テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902778

阪神タイガース2016 ⑮

0 名前:匿名さん:2016/08/03 11:26
誰か立てぇや!(怒)

荒らし来んな!
ムダなレス喰いするな!
阪神を語らぬ者には天誅が下る。
覚悟しとけ!
451 名前:匿名さん:2016/08/11 17:52
今さら藤浪に無理させて中5やる意味なんて無いだろ
ほんとバカだな
452 名前:匿名さん:2016/08/11 18:15
藤浪投げ方変わった タメが無く身体流れてる気がする
今日も厳しいかな
453 名前:匿名さん:2016/08/11 18:35
452
たまーに中5の何が無理させるというのか
あんたの頭がガチガチに固まった思考で笑えるわ
454 名前:匿名さん:2016/08/11 18:36
>>448
小笠原、まぁ入れていいなら今成も捕手→三塁手やね。
原口のサード見たことあるけど横の動きは晩年の今岡か!?って記憶がある。まぁ一回しか見てへんけど。
コンバートするならレフトかファーストが妥当かと。
455 名前:匿名さん:2016/08/11 19:04
ゴミス今年限りでサヨウナラ~👋
456 名前:匿名さん:2016/08/11 20:00
↑とマヌケが申しております。
457 名前:匿名さん:2016/08/11 20:44
出たな、草野球!
458 名前:匿名さん:2016/08/11 20:44
精神的に弱いのかここ一番のエラーが多いな。
もう見飽きた光景。
459 名前:匿名さん:2016/08/11 20:55
何故原口にバントさせない?
460 名前:匿名さん:2016/08/11 20:58
金本ってリードしてる時にいらんバントさせるのに、負けてる展開こそバント必要だろ?
まず同点だろ?逆だわ。3点リードの場面で打たせないでバントさせて、負けてる試合で打たせる。こんな采配じゃ駄目だわ
461 名前:匿名さん:2016/08/11 20:58
はい中5なのに引っ張るからこうなる
だいたい鳥谷みたいな守備範囲くそ狭いやつがショートのじてんで終わってるはこの守備陣
462 名前:匿名さん:2016/08/11 20:59
>>453
頭金本おつwwwwww
463 名前:匿名さん:2016/08/11 20:59
またお決まりのエラーから大量失点かよ。頭腐った馬鹿ばっか。原口もこの前に続いてまた大事な場面でゲッツーとかもうね。ゴミスもソロばっかで大事な場面じゃからっきし。九里如き三流も打てなきゃこうなるわな。
464 名前:俺様バカ小林:2016/08/11 21:02
もうええやん。賭博の優勝も見とうないし今年はこれでええやん。
465 名前:匿名さん:2016/08/11 21:04
まずベンチからしてアホ。誰が作戦たててるんだ?ストライクとるのに苦労していた九里に、今成が塁にでて、8番の北條の時に意味不明なエンドラン。足が遅い今成しかも次が投手。何でエンドラン仕掛けたか。四球とれたかもしれない。最悪でも藤浪のとこまで打席がまわれば次の回1番からの攻撃だったし。
466 名前:匿名さん:2016/08/11 21:06
4回に無能金本のマヌケ采配が炸裂したからな
勝手に九里が崩れてるのに無駄に動いてダブルプレーで助けるとか
広島のスパイやろこいつ
467 名前:匿名さん:2016/08/11 21:06
新井が喜ぶ顔見たくない。広島には優勝させたくない。
468 名前:匿名さん:2016/08/11 21:09
流石、ヘボガースのヘボ浪。
ヘボ浪如きの投手がいるヘボガースは、投手力のレベルが低いね。
469 名前:匿名さん:2016/08/11 21:09
金本監督今年捨ててるなら、巨人より広島に優勝してもらいたいという私情をもちながら采配してたらおかしくなるわな。元々広島の人間だからな。試合終わったら仲のいい新井と石原で広島優勝白よと乾杯してるかもな。
470 名前:匿名さん:2016/08/11 21:09
今日勝てるかどうか、一つの試金石と思っていたけど、
やっぱりね。
何気に高山のノーヒットが気になる。
肘が悪いのか?
471 名前:匿名さん:2016/08/11 21:11
まぁ1点差なら1.2塁でバントでいいが、終盤の2点差でバントやらす監督とか滅多にいないでしょw

どうせ原口がバント失敗したら何故原口にバントさすんや!って言う人いっぱい出てくるしねw

いつまでたっても成長しない見飽きた藤浪のフィールディングと見飽きたゴメスのホーム送球やね。
472 名前:匿名さん:2016/08/11 21:14
普通に走らなくていい場面でエンドラン
、わざとか?北條にエンドランさせたかったら何故2番打たせない?普通8番打者にエンドランさせるか?解説の福本が北條の打順ベンチ忘れてたのかな?と皮肉言ってたぞ。
473 名前:匿名さん:2016/08/11 21:19
普通に勝てる試合を落としたな。
ホームでは今日のようなわざと負けにいくような采配はしないで欲しい。
474 名前:匿名さん:2016/08/11 21:28
鳥谷の守備範囲の狭さで負けた
475 名前:匿名さん:2016/08/11 21:31
やはりチームの癌は
金本
鳥谷
梅野
梅野二軍落ちでいい感じだったのに
鳥谷スタメン復帰でまた負けがこんできた
476 名前:匿名さん:2016/08/11 21:34
阪神が広島にここまで負け越したシーズンは記憶にないな。今日は広島にやられたのではなくて自らぼけつほって負けに言った負け。
今日の采配、守備したらどこにも負けますよ、
わざと負けたかったら今日のような野球をすれば負ける。足の遅いランナーがいて、三振が多い打者の時にエンドラン、下位打線でエンドラン。
これでかなりチャンスはつぶれる。後はエラー。
昨日は1点リードでランナー1、2塁で意味不明な前進守備とか
477 名前:匿名さん:2016/08/11 21:45
今オフは補強しないと又来年も優勝争い
難しい
コーチも一部とりかえ必要
理想 投手コーチ佐藤 打撃コーチ掛布
走塁コーチ赤星
フロントもGM復活
理想は星野
楽天の契約しだいだが
478 名前:匿名さん:2016/08/11 22:22
どこが優勝するとかどうでもええわ!一チームに大幅に負け越すのは情けなすぎる。
巨人が優勝するなら広島が優勝した方がいい??アホちゃうか?
広島にいくつ貯金させとると思ってるん?もっと情けないと思った方がいい。
あと、未だに賭博とか抜かしてる輩は引っ込め!巨人の恥なのは事実だが野球ファンなら球界の恥だと思え!
忘れ去られるように「賭博」というワードを出すなって言ってるんやない。
バカにするワードで使うなって事や。
479 名前:匿名さん:2016/08/11 22:36
>>478
前半の部分はまったくもって同意。
後半は言ってる事は理解出来るけど納得は出来ない。
巨人が悪いでしょ?厳密に言うと賭博をした選手が悪い。
球界が悪い訳じゃない。
ただ、いまだに賭博とか言ってる奴はキモいな。
480 名前:匿名さん:2016/08/11 22:44
金本は広島のスパイなんじゃないか(笑)
今頃新井と石原の3人で飲みにでもいって今年は広島に優勝してもらいたいよ。
とか言って金本が励ましてたりして。
481 名前:匿名さん:2016/08/11 22:48
今年戦力外ボーダーラインの選手で私的な意見

外国人 ゴメス、マテオ、ヘイグ、サターホワイトは戦力外でいい。
ペレスは残留で
中継ぎ左腕 筒井、高宮は戦力外 小嶋は残留で
右腕は鶴は戦力外 二神は残留で
捕手 清水、小豆畑は戦力外で鶴岡、小宮山は残留
482 名前:匿名さん:2016/08/11 22:53
原口のスタメンは外せんけどキャッチャーやってる間は優勝は難しいかと。サードできんかな。キャッチャー出身だと守備上手くなるとかないんかな。
483 名前:匿名さん:2016/08/11 23:09
金本の口から「すべては起用した自分の責任」という発言が聞かれなくなってしまった。
シーズン序盤は言ってたけどね。
負けは全部選手に責任擦り付けてオレは悪くないみたいに思ってるな。
金本辞めろ!全て起用してるお前の責任だから。
金本は今すぐ休んで辞めろ!平田と大島補強しろ!
484 名前:匿名さん:2016/08/11 23:16
平田と大島を獲得しても戦略アップになると思えんけど。
485 名前:匿名さん:2016/08/11 23:35
>>483
平田と大島なんていらない。
486 名前:匿名さん:2016/08/11 23:36
>>483
毎日同じ事を言うても仕方ないからやろ!
今日の藤浪には幻滅した。
ゴメスも来季も阪神でやりたかったら秋の安芸キャンプに参加したあとに国に帰れ!
487 名前:匿名さん:2016/08/11 23:48
金本って自分が無能采配してると自覚ないんだな
だいたい江越2番とか意味不明
488 名前:匿名さん:2016/08/11 23:54
【ゴミ定期】
梅野(ゴミ)
打率.125 (89-10) 出塁率.186 長打率.125 OPS.311
併殺3 三振18 長打0 
対左投手.000 (23-0) 
得点圏打率.053 (19-1)
489 名前:匿名さん:2016/08/11 23:58
今年オフ選手の入れ替えを大胆にしてもらいたいです。
現在支配下登録70名一杯です。
個人的に戦力外候補は投手筒井、高宮、鶴、桑原、伊藤和、マテオ、サターホワイト、
引退福原
捕手 清水、小豆畑、場合によっては鶴岡引退
内野手 坂、ゴメス、ヘイグ
外野手 柴田、FAで外野手補強ならペレス戦力外、しないならペレス残留
それと支配下から育成降格選手も数名あるかも。
そう考えると14名から16名プラス育成降格という感じで支配下登録から外せる。
ドラフトで最低8名以上は指名できる。プラスFAを含めた補強と外国人補強も数名できる計算になる。
490 名前:匿名さん:2016/08/11 23:59
金本は若手をどんどん使うのはいいと思うけど、打順を毎日
コロコロ変えるのは全く理解できない。
仰木監督を崇拝しているのか??
491 名前:匿名さん:2016/08/12 00:08
今オフどうするかが鍵になる。
ドラフトで最低8人指名
外国人の4番候補の大砲と中継ぎ以降の抑えの外国人補強
FAを含めた補強
コーチ陣の入れ替え。キャンプでは今年おろそかになってた守備の連携など
守備の徹底と走塁強化。来季は最低7から8割型は打順を固めてシーズンにのぞんで欲しい。
そうすると今年以上の成績は最低おさまると思う。
492 名前:匿名さん:2016/08/12 01:00
8人も取るわけわけねーだろw
少しは勉強しろよw簡単に解雇なんて出来ねーんだよw
493 名前:匿名さん:2016/08/12 01:16
>>492

それは阪神だけの決まりでもあるのか?他球団のドラフトみたらそれ位の人数
獲ってるじゃん。阪神が少なすぎだろ?オリックスとか西武とか昨年何人指名
したかちゃんと調べてから言えよな。
494 名前:匿名さん:2016/08/12 01:22
>>493
例えば10人取って10人ともモノになると思う?
そんなの絶対無いよ。
あとで何でこんな選手プロレベルと思ったんだろ?って後悔するだけ。
昔オリックスが15人ドラフトで指名してロクな結果じゃなかったな。
去年のオリックスや西武のドラフトも数年後どんな結果になってるか。
495 名前:匿名さん:2016/08/12 01:30
>>494
それはドラフト候補と現有戦力との比較での判断になるね。
今年はいい素材が例年より多くいるので例年より多めに指名して選手の入れ替えを
すればいいと思うけど、その辺は編成が考えてるでしょう。
毎年多く指名しろとは言っていない。あくまで今年の話。
来年は5,6人かもしれないしね。昨年も不作年だからたくさん無理して
指名する必要はない。
496 名前:匿名さん:2016/08/12 01:35
理想は石川歩クラスの先発と、秋吉or森唯斗クラスの中継ぎと、田中広輔or鈴木大地クラスの遊撃手が取れたらな。
欲を言えば守れるセンターも1枚欲しい。
それだけ取れたらあとはファームで育てる高校生で良し。
497 名前:d:2016/08/12 01:39
節操無いな(^ω^)笑
498 名前:匿名さん:2016/08/12 09:09
早くも来季の話やが、ゴメスの処遇が難しいな。
よくホームランを打つなら少々のミスも容認範囲内だが、
遇にホームランを打つ奴が頻繁にミスをしていてはアカンわな。
バースとまでは言わんが、もっとマシなのを探さないとアカン。
まあ、アテにせず”保険で残留”辺りが正解と云ったところか。
499 名前:匿名さん:2016/08/12 09:36
今オフはFA補強するのかな?
500 名前:匿名さん:2016/08/12 09:39
暫くいなかった間にまた借金は安定の二桁。流石に迷監督でおますね。
優れた采配力で高性能のエレベーターなみ、降下専用にならない事を願い
ますね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。