テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902781
中日ドラゴンズ 新監督
-
0 名前:匿名さん:2016/08/09 19:21
-
山本昌か?立浪希望ですが。
-
201 名前:国分の阪神ファン:2016/09/08 07:13
-
ここもアホばっかりやな😢💦
-
202 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/08 08:43
-
202
アンタが言うかな(^ω^)笑
-
203 名前:匿名さん:2016/09/08 11:35
-
坂井、佐藤、高木がもともとおかしくなったんじゃないの、それを了承した白井の爺爺が
悪い
-
204 名前:匿名さん:2016/09/10 17:36
-
個人的には、立浪監督、井上一樹ヘッド、今中・落合投手コーチ、
小笠原・ヨッシャー佐々木打撃コーチ、辻守備走塁コーチ
なんて布陣になったら、楽しめそうなんですが。
山﨑・山本昌さんらは次の組閣までお待ちいただければ、
次の楽しみも残りますね。
-
205 名前:匿名さん:2016/09/10 17:44
-
黒い交際がある奴はコーチすら出来ないよw
-
206 名前:匿名さん:2016/09/10 20:51
-
白井の爺爺と落合は辞任するべきだ、白井の爺爺は年くって頭がおかしくなったんじゃないの、
家で静養でもしろ
-
207 名前:匿名さん:2016/09/10 21:59
-
とにかく白井と落合
この2人が球団に関わっている間は、闇に向かって真っ逆さま
落合は確信犯だが、白井は呆けた爺いで助言できる人間もいなければ、聞く耳も持たないからどうにもならん
最低限落合を追放しない事には中日は本当崩壊
-
208 名前:本荘の阪神ファン:2016/09/10 22:34
-
207
イタすぎるぜ😢💦
-
209 名前:匿名さん:2016/09/10 23:13
-
木樽だよ。
-
210 名前:匿名さん:2016/09/11 06:46
-
白井の爺爺と落合の解任署名運動をおこなえ、
谷繁を監督にさせたのは二人に責任があるよ
横浜のヘボコーチも解任しろ
-
211 名前:匿名さん:2016/09/12 01:35
-
このあと、順位は何位になるかわからないが、最下位も5位も4位も
同じだ、Bクラスにかわりない、白井の爺爺や落合は辞任させるべきだ、
-
212 名前:我孫子の阪神ファン:2016/09/12 07:57
-
どう考えても昌さんやろ
-
213 名前:匿名さん:2016/09/12 18:48
-
お金が無いならとことん生え抜きにこだわってカラーを作るべきだよ。広島の様に。落合の様な権力依存者に文化は作れないよ。OB指導者もいないなら育てないと。
-
214 名前:匿名さん:2016/09/12 18:51
-
お金が無いならとことん生え抜きにこだわってカラーを作るべきだよ。広島の様に。落合の様な権力依存者に文化は作れないよ。OB指導者もいないなら育てないと。
-
215 名前:匿名さん:2016/09/12 19:17
-
白井の爺爺はシーズン終わってから監督発表といってるらしい
白井の爺爺はシーズン終わってからもう勇退だ
-
216 名前:匿名さん:2016/09/12 20:05
-
>>214
貧乏球団は広島のやり方参考に生え抜きOBを育成して
チームや球団の骨組みつくらないとな
落合は弱った球団に取りつく寄生獣で徒名す存在
>>215
白井はもう勇退というより重度の認知症引退だろ
-
217 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/12 21:43
-
215
217
広島ファンにでもなれば?(^ω^)
-
218 名前:匿名さん:2016/09/12 23:01
-
>>216
奥さんに先立たれて(同情はします…)歯止めが利かなくなった盲信的なご老体を献身的に世話するGM夫人。これがパラサイト夫婦の生きる道。
-
219 名前:匿名さん:2016/09/17 23:53
-
勝てる 監督を 希望する
森 か 小笠原で いいんじゃないの?
江川より チームが 分かっている
-
220 名前:匿名さん:2016/09/18 07:36
-
無難な選択なら森。
森野エル等、選手起用が納得いかないとこもあるが…。
小笠原ならマスコミも好意的に報道してくれるだろうから
二軍の実績プラス人気取りの意味も含めて期待できる。
-
221 名前:匿名さん:2016/09/18 07:39
-
江川はいくら落合と親しくても、巨人のことしか頭にない人。
要請されても引き受けないでしょう。
ただ、いずれの場合も落合の去就により影響があるのかどうか。
案外、落合脱退でも何の影響もなく小笠原が新監督に就いたりして。
-
222 名前:匿名さん:2016/09/18 23:12
-
元ホークス、巨人などでも活躍した岸川勝也さんに、一軍の監督に就任してほしいです。
-
223 名前:匿名さん:2016/09/18 23:21
-
もうすぐシーズン発表だろ。
裏ではもう決まってるな。
小笠原が監督になり、落合が来季構想を取り仕切り、職位変更でお茶を濁す。
来年何も変わらないシーズンが始まるよ。
-
224 名前:匿名さん:2016/09/18 23:51
-
落合がいなくなればいいと思う、現場の責任はGMにもあると自らいったはずだ
-
225 名前:匿名さん:2016/09/18 23:56
-
>>224お爺ちゃんは早く寝なさい
-
226 名前:匿名さん:2016/09/20 21:52
-
スポーツニュース観ました?
まさかの展開でしたネ。
来年は打ち勝つ野球ですか
まぁそれも面白いかも!?
-
227 名前:匿名さん:2016/09/21 10:50
-
ユニフォームを落合時代に戻すって記事でてるけど
もしかしてGMが責任とって降格して監督にやるんでないか?
-
228 名前:匿名さん:2016/09/21 11:57
-
>>226
何やってた?
-
229 名前:中日の荒らしはワイドハゲ:2016/09/21 12:35
-
227
プホルスでも取るんか?
-
230 名前:匿名さん:2016/09/21 14:40
-
ユニーホームを元に戻す、三年前から辞めるべきじゃなかったのか
高木からおかしくなったしな、
平田、大島の代わりはいくらでもいる
白井の爺爺は何をいってるんだ
白井の爺爺の代わりいくらでもいるんじゃないの、
白井の爺爺は追放させろ
-
231 名前:匿名さん:2016/09/21 16:27
-
オーナーは 外に向けてしゃべらないほうがいいな
オーナーの真意は 知らんが 誤解されない配慮が できない人だな
-
232 名前:匿名さん:2016/09/21 17:44
-
白井の爺爺は頭がおかしくなったからその辺考えないんだ
白井の爺爺は辞任して家でおとなしく静養しろ
-
233 名前:匿名さん:2016/09/21 21:08
-
普通の企業なら90近いオーナーをやってるところはない、
早く白井の爺爺は辞任させるべきだ、家でおとなしくでしゃばらないで
静養しな、縁側でお茶でも飲んで静養しな
-
234 名前:匿名さん:2016/09/22 06:58
-
総合的に見ると和田が適任。
本人は打診されても断ると思うが。。
-
235 名前:サンマルティンデロスアンデスの阪神ファン:2016/09/22 07:13
-
いいや昌さんしかいない
-
236 名前:匿名さん:2016/09/22 09:18
-
落合を始末できるかもしれないみたいだし
小笠原はなくなるかもね
そうなったら誰だろ。山本昌かな。立浪はさすがにないでしょもう
後は白井を引退させたらとりあえずオチシンのカルトどもはようやく葬れそうかな
-
237 名前:匿名さん:2016/09/22 09:28
-
白井オーナーは球団内の反落合派を黙らせる為に落合に監督を打診、落合はそれを固辞。
白井は落合に監督を引き受けてもらう為に補強費も例年になく工面すると発言。
まだ、落合は固辞。
白井は落合に対して、この状況が続けば球団内に留めて置く事が出来なくなると今、落合に忠告しているところだな。
-
238 名前:匿名さん:2016/09/22 09:47
-
>>236
始末どころか逆に落合の流れになってるよ。
「要はだな。勝てるか、勝てないかなんだよ」
☝白井の独自見解。勝てる監督選出発言。
-
239 名前:匿名さん:2016/09/22 13:58
-
オーナーってどうやって交代するの?
クビになるものなのかな?
-
240 名前:吉見坂シラン:2016/09/22 14:57
-
218、233
もう少し真面目にとりくんで下さい。お願いします。
-
241 名前:通行人:2016/09/22 16:09
-
新監督は30日発表らしいので決定済です。(OB談より)
-
242 名前:匿名さん:2016/09/22 16:16
-
白井新監督就任へ
-
243 名前:匿名さん:2016/09/22 17:13
-
243
いいね~それ!大爆笑!
-
244 名前:匿名さん:2016/09/23 08:43
-
小笠原で固まった様子。期待値➹
落合独裁色が強まるのは不満だが
谷繁のように落合と対立することはないから
組織としては、まとまるだろう。
-
245 名前:流山の阪神ファン:2016/09/23 17:40
-
243
同意です。
-
246 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/23 17:56
-
246
反意です(^ω^)
-
247 名前:匿名さん:2016/09/23 18:11
-
小笠原が監督かい、二軍での成績はいいからな、
-
248 名前:匿名さん:2016/09/23 23:07
-
まあ、小笠原になったとしても落合は来年1月でGMは解任になるので、独裁政権にはならないでしょう。
それよりも、小笠原監督には選手に技術面よりに闘争心を植え付けて欲しい。
素質的にはいいものを持った選手も多いので(福田、高橋、遠藤、堂上、古本など) あとはメンタルの問題だと思うので、活気のないチームの雰囲気を一掃してくれ。
-
249 名前:匿名さん:2016/09/24 03:01
-
監督は落合信子! by落合博光
-
250 名前:匿名さん:2016/09/24 07:07
-
250
博光は門田。落合は博満。