NO.12902773
2016年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう! ②
0 名前:匿名さん:2016/07/27 19:52
「高卒要らない、大社で良い」の阪神ファンの馬鹿はお引き取りお願いします
701 名前:匿名さん:2016/09/10 00:30
寺島そんなにいいかね?
甲子園見て1年目から使えるとか将来20勝する可能性があるとかの投手には見えなかったけど。
702 名前:匿名さん:2016/09/10 00:43
寺島はホークスに来たら川原2世になるだけ
703 名前:匿名さん:2016/09/10 00:45
寺島とかいらない1位も大社でいい
やっぱり田中正義がほしい
704 名前:匿名さん:2016/09/10 00:58
1位は寺島が濃厚?
球界は高卒左腕の1位は育たないで有名
辻内は一軍登板なしで引退
菊池松井も期待度から考えて正直微妙
1位は田中でいいよ
今年はホントに即戦力重視でいいよ
他球団のルーキーにはやられっぱなしなのにホークスは高卒縛り指名したからルーキーは居ないも同然
705 名前:匿名さん:2016/09/10 01:26
去年、吉田は無理でも茂木は指名出来たよね。
あと木下も。
706 名前:匿名さん:2016/09/10 05:06
茂木は残念。茂木2位で坂本3位でよかった。
今年の吉川よりよかったんじゃ
707 名前:匿名さん:2016/09/10 05:56
今年はFAに外国人にメジャー経験出戻り組みと次々に補強する。
ドラフトも大学社会人ばっかりいいよ
高校生がいるとしたら、ドラフト1位で指名するようなレベルの選手ただ一人だけ。
708 名前:匿名さん:2016/09/10 08:03
補強ポイントを抜き出してそこから選手を決めた方がいいかも
左腕左腕・内野全般・若手捕手・即戦力リリーフ こんな感じ?
寺島 外れ吉川
即戦力リリーフ
強打の内野手
投手
野手
投手
709 名前:匿名さん:2016/09/10 09:56
①寺島➡︎吉川
②北出
③笠原
④大山か中山
⑤佐野か長坂
710 名前:匿名さん:2016/09/10 10:28
吉川とかw
高校生相手のストレート空振りで萎えたわw
711 名前:匿名さん:2016/09/10 10:59
社会人だろうが大卒だろうが高卒だろうがいい選手を獲って欲しい。
712 名前:匿名さん:2016/09/10 11:49
捕手は栗原に期待しとるから優先順位は下がる。
田中か今井、外れで山岡か堀。
713 名前:匿名さん:2016/09/10 11:59
現在のチーム事情を考えると山岡単独もあるかも。
714 名前:匿名さん:2016/09/10 12:26
やっぱり左腕が最優先ではないですか?
ここ5年くらい右腕中心ですからね。武田、吉本、東浜、加治屋、森、松本、高橋、小澤…。
確かに即戦力中継ぎも必要ですが、中長期的なバランスが重要でしょうから。若手左腕が飯田、笠原、島袋では正直厳しい。
715 名前:匿名さん:2016/09/10 12:30
下位でアドゥワか大阪桐蔭の高山ほしい
716 名前:匿名さん:2016/09/10 13:20
1位山岡はありかもしれませんね。先発も中継ぎもできる。私は左腕が欲しいとずっと思ってきましたが、チーム事情を考えると左右にこだわりなく即戦力を取る必要があるかもしれない。3位で高山はいかがでしょうか。
717 名前:匿名さん:2016/09/10 13:31
>>716
高山より堀の方が良くない?
中継ぎなら結構早く1軍入り
出来ると思うけど。
最初中継ぎで将来は中日 岩瀬みたいな
抑えに育てる。
718 名前:匿名さん:2016/09/10 13:42
>>717
堀は3位じゃ無理やろ。
719 名前:匿名さん:2016/09/10 13:56
>>718
では2位堀で3位即戦力大学生社会人投手
720 名前:匿名さん:2016/09/10 14:56
上位3人とも投手は勘弁してほしい。
野手も若手の層は薄いよ。
内野手と捕手は必要。
茂木、木下とれたのに。
721 名前:匿名さん:2016/09/10 15:18
アドゥワは3位で指名するだろう
722 名前:匿名さん:2016/09/10 16:59
アドゥワは0か100みたいな感じで育てるのが難しそう。堀は欲しいですが2位の早い段階で消えるのでは。かなり実践的な投手だと思ったので、確実に戦力になると判断するなら外れ1位もありかもしれません。
723 名前:匿名さん:2016/09/10 17:03
>>722
森福が完全に劣化したから堀を外れドラ1で確実に取ったほうが良いよ
724 名前:匿名さん:2016/09/10 17:49
外れ1位候補
高橋、古谷、堀、吉川
みなさんは誰が良いですか?
自分は 吉川>堀>古谷>高橋 かなあ。
725 名前:匿名さん:2016/09/10 18:18
今年は高卒一人もいらない
726 名前:匿名さん:2016/09/10 19:50
>>724
賛成
727 名前:匿名さん:2016/09/10 19:59
2位なんてアテにするなよ、毎年ロクなの取れてないだろ。
23番目に名前が知れてるやつ取れるけーねだろw
728 名前:匿名さん:2016/09/10 20:00
磐田ゴッド かず
ll.la/euHqg2
729 名前:匿名さん:2016/09/10 20:01
2位があてにならないならなおさら1位は高卒いらない
田中正義がいい
730 名前:匿名さん:2016/09/10 20:11
>>724
堀です。古谷は見たことありませんが、ただ球が速いだけの投手は川原二世になる可能性があります。堀は使える投手だと思いました。
731 名前:匿名さん:2016/09/10 20:38
高卒信者はバカばかり
今の惨状で堀とか古谷とかとってる余裕ないだろ
今年は大社
732 名前:匿名さん:2016/09/10 20:41
1位:高橋昴
2位:アドゥワ
3位:隠し玉
733 名前:匿名さん:2016/09/10 20:46
>>731
1位を外したらの話だよ。1位はその時点で残ってる純粋にいい素材を取るしかないでしょ。
734 名前:匿名さん:2016/09/10 21:41
1位は寺島か高橋がいい
735 名前:匿名さん:2016/09/10 21:57
>>734 高卒とる余裕ない
736 名前:匿名さん:2016/09/10 23:27
チームはこれから過渡期に突入するのだからあまり即戦力を取ることだけしか考えずに大・社だけに固執するとよくない。よい選手であれば高校生であろうと取るべきで大・社しか要らないと言ってる人達は考えが短絡的過ぎる。
737 名前:匿名さん:2016/09/10 23:43
>>736
うるせーよバ~カ
偉そうに講釈垂れるなクソがぁ
738 名前:匿名さん:2016/09/11 00:12
>>737
うん?なんか言った?
739 名前:匿名さん:2016/09/11 00:13
大社しかいらないと言ってもいいがその書き込みするなら候補者も書いてくれよ
740 名前:匿名さん:2016/09/11 00:30
>>736
編成部長気取りの上から目線の偉そうな書き込みご苦労さんw
741 名前:匿名さん:2016/09/11 00:51
>>740
すみませんでした
どうぞあなたが思う意見を言ってみて下さい
742 名前:匿名さん:2016/09/11 01:07
>>741
俺が言ってやる
二度とこのスレにコメントするなw
743 名前:匿名さん:2016/09/11 01:21
>>742
しょーもな
744 名前:匿名さん:2016/09/11 01:24
>>742
それとこっちが知りたかったのはドラフトの意見だから頭弱いのかな?
745 名前:匿名さん:2016/09/11 03:15
アドゥワは南二世になりそうだな
なんとなく似てる
746 名前:匿名さん:2016/09/11 06:13
なんか今年も、マジで?となる謎ドラフトしそうで
怖い。特に2位以降。昨年と加治屋の時がトラウマになってる(^^)
747 名前:匿名さん:2016/09/11 09:05
↑1位谷川(九州三菱自動車)なんて事あるで?
748 名前:匿名さん:2016/09/11 09:33
1位にするとしたら素材は良い白鳥(JR九州)とかだろう
749 名前:匿名さん:2016/09/11 09:44
九州の社会人野球なんてレベル低いから投げている球質はドラ1級と評価されるぐらいじゃないといらないよ
750 名前:匿名さん:2016/09/11 10:37
1位は大学、社会人、高校生を問わず、勿論投手を取るなら左右に関係なく1番いいと思う選手を指名してもらいたいです。私はずっと寺島だと思っていましたが、田中、山岡も候補に入れるべきだと思います。2位以降はその時の流れになるので、なんとも言えませんが、即戦力になりそうな選手が残っているといいですけどね。サードは必ずとって欲しいです。個人的には高良が残っているといいなぁ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。