テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902778

阪神タイガース2016 ⑮

0 名前:匿名さん:2016/08/03 11:26
誰か立てぇや!(怒)

荒らし来んな!
ムダなレス喰いするな!
阪神を語らぬ者には天誅が下る。
覚悟しとけ!
251 名前:匿名さん:2016/08/07 18:29
梅野とか守備もリードもゴミだからw

二軍実況
フリーパス梅野から4回で既に4盗塁 #carp
そしてパスボールする梅野
この回、梅野パスボール2つめ #carp
梅野から6盗塁目 #carp
252 名前:匿名さん:2016/08/07 18:33
>>249
そのリードがなんの成長もなく
解説から酷評されまくってるゴミが梅野な
致命的に頭が悪いからこいつが捕手で大成することは無い
全ての面で一軍レベルにない
253 名前:匿名さん:2016/08/07 18:37
>>250
×不器用
○頭が悪い
一つのことしかできないならもう一生二軍にいるしかないな
てかこいつの打撃のくそさを見れば
打撃に専念しても無意味なことぐらいわかるだろ
打撃センスゼロ
254 名前:匿名さん:2016/08/07 18:43
梅野なんて藤浪の足を引っ張って
キャリアに傷つけただけの疫病神やがな
藤浪は開幕から鶴岡でいって原口に移行すればよかった
矢野に梅野みたいな二軍レベル以下の捕手を押し付けられた藤浪は可哀想すぎる
255 名前:まっす:2016/08/07 18:54
249
糞ごみ人間から糞ごみ言われとうないけどな
256 名前:匿名さん:2016/08/07 19:01
249
何故梅野と平田や中田と比較になるのですか?
全くポジション違う選手なのに意味がわかりません。
257 名前:匿名さん:2016/08/07 19:07
2ちゃんねるとらせんで執拗なまでの梅野叩きを行っていた通称“ヘップゴリラ”がついにこの掲示板に来たぞ!wwwww
ID変える得意業があるので梅野を叩いているヤツは同一人物とみていいだろうな。wwwww
258 名前:匿名さん:2016/08/07 19:07
ちなみに平田はスペ体質ですよ。
ポスト福留と考えるならありかな。
外野3人のうち最低2人は生え抜きがいいので。
259 名前:匿名さん:2016/08/07 19:10
1アウト三塁から4,5番が連続三振とかふざけんな💢
260 名前:匿名さん:2016/08/07 19:11
荒木と上本だったらどちらがいいかな?
新井良太と今成ならどちらがいいかな?
261 名前:匿名さん:2016/08/07 19:13
梅野なんてすでにどこでも叩かれまくってるわw
262 名前:匿名さん:2016/08/07 19:22
北條の収穫はショートしっかり守れるという事がわかった事。サード北條では長打という点でもの足らない。
263 名前:俺様バカ小林:2016/08/07 19:23
261
荒木、今成
264 名前:匿名さん:2016/08/07 19:56
ゴメスホームにアウトになってもいいから突っ込めないかったかな?
265 名前:匿名さん:2016/08/07 20:15
梅野はチームの足を引っ張るだけでなく若手の成長の邪魔もするからな
今日望月が二軍で清水と組んで好投してたけど
前回は梅野と組まされてめちゃくちゃだったからな
(パスボール2回に6許盗塁)
ほんとこいつは邪魔にしかない、いらないやつだわ
プロレベルじゃないから指名いたのが間違い
266 名前:匿名さん:2016/08/07 20:27
バレンティン危ないスィング
キャッチャーは気をつけろ
267 名前:匿名さん:2016/08/07 20:34
大和神守備だな。
268 名前:匿名さん:2016/08/07 20:36
横浜勝ちか(苦笑)
中日に期待してもしゃ~ないんやな。
269 名前:匿名さん:2016/08/07 20:57
梅野のスレ作ったんじゃないんか?
そっちでやってくれ。
あとそのデータ球団事務所に持っていって梅野追放してくれとか直談判して来いって。
270 名前:匿名さん:2016/08/07 21:05
270
荒らしのお前も一緒に消えてくれ
271 名前:匿名さん:2016/08/07 21:21
今日の展開で負けるようなら死んだ方が良い。散々四死球貰い、タイムリーエラーを二度もしてくれて。つうか原口は二度も流れを止めて何をしてんの?君は凄いスイングをする打者ではなく、相手の心理を読み考えて打つタイプの打者だよね?それが二度も流れを寸断したら問題外だ。
272 名前:匿名さん:2016/08/07 21:23
2失点の球児跨がせるの
273 名前:匿名さん:2016/08/07 21:24
『俺たちの埃』
藤川アレ児
274 名前:匿名さん:2016/08/07 21:30
お前が4んだら解決だよ272よ
275 名前:匿名さん:2016/08/07 21:33
よくわからない継投ですね
276 名前:匿名さん:2016/08/07 21:36
しかし今浪によく打たれるね…
277 名前:匿名さん:2016/08/07 21:37
藤川回跨ぎとか金本のガイジ采配きたわ
まあ毎回5イニングしか投げられへん岩崎が悪いけどな
278 名前:匿名さん:2016/08/07 21:42
投手起用は金本監督ノータッチらしい
279 名前:匿名さん:2016/08/07 21:55
梅野と江越は金本指導の被害者。前重心の金本が、後ろ重心の梅野と江越に教えても逆効果
280 名前:匿名さん:2016/08/07 21:56
この時期にイニングまたぎとか気が狂ったか?
さっさと金本辞めろ!金本が監督である限りいくら若手育ってもアホみたいな采配のせいで阪神の優勝は不可能。今季限りで辞めてくれ
281 名前:匿名さん:2016/08/07 22:06
>>265
また梅野こきおろしのアホが増えたな
多分、阪神ファンのなりすましだろうが
見る目があれば、梅野の打撃の非凡さはすぐ分かると思うんだが
硬球も触ったこともないド素人が、回らない頭で必死に考えてるんだろうなwww
282 名前:匿名さん:2016/08/07 22:09
梅野の打撃は大学4年とか1年目の評価はよかったけど今はほんと駄目でしょ
試合見ててもボールがバットの芯に当たる気がまったくしないわ
283 名前:匿名さん:2016/08/07 22:10
良太の代打はない。
284 名前:匿名さん:2016/08/07 22:12
代打がいないから仕方がない。
285 名前:匿名さん:2016/08/07 22:16
坂本のスタメンも一度みてみたい気がする。
286 名前:匿名さん:2016/08/07 22:21
>>281
非凡
通算打率.197w
梅野が終わってることがわからないやつこそ野球未経験w
287 名前:匿名さん:2016/08/07 22:24
>>281
現実見ろw
【ゴミ定期】

梅野(ゴミ)
打率.125 (89-10) 出塁率.186 長打率.125 OPS.311 併殺3 三振18 長打0 
対左投手.000 (23-0) 
得点圏打率.053 (19-1)

二軍でも打率2割
288 名前:匿名さん:2016/08/07 22:32
>>279
共通するのは頭の悪さだな
まあ江越はまだ望みあるけど
梅野は振り回してるだけで打撃センスがもとから皆無だから
金本は関係無い
289 名前:匿名さん:2016/08/07 22:39
せっかく鳥谷梅野という打てない守れない攻守の癌を外して勝ちだしたのに
鳥谷スタメン復帰させてまた負けが込んできたな
290 名前:匿名さん:2016/08/07 22:43
早く良太に替えて今成上げろよ。
291 名前:匿名さん:2016/08/07 22:57
まあ中継ぎ投手の信頼感は無いのは理解出来るが、それにしてもイニング跨がせると大半失敗してるなって印象
292 名前:匿名さん:2016/08/07 23:40
金本は新井にノビノビやられて自分を超えられるのが一番怖かった。
だからいい大人が常軌を逸して過激にイジリ倒してイジメ倒した。
阪神関係者なら皆普通に観てきて知ってる。
それに大半の阪神ファンやフロントや監督コーチや選手やマスコミも誰も何も言えず
金本の残酷さはエスカレートした。長年の阪神ファンとして本当にずっと悲しかっただけだ。
金本や阪神関係者はこの落とし前をつけずにいることは当然当分不可能だろう。
新井が浴びせられた地獄を残酷なファンも含めて阪神関係者が浴びることはことは自然と思う。
293 名前:匿名さん:2016/08/08 07:19
藤川は1イニングに全力を注ぐからこそ力を発揮するのにまさかの最初から2イニング指令?今季それで何度も失敗してるのに金本は全く学習能力ないわ!
金本はわざと負けたいとしか思えない継投するな。辞めてくれや!
294 名前:匿名さん:2016/08/08 09:21
毎年毎年自分のファンの球団に死ぬほど嫌いな選手作ってどうしたいんかねえ…
295 名前:匿名さん:2016/08/08 10:05
昨日CSの解説者の石井が江越のプリーバッティング見てたらとてつもない打球を飛ばしてると言ってたな。まさにホームランアーティストのような放物線を描くような打球だと。
296 名前:匿名さん:2016/08/08 12:54
>>293
今季それで何度も失敗ってどういう情報や?
球児がリリーフに配置転換されて複数イニング投げたのは7月13日と昨日だけや

ttp://lcom.sakura.ne.jp/NulData/Central/T/p/18_stat_all.htm

今年の球児のデータ
297 名前:匿名さん:2016/08/08 13:11
昨日は原口のゲッツーが全て。あの場面でショートゴロだけは絶対に打ってはいけない。あれで流れを完全に手放したと言っても過言ではない。
298 名前:匿名さん:2016/08/08 19:10
298
だから、どうした?
そんな失敗は誰でもあるやろ
299 名前:匿名さん:2016/08/08 19:58
先発中6日で100球で交代ならリリーフ何人いるんだという話になるね。そうでないなら中継ぎ酷使で潰すか。下手に優勝できないなら投手酷使やめて投手を潰して目先勝つ野球は控えた方がいいかもね。同じ潰すならサターホワイトとか外国人助っ人を酷使したらいいかもね。
300 名前:匿名さん:2016/08/08 20:12
>>298
馬鹿だろw昨日の試合展開で負けるとかプロじゃねえよ。その一端であり最大の要因にも拘わらずなんとも思わないとかw馬鹿はチャチャ入れんな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。