テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902777

2016阪神ドラフト ⑥

0 名前:匿名さん:2016/08/01 18:17
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>1576_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
51 名前:匿名さん:2016/08/02 20:25
細川は鈴木誠也
52 名前:匿名さん:2016/08/02 20:31
細川は昔オリにいた高橋智みたいなイメージ勝手に持ってる。
上手く化ければ濱中かな。
53 名前:匿名さん:2016/08/02 21:30
53
上手く化けて濱中だったら、獲らんほうがいいね
54 名前:匿名さん:2016/08/02 21:36
ショート北條やから
吉川とかは不要です
投手と大砲やな
山岡、佐々木、藤平
大山、細川、中山
55 名前:匿名さん:2016/08/02 21:47
一位候補
寺島‥甲子園視察次第
田中‥肩の調子次第
佐々木‥二人を上回れば
今年も抽選は確実。
この時期は高校生の評価が上がる時期。
56 名前:匿名さん:2016/08/02 21:55
北條ライバル必要
吉川、京田どちらかは獲りいったほうがいい
57 名前:匿名さん:2016/08/02 21:55
>>52

浜中よりもボールを遠くに飛ばせるタイプだと思う。
打者なら中村紀とか山崎とかに近いんじゃない?
58 名前:匿名さん:2016/08/02 22:03
ただそろそろ長打の打てる二遊間が欲しいよね。高卒でもいいから
北條、植田、西田、荒木、大和じゃ流石に層が薄い
59 名前:匿名さん:2016/08/02 22:05
やっぱりセンターしっかり守れるのが欲しい。
江越じゃ1シーズン持たない
60 名前:匿名さん:2016/08/02 22:14
>>59

ドラフトではないけどFAで陽 岱鋼
61 名前:匿名さん:2016/08/02 22:20
細川は平田になりそう(うまくいけば)
62 名前:匿名さん:2016/08/02 22:31
59
糸野(明秀日立)はアカンかな?
63 名前:匿名さん:2016/08/02 22:40
やっぱBC福井の森亮太欲しいな。
赤星級になれるぞ。
64 名前:匿名さん:2016/08/02 23:09
今の調子じゃ、順位的に1位で吉川取らんと無理そう。
2位だと吉川、京田は、ヤクルト、中日、オリックスに
取られるんやないの?
3位で高校生の林中や、守備なら石井も良さそう。
来年は鳥巣より大友が候補みたい。
65 名前:匿名さん:2016/08/02 23:35
今年の藤浪では1位は投手やろ
右腕が足らん
66 名前:匿名さん:2016/08/03 00:32
↑クソ
67 名前:匿名さん:2016/08/03 01:13
上三枚が投手、というのが基本思想である以上、吉川京田の指名はない。
そもそも、この二人も育成レベルにしか見えないので、獲得する必要性はない。
68 名前:匿名さん:2016/08/03 01:25
上三枚投手ってソースは?
そんな記事ありましたか?
69 名前:匿名さん:2016/08/03 05:30
1位 田中正義・寺島成輝 ②京田陽太 ③土肥星也 ④田村伊知郎 ⑤中山悠輝・大山悠輔 ⑥澤田圭佑 ⑦岡崎大輔 ⑧西田光汰

外れ 吉川尚輝・京田陽太 ②黒木優太 ③土肥星也 ④田村伊知郎 ⑤中山悠輝・大山悠輔 ⑥澤田圭佑 ⑦岡崎大輔 ⑧西田光汰
70 名前:匿名さん:2016/08/03 06:28
68の話しはソースなし
デイリーでは何日前に
一位はショートか投手で迷ってると
書いある
71 名前:匿名さん:2016/08/03 07:38
最近北條を遊撃スタメンで起用してるのは、
もうポスト鳥谷北條で行きますって意思表示では?
吉川も京田も無いような気がしてきた。
72 名前:匿名さん:2016/08/03 07:52
今年は間違いなく遊撃手は指名するだろうけど、
問題は何位で指名するかだな。
73 名前:匿名さん:2016/08/03 08:16
北條が使える目処が立つならば、
下位で石井安部源田らになるかな。
74 名前:匿名さん:2016/08/03 08:17
                                                                                              .
75 名前:匿名さん:2016/08/03 08:32
北條ライバル必要
外野は一軍若手かいる高山、横田(今は2軍)
、江越、中谷いるが
内野は一軍若手は北條くらい
だから即戦力内野は必要
そのためには吉川、京田どちらかを獲りいくべき
76 名前:匿名さん:2016/08/03 08:40
吉川は1位でないと難しいだろうし京田もヤクルトよりも順位が上なら厳しいと思う。
要は吉川、京田は1位指名でないと難しい。
そう考えるとショートを1位でいくかどうかという話。吉川、京田1位指名するという場合はかなりの緊急性を要する場合という話だと思う。
77 名前:匿名さん:2016/08/03 08:42
北條がいる??そんな簡単な問題じゃないやろ?
ショートだけじゃなくセカンドもいないんだしサードもいない。
内野手がそもそもが足りてないんやから二遊間守れる選手は即戦力で1人、高卒で1人必要。
ただ、二位以降で!一位は絶対に投手で!!吉川にしても京田にしても打撃が力不足。
78 名前:匿名さん:2016/08/03 08:48
吉川を獲得すれば、植田や北條、上本などはトレード要員になるだろうね。
79 名前:匿名さん:2016/08/03 08:52
↑北條を出す訳なかろうが荒らすな珍カス
80 名前:匿名さん:2016/08/03 08:53
二位以降とかいってるからだめなんだよ。
植田やほうじょうがトレード要員って
1.5の選手トレードしてどうすんの?
81 名前:匿名さん:2016/08/03 08:54
78と79は真反対の事言ってるよね。
実におもしろいね。
82 名前:匿名さん:2016/08/03 08:58
>>63
外野獲るならそういう選手だね。
高山、江越が足が速いといっても20盗塁は出来ない。(江越がスタメン獲るとも思えないが・・・)
40盗塁50盗塁出来るノーサインで走れる選手は欲しいですね。

理想はそういう内野手が欲しいよね。長打が無いなら足が使えるって一芸が欲しい。
北條は右方向の打撃は上手くなったけど長打も無ければ、足も無いのは痛いよね。
今年のドラフト候補で見ると、吉川は足が売りの一つだから20~30盗塁はいけそう?
京田の特徴は堅実な守備と吉川よりはパンチ力があるくらいかな?良さがイマイチ分らない。
京田はウチの二位まで残るんじゃないかな?
83 名前:匿名さん:2016/08/03 08:59
とりあえず来年
セカンド
大和、北條、荒木、上本
いない事もない。
阪神一番の成長株北條はショート、サード、セカンド守れる。鳥谷はいずれスタメンに戻るでしょう。サードは外国人補強で賄う可能性あるかも。
84 名前:匿名さん:2016/08/03 09:04
83
京田はヤクルトが特に熱心にマークしていて、しかも真中監督の出身の日大の後輩。
ヤクルトが2位で残ってたら先に指名する可能性が高いように思う。
85 名前:匿名さん:2016/08/03 09:09
吉川は2位では難しいと思うけど京田が万が一2位で残っていたら1位が投手なら2位京田はあると思う。
86 名前:匿名さん:2016/08/03 09:44
>>84
自分もそう思うんですがヤクルトの投手陣があまりにも酷いので・・・
ヤクルトは今年最下位でしょうから14番目。
それなりの投手が残ってると思います。濱口、笠原、加藤、高良、小野 辺り。
当然京田も残ってくるでしょうけどスルーする可能性高いかも?
87 名前:匿名さん:2016/08/03 10:03
北条がいるんだから当面は鳥谷、北条でええやないの
サードに大きいのが打てる大山を指名して欲しい
88 名前:匿名さん:2016/08/03 10:17
ヤクルトこそ内野手なんか取ってる状況じゃないだろ。
京田上位なんかで取ってる余裕なんかないわ。
ましてや去年高校生内野手2人取ってるのに。
ヤクルトであるとすれば捕手と外野だ。
89 名前:匿名さん:2016/08/03 10:43
ID:yBPny8YQ0やID:4rt6uMe.0あたり
は舐めすぎですわ
北條大和だけで二遊間凌げると思っとるのが
西岡も1年以上ダメだと言うのに
90 名前:匿名さん:2016/08/03 10:46
↑クソ
91 名前:匿名さん:2016/08/03 10:48
クソ
92 名前:匿名さん:2016/08/03 10:50
個人的ドラフト2

1位:寺島成輝(投手左・履正社高)
2位:島 孝明(投手右・東海大市原望洋高)
3位:糸野雄星(遊撃手・明秀学園日立高)
4位:北出浩喜(投手右・パナソニック)
5位:細川成也(外野手・明秀学園日立高)
6位:瀧中瞭太(投手右・龍谷大)
93 名前:匿名さん:2016/08/03 11:20
1位:寺島成輝
2位:吉川尚輝
3位:七原優介
4位:島 孝明
5位:太田 龍
6位:細川成也
7位:黒木優太
8位:坂倉将吾

こんなドラフト見てみたい。
94 名前:匿名さん:2016/08/03 11:55
今の阪神には左の内野は絶対いるやろ、あと藤平も欲しいな、細川も福留の年齢考えると必要やな!
1位は藤平
2位に吉川か京田
3位に細川
って無理かな4位以降は大社の投手5位に履正社の山口とか東郷など獲れたら最高やけどな。
95 名前:匿名さん:2016/08/03 12:22
寺島とかいらんやろ
96 名前:匿名さん:2016/08/03 12:27
>>89
だから吉川1位で取るべきって?
こんだけ投手豊作の年にそれらスルーして、
最初から吉川で行くってそりゃないわ。
97 名前:匿名さん:2016/08/03 12:36
90
誰も遊撃手いらんとは言っとらん。
わさわざ上位枠で無理して吉川や京田取る必要性は薄れてきたってこと。
投手陣がこんな状況なんだから。
98 名前:匿名さん:2016/08/03 12:45
98
能天気だなあ。
今年のセカンドショートのレギュラーがダブルで逝ったってのに。
99 名前:匿名さん:2016/08/03 12:50
>>94
田中、寺島が3球団以上なんて事があるなら単独でいけるなら藤平もありですよね。
吉川は無理だと思うけど京田、細川もいけると思う。
ただ、上位3人の中に即戦力投手がいないのはありえないと思う。
100 名前:匿名さん:2016/08/03 13:11
遊撃一位指名反対が多いな。勿論、俺も一位投手派。
緊急性は確かに高いとも思うし、吉川も良い選手だと思う。
来年、開幕から使えば今年の北條ぐらいは打つんやない?
ただ、緊急性では投手も負けてない。イニングに迫る四死球を出す投手がローテにいて、
能見、岩田はもう限界。メッセも衰えを感じるし、藤浪もイマイチ、岩貞はよくやってるがドラ一で三年目?物足りないなー岩崎は所詮谷間に投げる投手。
もっとも恐いのは彼等からローテを奪おうって若手が見当たらない事。
投手を推すもう一点は田中を筆頭にレベルが高い事。よくファンが言うポジション、左右、タイプ関係無しで一位は一番良い選手を獲ってくれ!って話でいくと投手になるやろ?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。