テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902777
2016阪神ドラフト ⑥
-
0 名前:匿名さん:2016/08/01 18:17
-
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>1576_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
-
401 名前:匿名さん:2016/08/10 11:43
-
常葉菊川の栗原君や秀岳館の原田君とは面白いと思うよ。
-
402 名前:匿名さん:2016/08/10 12:13
-
石原は素材としてはかなり期待出来そうだね。
-
403 名前:匿名さん:2016/08/10 12:34
-
石原は5位くらいで確保しときたいですね。
-
404 名前:匿名さん:2016/08/10 12:36
-
>>403
性格が糞だからいらないな
-
405 名前:匿名さん:2016/08/10 12:43
-
>>398
京山は残念ながら進学濃厚ですね
-
406 名前:匿名さん:2016/08/10 12:44
-
>>404
彼の性格を知ってんのかよ?
知ってるとしてもお前の性格がクソだからお前の事をシカトしてるんだよ。wwwww
-
407 名前:匿名さん:2016/08/10 13:42
-
405
性格悪い奴があんな泣くか?荒らすな珍カス野郎が💢
-
408 名前:匿名さん:2016/08/10 13:51
-
寺島、藤平、高橋のビッグ3とか言ってるけど、当時の藤浪に比べたらスター性とか大物感とかは数段劣るよね。その大物で鳴り物入りの4球団重複で阪神に入った藤浪でさえボロカスに言うんだから、どの高校生が入っても阪神に入ったら少しでも駄目だったらファンから大したことないとかボロカス言われそう。
-
409 名前:匿名さん:2016/08/10 13:58
-
寺島とかいい素材の投手なんだろうけど、藤浪のようなスター性は感じないね。
中々藤浪クラスの投手はでてこないよね。
藤浪はスター性も充分にあるしね。
-
410 名前:匿名さん:2016/08/10 14:00
-
補足
寺島にはスター性とか華はあまり感じないな。
-
411 名前:匿名さん:2016/08/10 14:05
-
そもそも寺島なんて外れ1位レベルの投手が目玉とか可笑しい。普通に吉川か田中行くべき。
-
412 名前:匿名さん:2016/08/10 14:12
-
吉川なんて一位で取るほうが負けドラフト
-
413 名前:匿名さん:2016/08/10 14:28
-
一応10年レギュラー張れる遊撃か、岩田2号かどっちがチーム強くなるか必要かわかるやろ。そもそも岩田2号なんて作れる
-
414 名前:匿名さん:2016/08/10 14:31
-
吉川とかいうゴミが10年遊撃はれるw
やっぱりアホやわ
-
415 名前:匿名さん:2016/08/10 15:39
-
平安の川口とか大阪桐蔭の辻内とか甲子園をわかせた大物左腕投手がプロでは活躍出来ず辞めた例もありますね。高校生左腕は中々難しいですね。
-
416 名前:匿名さん:2016/08/10 15:59
-
吉川て入団時の鳥谷以下やろ
糸野でも指名した方が将来楽しみ
-
417 名前:匿名さん:2016/08/10 16:41
-
大曲の2年生ピッチャーまだアラケズリだけど楽しみやな!
-
418 名前:匿名さん:2016/08/10 16:53
-
8/7終了時点 UZR
福岡:39.5
日公:38.7
中日:14.6
広島:10.0
-
419 名前:匿名さん:2016/08/10 16:56
-
東京:-2.7
横浜:-3.9
大阪:-4.1
巨人:-10.8
西武:-15.4
千葉:-19.4
楽天:-23.0
阪神:-23.5
まともなショート、レフトがほしい
-
420 名前:匿名さん:2016/08/10 18:11
-
>>408
>>409
>>410
藤浪と比べるのがそもそもおかしい。
そんなんほとんどの高校生選手はクソってことになる。
あくまで藤浪や大谷は別格やということは常に念頭に置いておくべき。
ビッグ3っていうのも同世代の3強って意味やから、藤浪関係ないし。
-
421 名前:匿名さん:2016/08/10 18:26
-
まあ藤浪レベルって7~8年周期ぐらいでしか出てこないから
次は2020年あたりだな
-
422 名前:匿名さん:2016/08/10 18:29
-
高橋評判倒れもいいとこだわ
-
423 名前:匿名さん:2016/08/10 18:36
-
今年の高校ピッチャー寺島、藤平含めて大したことないから、ジャスティスで行って欲しい!
-
424 名前:匿名さん:2016/08/10 18:37
-
低めに制球出来た球は球威なさすぎで指に掛かると全部高め
-
425 名前:匿名さん:2016/08/10 18:40
-
藤浪レベルって(笑)
あの程度のレベルの投手なら藤平や創価大の田中の方が上だね。
大谷と比べるなら別だけどね!
-
426 名前:匿名さん:2016/08/10 19:09
-
藤浪や投手が調子が悪いのは
打線も影響してる
0で抑えないといけないと
何点かとられても得点をとってくれる
打線とじゃピッチングに影響する
-
427 名前:匿名さん:2016/08/10 20:13
-
今年のドラフトはスター不在だな。
-
428 名前:匿名さん:2016/08/10 21:04
-
1位佐々木(桜美林大)
2位高田(創志学園)
3位細川(明秀日立)
4位石井(早大)
5位石原(京都翔英)
6位2番手の左投手(横浜)
7位公家(横浜)
8位平木(横浜商大)
-
429 名前:匿名さん:2016/08/10 22:11
-
>>426
常に緊張感を持って投げるのか、大量得点でゆとりの投球をするのか
俺は藤浪には厳しい道を行ってもらいたいね
0点に抑えて勝ちがつかないのと、5点取られて打線のお陰で勝ち投手になるか
数年後、実力に相当な差が生まれると思います
-
430 名前:匿名さん:2016/08/10 22:16
-
やはり寺嶋と藤平の実力が抜けていますね
高橋はその成長性に期待
寺嶋と藤平は、プロを見据えた投球をしていると思います
投球フォームに無理がない
但し、コントロールや変化球にまだまだ課題があるので、2年後の1軍での姿に期待
順調ならば、数年は10勝以上を計算できる実力が有る
-
431 名前:匿名さん:2016/08/10 22:25
-
高橋はベイスターズの今永みたいでおれはいいと思う
まあ阪神の指名はないだろけど
-
432 名前:匿名さん:2016/08/10 22:31
-
>>431
私も高橋に対しては、まだまだ伸びると思います
寺嶋と藤平を越すことも
現時点で単独か外れ位でしょうか
仮に外れた後に高橋を指名できれば、十分勝ち組でしょうね
-
433 名前:匿名さん:2016/08/10 22:37
-
高橋昴思いっきり正田樹臭がするけどな。
-
434 名前:匿名さん:2016/08/10 22:43
-
↑顔がな
-
435 名前:匿名さん:2016/08/10 22:47
-
>>425
高卒3年間に35勝あげてしかも昨年221奪三振達成できる高卒新人いるか?
球界でまれな投手だよ。あの大投手の江夏の記録を3年間で超えてる投手なの
知らないのか?もう少し勉強しろよな。藤平や寺島がそれ以上軽くできる投手
だと真剣に思っているのか?
-
436 名前:匿名さん:2016/08/10 23:20
-
吉川はやっぱりいいね♪
中日の2軍相手にヒット2本も打って
守備も完璧だったそうで
寺島もいいが吉川も捨てがたい
高橋はだいぶ酷使されてるのやね
となると故障しないか心配やね。
-
437 名前:匿名さん:2016/08/11 00:03
-
>>436
吉川は中日も狙ってそうなのでどうするか?はずれ1位で獲れるのかどうか。
それともいきなり1位指名でいくのか。金本監督の考えがかなり影響しそうな
気がする。
-
438 名前:匿名さん:2016/08/11 00:07
-
中日は投手優先でっせ
遊撃手を指名するとしても、2位以降でっせ
-
439 名前:匿名さん:2016/08/11 00:08
-
中日の2軍投手(うち1人は育成、今日が初登板の新人)からヒット2本じゃポジれませんが
-
440 名前:匿名さん:2016/08/11 00:19
-
今のとこ寺島入札はずれ吉川という感じかな?
-
441 名前:匿名さん:2016/08/11 00:28
-
岩田二世の寺島なんて競合してまでとるようなら最悪。エースにもなれないような投手を競合してまでとる意味はない。吉川か田中で行くべきだ
-
442 名前:匿名さん:2016/08/11 01:14
-
高橋より早川のがおすすめだよ。
-
443 名前:匿名さん:2016/08/11 01:26
-
寺島はハムの吉川みたいな感じじゃない?
球は速いけどやっぱ安定感が…
-
444 名前:匿名さん:2016/08/11 01:43
-
広島新庄の堀って何位ぐらいで指名されそう。
-
445 名前:匿名さん:2016/08/11 08:35
-
寺島は本格派(辻内・菊池・松井)にありがちな、
力を制御できないところがないのがいい
田中の状態にもよるが、4球団は行くと見た
あともうひとつ、
ぶっちゃけ地方大会から本気で投げてないだろう
次の事実上の決勝戦・横浜戦は流石に100%の力で投げるだろうから注目
-
446 名前:匿名さん:2016/08/11 08:43
-
>>443
速くないだろ。たかが140程度の棒球
-
447 名前:匿名さん:2016/08/11 09:09
-
岩田は動くストレートでゴロを打たせる投手、寺島は綺麗すぎる位のフォーシーム
目くそ詰まってんの? 顔洗って出直しましょう
-
448 名前:匿名さん:2016/08/11 09:10
-
445
3、4位くらいかな?
-
449 名前:匿名さん:2016/08/11 09:43
-
>>443
全く逆やろ。
球速こそそこまで速くはないけど、キレとコントロールが抜群で大崩れしない安定感が持ち味のピッチャーやのに。
>>446
あのストレートが棒球に見てしまうんか...
目が節穴とはまさにこういうのを言うんやろな。
-
450 名前:匿名さん:2016/08/11 10:22
-
寺島のストレートは元中日にいたチェンに似てる。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。