テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902773

2016年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう! ②

0 名前:匿名さん:2016/07/27 19:52
「高卒要らない、大社で良い」の阪神ファンの馬鹿はお引き取りお願いします
51 名前:匿名さん:2016/07/31 04:35
今年の甲子園はプロ注目の選手が多く、我々も実際に見れるのが楽しみですね。
52 名前:匿名さん:2016/07/31 11:01
1位、2位、3位は高校生になるんじゃないかな。4位以降で大学社会人の投手が残っていればいいですが。
育成の石川のように這い上がってくる選手がいれば指名したいものです。
53 名前:匿名さん:2016/07/31 14:03
ホークスと縁はないかもしれませんが、藤平をテレビで見ています。
ストレートは147キロ程度でており、変化球はスライダーがいいです。
ただ、制球に課題がありそうです。
54 名前:匿名さん:2016/07/31 14:38
藤平は高橋光成みたいな感じかな?
数年後ローテに入るポテンシャルがある
寺島は和田くらいやれるんじゃないか
55 名前:匿名さん:2016/07/31 15:08
私も横浜の試合みてますが
横浜打線はパワフルですね。
村田や公家はなんでもっと評判にならないのかな?
公家はサードだし指名考えてもいいような・・・
それと増田は九州出身でもあるらしいし、右打ちだし
来年はぜひ指名してほしい。
56 名前:匿名さん:2016/07/31 15:19
今年の甲子園は好投手が多いね。
特に今年は例年以上に左腕の好投手が多い。
寺島 高橋 鈴木 堀 浜屋等・・・
打者では今井 栗原 万波に注目かな。
打者では細川 石垣 高橋 林中 投手では古谷 梅野 山本 山崎あたりを甲子園で見たかったなぁ~。
57 名前:匿名さん:2016/07/31 15:37
>>55
2本ホームランを打ったのが増田ですよね。九州出身なんですか。
甲子園でも注目してみたいと思います。
2年後は万波がいるし、横浜の選手を指名して縁を作りたいですね。
58 名前:匿名さん:2016/07/31 16:03
横浜との縁ということで考えると、松坂はコーチで残しておいた方がいいかもしれなせんね。
59 名前:匿名さん:2016/07/31 16:10
>>57
長崎か佐賀の出身のようです。
とてもいい選手ですよね、
今後の活躍次第では
来年の上位指名確実かもと思います。
60 名前:匿名さん:2016/07/31 16:14
寺島を甲子園で見れる。楽しみだなあ。
61 名前:匿名さん:2016/07/31 16:20
>>59
増田は全身を使って思い切りバットを振っていましたね。甲子園でも活躍を期待します。
寺島が甲子園に出てくるので、初戦で横浜vs履正社なんて組み合わせを見てみたいんですけどね。
62 名前:匿名さん:2016/07/31 21:00
今年のこの惨状で、また高校生ばっか取ってる場合じゃないんじゃないですか。
そんなことしてる間に他球団が取った即戦力投手にやられまくって、世話ない。
昨年取った高卒も野手は独立リーグの投手にも対応できず、先は見えてる気が
する。高校生に対して夢ばっか見てないで、戦力になる可能性の高い社会人
選手にもっと目を向けるべきだと思いますよ。
63 名前:匿名さん:2016/07/31 21:12
自分は高校生だけを見てるわけじゃない。むしろ高校生で興味あるのは寺島と古谷くらいで
後は大学生野手や投手・捕手に重点置いてる。
大学生投手で一番関心あるのは、桜美林大の佐々木。だけど左腕重視の観点から、おそらく指名はないだろう
野手は白鴎大・大山
立教大・田中和基、捕手では明大・牛島等。
64 名前:匿名さん:2016/07/31 21:25
ホークスの順位だと即戦力が指名できるのは1位だけじゃないですかね。
65 名前:匿名さん:2016/07/31 21:35
>>62
今年のこの惨状って、貯金が30あるんですよ。そんなに悲観的にならなくていいんじゃないですかね。
それと独立リーグって結構レベル高いんですよ。
大学を出てるような奴がゴロゴロいるのに、高卒がすぐに互角に勝負できるほど甘くないですよ。
むしろ、そういう高いレベルと揉まれる3軍の選手は恵まれていると思いますけどね。
66 名前:匿名さん:2016/07/31 21:54
いくら貯金があっても2位は3ゲーム差に迫り、どう考えても現状の戦力
は2位の方が上。おまけに敵には球史始まって以来の怪物、あいつが
いる。抜かれるのは時間の問題でしょう。
悠長に考えてる場合じゃないですよ。
昨年の指名も高橋意外は全部、疑問。
南海時代最後、ダイエー初期の頃の失敗ドラフトの匂いがする。
67 名前:匿名さん:2016/07/31 22:42
抜かれること考えるのは気持ち悪いわ
文句言うよりかは今年どういう指名をするか考えよう
68 名前:匿名さん:2016/07/31 23:06
高校生ばっか取ってる場合じゃないと言うのも分かりますが現状、大学生を取ってもすぐに出れるほど選手層も薄くないし高校生中心でも悪くないと思います
69 名前:匿名さん:2016/08/01 00:04
野手はそうそう即戦力がいないのはわかります。
今のチームの最大のイシューは、中継ぎ・抑えだと思います。
今年、ここで10試合以上、落としている。
古いが岡本、篠原、最近では森のような中継ぎ・抑えで使える投手が最低、
一人はほしい。来年から数年の勝負を分けるポイントだと思いますよ。
いなければ、千賀、岩嵜を回すしかないんですけどね。
70 名前:匿名さん:2016/08/01 00:25
高卒ばかり獲ってもバランスが悪くなる
要はバランスが重要

ただ今年に関しては吉川京田ぐらいしか即戦力になれそうな大卒の野手が居ないからな
それなら九鬼石垣今井細川高橋栗原辺りの高卒野手の方が魅力を感じる(投手も同様高卒に素材の良さを感じ)

大卒社会人の野手獲るなら中位で牛島長坂大山中山辺りかな
投手の場合は中位~下位で攝津森みたいな即戦力の掘り出し物が居れば指名してほしい
71 名前:匿名さん:2016/08/01 00:37
ホークスの場合は余程の実力が無い限りすぐに1軍の試合に出るということはなかなか出来ないと思うし、活躍し始めたと思ったら30近くになってたでは勿体ないから、それなら素材的に魅力のある高校生を中心的に取った方がいいと思いますね。もちろん偏りすぎもダメですが
72 名前:匿名さん:2016/08/01 00:59
>>71
せやね

即戦力が必要なのは中継ぎくらいかな

チームを担うのを期待するような上位は今年も高校生で良いと思う
73 名前:匿名さん:2016/08/01 04:02
ホークスの2位、3位で即中継ぎに使えそうな投手が残っていれば指名する事に異存はありませんが、即戦力にならない大学社会人しかいないなら、高校生でいいと思いますけどね。
中継ぎは加冶屋とかを底上げするのが良いと思います。
74 名前:匿名さん:2016/08/01 07:15
大体中継ぎは2年か3年で勤続疲労を起こし成績が下降するので
今年の森、五十嵐は心配していた。
それで去年のドラフトは私も中継ぎを指名するべきと思っていたけど
去年指名された選手の成績みると、1軍で投げてる人は少ないね。
私の中では、井口か石橋をと思っていたけど2人とも駄目出し・・・
そういう意味ではホークスのスカウトは間違ってなかったのかなと思う。
今年は小林か北出と思っているけど、
ホークスは大卒・社会人はほとんど指名しないしね
大学生なら田村か星が残っていればと思うけど、どうなんだろう。
75 名前:匿名さん:2016/08/01 07:35
中継ぎも必要でしょうが、左腕、サード、捕手の方が優先度は高いのではないでしょうか。中継ぎ候補は現在でも2軍にバリオス、寺原、加冶屋、石川、柳瀬などいますので、森や五十嵐と入れ替えで使っていけばいいと思いますよ。
76 名前:匿名さん:2016/08/01 08:15
FA権を取得してる森福が宣言移籍した事を想定して左の中継ぎ要員は一人欲しい
77 名前:匿名さん:2016/08/01 11:52
森福に対して、ホークス以上の条件を出せるところがありますかね。森福はホークス入りを望んで、相思相愛でホークスに指名されたと記憶しています。
78 名前:匿名さん:2016/08/01 12:16
最悪、森福が移籍してしまっても嘉弥真がいますよ
79 名前:匿名さん:2016/08/01 12:20
森福は出て行きたいのなら出て行ってもらって良いよ
オッサンロートル選手の長期契約が多すぎ
80 名前:匿名さん:2016/08/01 12:42
多分上位指名はないと思いますが、即戦力中継ぎ左腕になり得る選手って誰がいます?私は濱口しか思い浮かびませんが。
81 名前:匿名さん:2016/08/01 16:03
戦力になる可能性が高い社会人・・・

どこの統計だよw
82 名前:匿名さん:2016/08/01 18:29
>>75
同意見です。
寺島、高橋、藤嶋、九鬼、大山、中山、長坂の中から最低2名は欲しい。
昨年のドラフトでは、高橋と黒瀬は個人的に成功、あとは疑問に思いました。
特に、3位の谷川原と4位の茶谷はどうなんだろう?
83 名前:匿名さん:2016/08/01 19:02
>>82
私も寺島か高橋は指名してほしいと思っています。
私の好みから言えば高橋ですが・・・
藤島、九鬼については今ひとつわかりません。
この甲子園でゆっくり(見れない場合は録画してでも)見たいと思っています。
ただ以下の選手については、大山はどうも先輩の塚田と同じような感じがするし
中山は都市対抗を見て、今年はどこも指名がないんじゃないかと思ったし
長坂も去年の神宮大会、今年の全日本見て本当に指名あるのかなと思いました。
長坂って春のリーグ戦、打率1割ちょっとですよ、
バッティングが足りなすぎな感じがします。もちろん私の個人的感想
84 名前:匿名さん:2016/08/01 19:04
谷川原は外野も守ってますが、基本的に捕手として育成されているようです。捕手は時間がかかるポジションなので長い目で見守りましょう。茶谷は投手からのコンバートなので、先ずはサードの守備に力を入れているようです。守備はまぁまぁになってきたようですよ。これからは打撃ですね。
85 名前:匿名さん:2016/08/01 19:53
>>80
中継ぎだったら笠原(新潟医療福祉大)は即戦力になり得ると思う。
他に床田(中部学院大)なんか面白い。二人全然タイプが違う。
笠原は飯田に近いイメージ。飯田より制球力上かな?
床田は腕が長くて球持ちがいい。寺島とこの二人同時に獲れたら、左腕不足解消できるかも。
ただ野手の方も獲らないとバランスが悪くなるので、2位で残ってたら笠原、残ってなかったら3位以下床田でもいい。
86 名前:匿名さん:2016/08/01 20:43
笠原の映像改めて見たが、制球はウチの飯田とどっこいどっこいかな?w
まあ指名すればもう一人飯田のような投手が入るという感じか。
87 名前:匿名さん:2016/08/01 21:35
捕手は来年村上(九州学院)を取ってほしいなと思います
88 名前:匿名さん:2016/08/01 21:50
個人的には次の通りを希望します。高橋(花咲徳栄)を単独指名でもいいです。
1位 寺島 外れ 高橋(花咲徳栄)外れの外れ 古谷
2位 細川、石垣、高橋(愛工大名電)、笹川
3位 九鬼
4位 残っていれば大学社会人の左腕、大江、東郷、早川、堀、高良
5位 今井or綿谷
89 名前:二見の阪神ファン:2016/08/01 21:53
88
もう来年の話かよ!余裕があるチームはええなぁ~~
90 名前:匿名さん:2016/08/01 22:36
>>55
増田の憧れの選手は内川と山田らしい
長崎出身だし再来年には万波も居る
来年増田、再来年万波と横浜高校の選手に注目だな
91 名前:匿名さん:2016/08/02 05:56
>>90
どっちも欲しい
無名の選手より
こういう有名校の選手とってればいつかはあたる
92 名前:匿名さん:2016/08/02 07:15
来年は清宮のほかにシンゴジラ、寺西(星稜)
肥後のベーブルース、村上(九州学院)
それに安田(履正社)、増田(横浜)ですから大変ですね。
あと一時は東の清宮、西の岡田(龍谷平安)なんて言われた選手もいました。
智辯の3番、4番もいいし、
神宮で高山からホームラン打った峯村(木更津総合)もいいし
今年は投手の大豊作、来年は打者の大豊作のような気がします。
とりあえず、今年甲子園にでる安田、増田、寺西には注目したいと思います。
93 名前:匿名さん:2016/08/02 07:47
九鬼は打撃こそ力任せだけど捕手の送球は抜群にいいな
取ってから投げるまでが非常に早い 3位が狙い目か
94 名前:匿名さん:2016/08/02 07:53
主力野手が頭落ちしてきてるのに次を担う野手が若手で出てこないこと
これは危機感を持っていいと思う ここは全体的に高卒選手に夢を見過ぎな気がする
95 名前:匿名さん:2016/08/02 08:48
九鬼は西武もマークしているようです。下手したら2位で先に指名されるかもしれません。大学、社会人にいい捕手いませんかね。
96 名前:匿名さん:2016/08/02 09:05
>>91
そうね今ホークスの高卒出のレギュラー中村と今宮も高校時代から有名な選手だったからな
高卒野手は有名校の選手か甲子園で有名になった選手を優先して獲るべき
無名校で無名な選手がレギュラーになる確率はかなり低い
ホークスでは川崎以来いない
(大卒社会人野手は別)
97 名前:匿名さん:2016/08/02 11:42
>>95
同じ高校生の捕手ならば京都翔英の石原(右投.右打)にも注目。
残念ながらホークスの視察情報は無いが、小柄ながらも高校通算42本塁打の強肩.強打の捕手で今夏、初出場ながら甲子園でどんな活躍するか期待です。
98 名前:亀山の阪神ファン:2016/08/02 12:27
宗接(亜大)西村(富士重工)大城(NTT西日本)など!
99 名前:亀山の阪神ファン:2016/08/02 12:29
96ね
100 名前:匿名さん:2016/08/02 12:42
>>97
石原ですか。注目してみます。個人的には九鬼のような体格がいい捕手が好きなんですけどね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。