってるわりに結果を出してるわけでもなく、
谷繁より勝率低いし、ほんとに首脳陣は総入れ替えしないと。
それと外人を森にまた任せるみたいだけど、日本では投手は白人しか活躍しないから
これも期待できない。
-
299 名前:匿名さん:2016/09/28 19:41
-
身売りしてトヨタに買ってもらったら選手もファンも喜ぶのでは?
-
300 名前:匿名さん:2016/09/28 23:37
-
森がヘッドに残っているな、不気味だ・・・落合監督!?