テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902777

2016阪神ドラフト ⑥

0 名前:匿名さん:2016/08/01 18:17
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>1576_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
251 名前:匿名さん:2016/08/06 09:26
250
江越は駒澤の4番でボールを遠くに飛ばせるタイプだから打撃に何の特徴もない選手ではないよ。
そのタイプは甲斐みたいな選手をいう。
あれはかつての永尾を悪態。九州枠でドラフト下位から育成レベルの選手を繰り上げ指名した。
252 名前:匿名さん:2016/08/06 09:30
251
大田と真逆の選手は岡本
特別に優れた身体能力は持ち合わせていない。
足も遅い。しかし打撃技術とミート力がある。
逆に大田は身体能力は非常に高いけど打撃技術が低く野球脳がない。
253 名前:匿名さん:2016/08/06 09:32
>>252
アマ時代から140km以上のストレートに差し込まれるから案の定岡本はプロで伸び悩んでいるだろう
254 名前:匿名さん:2016/08/06 10:20
柳田の場合は王会長が「一番飛ばす能力のあるのは誰だ」とスカウトに聞いて答えたのが柳田だったとか。
金属バットとかバッティングフォームとか関係なく飛ばせる選手は飛ばせるし、バットに当てる能力がある選手は場に当てれる。
動体視力とかバットコントロールとかの問題だし。
ただボール球に手を出すとか変化球が打てないとか、チームバッティングが出来ないとか、そういう部分はちゃんと見ないと。
255 名前:匿名さん:2016/08/06 10:32
今年は是非、高校で藤浪体格の投手を獲得して欲しいです
いいお手本を観て成長できる素材 今は荒削りでもよいので
256 名前:匿名さん:2016/08/06 10:54
255

何で巨人ファンが居るの?
257 名前:匿名さん:2016/08/06 10:56
>>253
どう考えても岡本は伸び悩んでないです。高卒2年目2軍で打率275、HR15本打ってます。
巨人の4番は安泰です。ちなみに私は阪神ファンですので。
ただ、現代野球は4番が凄ければ優勝するというものでもないですからね。
258 名前:匿名さん:2016/08/06 11:09
258
わざわざそんな書き込み必死でしている様子みたら巨人ファンにしか見えないのですが、本当に阪神ファンですか。最近ファンをあえて名乗るなりすましいるからね。
259 名前:匿名さん:2016/08/06 11:12
巨人の4番は安泰です。これって阪神ファンがここでわざわざ言う言葉ですかね?
どう考えても巨人ファンが言いそうな言葉に聞こえますがね。
260 名前:匿名さん:2016/08/06 11:17
259
260

お前も煩いから違う場所でケンカしな
261 名前:匿名さん:2016/08/06 11:28
一体どこのファンかわからないやついるね。
262 名前:匿名さん:2016/08/06 11:32
K3Ej7RdI0は毎日スレ居座って自分が気に入らない奴に噛み付いての繰り返しだな。アンタだけの場所じゃないからなここは。
263 名前:匿名さん:2016/08/06 11:46
263
言ってる意味よくわからないけど休みだから書き込み久しぶりだし、平日から皆さん書き込みしたり書き込みみたりしてるのですか?
なりすましは駄目でしょ。正直に巨人ファンですがと言えばいいだけじゃん。そこが言いたかっただけですわ。
264 名前:匿名さん:2016/08/06 11:47
五輪興味なし。
はよ始まれ、高校野球。
265 名前:匿名さん:2016/08/06 12:31
俺も阪神ファンやけど岡本は本物だと思うぞ。
俺はどこのチームであろうが若い選手の飛躍を願ってる、阪神だけ良い選手が出てこいなんて思ってない。
特に高校野球ファンやから高校時に惹かれた選手には大学行こうが社会人になろうがプロになろうが野球を続ける限りは応援する。
ただ、所詮は阪神ファンやから阪神戦で岡本のサヨナラ弾で負けでもしたらメチャ腹立つけどな。
とにかく、258がどこのファンかは知らんが特別おかしい書き込みじゃないやろ?
あと、わざわざ他球団の期待の若手を批判する必要も無いやろ?阪神スレなんやから批判するのも自球団の選手のみにせい!
258が巨人ファンだったとしても自球団の書き込みについての反論なんやから仕方ないやろ?
他所のスレに阪神期待の選手の批判があったら俺も我慢出来ん。
266 名前:匿名さん:2016/08/06 12:45
岡本なんてどうでもええやん
他球団 選手
267 名前:匿名さん:2016/08/06 12:46
>>265
258です。私は本当に阪神ファンです。
2年前岡本の指名を願っていましたので、悔しさ半分で258の書き込みをしました。
ただ、他球団の選手にも敬意を持って観戦したいと思っていますので、訂正の書き込み
をいたしました。
安泰という表現は言い過ぎで、一部の阪神ファンの方を不快にさせたかもしれません。
申し訳なかったです。
268 名前:匿名さん:2016/08/06 12:48
K3Ej7RdI0が悪い
269 名前:匿名さん:2016/08/06 12:57
もうさ、成りすましに見えるとか言ってる時点でアンチ巨人を拗らせすぎてるんだよ気持ち悪い
>>267さんは気にすんなや
270 名前:匿名さん:2016/08/06 13:15
他球団の選手の話なんか関係ないじゃん。
そんなに岡本の話したかったら他のスレですれば?
271 名前:匿名さん:2016/08/06 13:20
アンタは253で岡本どころか大田の話までしてるけどな笑
272 名前:匿名さん:2016/08/06 13:23
阪神のドラフト関連の話に戻しましょう。
273 名前:匿名さん:2016/08/06 13:24
たとえ親兄弟でも巨人のユニフォームを着たら敵であり応援しない
ってのが真の阪神ファン気質だからね。
俺から言わせれば『岡本が…』なんて今さら無い物ねだりをする行為は見苦しい
274 名前:匿名さん:2016/08/06 13:31
過去の話しはいらない
これから話ししましょう
275 名前:匿名さん:2016/08/06 13:32
>>273
なるほどな。おもろいやん。
虎党の多くはそうかもな。
ただ、俺は虎党の前に野球ファンやな。
276 名前:匿名さん:2016/08/06 13:54
過去のドラフトの話無し
他球団の選手、ドラフトの話無し
277 名前:匿名さん:2016/08/06 14:09
>>187
昔と違って、今の大社に戦力になるのはいない。
ネットの発達で有力選手はもれなく見つけられるし、光る原石は育成枠でどんどんプロ入りする。

そんな残り滓レベルの見苦しい選手より、有力選手の宝庫である高卒をごっそり獲得する方が遥かに戦力になる。
278 名前:匿名さん:2016/08/06 14:11
>>205
後輩イビりかひどいと有名だったから、秩序が乱れるのを嫌う金本が残したとは思えんが。
279 名前:めしうまキングストン:2016/08/06 14:11
266
働けや珍カス!それより太ももの季節になったな
280 名前:匿名さん:2016/08/06 14:13
>>214
阪神だけは行きたくない発言で、端から対象外やった。
281 名前:匿名さん:2016/08/06 14:19
>>257
松山聖陵の黒人ハーフかな。
ただ、豪腕ではなく打たせて取るたいぷだが。
282 名前:匿名さん:2016/08/06 14:22
>>267
スカウトに対して「お宅のところは~」等という失礼な態度に出たら、さすがに指名しない。
報知の記事で、「阪神に指名された時だけは拒否しようと決めてました」とでていた。
283 名前:匿名さん:2016/08/06 14:35
283
スカウトが裏で工作しましたね。
じゃ清宮には巨人だけは拒否と言わせましょう。
284 名前:匿名さん:2016/08/06 14:42
283
その記事貼って
284
ガセに釣られる馬鹿
285 名前:匿名さん:2016/08/06 15:01
>>278
当時の監督の平田がそんなこと容認するわけ無いだろう。
事実ならこれもソース貼れよ。
無視ならガセ、お前は荒らし。
286 名前:匿名さん:2016/08/06 15:11
ドラフトの話に戻すと、
去年高山&坂元明大ワンツーで取ってるので、
今年柳取りあるかも。
287 名前:匿名さん:2016/08/06 16:08
>>277
浅いわ、浅い。
大学、社会人で伸びる選手もお
288 名前:匿名さん:2016/08/06 16:14
>>277
すまん。間違って書き込み押した。
続き
大学、社会人で伸びる選手も多くいる。
体が出来てきてってのもあるし、環境的な事もあるしな。
そもそも、高卒でプロ拒否している選手が多くいるのを忘れずに。
289 名前:匿名さん:2016/08/06 16:19
阪神はドラフトの問題より、現場の方も補強しろ。
今のままでは巨人の敵ではないぜ。
少しは歯ごたえのある集団になって我が巨人軍に反発することだね。
290 名前:めしうまキングストン:2016/08/06 17:00
↑とアホが申しております。
291 名前:匿名さん:2016/08/07 10:22
鳴門のピッチャーはドラフト候補楽しみですね
292 名前:匿名さん:2016/08/07 10:46
>>291
変化球を投げるときに凄く緩みますが、雰囲気は藤井秀悟みたいですね。
293 名前:匿名さん:2016/08/07 13:03
やっぱりbig3指名して欲しいな!
294 名前:匿名さん:2016/08/07 16:56
寺島が活躍すると、まわりからも地元スター獲得の要望が高くなるのではないでしょうか
個人的には田中の情報待ち で、その2名から選択で行って欲しいですが
ほぼ必ず競合するので、外れの場合は大学右腕を中心に 、より高いポテンシャルを秘めた投手を
295 名前:匿名さん:2016/08/07 17:41
桐光学園の中川は低学年時はショートやったし野手評価が高いみたい。何位ぐらいやろなー。
296 名前:匿名さん:2016/08/07 18:50
桐光の中川って進学の噂があるけども志望届出して欲しいな
左打ちの内野手はドンピシャだし
297 名前:匿名さん:2016/08/07 19:28
鳴門の手束、小力あるな。
次も見たいな。
外野手か…下位指名なら
298 名前:匿名さん:2016/08/07 20:01
>>288
というか伸びるとか評価にすべきじゃないやろな。結局はその時点でどれだけ完成されてるかやな
299 名前:匿名さん:2016/08/07 20:15
恥ずかしながら今日初めて常葉菊川の栗原選手の動画を見たのですが、去年の吉田正尚のようなフルスイングで広角に打てるパワーが凄いですね!
脚も速いし(5秒8)肩も強い
170cmの身長が惜しいですね
まあ、左打ちの外野手なので阪神には縁が無さそうですが...
300 名前:匿名さん:2016/08/07 20:18
あと鶴岡東の丸山もいいですね!
左打ちの外野手なのが惜しい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。