テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902776

2016年 福岡ソフトバンクホークス ⑥

0 名前:匿名さん:2016/07/31 10:58
ID:CtON.ldo0はお断り
1 名前:匿名さん:2016/07/31 11:07
谷間先発同士とは言え今日もあまり点が入らない僅差のゲームになるやろや
2 名前:匿名さん:2016/07/31 12:49
張本が支配下登録されたのなら、今年で契約が切れる細川や高谷は来年の構想から外れるのか?それともドラフトで九鬼の指名が無いのか?
3 名前:入間の阪神ファン:2016/07/31 12:55
今日も五十嵐頼むで🙏
4 名前:匿名さん:2016/07/31 13:07
ベテラン捕手は将来の指導者への道を残しつつ他球団に流出は避けた方が良いと思うが
5 名前:匿名さん:2016/07/31 13:34
やっぱハム相手だと5、6点は入れないとリリーフ陣の疲れ具合を考えると勝てないわ
今日左ピーだからDH長谷川は外すべきだろう。
6 名前:匿名さん:2016/07/31 13:40
6
誰々外せとか二軍落とせとかそんなんばっかやね
7 名前:匿名さん:2016/07/31 13:51
最近妙な単発IDが増えたな
8 名前:匿名さん:2016/07/31 13:58
二軍で第一捕手は斐紹で第二捕手が張本のようです。
斐紹はもう伸びは期待できないけど、張本は1試合しか見てないので
確かな事言えないけど、経験を積めば面白い存在だと思う。
それから牧原と入替えに加弥真が昇格するようですね。
五十嵐は開幕前から太もも裏を痛めてたので、走り込み不足で
下半身が出来てないから、四球が多いんじゃないかな。
9 名前:匿名さん:2016/07/31 14:15
>>2>>4
特に細川は間違っても西武には返してはいけないよ。
コーチとして残ってもらうべきだろう。西武は出て行った人間には冷たいからまあ戻らないだろうが
現に吉井コーチがハムに戻ってから極端にハムとの相性が悪くなった。
吉井コーチがホークス投手陣のデータや癖など把握してハムに持ち帰ったかもしれないね。
10 名前:匿名さん:2016/07/31 14:19
細川は谷川原などにも熱心に指導しているようですよ。
11 名前:匿名さん:2016/07/31 15:19
あきれるね・・・・・・
なんなんだろ?????
12 名前:鷹の道:2016/07/31 15:23
全体的にボールが甘いな
13 名前:鷹の道:2016/07/31 15:34
加藤を助けたな
14 名前:匿名さん:2016/07/31 15:35
今日は乱打戦だろスクイズとかくそだろ工藤
15 名前:匿名さん:2016/07/31 15:37
なんかムード的に今日も負けそうだな。
せっかく苦労してコツコツ打線で3点取っても、その裏にすぐ2塁打・2塁打・ホームランで
追いつかれ、次の回せっかく四球からチャンス作っても、コツコツ戦法、セーフティスクイズ失敗
セカンドゴロファインプレーされた。
イワサキは今まで比較的楽な打線(西武は下位打線はそうでもない)相手だったから
目立たなかったけど、球は全体的に高いですよ。
16 名前:匿名さん:2016/07/31 15:37
ちょっと作戦的に
今のスクイズは感心せんなあ
あせりかな
17 名前:匿名さん:2016/07/31 15:39
今日は10点取ろう、というくらいの気持ちで戦わないと勝てないよ。
スクイズで1点取ったところで、どうにかなるという相手ではない。
そんなに今宮が信用できないのなら、2番にするな。
18 名前:匿名さん:2016/07/31 15:39
来年はヘッドおけ。試合の流れを読めよ
19 名前:鷹の道:2016/07/31 15:52
一点でも勝ち越して岩﨑を楽にさせたいという気持ちでのスクイズかな
20 名前:匿名さん:2016/07/31 15:57
う~ん、、、1点リードしただけで楽な気持ちになるのかな?
だって初回3点リードしたのに、すぐ追いつかれたんだからw
21 名前:匿名さん:2016/07/31 15:58
達川をバッテリー兼ヘッドとして招聘して見ては如何かな?
22 名前:鷹の道:2016/07/31 16:04
まぁスクイズ自体がリスキーな作戦だから失敗すれば叩かれるのは仕方ない
23 名前:鷹の道:2016/07/31 16:06
次の回で交代だな
24 名前:匿名さん:2016/07/31 16:06
今の犠牲バントもなあ?
自分なら川島に打たせて、凡打でランナーが残ったとこで
細川に送らせるけどなあ
工藤さんには工藤さんの考えがあるんだろうけど
なんかすごく焦りを感じる。
そういうのはすぐに選手にも伝わるんだよな。
25 名前:匿名さん:2016/07/31 16:10
昨日の五十嵐の押し出しサヨナラ死球からの流れで
今日の日ハム打線に勢いが残ってる。
それに日ハムの方に執念を感じる。
26 名前:匿名さん:2016/07/31 16:10
晃は基本弱肩だから、セカンドアウトにできなかった。
この回、勝ち越し点取られるかな?
監督が積極的な姿勢を見せないといけない時は、そうしないと優勝なんてできないよ。
ハムのここまでの追い上げは、悔しいけど栗山の檄がかなり効果的だったのは
明らかなのでね。工藤監督があの場面でスクイズに行った、というのは、多分選手から見たら
「まだ序盤なのにウチの監督は随分弱気だなあ」と思ってるよ。
お!ラッキー。ライナー併殺。イワサキついてる。
27 名前:鷹の道:2016/07/31 16:13
シーズン終盤に向けてうちはスクイズもやるという印象も植えつける事も大切なのはありますからね
28 名前:匿名さん:2016/07/31 16:17
加藤は完全に立ち直ったな。5回まで持たせそうや。
29 名前:匿名さん:2016/07/31 16:19
松田ここはホームラン狙っていいよ。
30 名前:匿名さん:2016/07/31 16:26
ホークス打線は、中押し、ダメ押しの得点を
なかなか出来ないのが今年の特徴。
やっぱり一発の期待できる外国人助っ人がほしいね。
31 名前:匿名さん:2016/07/31 16:43
今日はなんか作戦全部裏目だね
今のエンドランもサインがなければ
川島ならたぶん見逃せたと思うんだけどね
バットにあてなきゃと思うから、あんなボール球に手をだす。
ちょっといらついてきた。
32 名前:匿名さん:2016/07/31 16:45
ホークスはやる事成す事裏目やな。
岩崎はこの回が正念場になるような気がする。
33 名前:鷹の道:2016/07/31 16:45
二連覇してるから外国人まではって感じなのかな
34 名前:匿名さん:2016/07/31 17:07
森いい!!
頑張れ、男を見せろ!!
35 名前:鷹の道:2016/07/31 17:11
敵ながら打線の集中力が素晴らしいな
センターから逆にしっかり強い打球が打てる
36 名前:匿名さん:2016/07/31 17:16
監督がベンチで気絶してたら勝てそうだったのにね
37 名前:鷹の道:2016/07/31 17:23
まぁ勝負は9月だからね
38 名前:匿名さん:2016/07/31 17:28
森は今季はファームで緩急を覚える為に落とした方がいい。
最近の登板は失点ばかりで炎上してる。
チェンジアップかシンカーをマスターするまでは一軍では
登板させない方がいい。
39 名前:匿名さん:2016/07/31 17:31
大砲おらんし、3点差は無理っぽ
40 名前:鷹の道:2016/07/31 17:42
俺は森福を宮西みたいに左右関係なくまたセットアップで使えば良いと思うが
41 名前:匿名さん:2016/07/31 18:05
今宮と中島の肩の違いが明らかに分かったのだけは嬉しい
42 名前:匿名さん:2016/07/31 18:18
日ハムはホークスに照準を定めている分、他に取りこぼす可能性がある。
逆にホークスは日ハム以外に、取りこぼさないことが大事ですね。
43 名前:匿名さん:2016/07/31 18:29
まあ1つ勝てたんで悲観的になることはないかと。
ハムにとってもホークスにとっても最低限を果たしただけにすぎない
福岡ならまた変わるよ
44 名前:匿名さん:2016/07/31 18:29
五十嵐スアレスヤバくて余裕はないが本当の勝負所のために森は落とした方がいいだろう。
45 名前:匿名さん:2016/07/31 18:35
勝てるチャンスがあっただけに悔しいねえ
工藤さんはランナー1塁でフルカウントのケース
よくエンドランをかけるけど
自分は成功したのをほとんど見た記憶がない。
いつも三振ゲッツー、5~6回見た気がする。
(三振、盗塁成功は2度くらいあるかな?)
それからセーフティスクイズも成功1回しか見たことない。
これも失敗は3~4回は見ている。
もし自分が知らないだけで、成功のケースが多いならいいけど
失敗のほうが多いのなら少し考えたほうがいいんじゃないかな?
46 名前:匿名さん:2016/07/31 18:40
栗山はホークスしか見えていないみたいだな
結構見てると中継ぎ使い過ぎてるから連敗もあると思う。
47 名前:名無し:2016/07/31 18:41
あってもおかしくはないと思うよ。
細川は単身赴任のはずだし。
秋山が来年西武の監督なら細川は西武に戻るんではないですか?
48 名前:匿名さん:2016/07/31 18:43
>>47
何も知らないのなら阪神ファンは黙ってなさい
49 名前:匿名さん:2016/07/31 18:57
3つ負けなくて良かったと思いたい。
50 名前:匿名さん:2016/07/31 19:02
しかし大谷はバケモノですね。
森を落として寺原をあげたいですが、ファームでの調子はどうなんでしょうね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ >>