テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902777

2016阪神ドラフト ⑥

0 名前:匿名さん:2016/08/01 18:17
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>1576_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
851 名前:匿名さん:2016/08/18 21:33
ロッテが掘を1位候補に挙げた。
さすがにそれは…
852 名前:匿名さん:2016/08/18 21:35
>>844
「ドラフト・レポート」に進路情報載ってる。
検索して調べて見て。
853 名前:匿名さん:2016/08/18 21:37
今井は体が細すぎだからプロで時間掛かると思うけどね。
854 名前:匿名さん:2016/08/18 21:52
>>853
俺もそう思う
今は勢いで投げているね
実力No.1候補の寺島とは逆のタイプ
知らぬ間に故障して終わるって最悪のシナリオも
まあ、人気がインフレしているし、うちとは縁がないでしょう
855 名前:匿名さん:2016/08/18 22:26
寺島の高校投手No.1は甲子園で負けても揺るぎないわ。
新しいモノ好きの輩が今井今井と騒いどるが高橋よりは良いかもしれんが藤平よりは下やな。
とにかく競合覚悟での入札なら寺島か田中の二択でお願いしたい。
単独狙いなら佐々木がいい。外れは投手なら柳で野手なら吉川で。
856 名前:匿名さん:2016/08/18 22:55
山岡あたりが1年目からローテ入って働いてくれる可能性一番高そうなんだけどな。
スライダーのキレが抜群らしいから伊藤智仁クラスになれるかも。
その次に柳。
こっちはカーブが武器とのことでSB武田タイプか?
武田には阪神もCSでキリキリ舞いさせられたからね。
857 名前:匿名さん:2016/08/18 22:58
>>855
俺も寺嶋と田中の二択
田中の情報待ち

個人的には作新学院に優勝してもらい
人気者が欲しい関東の球団が今井になだれ込んでほしい
競合になると、他球団がどれだけ他へ逃げてくれるかも大切
858 名前:匿名さん:2016/08/18 23:08
ホンマは歳内、岩本、望月あたりが先発に、
松田、石崎、金田、島本あたりがリリーフに定着して、
ファームで育てる次の人材を取るべきなんだろうけどな。
859 名前:匿名さん:2016/08/18 23:16
1位 寺島
2位 高田
3位 酒居
4位 福田(NTT東)
5位 長谷川(JR東)
6位 郡
7位 福永(IL徳島)
8位 寺田(BC石川)
860 名前:匿名さん:2016/08/18 23:24
早川も寺島も同じようなタイプ。この手の投手はたいして通用しない可能性大。精々三番手。
堀が即戦力に最も近く将来性の高い選手なことは長年スカウト活動してる我々ならわかるはずだぞ。
たかが高校生程度抑えて当たり前だ
861 名前:匿名さん:2016/08/18 23:26
>>852

まだまだこれからやね。
862 名前:匿名さん:2016/08/18 23:34
阪神は誰を取っても伸び悩むんだろうな
予言しとく
863 名前:匿名さん:2016/08/18 23:55
ヤクルトより下位でシーズン終了なら寺島、京田で
補強出来て言うことなしなんだけど。
寺島はがたいが良いし、即戦力に一番近いんやないでしょうか?
来期も鳥谷は使うと思うんで、投手を上位で補強して
3位以降で林中や糸野でも良いような気がもします。
864 名前:匿名さん:2016/08/19 00:00
>>860
俺はそんなに良さわからへん
寺島とは現時点、将来はさらに差が出ると思うで
って、スカウト活動なんか俺はしたことないで
このサイトにスカウト活動した事あるやつなんておらんぞ
865 名前:匿名さん:2016/08/19 00:17
1位は、進学しないのなら、間違いなく今井や!
田中は、あかんぞ!
866 名前:匿名さん:2016/08/19 00:31
>>864
15年前から色んな選手見てるが堀と今井がプロで通じる可能性が最も高い選手であるとは思いますけどね。プロ目線で見るなら早川は球が弱い・寺島は全体的に中途半端だから、プロでは厳しい。今井はややアバウトになりがちなのは気になるが、それでも球威とカッターは即戦力。堀も学校が地味なだけで他は完璧
867 名前:匿名さん:2016/08/19 00:40
内野の守備力上げようぜ!
センターラインは野球の基本
868 名前:匿名さん:2016/08/19 04:09
↑内野の守備力上げるのなら、吉川ってこと?
ただ、2年連続野手でいくだろうか疑問。
鳥谷は来季はサードコンバートと思われ。
残り試合で”ショート北条”がどの程度いけそうかどうかで変動するのかも。
(特に、甲子園やマツダといった土や天然芝の球場でも守れるのか、まだ判断難しいところだから)
869 名前:匿名さん:2016/08/19 07:52
北條の成長でドラフト1位は田中と寺島の二者択一でほぼ決まりみたいですね。
870 名前:匿名さん:2016/08/19 08:08
北條が使える目処が立った今では遊撃手は、
石井阿部源田福田あたりを下位で取る方が妥当
東洋大コネで阿部が一番ありそうだが。
871 名前:匿名さん:2016/08/19 08:12
サンスポだからわからない
872 名前:匿名さん:2016/08/19 08:19
872
遊撃手は指名するだろうけど、ドラフト1位は投手の指名に舵をきってきたのは間違いなさそうな気がする。
873 名前:匿名さん:2016/08/19 08:36
早川と今井は大学進学かぁ。藤嶋は投手としてプロみたいだね。投手は厳しいんちゃうかな
874 名前:匿名さん:2016/08/19 09:28
サンスポ「阪神1位は田中か寺島」
遊撃手1位はほぼ無くなった。
まあサンスポネタですけど。
875 名前:匿名さん:2016/08/19 10:04
阪神にかかわらず今年はどの球団も1位投手で行きそう、唯ハズレでは行くかな。
876 名前:匿名さん:2016/08/19 10:35
>>875
ええのいっぱいおるしね
877 名前:匿名さん:2016/08/19 11:09
田中か寺島の二者択一って、
現実的には寺島でほぼ決定ってことじゃん
やったぜ
878 名前:匿名さん:2016/08/19 11:14
>>877
現実的に?
それじゃ田中じゃん。
これまで大瀬良とか有原とか指名してきただろ。
879 名前:匿名さん:2016/08/19 11:14
寺島1位なんて最悪や。まぁもっと最悪なのは高橋1位だけど。
880 名前:匿名さん:2016/08/19 11:41
せめてベスト16位からは一週間ごとの月曜日とかならんかな
881 名前:匿名さん:2016/08/19 12:19
サンスポの話しだからまだわからない
阪神話しついてはスポニチやサンスポ
あてにならない
去年の今頃
高校生中心に獲るとかオール投手を獲るとか
書いていた
882 名前:匿名さん:2016/08/19 12:28
藤浪があの調子やから田中でええんやけど、
なんか田中に阪神はイメージ出来ないねんな。
883 名前:匿名さん:2016/08/19 12:35
2位で残ってたら、吉川や京田も指名するんかねー?
884 名前:匿名さん:2016/08/19 12:53
寺島が菊池雄星や松井裕樹より上で2人より先に2ケタ勝利上げるって要素何も感じないんだけど…
885 名前:匿名さん:2016/08/19 13:07
プロのストライクゾーンがアマチュアの半分くらいの狭さでアマチュアからきた投手は適応するのにかなり苦労するらしい。
886 名前:匿名さん:2016/08/19 13:12
田中柳山岡のうち1人取れたら合格。
取れなかったら吉川1位で2位以降で加藤澤田酒居あたりの投手を。
887 名前:匿名さん:2016/08/19 13:28
1位投手じゃないケース
1位 吉川(田中外れ) 内
2位 加藤(慶大) 投 
3位 酒居(大ガス) 投
4位 澤田(立大) 投
5位 高山(大阪桐蔭) 投
6位 長谷川(JR東) 内
7位 木村(富島) 捕
8位 内村(有明) 捕
888 名前:匿名さん:2016/08/19 13:35
反寺島派が登場してきてますね。
889 名前:匿名さん:2016/08/19 15:45
885
ちなみに松井裕樹も菊池未だ2桁勝ってませんけど?
890 名前:匿名さん:2016/08/19 16:01
>>887
澤田とか高山とないらんし
891 名前:匿名さん:2016/08/19 16:11
>>884
先発失格の松井こそ10勝なんて一生無理だからw
892 名前:匿名さん:2016/08/19 16:15
>>890
それいらんって言って七野とか星とか中塚とかだったらもっといらんな。
893 名前:匿名さん:2016/08/19 16:16
甲子園をわかした西武の高橋光も苦しんでますね。
894 名前:匿名さん:2016/08/19 16:17
早川は進学。
常総の鈴木昭はプロ志望。
895 名前:匿名さん:2016/08/19 16:21
どこかのネットニュースを読む限りで真偽の程は定かでは
無いが、寺島投手はソフトバンクと密約とまでいかないが、
それに近い物が在るらしい。
896 名前:匿名さん:2016/08/19 16:22
澤田は実績はあるけど今のところ阪神ぐらいしかコメント出してないんだな
まあ澤田を取ってうま味があるのは
藤浪の二番手として大阪桐蔭で投げてたというストーリー性を使える阪神ぐらいだから
下位で取る可能性はある
完成形は中継ぎの安藤か
897 名前:匿名さん:2016/08/19 17:17
1位田中外れ吉川
2位堀(広島新庄)
3位大山(白鴎大)
4位石原(京都翔英)
5位小林(日本生命)
6位吉高(明石商)
7位竹井(関東一)
898 名前:匿名さん:2016/08/19 17:53
おそらく今年も一位は野手と投手を
数人をピックアップして
ドラフト当日に監督の意見やフロントの
意見て決めるじゃないかな
899 名前:匿名さん:2016/08/19 17:55
899
今の流れからいって1位指名は投手なんじゃない?
900 名前:匿名さん:2016/08/19 18:37
今の流れて無視して悪いけどテコンドーつまんないね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。