テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902777
2016阪神ドラフト ⑥
-
0 名前:匿名さん:2016/08/01 18:17
-
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>1576_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
-
951 名前:匿名さん:2016/08/20 11:17
-
949
個人的に明秀日立の細川を上位で獲って将来の主軸候補として掛布にみてもらいたいね。
-
952 名前:匿名さん:2016/08/20 11:20
-
吉川2位って言ってる人は
寺島、藤平、今井、田中、柳、佐々木、山岡の7人から誰も取れなかった場合ってどう考えてるの?
高橋や高田1位でも良いの?
さすがにそこまで行ったら吉川や京田でも良いでしょ。
外れ外れの場合も想定しとかないと。
-
953 名前:匿名さん:2016/08/20 11:24
-
>>936
田中の怪我の回復次第です
田中にどれくらい集中するか
集中せずバラけるのか
早くドラフトファンとしては、田中の怪我の回復度合いの情報が欲しいですね
-
954 名前:匿名さん:2016/08/20 11:25
-
953の7人から取れた場合は、
遊撃手は下位で石井or阿部でいい。
吉川京田は内野手が補強ポイントの中日西武ヤクルトあたりが持っていくでしょう。
阪神には縁がなかったってことで諦めもつくかと。
-
955 名前:匿名さん:2016/08/20 11:26
-
>>946
でも155キロは魅力ですわ。投げてないから大分順位下がるだろうけど。コーチ次第では末恐ろしい投手になりそう。大谷をワンランク上げたような
-
956 名前:匿名さん:2016/08/20 11:33
-
>>954
流石に外れの外れで他に良い投手が居なければ、吉川指名じゃないでしょうか
個人的には2位京田でもまずまず
ヤクルト、中日は投手優先の可能性
仮に1位でショート指名してくれたら
投手やなくてええの?競合減ったしありがとう 来年も投手で苦労されますね
と感想を述べてしまいますわ
-
957 名前:匿名さん:2016/08/20 11:37
-
ソフトバンクも2塁手がウィークポイントだし、
もしかしたらで吉川取って2塁で使おうとか考えるかも。
-
958 名前:匿名さん:2016/08/20 11:37
-
4rt6uMe.0がやたらヤクルト中日がショート取るって喚いてるが阪神のショートの状況の方がヤバいんですが
-
959 名前:匿名さん:2016/08/20 11:50
-
どちらにしても今年は遊撃手は指名するでしょう。しかし昨年ドラフト3位で内野手で茂木や柴田が残っていたのにもっと下で獲れるわざわざ故障持ちの竹安を指名したのがいまだに納得いかないね。これはスカウトの完全な戦略ミスだな。
-
960 名前:匿名さん:2016/08/20 11:56
-
>>959
去年のドラフトは、奇妙で奇抜過ぎるドラフトでした
例年とは全く異なる戦略である事から、スカウトではなく新監督とコーチの意見でしょうね
今年は正攻法に戻ってくれること、ドラフト指名権限をしっかりと制御してくれる事を、切に願います
-
961 名前:匿名さん:2016/08/20 12:32
-
>>960
3位竹安は田中秀太スカウトの強い推薦の結果やぞ!
-
962 名前:匿名さん:2016/08/20 12:32
-
入江145キロ。
-
963 名前:匿名さん:2016/08/20 12:55
-
962田中秀太スカウトが竹安をいくら推したとしても3位という順位で指名したスカウト部門の統括に責任があるのでは。竹安を指名した事に異論はないけど3位で内野手を指名して竹安をもう少し下の順位で指名できたのてはないかという話です。
-
964 名前:匿名さん:2016/08/20 13:00
-
>>962
145キロは凄いですね。
身長186ってのも魅力ですし、現在は一塁手ですが他のポジションも可能に思えます。
少し金属に頼っている打撃には感じますが上手く育てれば長距離打者になれそうです。
-
965 名前:匿名さん:2016/08/20 13:14
-
つか入江こんな地肩あるんだったら外野か遊撃やらせたら面白いと思う。
何で一塁手なのか。
-
966 名前:匿名さん:2016/08/20 13:16
-
パワーヒッターの素質なら塩谷あたりかな?
-
967 名前:匿名さん:2016/08/20 13:26
-
>>963
自分はスカウト全体が悪いと思いますけどね。
田中秀太が竹安は怪我が治った来年や再来年に1位で消えるから今確実な順位で獲れる3位でと強く推薦したからね。
スカウト統括だけの責任にしたらこの先何も変わらないよ。
でも岡田真弓時代のスカウトよりは確実に良いから竹安にも頑張ってほしいけどね。
-
968 名前:匿名さん:2016/08/20 13:32
-
秀学館の2年生左腕川端も140キロ出る。
来年の候補かな。
-
969 名前:匿名さん:2016/08/20 13:32
-
>>959
茂木は予想外にレギュラーとして活躍してるが、柴田なんかレギュラーでもないし2割にも充たない打率ホームランゼロ、167㎝の選手要るか?はっきり言って茂木も取っとけば良かったというレベルでもない。
それ以外3位以下で有望な野手誰もいないでしょ。
だったら竹安3位でもいいし、4位望月、5位青柳、6位板山ってなかなかいいドラフトやったでしょ。
-
970 名前:匿名さん:2016/08/20 13:44
-
九鬼 隆平(秀岳館)ドラフトでとってほしいなぁ
中学時代に五度も全国制覇した時の捕手で春の選抜ベスト4の原動力の1人で
夏もここまでずっと受けてるし
原口とか腰に爆弾抱えてるし、九鬼とってほしい
-
971 名前:匿名さん:2016/08/20 13:49
-
969 970に同意!
-
972 名前:匿名さん:2016/08/20 13:54
-
>>966
阪神で塩谷って名前はやめとけ。
笠原より更に縁起悪い。
-
973 名前:匿名さん:2016/08/20 13:59
-
去年の竹安の傾向で言ったら今年高良もあるかも知れない。
但し秀太枠は一昨年は無かったし、毎年ではない。
-
974 名前:匿名さん:2016/08/20 15:12
-
>>970
高校生のキャッチャーの場合打力よりキャリアより性格面を重視すべき。だってなんぼ打力あっても肩強くてもキャッチャーの素養、素質ないとプロでキャッチャーできない。キャッチャーできないと意味なし。
高校まではリードもくそもない。ピッチャーがすごかったら押さえられる。逆球やろがボールやろが空振り取れたら勝ち。ストライクゾーンも広いし審判の感情でストライクだったりボールだったりする。キャッチャーの仕事は限られてる。九鬼がキャッチャーの素質あるかあんまり見てないからわからんし見てても性格まではわからん。スカウトの仕事やな。
-
975 名前:匿名さん:2016/08/20 15:17
-
元々野手でとるんやったら話は別やけどな。中谷みたいに。
ただ梅野もあんなやし、まだキャッチャー欲しいね
-
976 名前:匿名さん:2016/08/20 16:00
-
原口後輩の郡だな
捕手に転向して1年足らずでドラフト候補
-
977 名前:匿名さん:2016/08/20 17:24
-
>>973
秀太秀太しつこいが無いよ
-
978 名前:匿名さん:2016/08/20 17:57
-
昨年の話はもうやめましよう。
今年のドラフトの話をしてください!
今年は田中か寺島
-
979 名前:o(^o^)o:2016/08/20 18:33
-
963
体重が?\(^o^)/
-
980 名前:匿名さん:2016/08/20 18:39
-
一位寺島か今井か藤平
二位生田目か酒居か加藤
三位藤嶋か細川か福田か中山
四位掘か水野
-
981 名前:匿名さん:2016/08/20 19:03
-
一昨年あたりからドラフトの様子が変わった。必ずしもドラフト前の素人目の人気と実際の指名が一致しなくなってきた。
例えば去年で言えば人気通りなら熊原なんて1位でもおかしくないし、阪神は坂本、巨人は重信を予想より上位で取ったし、人気順の広島横山、オリ近藤、日ハム加藤なんてのは全く活躍しないし将来性もないのは実際プロとして見てみると明らかだし、中日木下なんて1位もあるかもとか騒いでいたが中日が3位ならとってやるかで取った感じ。谷田はまさかの指名漏れ。
今年もドラフトオタクが喜ぶドラフトにはならない様子だし、そういう意味では阪神が最先端を行ってる気がする。
酒居なんかババくさいな
-
982 名前:匿名さん:2016/08/20 21:24
-
今年のドラフト希望
①寺島➡︎柳➡︎細川
②細川➡︎生田目
③生田目➡︎高田
④大➡︎高/池田➡︎藤嶋、堀、高山、才木
⑤高/明秀糸野➡︎如水館持田
⑥大/岩本➡︎瀧中➡︎堀田
⑦高/石原、古賀
⑧、育成
高/黎明太田、履正社山口、明石山崎
-
983 名前:匿名さん:2016/08/20 21:47
-
外野手より内野手優先よ
鳥谷大和陽川今成 北條…夢も希望もない布陣や
-
984 名前:匿名さん:2016/08/20 22:43
-
打てて守れる二遊間を最優先で。
-
985 名前:匿名さん:2016/08/20 22:55
-
>>983
北條 夢も希望もない?阪神に入る新人選手はかわいそうだね。
-
986 名前:匿名さん:2016/08/20 22:59
-
一部厳しいファンの話聞いてたら自己保身を抱く現場、球団首脳なら
ドラフトはとりあえず使える投手をメインに指名して野手は既存のベテランと
外国人と補強選手でまかなうやり方になるだろうな。
それが目先勝ちながら一時ファンから文句言われないやり方だからね。
育てるなんてやめとこ。とりあえず目先のことだけ考えとけばいいとなるね。
-
987 名前:匿名さん:2016/08/20 23:12
-
>>984
そんな二遊間選手がおったらめだまとしてすでに取り上げられている
そして競合当たり前
-
988 名前:匿名さん:2016/08/20 23:18
-
田中、寺島、藤平が競合濃厚
山岡、今井、佐々木は単独狙いがあるやろ
残りの6人は柳、加藤、濱口、吉川、高橋、生田目
外したらどうなるんやろ、これ以外の1位もあるのか?
-
989 名前:匿名さん:2016/08/20 23:32
-
>>986
野手は既存のベテランと外国人?
去年の話してるのか?
それか阪神を全く知らない他球団ファンの冷やかしか?
-
990 名前:匿名さん:2016/08/21 04:02
-
1位吉川京田のほうが夢も希望もないわw
-
991 名前:匿名さん:2016/08/21 05:35
-
>>990
1位吉川には夢も希望もあると思うけど。
-
992 名前:匿名さん:2016/08/21 07:39
-
1位で吉川に行っていては他球団の笑い者
-
993 名前:匿名さん:2016/08/21 08:32
-
すでに笑い物だから今更ね。陽川落として、上本って
来季もサードの外国人に失敗したら、今年の繰り返し。上がって来るメンバーは同じ
-
994 名前:匿名さん:2016/08/21 08:40
-
.
-
995 名前:匿名さん:2016/08/21 09:26
-
今年も1位指名を決めるのはドラフト直前になるのでは。
-
996 名前:匿名さん:2016/08/21 10:02
-
>>991
とにかく1位を野手にすれば夢と希望があるのか?
なら毎年野手1位にするか。
投手無視して。
-
997 名前:匿名さん:2016/08/21 10:21
-
必要なポジションが
投手と内野両方なので
どちが良い選手を2位以下で獲れだと思う
-
998 名前:匿名さん:2016/08/21 10:45
-
若手成長株の北條に夢も希望もないって言うファンがいる限りこのチームの若手はでてこれませんね。
-
999 名前:匿名さん:2016/08/21 10:47
-
1000終了!
-
1000 名前:匿名さん:2016/08/21 10:47
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。