テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902781

中日ドラゴンズ 新監督

0 名前:匿名さん:2016/08/09 19:21
山本昌か?立浪希望ですが。
182 名前:匿名さん:2016/08/31 08:30
昨日の 投手起用 よかったなあ
森監督は 有能かもしれません
183 名前:匿名さん:2016/08/31 11:44
イチロー監督兼任選手。
ずっと言われていたけど実現するのかなあ。
なったら、それは見もの。
ただ、また兼任監督か…という不安はある。
184 名前:宗像の阪神ファン:2016/09/01 12:51
やはり昌さんしかいない👍
185 名前:匿名さん:2016/09/02 10:18
新監督でユニフォームも新調。
復古調なら袖口に竜の絵をあしらったタイプ希望。

それを鳥山明に描いてもらう…というのはどうだろうか?

ついでにマスコットキャラも。
186 名前:匿名さん:2016/09/02 10:34
今年は立浪氏にとっては都合の悪い事件が続きました。
ヤ○ザが絡んだ野球賭博事件に始まり、山口組内(弘道会)の抗争、清原氏の薬物事件、そして最近の高畑祐太のレ○プ事件。
何かと連想させる事件が相次ぎました。これで監督の目は潰えた。
187 名前:匿名さん:2016/09/03 07:36
>>178
ベテランを異常に優遇して若手の芽を摘んで、今の中日の流れを作ったのは全て落合
こいつ何も分かってない
188 名前:匿名さん:2016/09/07 18:59
思い切って、山崎監督 近藤(真一)ヘッド兼投手コーチ もうこの年代が 中日の首脳についても
良い年代じゃない。落合がいれば、小笠原だろうけど
189 名前:匿名さん:2016/09/07 19:26
小笠原が就任したところで頭が挿げ替えられただけ。

白井ー落合ー谷繁

白井ー落合ー小笠原

あかんでしょw
190 名前:匿名さん:2016/09/07 20:00
>188
確かに 落合監督時代 ベテラン選手は 超高年俸になった
他球団なら たいした選手でもないのに…
それが 中日の やっかいな お荷物に なった それは 事実
しかし 若手の芽を つんだって 具体的には だれの事だ?
新井か? 森岡か? 吉川か? 
ベテランより力のあった選手が 本当にいたのか?
だrの芽をつんだのか 答えてみろ 188
191 名前:匿名さん:2016/09/07 20:06
188さん、その通りです。
179のアホは、何も分かってないチャパネゴキブリです。
192 名前:匿名さん:2016/09/07 20:38
>192
白井 落合たたきの ゴキブリが でたか 気持ちわるーい

お前は 理由もなく たたくだけ わめくだけ 落合つぶしの工作員か  

本当は ドラゴンズが 憎いんじゃないの?
193 名前:匿名さん:2016/09/07 21:23
193
お前は本当に頭わるいな。今の中日のこの状況を作った張本人は誰だ?
まず落合のファンサ-ビス精神の無さ。日本人の4番バッタ-を作ると言う嘘。
吉見、浅尾の使い捨てのような酷使。GMになってからのドラフトの失敗、見る目の無さ。
チ-ムの責任を谷繁一人に負わせたトカゲの尻尾切り。そしてダンマリ。
そりゃアマチュア選手が、中日には入りたくないと思ってまうわ。そんな事も分からんのか?
病院行って一度頭のMRIでもとってもらえ。にわか中日ファンが!
194 名前:匿名さん:2016/09/07 21:39
193
そんなに白井、落合が好きならナゴヤド-ムに行って横断幕でも掲げてこい!
「白井オ-ナ-と落合GMに責任はありません」とかよ。
でもお前にそんな勇気は無いか。このスレでしか能書きたれれんからな。
3年連続Bクラス、FA平田、大島に払う金は無い。誰の責任じゃ!
195 名前:匿名さん:2016/09/07 21:51
193
おい早く返事くれや。お前も落合みたいにダンマリか?
やっぱりお前はチャパネゴキブリだわ。日本一のな!
196 名前:匿名さん:2016/09/07 22:21
ゴキブリの お前の 望むように 白井 落合が 退いたら 
オーナー 監督は ガッツ坂井 佐藤 ジョイナス守道の 大島派になる
ガッツ坂井の大島派の よかった所って 具体的に なんだ? 答えてみろ
スコアラー11人制 選手のトレーナーのクビを切った 大島派が 中日を強くできるのか
白井 落合も お前の言うようにベストとは ほど遠いが 大島派よりは ましなんだよ
197 名前:匿名さん:2016/09/07 22:48
194
お前は、ガッツ坂井とかジョイナス守道とか大島派とか派閥にとらわれ過ぎ
なんだわ。こんなに不人気球団にしたのは誰だ?大島派か?
ユニフォ-ムはダッセイし、1年目の選手に25%減棒するし、そりゃ嫌だわな。
俺は1979年、浪商の牛島和彦、甲子園のス-パ-スタ-が中日に入団した頃
からのドラゴンズファンだ。そんな選手に入りたいと思えるような球団になって
なってほしいと願っている。派閥なんか関係ないわ!
198 名前:匿名さん:2016/09/07 23:12
197
じゃあ何故谷繁が監督になってスコアラ-11人制、選手のトレ-ナ-を
復活させない?落合がただ自分の私腹を肥やしたいだけだろ。違うか?
199 名前:匿名さん:2016/09/07 23:40
197
おいおい早く返事くれや。
眠いのか?寝たいのか?
じゃあ悔し涙流しながらセン○リこいて寝ろや。
200 名前:匿名さん:2016/09/08 03:38
白井の爺爺を辞任させるべきだ、もうすぐ90だから退職しろ
201 名前:国分の阪神ファン:2016/09/08 07:13
ここもアホばっかりやな😢💦
202 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/08 08:43
202
アンタが言うかな(^ω^)笑
203 名前:匿名さん:2016/09/08 11:35
坂井、佐藤、高木がもともとおかしくなったんじゃないの、それを了承した白井の爺爺が
悪い
204 名前:匿名さん:2016/09/10 17:36
個人的には、立浪監督、井上一樹ヘッド、今中・落合投手コーチ、
小笠原・ヨッシャー佐々木打撃コーチ、辻守備走塁コーチ
なんて布陣になったら、楽しめそうなんですが。
山﨑・山本昌さんらは次の組閣までお待ちいただければ、
次の楽しみも残りますね。
205 名前:匿名さん:2016/09/10 17:44
黒い交際がある奴はコーチすら出来ないよw
206 名前:匿名さん:2016/09/10 20:51
白井の爺爺と落合は辞任するべきだ、白井の爺爺は年くって頭がおかしくなったんじゃないの、
家で静養でもしろ
207 名前:匿名さん:2016/09/10 21:59
とにかく白井と落合
この2人が球団に関わっている間は、闇に向かって真っ逆さま
落合は確信犯だが、白井は呆けた爺いで助言できる人間もいなければ、聞く耳も持たないからどうにもならん
最低限落合を追放しない事には中日は本当崩壊
208 名前:本荘の阪神ファン:2016/09/10 22:34
207
イタすぎるぜ😢💦
209 名前:匿名さん:2016/09/10 23:13
木樽だよ。
210 名前:匿名さん:2016/09/11 06:46
白井の爺爺と落合の解任署名運動をおこなえ、
谷繁を監督にさせたのは二人に責任があるよ
横浜のヘボコーチも解任しろ
211 名前:匿名さん:2016/09/12 01:35
このあと、順位は何位になるかわからないが、最下位も5位も4位も
同じだ、Bクラスにかわりない、白井の爺爺や落合は辞任させるべきだ、
212 名前:我孫子の阪神ファン:2016/09/12 07:57
どう考えても昌さんやろ
213 名前:匿名さん:2016/09/12 18:48
お金が無いならとことん生え抜きにこだわってカラーを作るべきだよ。広島の様に。落合の様な権力依存者に文化は作れないよ。OB指導者もいないなら育てないと。
214 名前:匿名さん:2016/09/12 18:51
お金が無いならとことん生え抜きにこだわってカラーを作るべきだよ。広島の様に。落合の様な権力依存者に文化は作れないよ。OB指導者もいないなら育てないと。
215 名前:匿名さん:2016/09/12 19:17
白井の爺爺はシーズン終わってから監督発表といってるらしい
白井の爺爺はシーズン終わってからもう勇退だ
216 名前:匿名さん:2016/09/12 20:05
>>214
貧乏球団は広島のやり方参考に生え抜きOBを育成して
チームや球団の骨組みつくらないとな
落合は弱った球団に取りつく寄生獣で徒名す存在

>>215
白井はもう勇退というより重度の認知症引退だろ
217 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/12 21:43
215
217

広島ファンにでもなれば?(^ω^)
218 名前:匿名さん:2016/09/12 23:01
>>216
奥さんに先立たれて(同情はします…)歯止めが利かなくなった盲信的なご老体を献身的に世話するGM夫人。これがパラサイト夫婦の生きる道。
219 名前:匿名さん:2016/09/17 23:53
勝てる 監督を 希望する

森 か 小笠原で いいんじゃないの?

江川より チームが 分かっている
220 名前:匿名さん:2016/09/18 07:36
無難な選択なら森。
森野エル等、選手起用が納得いかないとこもあるが…。

小笠原ならマスコミも好意的に報道してくれるだろうから
二軍の実績プラス人気取りの意味も含めて期待できる。
221 名前:匿名さん:2016/09/18 07:39
江川はいくら落合と親しくても、巨人のことしか頭にない人。
要請されても引き受けないでしょう。

ただ、いずれの場合も落合の去就により影響があるのかどうか。
案外、落合脱退でも何の影響もなく小笠原が新監督に就いたりして。
222 名前:匿名さん:2016/09/18 23:12
元ホークス、巨人などでも活躍した岸川勝也さんに、一軍の監督に就任してほしいです。
223 名前:匿名さん:2016/09/18 23:21
もうすぐシーズン発表だろ。
裏ではもう決まってるな。
小笠原が監督になり、落合が来季構想を取り仕切り、職位変更でお茶を濁す。
来年何も変わらないシーズンが始まるよ。
224 名前:匿名さん:2016/09/18 23:51
落合がいなくなればいいと思う、現場の責任はGMにもあると自らいったはずだ
225 名前:匿名さん:2016/09/18 23:56
>>224お爺ちゃんは早く寝なさい
226 名前:匿名さん:2016/09/20 21:52
スポーツニュース観ました?
まさかの展開でしたネ。
来年は打ち勝つ野球ですか
まぁそれも面白いかも!?
227 名前:匿名さん:2016/09/21 10:50
ユニフォームを落合時代に戻すって記事でてるけど
もしかしてGMが責任とって降格して監督にやるんでないか?
228 名前:匿名さん:2016/09/21 11:57
>>226
何やってた?
229 名前:中日の荒らしはワイドハゲ:2016/09/21 12:35
227
プホルスでも取るんか?
230 名前:匿名さん:2016/09/21 14:40
ユニーホームを元に戻す、三年前から辞めるべきじゃなかったのか
高木からおかしくなったしな、
平田、大島の代わりはいくらでもいる
白井の爺爺は何をいってるんだ
白井の爺爺の代わりいくらでもいるんじゃないの、
白井の爺爺は追放させろ
231 名前:匿名さん:2016/09/21 16:27
オーナーは 外に向けてしゃべらないほうがいいな

オーナーの真意は 知らんが 誤解されない配慮が できない人だな




必須