テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902776

2016年 福岡ソフトバンクホークス ⑥

0 名前:匿名さん:2016/07/31 10:58
ID:CtON.ldo0はお断り
501 名前:匿名さん:2016/08/16 08:44
バンデンハーグの復帰は9月に入るようです。最後の正念場で力になってくれれば良いですが。
502 名前:匿名さん:2016/08/16 08:47
今年に限っては、長谷川は外すべき。
まだ万全には程遠い。
機動力とコツコツ野球を徹底すべき。今の強みをチーム全体で意思統一しとかないと、バラバラになって当然。
1番福田、4番中村、7番塚田。
503 名前:匿名さん:2016/08/16 09:20
>>499
栗山の顔見ても不快に思わないけど、吉井は不快には思う
お前何しに福岡に来たん?初めからスパイ目的だったんだなって今は思うだけ
504 名前:匿名さん:2016/08/16 09:23
V逸なら自身の成績と選手会長の立場から、バッシングが相当凄いだろうな
まず、来季からは選手会長外されるよ
優勝を厳命されて、大失速で、お前はこの職に向いてないって判断だな
内川ももう主将は引退だな。ちょっとやれば怪我する、チャンスにゲッツーは士気が下がる
松田が主将で柳田が選手会長、今宮に副会長を任せればいいんだよ
505 名前:匿名さん:2016/08/16 09:25
FA前の柳田やあるいは武田など20代半ばの選手ならともかく松田 長谷川 攝津 五十嵐あと松坂など30半ばの選手に複数年契約しすぎ、年齢が上がるごとに劣化していくのは明らかなのに。
成績が良ければ5、6億貰うのは賛成なんだけど複数年契約は反対。
複数年契約選手優先で中々若手が育たない環境になってるのではないかな。
ベテラン、若手関係なくチーム内競争で活性化するべき。*特に野手
複数年契約がチームでこんなに多いのは杉内アレルギーかな。
506 名前:匿名さん:2016/08/16 09:43
>>505
杉内の一件なんて球団の歴史から見ればただの氷山の一角だよ
今じゃそういえばそんな事もあったなってレベル
アレルギーを紐解くならば、それこそ今監督の工藤が始まりだと思うよ
球団も悪かったとはいえ、日本一に達成したオフにエースがFAで国内他球団になんてなってたまるかってのは
上層部なら知らない人はいないだろうからな
それと小久保の無償トレード どちらも日本一後の悲劇だ
松中の7年契約35億円+出来高という気違いじみた契約も元々はこれが引き金じゃないか
507 名前:匿名さん:2016/08/16 10:58
バンデン複数年は完全に失敗。
一気にやる気下がってるしw
508 名前:匿名さん:2016/08/16 11:48
何か優勝するための流れが見えないんだよな
ホークスはあり得ないエラーから失点を与えサヨナラ負け
ハムは大谷のツーランで劇的勝利
そして頼みの救世主バンデンの回復が9月にズレこむ内川の腰の状態も悪い。
逃げ切り優勝してもらいたいけども非常にチーム状態が悪い。
中畑清までがテレビで日本ハムがいくでしょうなんて言っていたからチャンネル変えたよ。
509 名前:匿名さん:2016/08/16 15:28
金子が登録抹消で飯田、塚田が1軍昇格。
510 名前:匿名さん:2016/08/16 16:02
江川を上げないのは今年のオフ江川を軸に複数のトレード確定か?
511 名前:匿名さん:2016/08/16 17:14
どうみても逆転される状況やけど、何があるか分からんのが野球。
とにかく個人が意味あるプレーをし続けることや。
あとは野球の神様に!
512 名前:匿名さん:2016/08/16 17:46
今日のスタメンオーダーも凄いな。
もはや我々の声は届かないのかな。
各選手の奮起に期待をしましょう。
513 名前:匿名さん:2016/08/16 17:50
打線はいい加減打てよ。そして絶対守備で足引っ張るな
514 名前:匿名さん:2016/08/16 18:04
最近、目まぐるしく打順が変わるのを見ても流石の工藤ちゃんも心がグラグラ揺れ動いてんだろうな
心が平常心ではない証拠
選手時代や監督の器などでは栗山よりも遥かに工藤ちゃんの方が格上なんだけど何か最近の目まぐるしく
変わる打順や首をかしげたくなる継投などを見ると栗山の方が平常心を保っているわ
昨年何もかも上手く行き過ぎた反動かな?
515 名前:匿名さん:2016/08/16 18:22
今日は柳田が攻守でブレーキ気味になってる。
やはり、中村、柳田、松田が持ち味を発揮してくれないと、
チームに勢いが出てこない。
516 名前:匿名さん:2016/08/16 18:24
吉村、リベンジのチャンスもらってよかったね。
今日は必ず打って返してくれ!
期待しているぞ
517 名前:匿名さん:2016/08/16 18:34
何だよ吉村、汚名返上どころか空振り三振かよ。
この人狙い球が何なのか良くわからん。
518 名前:匿名さん:2016/08/16 18:36
工藤監督に問いたいのはなぜ長谷川にそこまで固執するのか。
519 名前:匿名さん:2016/08/16 18:43
今日、吉村はチームに貢献出来ないと、もうチャンスは
与えるべきではない。
もともとチャンスに強い選手じゃなく、意外性の選手でしょう。
やはり松田が打つと、打線に勢いが出るね。
あと柳田に一発出ると、一気に連勝出来そう。
520 名前:寒河江の阪神ファン:2016/08/16 18:45
今日は負けて良いよ👍
521 名前:匿名さん:2016/08/16 19:03
やはり今日も吉村は厄病神的存在になってるね。
長谷川も予想通りの内容。
今日は武田に完投して貰いたい。
522 名前:鷹の道:2016/08/16 19:13
よく前半勝ってたなって思う
523 名前:匿名さん:2016/08/16 19:13
厳しいようだが上手い人なら福田のやつ捕れてるな
524 名前:匿名さん:2016/08/16 19:20
捨て試合です
525 名前:匿名さん:2016/08/16 19:28
武田くん、3点もらってこれじゃいかんやろ
526 名前:匿名さん:2016/08/16 19:35
武田の乱調で岸が息を吹き返した。
打線も一気に勢いを削がれてしまい、また沈黙するだろうね。
兎に角長谷川と吉村を外さないと打線が繋がらない。
ベンチ首脳陣は勝敗より選手のプライドを尊重するんだろう。
527 名前:匿名さん:2016/08/16 19:58
武田まだ行かせるんだね。球数110球超えてるけど。
球数多くても立ち直りの兆しが見えてるんだったらともかく、突然カーブがひっ狩り気味になったり
直球が高めに抜けたりで、5回も偶々0点だったけど、内容的には酷かったよ。
528 名前:鷹の道:2016/08/16 19:58
確かに吉村は直向きに練習する選手かもしれないがあれだけのチャンスをやってあの成績では
他の選手が俺にももう少しチャンスくれと思うだろう
529 名前:匿名さん:2016/08/16 19:59
ばっかじゃね?
ストレート全部高いじゃん
いいかげんに修正したら?
530 名前:匿名さん:2016/08/16 20:04
福田ってひとつのプレーで精一杯で2塁走者が大きく飛び出しているの
見えてないんだろうな、慌てて緩い送球したって、アウトにできんわ。
球際には弱いし。勝ってる試合だったら、福田にも守備固めを送ってほしいくらいや
531 名前:鷹の道:2016/08/16 20:06
一度雰囲気変えるためにスタメン拓也とかにして欲しいね
拓也実践感覚からかなり離れちゃうよ
532 名前:匿名さん:2016/08/16 20:07
工藤という監督はこの期に及んでまだ前半戦のような戦いしてるんだよな。
いつまだ武田を引っ張ってんの?この試合落としても別に平気なんだろうけどさ
まあ昨年日本一だし、好きにやればいい。だけど結果責任は取ってもらわんとな
533 名前:匿名さん:2016/08/16 20:10
極貧打線がねー、久々に早々3点取ったっていうのに
なんであっさりそれ以上取られるのかね?
必死で投げてるの? 武田!!
くそ腹たつわ
534 名前:匿名さん:2016/08/16 20:20
拓也ってホストかよ 登録名変えろ!
535 名前:匿名さん:2016/08/16 20:22
>>534
確かにそうだよねw
536 名前:匿名さん:2016/08/16 20:45
塚田の三振した球はアウト・ロー直球、素晴らしい球だったから三振はしょうがないけど
塚田を見てると、あのオープンスタンス、外の球がやけに遠く感じるな。
537 名前:匿名さん:2016/08/16 20:51
チャンテ、打て!打て!◯◯かっとばせ ってアレンジいらない~_~;
538 名前:匿名さん:2016/08/16 20:53
ここで打たなきゃ男じゃねえよ、吉村
監督がこれだけ我慢して使ってくれてるのに
応えられんのか。情けないぞ
539 名前:匿名さん:2016/08/16 20:54
これは残り試合全敗だわ
女子供でもこのチームに勝てる
ってか吉村なんて3歳児が投げても三振でしょ
540 名前:匿名さん:2016/08/16 20:56
やぁ松坂です。
今日は今月分の給料33,000,000円か入りました👍🏻
今日も中州で楽しむよーん!
541 名前:匿名さん:2016/08/16 21:06
工藤監督は吉村と心中しました
542 名前:鷹の道:2016/08/16 21:07
日ハムは強いな
543 名前:匿名さん:2016/08/16 21:08
ハムは2点差をあっさり逆転しちゃうのに
ホークスは3点リードをあっさり逆転されちゃう
これはもうそうとうやばい
544 名前:匿名さん:2016/08/16 21:10
工藤監督の試合終了時のコメント予想
「4番の吉村選手が再度のチャンスでことごとく凡退したのも
一生懸命やっているので、責めるのはかわいそう」
545 名前:匿名さん:2016/08/16 21:12
コメント予想
まだ首位
振り出しに戻っただけ
まだ1ゲーム差
直接試合がある
離れなければチャンスあるシーズン終了
546 名前:鷹の道:2016/08/16 21:13
追われる焦りだろうね…
でもフロントも外国人補強しなかったのは悪い
優勝経験が9月にいきるかもね!
まぁ一度ひっくり返るくらいがチームに喝が入るかな
547 名前:匿名さん:2016/08/16 21:17
今年は日ハム優勝だな。
今頃尻に火がついても遅い。
さあ、来年の補強を考えよう。

とりあえずバリオス、カニザレス、巽、柳瀬は解雇。できれば松坂も。
FAで平田か大島か陽か糸井のなかで1人を獲得。
あと川崎が戻ってきてくれればOK。
DH専門の外人も獲得。

長谷川は代打で出直し。
548 名前:匿名さん:2016/08/16 21:19
西武に勝てないとか本気でヤバい
陽、平田、レアードの3人の獲得が必要

ハムの戦力を削がないと
549 名前:鷹の道:2016/08/16 21:19
俺なら江川と吉村入れ替えたい
シーズン終盤にきっと吉村がまた必要な時が来る
550 名前:匿名さん:2016/08/16 21:21
吉村の汚名返上に期待した俺がアホやった。
もうだめでもいいから吉村と猪本に代えてください。
とにかく元気な奴を起用してくれ、工藤監督
ちょっと哀しくなってきた。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。