テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902774
2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑪
-
0 名前:匿名さん:2016/07/28 05:55
-
970踏みましたのでたてます。
蔓延しております荒らし煽りは完全無視でお願い致します。
連投 埋めレス等は枠の無駄ですのでお控え下さい。
真面目な意見交換を致しましょう。
皆んなで高橋監督を盛り立てて行きましょう。
-
851 名前:俺様バカ小林:2016/08/09 19:11
-
うあっ賭博勝ってるよ!
-
852 名前:匿名さん:2016/08/09 19:11
-
>>849 田口、小林。今村、宮國もまあまあ。
小林以外の打者は…橋本に期待しよう。大田よりは見込みがあるよ。
あとは岡本待ち。
それにしても阪神使えねえな。広島にいくつ負けたら気が済むんだよ。
-
853 名前:匿名さん:2016/08/09 19:12
-
>>848さん。
最近の大田の打席の内容はかなり悪いですよね。一発があると言ってもなあ。
毎回期待はしているんだが。かなりの三振率で下げは仕方ないかな。
中井は内容はそれほど悪くないんですよ。やはり打撃センスは中井>大田かなあ。
-
854 名前:匿名さん:2016/08/09 19:13
-
昨年、内海要らんって言ったやつおったんだよな。
俺さ、個人的には右代打で坂口推したいんだけど、育成だし。隠善みたいな干され方だな。
-
855 名前:匿名さん:2016/08/09 19:23
-
勝ちゲームで走る橋本。流れかわるだろ。
-
856 名前:匿名さん:2016/08/09 19:29
-
今日下で杉内が5回投げて2失点で勝ち投手。8月末位に上に上がれんかな。そうすれば今村か高木を中継ぎに回せる。
しかし2軍強い。8月全部勝ってる。
それと大田2安打してるな。やっぱりレベル違うのかな。
-
857 名前:匿名さん:2016/08/09 19:40
-
以前のヤクルトを見てもシーズン後半で監督が辞任し代理監督に変わるとチームが活性化して強くなる傾向がある。今シーズン一番苦手とし、残り試合が11ゲームと一番多い中日が今後の巨人の運命を決めそうだな。
-
858 名前:匿名さん:2016/08/09 19:43
-
亀井、立岡は2軍でも試合に出てないね。
いったい何をやってるんだか。
-
859 名前:匿名さん:2016/08/09 19:47
-
858
苦手にしてたんなら、監督変わってラッキーだろ。
本当におまえアホだな。心配するな、おまえの願望はいつも逆の結果になる。
-
860 名前:匿名さん:2016/08/09 19:47
-
二軍は首位らしい
-
861 名前:匿名さん:2016/08/09 19:48
-
>>857 同じ落合系の監督だから、そんなに人心一新とはならないよ。それに中日は主力が冷遇されてるからチーム一丸とはならんだろ。平田や大島がFAで高く売るために頑張るというのはあるかもだが。
しかしあんたも阿部村田が疲れるだの苦手中日が残り多いだの、ネガティブな書き込みが好きだね。少し前まで優勝なんて考えずに育成するべきと書き込んでたから悔し紛れか?
まああんたはこの間まで暴れてたキチガイよりはずーっとまともだと思うけど、素直に応援しなよ。
-
862 名前:匿名さん:2016/08/09 20:05
-
一度でもいいから、優勝出来ずにCSで勝ち上がって日本シリーズの
出場見てみたいな。広島は優勝した方が却ってプレッシャーかかるかも。
CSでは、阪神よりDeNAの方が嫌だな。確かに、東京ドームでは、
DeNA戦では良く、阪神戦では良くないけど、DeNAは経験がない分、
のびのびとやられそうだから怖い。昨年までのDeNAとは違う。
中畑とラミレスとでは大違いだな。
-
863 名前:匿名さん:2016/08/09 20:12
-
いくらなんでもギャレット代えるの早すぎだ。嫌な流れだね。
-
864 名前:匿名さん:2016/08/09 20:33
-
村田が好調なんで6回くらいで交代するなら
クルーズ6番でギャレ7番でもいいんでないの、
って某解説者が言ってたね。
-
865 名前:匿名さん:2016/08/09 20:44
-
松本の打力やぱ過ぎ。嫌な流れになる場面だったけど、マシソン頑張った。
-
866 名前:匿名さん:2016/08/09 20:46
-
目立たないが小林の力が大きいかもね
田口を一人立ちさせ、内海や大竹といった期待してなかったポンコツも再生させてる
骨折で戦列離れてチームが沈み、復帰してからチームも上昇している気がする
-
867 名前:匿名さん:2016/08/09 20:57
-
ドラフト時には虚塵のみ入団とぶちまけて、檻の指名を蹴った内海
10億という逆指名時でも違反の裏金を受け取った阿部
強奪した村田に大竹
囲い込みの菅野・澤村
これで優勝しない方がい可笑しいわ^^
-
868 名前:匿名さん:2016/08/09 20:58
-
今日は勝ったからいいが、本来ならマシソン澤村を使わなくてもすむ試合にしないと。
5点取ってからの攻めが雑だし、ギャレットの代え時もさすがに早すぎだ。
しかし阪神使えなさすぎ。広島に何連敗?まあせめて暑い広島であと一時間ほど試合してくれ。
-
869 名前:匿名さん:2016/08/09 21:01
-
内海7勝目 完全復活だ
でも沢村連投はキツイ
-
870 名前:匿名さん:2016/08/09 21:03
-
868さん
巨人に入りたいって若者、もう出ないかも
-
871 名前:匿名さん:2016/08/09 21:04
-
阪神が広島元気にさせてる。三連敗する予感。
-
872 名前:匿名さん:2016/08/09 21:05
-
まあ澤村は今日の快投で吹っ切れたかな。前向きに考えればそんな感じ。
-
873 名前:半田の阪神ファン:2016/08/09 21:07
-
あんまり調子に乗ったらダメダメよ~~😢🆖⤵
-
874 名前:匿名さん:2016/08/09 21:07
-
>>861
小学生でも守れるルールも守れない、このスレの迷惑リアルキチガイのゴキブリ、また、書き込み者に絡んでんのか。ここのルールはどの書き込み者でも反論せずスルー。アホの一つ覚えの書き込みばかりで、迷惑なのがわからないのか。858さんへのしつこい粘着は、いい加減止めろ!何故管理人は、小学生でも守れるルールも守れない、このゴキブリを放置しているのか、さっぱりわからん。管理人はしっかり仕事して下さい!
-
875 名前:匿名さん:2016/08/09 21:09
-
澤村は元々、絶対的なコントロールはなんいで
気合いと開き直りが彼の投球の特徴。
その点では広島戦の敗戦が良い薬になったと思いたい。
-
876 名前:匿名さん:2016/08/09 21:11
-
しかし広島も6点差でジャクソンか。あちらも投手が崩壊状態。ジョンソンも黒田も怖い投手ではなくなったし、岡田も故障。
この先の勝負はブルペンだな。田原、戸根、宮國、高木、小山誰でもいいからマシソンの負担を軽くする投手が出ないとね。
-
877 名前:匿名さん:2016/08/09 21:29
-
山口休養十分。
次の広島戦を高橋監督はにらんでいる。
天才監督や。
-
878 名前:匿名さん:2016/08/09 21:40
-
>>866 小林への世代交代が成功したのが今年一番の収穫かもね。捕手の交代は難しいから。小林を目の敵にしてたまっすというクズも最近は出てこなくなったし。
-
879 名前:匿名さん:2016/08/09 22:12
-
高木が中継ぎ適性あると思うが、尾花は適性と真逆の使い方をしたがる。
かつてはバーンサイドを先発させるとか、奇妙なことやってた
-
880 名前:匿名さん:2016/08/09 23:09
-
今日の澤村は良かったね。広島戦の情けないピッチングに対する自分への怒りだろう。この調子でがんばれ。
-
881 名前:匿名さん:2016/08/09 23:45
-
杉内投手はいつ復活するんだ?
-
882 名前:匿名さん:2016/08/09 23:47
-
杉内投手復活の出来次第で優勝だな
-
883 名前:匿名さん:2016/08/09 23:50
-
優勝出来たら田口投手のお陰だからMVPは田口投手だな
田口投手や杉内投手のような安定した至高の技巧派左投手こそがティームを優勝に導く
-
884 名前:匿名さん:2016/08/10 01:26
-
杉内もそろそろ見れそうだな、楽しみだな
-
885 名前:匿名さん:2016/08/10 01:30
-
打てる大田や山本より使い物にならん脇谷 実松を下げろや あと寺内より吉川のほうが伸びしろがあるだろ、チェンジだ
-
886 名前:匿名さん:2016/08/10 02:25
-
中日との試合は7勝4敗か6勝4敗1分がノルマだ
-
887 名前:匿名さん:2016/08/10 06:24
-
882
来年の今ぐらいでしょう。楽しみだな
-
888 名前:足利の阪神ファン:2016/08/10 08:04
-
887
調子に乗んなハゲ
-
889 名前:匿名さん:2016/08/10 08:18
-
>>888 CS絶望的で目標のないチームが相手だから、7勝ではなくて8勝3敗位でいかないとダメだな。同じように阪神にも取りこぼせない。何しろ広島が阪神戦をほとんど取りこぼさないからな。阪神戦だけで9個も貯金稼いでる。
-
890 名前:匿名さん:2016/08/10 09:04
-
不可解な人事 内部では団結力が高まっていると信じるしかない
-
891 名前:匿名さん:2016/08/10 09:04
-
今からでも隠善、横川復帰しないかな。それくらい左の外野がいない。右もだけど。
-
892 名前:匿名さん:2016/08/10 10:27
-
浅間ほしかったなー 横浜関根とかなんでああいうタイプとりにいかなかったのか
-
893 名前:匿名さん:2016/08/10 10:39
-
橋本は所詮4番手外野手だな 控えでそこそこ打てて守れる橋本は便利 松本とは打撃が違う スタメンとしては物足りないが
-
894 名前:匿名さん:2016/08/10 10:58
-
今シーズンは阿部が結局捕手復帰できなかったがその結果、小林が成長した。内海、大竹とベテランも旨くリードできるようになったし、二岡コーチに教わって打撃の腕も上げてきた。ファンの皆さん素直に応援しましょうよ。
-
895 名前:匿名さん:2016/08/10 11:05
-
結局、亀井がポジションを手放した。
その開いたポジションに橋本が収まった。
ただそんだけよ・・。
犠打数はチーム一だしね。
後は出塁率を上げるだけ。それには見逃し三振を
どう減らすかだね。
-
896 名前:匿名さん:2016/08/10 11:08
-
それでも小林に対抗する捕手は取るべきやと思うよ 二年で相川 実松 加藤はバッテリーコーチ就任やと思うよ
-
897 名前:匿名さん:2016/08/10 11:09
-
895
素直に応援してないのはおまえだろ、タワケ。
手のひら返さずにずっと批判しとけ。
-
898 名前:匿名さん:2016/08/10 11:13
-
小笠原 ラミレス 高橋由が監督か 来季は中日戦も面白いかな
-
899 名前:匿名さん:2016/08/10 11:18
-
内海95球か…8回はマウンド登らないといけないな、途中で降りても
ベテランでも4億だから
-
900 名前:匿名さん:2016/08/10 11:37
-
スポーツ報知は巨人一面にしろや オリンピックやったら普通過ぎる 必ずしもオリンピックを一面にしないといけないていう決まりはない
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。