テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902779

中日ドラゴンズ ⑰

0 名前:匿名さん:2016/08/03 14:45
ハンター
辞任しろ、横浜のヘボコーチの基地外爺さん

等お断り
951 名前:匿名さん:2016/09/07 21:44
ここまで散々やられたから地元胴上げだけは阻止。
雨で中止にならないと阻止できないかな。
952 名前:匿名さん:2016/09/07 22:39
ここ2試合1点、0点しか取れないのか、大野、吉見で連敗か、
明日、中止になった方がいいじゃないのか
白井の爺爺はもうオーナー退けろ、90近い爺爺は家で静養してろ
953 名前:国分の阪神ファン:2016/09/08 07:31
それよりビシエドは何もならんかったなー😢💦
954 名前:匿名さん:2016/09/08 07:59
周平も中日カラーには合わないみたい。
復帰後アーチ無しっていうのもレギュラーでは使えない。
955 名前:匿名さん:2016/09/08 10:27
確かに平田は狭い球場のが持ち味でるかも。ただ、あの守備力で飯が食えるからなあ。残って欲しい気もする。
956 名前:匿名さん:2016/09/08 11:39
>>>950
ソフトバンク・城所
957 名前:市原さとみ:2016/09/08 11:44
乳首がすぐ勃っちゃうんです♥
958 名前:匿名さん:2016/09/08 17:17
バカープバカープ広島バカープ
959 名前:匿名さん:2016/09/08 18:53
今日も負で三連敗決定。情けない。
巨人が勝てば今日の胴上げは無いから巨人を応援しよう。
960 名前:匿名さん:2016/09/08 21:31
広島3連戦で大野、吉見、ジョーダンもってきて、3連敗か
何も意味なし、森野起用しても意味なし、
961 名前:匿名さん:2016/09/08 21:34
情けない!森野はもう老け込みすぎだ。
3球見逃し三振、残塁王だね。
もう二度と見たくない。なぜ使うのかわからん!攻撃がチグハグすぎる。

白井オーナーは金がないからFAは止められないみたいな事言ってるようだからもう、
ドラゴンズを持つ資格すら失せてる。どこかに身売りしてフアンに
夢を持たせてくれ。
老害でしかない!
962 名前:匿名さん:2016/09/08 21:49
身売りしないと優勝どころかAクラスも無理。
大島と平田のFA移籍は確実。
963 名前:国分の阪神ファン:2016/09/08 22:16
こっちも3連敗や😢💦
964 名前:匿名さん:2016/09/08 23:14
サヨナラ サヨナラ 平田
サヨナラ サヨナラ 大島
バンザ~イ バンザ~イ バンザ~イ
965 名前:匿名さん:2016/09/08 23:24
平田はキャプテンなのに出て行くつもりか?
責任感の欠片もない。
一年間通して成績残したことなど一度もないのに、情けない恩知らずだな。
966 名前:匿名さん:2016/09/09 00:29
この無様で落ちぶれたドラゴンズというチーム経営に
切迫感もなく白井や落合がのほほんと居座っていられる
こんな地方のたるい2流新聞社では
球団経営が金銭的にも人材的にもどん底状態の又底状態
地元ファンのために
本当に球団を見返りなしに有力企業に譲渡してほしい
地元の球団としての責任果たせない中日新聞では資格はないな
967 名前:匿名さん:2016/09/09 00:33
とにかく明るい話題がない・・・

ファ-ムで優勝争いしてるのがせめてもの救い、何とか優勝してほしい!
968 名前:匿名さん:2016/09/09 07:45
サラバ
969 名前:匿名さん:2016/09/09 08:12
広瀬すずから僕のポコチンしゃぶってもらいたいです。
970 名前:匿名さん:2016/09/09 09:22
そう身売り身売りいわんこっちゃわ。自分は九州で30年応援しちょるわ。
地元で名古屋ドームに応援いけるだけでもいいと思わないといかんわな。
全国には遠くていきたくてもいけない人もいる。
俺なんかやっぱり中日ドラゴンズでないと嫌やけどもな。そんなやつもいるちゃわ。
身売りなんかして名前変わったら80年の歴史にきずがつくわ。
971 名前:匿名さん:2016/09/09 09:25
落合はオリックスあたりの監督になるのがちょうどいい。
972 名前:匿名さん:2016/09/09 10:29
>>>965
平田をキャプテンに指名したのはFA流出を避けて球団が任命したようなものだよ。
それを固辞すれば出て行く気満々という事で使われなくなるという懸念があった為に受けざるを得なかった。
その努力をボケオーナーがペチャクチャしゃべって流出は免れない状況まできてる。
まずないと思うがこれで平田が残留したら男気を感じてますます応援すると思う。
まあ、この状況では出て行っても文句は言えないと思うけどね。
973 名前:匿名さん:2016/09/09 11:09
970
とても気持ち良いでしょうね?彼氏が羨ましいです。
974 名前:匿名さん:2016/09/09 12:59
平田はいい条件だして残ってもらわないと困るね。ドラ1だしね。
いまや中日の顔でしょう。
975 名前:匿名さん:2016/09/09 14:13
CSでファームのホークスとの試合見てると、
石岡は良かったですよ。打撃、走塁ともスピード感とアグレッシブさが有ります。現在守備はファーストですが、外野手の方が良いと思います。
976 名前:匿名さん:2016/09/09 14:28
石岡はよさそうですね。外野のほうがいいでしょうね。
落合ドラフトも野村では失敗しましたがこうやって遠藤や友永、石岡といった
中位から下位指名の選手が芽がでてくればいいんですけど。
投手では阿知羅、三ツ間がよさそうです。
977 名前:匿名さん:2016/09/09 14:38
FA2人に大盤振る舞い出来ないってオーナー言ってたし、引き止め無理でしょ。
プロなんだから条件のいいとこでやるのは当然。責められんよ。
978 名前:匿名さん:2016/09/09 18:32
2人とも居なくなっても別にいいよ。大幅入れ替えでかえって面白い。
あと、城所に興味示してる人もいるみたいだが中日とは縁無いだろ。
地元出身でもダイエー&巨人ファンだし、嫁は九州出身者。
SB残留希望で、SBも引き留め必至。中日の獲得調査など徒労。
979 名前:匿名さん:2016/09/09 18:58
今日は25年振りのリーグ制覇をカープファンとよだれたらして分かち合おう。めでたし、めでたし、
980 名前:匿名さん:2016/09/09 20:51
>>976
大島、平田が流出したら石岡、友永、遠藤、井領を使わざるを得ないだろうけど
それを"通用した"というのは違うと思う。
何連敗もしたり、低い打率で留まったり、下手な守備をしたりしたら、
やはりドラフトは失敗だったことを証明するだけ。
その状態で使い続けて鍛えても、もともと優秀な新人を獲得したのとはわけが違う。

貴方は何を根拠に彼らが通用すると思っているのでしょうか?
981 名前:匿名さん:2016/09/09 23:53
能力ある選手は何があっても頭角を現す
いまだ2軍に埋もれたままの大学・社会人即戦力なんて
伸びしろがない状態で才能発揮できないのは終焉でしょ
中日の2軍にはここ数年で集められた終焉集団と化してる
ウエスタンで活躍しても高校生出身ならともかく
大学・社会人出身ではそれが限界で一軍にいくと活躍ができず
たまに一軍にいれてもらえるだけのこの一年
このレベルが来季夢のように成長できるわけがない
ファンもいつまで妄想に浸って応援してるのか?不思議だ
982 名前:匿名さん:2016/09/10 00:17
福谷はファームでも打たれて・・・マジ頼むぜ
983 名前:匿名さん:2016/09/10 00:42
福谷は地元1位(単独)地雷だった。単独地元1位は最悪
984 名前:匿名さん:2016/09/10 11:52
981
俺はなにも彼らが通用するとはいってない。ただ石岡、遠藤あたりはファームでも
いい成績を残しているわ。いくら社会人だからって下位指名なんだからこんなもんやわ。
まあ1軍でも結果でるとわ限らんけどもな。
985 名前:匿名さん:2016/09/10 15:15
ネイラーがまた右肩痛を発症!今季絶望。
現在のドラゴンズに在籍している外国人の去就
残留濃厚 ビシエド、バルデス、ジョーダン
微妙 エルナンデス、ナニータ、ネイラー
退団濃厚 ハイメ、セプティモ
ただ、今回ネイラーの故障によりネイラー退団の可能性もかなり出てきた。
得点不足でエルナンデス、ナニータは残りそう。そうなるとネイラー、セプティモ、ハイメを切って投手一人を補強かな?
それにしてもこの時期にバルデス、ジョーダンに先発させてる意味はあるの?今日も小熊ではなくバルデスだし、ジョーダンを中継ぎで使うといいながら昨日抹消しているし。エルナンデスいい、外国人にインセンティブを付けてやるより若手に経験を積ませてやるべきでは??投手なら小熊、伊藤、佐藤など、野手なら阿部、遠藤、近藤など。
986 名前:匿名さん:2016/09/10 15:28
名古屋のほうでは憲伸がラジオ解説とかしちょるらしいね。
孝政が校長のドラゴンズアカデミーという少年野球教室のコーチに就任が決まっちょるらしい。
ドラゴンズに将来は川上監督ってのもあるっちゃろうか。個人的には小笠原とかより華のある憲伸とかのほうがいいな。
ネイラーの事がかいてあったけどもういらないね。エルナンデスもいらないわ。
ビシエド、ナニータ、バルデス、ジョーダンだけ残留で。気になるのはジョーダンが最近打ち込まれている。
しかしビシエド来年打つだろうか。
987 名前:匿名さん:2016/09/10 15:34
三ツ間がいいね。今日もファームで7回3分の2で2失点。
勝ちはつかなかったけどね。
988 名前:匿名さん:2016/09/10 17:38
マツダで3連敗したんだから、ナゴヤドームで連勝するべきだ
連勝できないなら、白井の爺爺や落合は今すぐ
辞任しろ
989 名前:匿名さん:2016/09/10 19:28
>>985
若手主体と言いながら負けが込むとすぐベテラン・外人頼み
一貫性が森にもないんだよ…谷繁と変わらんね
負け度外視した若手起用できないチキン落合一派では来季も
似たような冴えない戦力で夢のない戦い方してるだけ
990 名前:匿名さん:2016/09/10 20:42
どうせ負けるんだから若手主体にしたらどうだい、
ベテラン起用してもしょうがないから、外人起用してもしょうがないから
白井の爺爺や落合ジャダメなのさ、もう辞任したらどうなんだ、
白井の爺爺はもう90近いんだから、家で静養したらどうなんだ
991 名前:匿名さん:2016/09/10 20:56
白井の爺爺はファンの前で土下座するべきだ、
992 名前:ドラキチ:2016/09/10 20:56
             平田は、要らない守銭奴で覇気がない。ヤクルトでもどこでも行ってくれ!
993 名前:ドラキチ:2016/09/10 21:20
大島は、何としても引き留めて下さい。地元だし、大島程の選手は、そういないので。 平田は、要らない。たいした選手でないのに調子に乗ってる。今までどれだけ活躍した?
994 名前:ドラキチ:2016/09/10 21:36
最下位になってドラフトで良い選手を取ってくれ!このままでは死んでも死に切れん。早くIT企業に売却してくれ!平田は、要らん。
995 名前:匿名さん:2016/09/10 22:19
阪神11、中日9、ヤクルト7合計27の貯金。
カモが3球団あれば広島が優勝するのは当然。
来年阪神とヤクルトは強くなる可能性が高い。
中日は、不安。
996 名前:匿名さん:2016/09/10 22:23
白井の爺爺と落合の責任でもある、広島に大負け責任に値する
白井の爺爺はもうボケているから、オーナー辞任しろ
997 名前:匿名さん:2016/09/10 22:34
若手がチャンスに打てないのはベテランや外人ばっかり起用してるからだ
落合も考え方変えた方がいいじゃないのか、若手をすぐ二軍に
落とすとか、白井の爺爺はボケているから頭がおかしくなったんじゃないの、
998 名前:匿名さん:2016/09/10 22:49
白井の爺爺と落合の辞任の署名運動おこなえ
999 名前:匿名さん:2016/09/10 23:02
何気に阪神が最下位をうかがっている!?
1000 名前:匿名さん:2016/09/10 23:02
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>