テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902773

2016年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう! ②

0 名前:匿名さん:2016/07/27 19:52
「高卒要らない、大社で良い」の阪神ファンの馬鹿はお引き取りお願いします
101 名前:匿名さん:2016/08/02 22:33
↑さとみちゃんにも注目してね♥
102 名前:匿名さん:2016/08/03 07:19
甲子園での活躍次第では、高橋(花咲徳栄)も重複指名の可能性が出てくるかもしれません。
寺島か高橋のどちらかで勝負するのでしょうが、外した場合の筆頭は古谷として、さらに外したら誰にするのでしょうね。
あくまで左腕にこだわり、広島新庄の堀などに行くのか、野手に切り替えて細川に行くか、右腕ですが完成度の高さで
高く評価している都城の山本に行くのか、皆さんはどう思います?
103 名前:匿名さん:2016/08/03 12:35
>>88
4位でとりたい選手はほとんど残らんやろ。
104 名前:匿名さん:2016/08/03 21:22
明徳義塾の4番捕手である古賀は福岡出身で注目の捕手の一人のようです。
九鬼か古賀のどちらかは指名してほしいです。
105 名前:匿名さん:2016/08/04 22:33
西武やオリックスは高校生の寺島を指名する余裕はないと思う。
寺島は最大でも3球団の競合か。また中継ぎ候補で大江も指名したい。
106 名前:匿名さん:2016/08/05 09:28
同じ高校生でも高橋、藤平はすぐ使えるタイプで西武・ロッテに向いてる
寺島はまだ伸びしろがあるタイプでホークス向きだと思う
オリックスが高卒投手を1位指名して成功したのって・・・
107 名前:名無し:2016/08/05 12:39
1位 寺島(履正社) 藤平(横浜) 高田(創志学園) 吉川(中京学院大) 山岡(東京ガス) 早川(木更津総合) 高橋(花咲徳栄)
2位 山本(都城)

ホークスは1位で寺島か高橋か吉川か山岡、2位で地元の山本にいくと予想してるけど、こんな感じでどう思う?
108 名前:匿名さん:2016/08/05 12:45
1位に寺島、高橋、2位に評価している山本はありえるけど、サードを指名して欲しいんですよね。
109 名前:名無し:2016/08/05 12:54
吉川サードコンバートじゃダメかな?
いま、ショートしてるらしいけど
110 名前:匿名さん:2016/08/05 17:11
守備範囲の広い吉川をサードは勿体無いのではないですか。まぁ、ホークスとは縁がないと思いますけど。
111 名前:匿名さん:2016/08/05 18:27
>>102
左腕も必要ですが、自分は野手に舵を切った方が良い気がします。
細川か藤嶋、石垣等ですね。
松田、柳田の後釜をそろそろ育てるべきではないでしょうか?
112 名前:匿名さん:2016/08/05 18:42
>>107
山本2位でとれればいいね。カープも狙っているから、3位じゃ無理。
113 名前:匿名さん:2016/08/05 19:47
山本は完成度が高いらしいですね。少し小柄な武田みたいな感じでしょうか。
114 名前:匿名さん:2016/08/05 20:22
>>111
同感!特に将来の3番4番5番を打つ大砲候補が必要なので、もし細川が他に獲られたら今井を上位で指名してもいいと思う
115 名前:匿名さん:2016/08/05 20:52
大砲は欲しいけど今井は上位で指名するほどかな
二塁、三塁手の候補を優先した方がいいと思う
116 名前:名無し:2016/08/05 21:01
山本は是非、とって欲しい。
あとは野手だよなー。投手は取って欲しいけど、誰とるんやろーか。
117 名前:匿名さん:2016/08/05 21:24
今井は甲子園で注目している選手の一人です。ファーストの守備を補うに余りある打棒を見てみたいです。
個人的には細川、高橋(愛工大名電)、石垣、九鬼は獲ってもいいですが、その他は無理して獲る必要はないかと。
野手は来年、1位清宮(早実)、2位増田(横浜)で行って欲しい。
118 名前:名無し:2016/08/05 21:37
常葉菊川の栗原も良いらしい。
ホークスが調査してるって
119 名前:匿名さん:2016/08/05 21:59
栗原は小柄ですがスイングスピードが速いらしいですね。
今年の甲子園はいい選手が多いので、1回戦は全試合録画しようかな。
120 名前:匿名さん:2016/08/06 07:53
栗原はスイングだけ見たら‘‘小さな柳田’’という感じだな
121 名前:匿名さん:2016/08/06 09:48
栗原は脚力、肩はどうなんでしょうか。
122 名前:名無し:2016/08/06 11:35
足はプロでやっていくには十分だよ。
あとは、肩。高校ではやっていけたがプロになると育てないとね。
高校生レベルの5段階でいえば
打撃 4 走力4 肩3と言ったところかな。
123 名前:匿名さん:2016/08/06 12:21
同じ静岡の外野手ならば、タイプは違いますが鈴木の方が早く出てきそうな気がします。
124 名前:匿名さん:2016/08/06 13:09
栗原は森下監督が常葉野球部史上、最高のバッターと
誉めてますから、相当なんでしょうね。
早く見てみたいけど、左の外野手となると
ホークスのドラフトでは優先順位は低くなると思います。
125 名前:匿名さん:2016/08/06 13:56
ライトが手薄なので、4位くらいで外野手は一人欲しいですけどね。
126 名前:匿名さん:2016/08/06 18:30
寺島、高橋の高校生左腕の評価が急上昇中!春評価の高かった大学左腕が
話題に上がらなくなったので 1位濱口、2位笠原、で3位以降は高校生で
鈴木(静岡、外野)or栗原(常葉、外野) 4位九鬼(秀岳館、捕手)or
木村(富島、捕手)5位渡辺(ウェルネス、内野)or松下(九州学院、外野)
or持田(如水館、内野)or大庭(明豊、内野)どうですか!
127 名前:名無し:2016/08/06 19:09
今年のドラフトは野手中心で行って欲しい。
1位投手指名はしょうがないが、2位からは野手中心で行って欲しい。
栗原(常葉菊川) 吉川(中京学院大) 綿屋(鹿実) 九鬼(秀岳館)

あと、江陵の古谷は行かないで欲しい。
ストレートはいいけど、変化球のコントロールがイマイチに見えた。どうしても元巨人の辻内臭がしてしまう。
128 名前:匿名さん:2016/08/06 19:41
1位は左腕で鉄板でしょうが、2位以降はサード、捕手は1名づつ獲って欲しいですけどね。
でも左腕は2名は指名するかもしれません。来年は清宮(早実)、増田(横浜)がいますが、
最低でもサードは欲しいです。
129 名前:匿名さん:2016/08/06 21:52
>>126
その中では持田に一番興味があります。
森下監督が栗原を誉めるように
迫田監督も如水館で25年教えて、持田が最高の選手と
激賞してますし、チームとしては負けたけど
確か堀からも3本打ってたと思います。
足も肩もあるようですし、
見たことがないけど非常に実戦的な選手のような気がします。
130 名前:名無し:2016/08/07 02:31
1 寺島投 履正社
外れ 佐々木投 桜美林大 又は 山岡投 東京ガス
2 山本投 都城
3 栗原外 常葉菊川
4 林中内 敦賀気比
※3.4のどちらかで京田内 日体大でも良い。
5 綿屋内 鹿実 又は 九鬼捕 秀岳館
真面目に考えました。
高校生BIG3は甲子園中に評価の変動がありえます。 もしかしたら、高橋投 花咲徳栄の1位指名もありえます。 やはり、今年も高校生中心の指名になると思います。 松田を中心としたベテランの後釜を欲しいですね。外れ1位で吉川内 中京学院大学も考えました。
ぜひ、意見を聞きたいです。
131 名前:匿名さん:2016/08/07 03:57
1 寺島成輝
外 高橋昂也
2 古谷優人
3 細川成也
4 松田  進
5 長坂拳弥
6 瀧中瞭太
132 名前:匿名さん:2016/08/07 09:43
1位で左腕を取れれば、2位まで左腕を指名する必要はないと思います。
むしろ、強打の野手を2位で確保してほしい。細川、九鬼、石垣、藤嶋のうちどれかで。
あとは捕手、即戦力中継ぎでしょうか?
①寺島か高橋
②細川か九鬼
③北出
④長坂
⑤栗原か高橋
133 名前:匿名さん:2016/08/07 10:46
高橋(花咲徳栄)を外れで指名するのは難しいのではないでしょうか。地方大会の動画を見ましたが、寺島に負けず劣らず
ストレート、変化球ともに制球力があります。二人とも即戦力になる可能性があると思いました。
あと捕手ですが九鬼が残っていれば指名して欲しいですね。3軍で栗原が頑張っているようですが捕手の層は
厚くしたいです。あとサードでしょうね。高橋(愛工大名電)、石垣、藤嶋のいづれかは2位、3位で残って
いるのではないでしょうか。細川は外れ1位指名しない限り難しいかもしれません。
寺島又は高橋(花咲徳栄)を1位指名し、外したら細川に切り替えていいと思います。古谷はコントロールが
悪そうで、プロに入って苦労しそうだからやめた方がいいと思います。
134 名前:匿名さん:2016/08/07 10:53
1位 寺島or高橋(花咲徳栄)外れ 細川(サードに挑戦させたい)
2位 九鬼
3位 高橋(愛工大名電)、藤嶋、石垣、今井(細川を1位指名した場合は大江又は山本)
4位 東郷or浜地
5位 綿谷
6位 石原
135 名前:匿名さん:2016/08/07 10:59
1位寺島(履正社)or高橋昂(花咲徳栄)
2位細川(明秀学園日立)or石垣(酒田南)or藤嶋(東邦)
3位太田(れいめい)
4位今井(中京)
136 名前:匿名さん:2016/08/07 11:54
私はドラフト指名を考える時はいつも
何人指名できるかということを考えます。
石川と張本が支配下登録され、
育成の選手のことを考えれば67人くらいまでだと思うので
やはり136の方のように4人くらいかと思います。
予想(希望)も136の方とほぼ同じですが
2巡目に九州四天王の誰かを指名してほしい。
これだけの素材を、根こそぎ他球団にもっていかれるのはちょっと悔しい。
137 名前:匿名さん:2016/08/07 11:58
>>136
結局育成経由で一軍で活躍でない育成選手を毎年2名前後支配下にしているから
皺寄せがドラフトで来る
138 名前:戸畑の阪神ファン:2016/08/07 12:32
136
藤嶋は投手として?野手として?
139 名前:匿名さん:2016/08/07 12:44
本指名で4人は少なすぎるのでは。5、6人指名できるように戦力外、育成降格があると思いますが。
昨年も6人指名しましたよね。
あと藤嶋は打者として見ているスカウトが多いようです。
140 名前:匿名さん:2016/08/07 12:45
758 名前:どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6772-+Lqe [153.133.169.77])[sage] 投稿日:2016/08/07(日) 11:12:39.95 ID:BnfTqHb20 [3/7]
2014年ドラフト 高校生
松本 怪我治ってるらしいが球威戻らず 前回三軍BCリーグで炎上
栗原 やっと怪我治って三軍で無双状態
古澤 二軍で.201
笠谷 期待されるも肩痛
141 名前:名無し:2016/08/07 12:55
サードの後釜も大事だけど、やはり、捕手で古賀か九鬼のどちらかは欲しいですね。
1位指名、2位指名は寺島、山本を取れれば100点、そこから栗原、古賀、九鬼、林中などの高校生内野手を取れれば十分いいドラフト。
142 名前:匿名さん:2016/08/07 12:59
柳田を外れ扱いした無能は置いといて
笠谷はそろそろ戻るから楽しみだな

広島も巨人も2,3位で野手は取るだろうからホークスは2位でいい野手が残っていたなら取った方がいい
143 名前:匿名さん:2016/08/07 13:48
明徳義塾の古賀は見たことないですが、いい捕手らしいですね。しかも福岡出身だとか。
1位で左腕、2位で内野手、3位で九鬼、古賀のどちらかを指名できれば満点ドラフトではないでしょうか。
144 名前:匿名さん:2016/08/07 13:50
>>138
野手としてですよ
145 名前:名無し:2016/08/07 13:53
2位は山本由伸(都城)にいくと思います。
146 名前:匿名さん:2016/08/07 13:54
>>139
6人取るのであれば当然、6人分の枠の空きが必要なのですが誰を切って、誰を育成登録にしたらいいと思われますか?単純に意見を聞かせて頂きたいです
147 名前:匿名さん:2016/08/07 13:58
145
ブラジャー👍
148 名前:匿名さん:2016/08/07 14:04
2015年ドラフト 高校生
高橋 コントロールが悪い 球威はあるがボールのほとんどが高い
小澤 三軍で全く結果出ず 昨日IL相手に初めてQS達成
谷川原 三軍で栗原と併用で捕手 打てず
茶谷 打てない ショートとサードを守る器用さはある
黒瀬 打てない 未だ都市伝説
川瀬 川﨑二世 守備はルーキー時代の今宮より上 打撃も一年目では及第点 体重増に取り組みパワーアップ中
149 名前:匿名さん:2016/08/07 14:16
>>146
6人指名しようと思えば、7人か8人
支配下からはずさなければいけないと思います。
5~6人なら思いつきますがどうも7人以上となると・・・
今日のピッチングなんてみてると
中田はいらないと短気7起こしそうですけどね。(笑)
150 名前:匿名さん:2016/08/07 14:23
>>146
誰を外すかなど私は編成担当ではないし、シーズン中の現時点において分かるはずありません。
ただ、プロ野球の世界は毎年、入るものもいれば、去るものもいるということです。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。