テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902776
2016年 福岡ソフトバンクホークス ⑥
-
0 名前:匿名さん:2016/07/31 10:58
-
ID:CtON.ldo0はお断り
-
451 名前:匿名さん:2016/08/14 20:51
-
吉村と長谷川は明日すぐに二軍に落とせ!
もし工藤監督が何の手も打たなかったら、今季の優勝はない。
シーズン当初は名監督と思ってけど、この時期に馬脚を現した。
-
452 名前:匿名さん:2016/08/14 20:54
-
今年見た試合で1番後味悪い試合だった。
なんとか切り替えてほしい。
-
453 名前:匿名さん:2016/08/14 20:58
-
工藤監督のコメントが聞きたい
-
454 名前:匿名さん:2016/08/14 20:59
-
吉村が全て悪い
-
455 名前:匿名さん:2016/08/14 21:01
-
エラーした吉村のせいではあるけど守備上手くない選手守備固めを怠った監督もね、あと絶望的に勝負勘がない、今週だけ休養してもらえないかな
-
456 名前:匿名さん:2016/08/14 21:06
-
本当ですね。勝負勘がないのは、日ハムが15連勝していた頃から
酷くなって、何度得点チャンスを逸して負けた試合があった事か。
有能なヘッドコーチが必要でしょう。
-
457 名前:名無し:2016/08/14 21:11
-
まだ勝負はこれからです.
-
458 名前:奥多摩の阪神ファン:2016/08/14 21:12
-
まぁまぁ良いやないですか😄
-
459 名前:匿名さん:2016/08/14 21:12
-
自業自得だわな
開幕前からイデホの穴は大きいと分かっていたはず
自前の育成ではまだ追いつかないのだから
きっちり補強するべきだった
平田、糸井、陽ダイカン、レアード
オフにこのうち2人は獲得しろよ
-
460 名前:匿名さん:2016/08/14 21:17
-
吉村はそんなに下手な選手じゃないと思うけどね
ただあのゴロは中学生でもアウトにできるよね
ツーアウトから2人ランナー出したとこで
流れ的にこういうことになるんだろうな
吉村を変えておけばとは思わなかったけど
サファテに変えたとき、細川が出られるのなら
細川に変えたらとはちょっと思った。なにを言っても後の祭り
-
461 名前:匿名さん:2016/08/14 21:22
-
典型的な采配ミス。 この大切な時期に痛い。
-
462 名前:匿名さん:2016/08/14 21:25
-
>>460
一塁守備機会は少ないわけだし交代しとくべきだよ、側に置いてるセカンドコレクションがいるんだし
-
463 名前:匿名さん:2016/08/14 21:34
-
工藤監督は去年と今年前半を見てると長期政権になると思っていたが、今年の後半からの采配では
小久保監督へのバトンタッチが3年契約の切れる来年終了時になるかもね
-
464 名前:匿名さん:2016/08/14 21:45
-
そもそもスタメンでファースト吉村はないわ。
明石か中村をファーストにしてライト吉村か長谷川を外してDHで吉村起用すればよかったのに。
-
465 名前:匿名さん:2016/08/14 22:15
-
吉村にそこまで期待しないで 代打がベストで 終わりかけの選手だよ
-
466 名前:匿名さん:2016/08/14 22:34
-
吉村平然と出来ると思うなよ
お前のせいで負けたんだからな
もしお前が目の前に居たら思いっきり生卵ぶつけてやる
-
467 名前:匿名さん:2016/08/14 23:28
-
工藤監督は何故、万全を期してサファテを投入したのに、
守備固めをしなかったんだろう。
岩崎の勝ちを消した責任は重い。
工藤監督は十分反省してもらいたいね。
-
468 名前:匿名さん:2016/08/14 23:50
-
正直、今の状態で首位な時点でラッキーなんやから、もっとエンドランとか積極的に攻めないと、!
-
469 名前:匿名さん:2016/08/15 00:49
-
春先と同じでどうせファッション暗黒なんだろ、
みんな知っているんだからな
-
470 名前:匿名さん:2016/08/15 01:20
-
まぁ考えようによっちゃ、なぜかまだ2ゲーム差で首位。
札幌ドームで勝ち越せ!
意地をみたい。
-
471 名前:杵築の阪神ファン:2016/08/15 07:20
-
↑またまた~~無理しちゃって~~内心はヒヤヒヤでしょ\(>_<)/
-
472 名前:匿名さん:2016/08/15 07:23
-
こんなに弱いチームが首位?
女性や子供が投げても抑えられるだろ?それくらい弱い
吉村!優勝逃したらお前がA級戦犯だ
-
473 名前:匿名さん:2016/08/15 07:29
-
工藤監督「9回の守備の乱れは一生懸命やった結果なので
選手を責めるのはかわいそう」
プロは結果が全て、高給もらってるのにかわいそうはない。
気持ちはわかるが、結果を求めて監督は選手を起用する。
工藤のお気に入りの吉村の今後の起用法に注目したい。
秋山監督時の消費切れ三瀬投手の起用のようなのは見たくない。
-
474 名前:匿名さん:2016/08/15 08:22
-
あんなど素人プレー見せつけられて、責めるのは可哀想はないやろw
プロの監督の言うセリフじゃない。
まあ「守備固めを出さなかった」「あんなファーストど素人の選手を使った俺が悪い」
とは口が裂けても言えないのでしょうww
-
475 名前:匿名さん:2016/08/15 08:54
-
<454
まだ、うちは上にいる。
まだ、並んだところだ。
まだ、首位とは一差だ。
まだ、首位とは二差だ。
・・・
-
476 名前:匿名さん:2016/08/15 10:54
-
結局、投手を育成する腕はありますが、打者目線での作戦には長けていないと感じています。現状維持では衰退する事が分かったシーズンとなるでしょうね。優勝を逃して、一旦解体して選手補強をする事になるでしょう。二軍の選手と入れ替えが少ないのは、打者を育てる気がないのかと思ってします。
-
477 名前:匿名さん:2016/08/15 11:00
-
藤井打撃コーチと関川は更迭だろうな
V逸なら孫さんの乱獲が止まらない事も
-
478 名前:匿名さん:2016/08/15 12:33
-
まだ昨日の敗戦がムカムカくるよ。
あの吉村の痛恨のエラーがきっかけの敗戦が今シーズン振り返っての分岐点だったと言われる程の痛すぎる1敗
ただの1敗で終わりそうもにない痛い痛い敗戦
来週末に落城していたらあの平凡なファーストゴロお手玉×2回が何度も何度もクローズアップされるだろう。
-
479 名前:匿名さん:2016/08/15 12:42
-
幕張の夜空に消えた岩崎の5勝目とサファテの36セーブ
-
480 名前:匿名さん:2016/08/15 12:44
-
工藤監督は吉村氏をサード・ファーストの名手と思ってるらしいから
しょうがないわなw
-
481 名前:匿名さん:2016/08/15 13:54
-
工藤さん休養したら?
-
482 名前:匿名さん:2016/08/15 15:31
-
工藤は「一切弁明はしない、この敗戦の責任は、全て自分にある。」
と言い訳しないコメントすべきだった。
吉村をかばうコメントしたら、余計吉村が惨めになるだろう。
当初は選手の育成能力があると思ってたけど、最近は1軍と
2軍の入れ替えも少なく、結果を出せない長谷川、吉村に固執し
無駄に敗戦を重ねてる。
-
483 名前:匿名さん:2016/08/15 15:35
-
吉村が全て悪い
練習していたらとことん野次って生卵ぶつけてやらないとこの馬鹿は分かんねーだろ
-
484 名前:d:2016/08/15 15:39
-
472
アタマ、オカシイから
気にしなくていいですよ(^ω^)
-
485 名前:匿名さん:2016/08/15 16:19
-
今季は柳田、内川、松田、中村の不調や1,2番適任者を作れない。
捕手の高齢化、イ・デホの抜けた穴を埋めない。
長谷川の劣化、代打陣の未整備など問題山積。
編成の無能さと工藤監督の采配能力不足でもまだ首位。
ここ数年の財産を浪費してるだけで、戦力は上がってない事を
自覚すべき時期に来てる。
-
486 名前:匿名さん:2016/08/15 16:39
-
ここから全敗だな
-
487 名前:匿名さん:2016/08/15 16:54
-
やっぱりこれでもかっていうくらい補強はしないとね
やり過ぎることはないよお金はあるんだからさ
川崎もそろそろアメリカ観光から戻ってこないと
青木は宮崎出身だよな補償もないから4億で獲得すればいいよ
川崎、青木、平田、陽、レアード
オフに獲得するのはこの5人でいいんじゃないか
投手はオンドルセクでどうだソフトバンクなら働き甲斐があるぞ
-
488 名前:杵築の阪神ファン:2016/08/15 18:11
-
487
ですな😃
-
489 名前:匿名さん:2016/08/15 19:00
-
>>481 なんで工藤が休養しなきゃいけないんだ?全勝しなきゃ不満なの?
-
490 名前:匿名さん:2016/08/15 20:00
-
吉村!V逸ならファンに土下座しろ!
-
491 名前:匿名さん:2016/08/15 20:12
-
今更責めたってはじまらんだろ
それよりこれから、少しでも
昨日のゲームのミスを取り返してくれたほうがいい。
あれだけの凡ミスは本人が一番堪えてるだろう。
シーズン終わって全然活躍できなきゃ
吉村!!昨日のゲームは貸だから!!打って返せ
-
492 名前:d:2016/08/15 20:31
-
489
やっぱり
アタマ、
オカシイd(^_^o)笑
-
493 名前:匿名さん:2016/08/15 20:40
-
監督が反省をいかせれば今週抜かれるか並ばれる可能性は高いけど指し返せるんじゃないか、幸い先発だけは安定している後は援護だけよ
-
494 名前:匿名さん:2016/08/15 22:15
-
今年は新戦力が出てこないね。
特に野手。上林、真砂、塚田、釜元辺りのうち1人はそろそろ出てきてほしい。
ここ数年、ドラフトが高卒のみなので、次世代の野手が空洞化しているのが気になります。
-
495 名前:匿名さん:2016/08/15 23:43
-
ファームを見ての感想です。
上林はパンチ力とバットコントロールあるものの、確実性が
まだ低く、守備力や走力もまだまだ状況判断が甘いようです。
盗塁成功率が低いし、外野からの返球がバラバラ。
塚田は守備力は松田程は期待は出来ないけど、打撃力は一軍でも
レギュラー起用すれば、 打率270程度は打てると思います。
長谷川と吉村よりは塚田、猪本の方が十分戦力になると思います。
-
496 名前:匿名さん:2016/08/16 06:03
-
長谷川は人的補償リストから外されるだろうな
吉村はV逸なら切腹モンだ
-
497 名前:匿名さん:2016/08/16 07:27
-
長谷川は昨年オフ複数年契約を結んでいる。正直球団は判断誤ったかな。
本多と同じ高給待遇の割に貢献度が低い存在になりかねない、今の状態では。
-
498 名前:匿名さん:2016/08/16 07:34
-
日ハムは強気な事言ってるから「負けてたまるか」な精神で
闘って最後には笑顔になろう。
今日のスタメン楽しみだ。
-
499 名前:匿名さん:2016/08/16 07:52
-
ホークス出身の複数年契約で活躍した選手は皆無。ハングリー精神がないからかな?追われる方が、つらい。栗山監督・吉井コーチの顔を見るだけで、気分が悪くなるのは自分だけ?
-
500 名前:匿名さん:2016/08/16 08:26
-
っつーか危機感が無い選手は全員減俸でいいよ
ってか落合がGMになって選手の危機感煽った方がいいんじゃね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。