テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902779
中日ドラゴンズ ⑰
-
0 名前:匿名さん:2016/08/03 14:45
-
ハンター
辞任しろ、横浜のヘボコーチの基地外爺さん
等お断り
-
1 名前:匿名さん:2016/08/03 14:54
-
とにかく今日の試合も近藤スタメン起用だ、
-
2 名前:匿名さん:2016/08/03 15:33
-
若松、松井雅、武山二軍行き。
若松はともかく松井雅、武山はなぜ?とばっちり??若松の連帯責任は桂だし武山はさほど悪くはないぞ。
松井雅に至っては出場すらしてないぞ?しかも、杉山が帰ってきたタイミングで木下を上げる??出番がない気がするが・・・
上げるなら杉山が落ちた時点で上げるべきだよ!!接戦が続いたら木下は使えんぞ。
-
3 名前:匿名さん:2016/08/03 16:12
-
>>2
杉山の脳震盪特例措置なんだから仕方ないやん
-
4 名前:d:2016/08/03 16:13
-
使えない捕手、勝てない捕手、打てない捕手置いといてもしょうがないやろd(^_^o)
-
5 名前:d:2016/08/03 16:19
-
ドンドン負けて最下位になり、粛清の嵐のシーズンオフ。ドラフトは、有利d(^_^o)
-
6 名前:匿名さん:2016/08/03 17:41
-
今日は大野しっかり投げないと本当のエースには慣れない
桂のリードが悪すぎて、ダメだから杉山でいいじゃない
今日は負けたら、谷繁は休養するべきだ、横浜にいかなくて
いいからナゴヤで辞任会見して、ファンに詫び入れて土下座してくれ
-
7 名前:匿名さん:2016/08/03 17:45
-
>>6
お前書き込み禁止って書いてあるの読めないんか?
-
8 名前:匿名さん:2016/08/03 18:09
-
相手を 殺す気で 試合しろ
それが12球団で一番ないんだよ 中日は
だから カス球団なんだよ 球団職員も同じだ
-
9 名前:匿名さん:2016/08/03 19:19
-
ヤクルト勝っていて中日負けてる。
最下位を狙う中日としては良い展開。
記念すべき80周年を最下位で終了し、落合GM、谷繁監督を解任しないと
ドラフトで良い選手が獲得できない。
-
10 名前:匿名さん:2016/08/03 19:46
-
2軍でもろくな結果を出せない選手を使っているんだから
負けて当然。
どんどんクビにして選手を入れ替えないと限り勝てない。
-
11 名前:匿名さん:2016/08/03 20:04
-
既に0-5で巨人リード。若松も大野もダメ。本当にチーム崩壊。弱いなあ。
しかし、困ったからと言って6回から伊藤を使うとか、谷繁末期の脳みそ状態。
来年以降いないからと言って、選手酷使しまくる気じゃないだろうな。
せっかく今年ファームで先発で目が出た伊藤、しっかりローテーションで育てろよ。
まさか、この後もセットアッパーで使う気ではないだろなあ?
-
12 名前:匿名さん:2016/08/03 20:12
-
大野も2軍降格かな?
大野、若松、又吉、福谷はもう活躍は無理なのか?
監督、コーチが変われば復活するのか?
-
13 名前:沖永良部の阪神ファン:2016/08/03 20:12
-
9
頼むから事件起こすなよ。
-
14 名前:d:2016/08/03 20:36
-
14
アリもな(^ω^)
-
15 名前:d:2016/08/03 20:39
-
負け癖ついとる(^ー゜)
最下位でいいよd(^_^o)
谷繁、進退決めろ!(^ω^)
-
16 名前:匿名さん:2016/08/03 21:04
-
小山派の 白井 落合 谷繁 やめたら
タニマチが選手を飲み屋に連れ回す
やくざも 入ってくる
大島派は 坂井 佐藤 守道とか になるんやぞ
-
17 名前:匿名さん:2016/08/03 21:06
-
ナゴヤドームで連敗、勝てないもう監督交代したらどうだ
ナゴヤドームに来る客は金返せだろうだな
-
18 名前:匿名さん:2016/08/03 21:21
-
エルナンデスを使うな。
2000本安打を考えたら荒木を使え。このままでは来年の2000本安打も
難しい。最悪今年で引退の可能性もある。
谷繁は自分の記録のために試合に出たんだから荒木の2000本安打に
協力しろ。
-
19 名前:匿名さん:2016/08/03 21:24
-
もう4位でも、5位でも、最下位でも同じBクラスはBクラスなんだ
借金14、早く辞任しろ、休養するべきだ、
この二年、兼任監督やってるから、捕手や投手育たない
記録作りばっかりやってるから、由伸みたくさっさと
引退させるば、3年間続くことなかったよ、白井の爺爺が悪い
歴代監督山内や高木や山田もAクラスに入っているのに
途中休養だよ、もう谷繁は休養するべきだと思う
オーナー、GM、監督、コーチ変わればもっとましなチームを
作れるんじゃない、
-
20 名前:d:2016/08/03 21:28
-
自分は、落合監督復帰を熱望d(^_^o)
-
21 名前:匿名さん:2016/08/03 21:32
-
小山派の 白井 落合 やめたら
大島派の 坂井 佐藤 守道が 戻ってくるんやぞ
白井、落合やめろは 星野派だろ?
星野がOB会追放された理由をググってみろよ
-
22 名前:匿名さん:2016/08/03 21:38
-
エルナンデスが3番って
-
23 名前:匿名さん:2016/08/03 22:43
-
おーい。谷繁擁護派出てこいよ。尻尾まいて逃げてんじゃねえよ。卑怯者(笑)
-
24 名前:o(^o^)o:2016/08/03 22:57
-
落合、谷繁秒読み\(>_<)/
-
25 名前:匿名さん:2016/08/03 23:00
-
最下位でいい。ドラフト優位に進めて長いスパンで強くするしかないわ。
-
26 名前:匿名さん:2016/08/03 23:05
-
ゲーム差以上にチームとしての覇気がないね。
何とかしようとしていると口では言うけど、
そうは見えない。
先を見据えての戦いをしているようにも見えない。
素人が見てもその場しのぎにしか見えない。
-
27 名前:匿名さん:2016/08/03 23:20
-
大野ってヤクルトの石川と同じだな
10勝しても10敗する。過去3年で31勝28敗、今年も同じだな
それにしても谷繁はいつまでエルナンデスを3番で起用するのだろうか?
平田か周平でいいのに。
-
28 名前:匿名さん:2016/08/03 23:29
-
チームの雰囲気は末期的症状で活気なし
堂々と最下位目指し突き進んでいるのは自然の流れ
監督交代の黄色ランプは点灯したな
これで落合・森は球団追放、谷重一派も解任となれば
理想の展開で朗報は8月末くらいに聞けそうで楽しみだわ
-
29 名前:匿名さん:2016/08/04 02:22
-
エルナンデスは解雇にしろ、我慢して起用するぐらいなら若手を我慢して起用したら
すぐ二軍に落とさないで、山内や水原みたいな二年連続Bクラスの監督いたけど
3年連続Bクラスの監督はいたかね、自分の記録作りして、不名誉な記録作りする気かね
最下位でも、5位でも、4位でも解任だ、山田や山内の時も途中で解任させたのだから
谷繁も途中で解任させるべきだよ、
-
30 名前:匿名さん:2016/08/04 02:38
-
谷繁が自ら辞表出さなきゃ監督交代はない契約なんでしょ?
落合GM江川監督を見てみたい
-
31 名前:匿名さん:2016/08/04 03:08
-
3年連続Bクラスなら普通辞任するべきだと思うよ、責任とらないのは図々しいよ
こんなにファンをイライラさせて、
-
32 名前:平塚の阪神ファン:2016/08/04 06:05
-
16
同意です。
-
33 名前:匿名さん:2016/08/04 08:00
-
>29 黄色ランプじゃなく、赤ランプでしょ、3年連続Bクラスだし、
今まで3年連続Bクラスの監督はいたかね、
2年間、兼任監督だったから言い訳は通らない、
キッパリ、引退させるべきだったんじゃないの
-
34 名前:匿名さん:2016/08/04 09:03
-
本人は辞めろと言われない限り、しがみつきたいんだろ?来年も契約あることをいいことに。でも、谷繁は辞めても、続けても、もう指導者として失格のレッテル貼られるのは避けられない。解説者になるしか道はない。もっとも、陰気で喋りも下手だが。
-
35 名前:匿名さん:2016/08/04 10:25
-
7カード連続負け越しわ、36年ぶりですね、その年は中が監督でした最下位でした
最下位は19年前、ドーム元年でしたね
中は5位、3位、6位、近藤貞は5位、1位、5位、山内2位、5位、5位でしたね
この三人はこれで4年以降は続投なかった、谷繁よりわマシかもしれんが
-
36 名前:匿名さん:2016/08/04 10:41
-
どうせ今年は最下位争いだから岩瀬、山井、エルナンデス、森野あたりは二軍に落として若手に切り替えろ。
溝脇、阿部、石川、井領、古本、福、小熊、小笠原、野村、登録可能になったら亀澤、遠藤あたりにチャンスを与えてほしい。(余り期待の持てそうなな若手がいないが、使ったらしばらく我慢して使ってほしい)
荒木、森野、外国人は全く打てなくなってもしばらく使い続けるし(むしろ復調気配が見えてくると外す傾向がある?)
若手ももう少し長い目で見てほしい。
-
37 名前:匿名さん:2016/08/04 11:29
-
違約金を払ってもGMと監督を解任するべき。
GM,監督が交代しないと来年も100%Bクラス。
-
38 名前:匿名さん:2016/08/04 12:32
-
若手にチャンスを与えろと言っても、今1軍にいる選手以上に
使えないじゃん。
-
39 名前:平塚の阪神ファン:2016/08/04 12:44
-
36
やっぱ谷繁と落合が辞めない限り変わらないと思う。
-
40 名前:匿名さん:2016/08/04 14:55
-
>>>38
でも先が見えてるベテランを使うよりよっぽどいいと思います。
皆(特に野手陣)下では結構数字を残している。それが上に上がると・・・
使い方が悪いのか、指示が悪いのかチーム全体が悪い雰囲気で状態が悪くなるのか・・・
事実、上がってきたばかりの選手はみんな最初は結構打ってるし、活気がある。それがチームに馴染めば、馴染むほど悪くなる。
ベンチが良くないのだと思う。コーチ監督を総入れ替えだ。
-
41 名前:匿名さん:2016/08/04 15:23
-
>40 3年連続Bクラスだよ、来年も続投するのもおかしいよ
ファンだって、イライラしてるんだから、落合も谷繁も過去の
監督のデータを確かめるんだな、
山田なんかAクラスに入ったのに解任だよ、白井の爺爺の考え方も
おかしいですね、としくって分からないか
-
42 名前:匿名さん:2016/08/04 16:38
-
星野GMに落合監督。…犬猿で無理か?
他の監督候補は大島康、牛島、田尾のOBの監督経験者。
当時は成績振るわんかったが経験生かして今度は上手く指揮執ってくれそう。
-
43 名前:匿名さん:2016/08/04 18:49
-
>43
田尾は一年だけだったが、大島、牛島は1年目はともに3位、
二年のうちにAクラスに入ったよ、
どっかのヘボ監督ちがってな
-
44 名前:匿名さん:2016/08/04 19:03
-
落合と森の球団追放
谷繁一派の解任
今いるメンバーの総入れ替えから雰囲気が全く変わる
この数年のゆがんだ人間関係が一掃され
残った人は新たな気持ちで再出発できる
ここが肝心なところ
-
45 名前:匿名さん:2016/08/04 22:53
-
クソ漏れ最下位クソゴンズ
-
46 名前:匿名さん:2016/08/04 23:25
-
桑子真帆ちゃんカワウィねー♥♥♥
-
47 名前:匿名さん:2016/08/05 00:22
-
ヤクルトが勝ったため、はい最下位だ、谷繁は休養決定
来季の続投もなし、3年間監督やって最下位か
緒方、由伸、ラミ、金本、真中より先に監督やって
最下位か、とうとう監督、3年目にして最下位
もう責任はとったらどうだい、ヘボ監督
-
48 名前:匿名さん:2016/08/05 00:39
-
文句があるなら球団事務所に直接電話するかファン辞めろやw
力が無いんだから仕方ないんだよw
特に負けるたびに湧いてくるクレーマーは自覚しろよ(笑)
-
49 名前:匿名さん:2016/08/05 01:04
-
ハイメが 使えたら 結果は 全然 違ったよ
谷繁の 杉山ぎらいの 桂ひいき には 責任はあると思う
-
50 名前:匿名さん:2016/08/05 02:21
-
>>49
たられば言っても意味ねえんだよ。
責任があると思うならナゴヤドームに行って直接監督に抗議して来いよ。
たらればドベゴンズファンさんw
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。