NO.12902773
2016年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう! ②
0 名前:匿名さん:2016/07/27 19:52
「高卒要らない、大社で良い」の阪神ファンの馬鹿はお引き取りお願いします
501 名前:o(^o^)o:2016/08/28 15:24
497
今井は阪神に行ったら潰されるよ\(>_<)/
502 名前:匿名さん:2016/08/28 15:31
>>500
牛島は社会人らしいですよ。プロに入って欲しかったんですけどね。
今井は1位で重複指名されるレベルになってきましたね。ホークスが寺島を指名するなら競争率が下がっていいかもしれません。
503 名前:匿名さん:2016/08/28 16:17
そもそも今井はプロ志望なの?
作新から直接プロ入りってのをあまり認めてない学校だと思う
504 名前:匿名さん:2016/08/28 16:54
高卒プロ入りするほどの実力を持った選手がいなかっただけのような
505 名前:匿名さん:2016/08/28 17:05
今井は即プロに入れるレベルだと思うので、大学は経由しない方がいいと思います。
506 名前:匿名さん:2016/08/28 19:13
今井とかどうでもいいだろ
即戦力取らないと
507 名前:匿名さん:2016/08/28 20:05
ここの管理人さんの情報では
今井はプロ志望確実とありますね。
私はホークスが指名するしないは別として
今後今井が、ダル、マー、大谷クラスに育つのか興味があります。
プロのスカウトが見て、そのクラスということであれば
指名があってもおかしくないと思います。
508 名前:匿名さん:2016/08/28 22:57
中継ぎ崩壊しているのに高卒とってる余裕はない
509 名前:匿名さん:2016/08/29 00:22
現段階でも今井>高橋だろ
今井の低めに150超のストレートは魅力感じる
高橋はいつもねけた高めのストレートって感じだし
510 名前:匿名さん:2016/08/29 00:52
甲子園始まるまで今井なんて名前も上がってなかったのに今井今井うるせーな
今井なんて即戦力にならない奴とってもしょうがないだろ
511 名前:匿名さん:2016/08/29 07:20
今井は甲子園で大きく成長したんですよ。クローズアップされて当たり前ですよ。
512 名前:匿名さん:2016/08/29 07:59
高卒信者はバカばかり
高卒右腕とか一番いらないポジションだろ
513 名前:匿名さん:2016/08/29 08:57
別に今井を獲得するべきだなんて言ってませんよ。いい選手であることは事実だと言っているだけです。
514 名前:匿名さん:2016/08/29 09:05
大・社だけと言ってる方も考えが短絡的過ぎる
515 名前:匿名さん:2016/08/29 09:32
大場とか巽とかのことを忘れてるんだろうな
516 名前:和:2016/08/29 09:52
個人的な意見ですがホークスの場合、エース候補止まりでエースがいないと思う。
斉藤和巳のようなチームの柱になれる投手がほしい。
今年の候補なら田中正義がいいと思う。日ハムの有原より活躍しそうです。
高校生はまたエース候補止まりになる危険性があります。
517 名前:匿名さん:2016/08/29 12:37
今回の1位に関しては、大学、社会人、高校生を通じて評価するのでは。中でもスカウト陣の動きを見ている限り、左腕を狙っているんだろうなと思います。
518 名前:匿名さん:2016/08/29 15:41
左右関係なく一番欲しい投手は?と問われたら、個人的には桜美林大の佐々木かな。
先発でも中継ぎでも即戦力として期待できる。
だけどやはり今年のドラフトは左腕投手優先になるだろうし、それは仕方がないと思ってる。
右腕は今いる高橋純平や松本、小澤らのレベルアップに期待。
519 名前:匿名さん:2016/08/29 19:16
今年はやっぱり寺島一択だと個人的には思う。
大卒野手に関しては上位枠を使ってでも指名したいかと言われると微妙な選手が多い。
仮に即戦力内野手を狙うなら東京ガスの中山が良さそう。
高卒内野手なら石垣、林中、松尾、高橋優、外野手なら鈴木、細川らへんかな。
1位寺島 2位山本 3位石垣 4位森原 5位尾仲
こんな感じだと万々歳なんだけど…
520 名前:匿名さん:2016/08/29 19:18
今井が1位重複になる可能性があるとスカウトがコメントしているので、寺島の競争率が下がればいいですけどね。甲子園が始まる前は、今井は2位評価だったのに、甲子園での成長とプロ関係者、ファンに与える印象は凄いですね。
521 名前:匿名さん:2016/08/29 19:24
1位は田中、柳、佐々木のどれかでいい
即戦力にこだわるべき
522 名前:匿名さん:2016/08/29 19:25
九鬼を指名できたらいいけど、最近、栗原が2軍でスタメンで出ていて、期待できそうなら4位で長坂を指名できればよし。2位、3位は細川、石垣、高橋優、林中、鈴木あたりを指名できればよし。中でも鈴木は高校代表でも活躍してますよね。プロでも3割打てる選手になるのではないかな。
523 名前:匿名さん:2016/08/29 20:10
中継ぎ崩壊しているのに高卒ばっかりとる意味がわからない
524 名前:匿名さん:2016/08/29 21:22
>>516 私も同じように感じています。
だからこそ、斉藤和巳の成功体験もあるし
近年ダルビッシュや田中や大谷に苦しめられたこともあるし
今年のハイレベルな高校生に、非常に興味があるのです。
田中はもちろん順調にくれば即戦力だろうとは思うのですが
リーグ戦も近いというのに、先日の高校代表とのゲームで
投げなかったのは気になります。
ただ、1巡目に高校生にいった場合、2巡目は
大社でリリーフができる森や藤岡のような投手を
見つけてきてほしいと思っています。
525 名前:匿名さん:2016/08/29 22:10
床田という左腕を視察したようですね。寺島を指名し、さらに2位で指名するでしょうか。残ってないかもしれませんね。
526 名前:匿名さん:2016/08/30 05:41
中継ぎは石川が台頭してくれるといいのですがね。
527 名前:匿名さん:2016/08/30 08:21
1位入札は濱口(神奈川大)はないかなあ?
528 名前:匿名さん:2016/08/30 08:56
藤井まさお脱税して天罰で死亡wwwwwwwwwwww
529 名前:匿名さん:2016/08/30 10:52
いきなり濱口はないと思いますが、外れの外れでならあるかも。外れは古谷でしょうか。
530 名前:匿名さん:2016/08/30 16:07
投手豊作やから投手中心でいいと思う。
松本の二刀流を密かに期待。
DHスタートのクローザーなら毎日いける。
531 名前:匿名さん:2016/08/31 07:10
>>474
中日ファンだが。
>>ホークスの場合、こんなの見っけてきたよ、凄いでしょ、なんていう自己満足
を感じる。
これは中日にも言える。ただ高卒か大卒・社会人かの違いってだけ。
ホークスは「大卒とれー。」という声が多すぎて、中日は「高卒とれー。」という声が多すぎるという正反対なのが面白い。
532 名前:匿名さん:2016/08/31 22:51
中継ぎ崩壊しているし中継ぎできる即戦力二人位ほしいな
533 名前:匿名さん:2016/08/31 23:32
ドラフトでも工藤大好きなチビユーティリティーとりそうで恐ろしい
534 名前:匿名さん:2016/08/31 23:50
余裕こいて高校生ばかり指名してきたツケが、
今になって中継ぎ崩壊に繋がった。
確かに松本、高橋は数年後が楽しみではあるけど、
今になって考えれば、2位以下の高校生の指名は編成の
自信過剰と現状認識の不足だった。
やはり大学、社会人の野手と中継ぎを獲得しておくべきだった。
535 名前:匿名さん:2016/08/31 23:55
中継ぎ候補で富士大 小野を2位で獲れないかな?
最速152㎞ 福岡北九州市出身折尾愛真高卒
2位指名ではホークスの順番までは残ってないかな。
536 名前:匿名さん:2016/09/01 00:12
本当に何で2年連続あんな糞ドラフトしたのか謎
案外弊害がくるのが早かったな
537 名前:匿名さん:2016/09/01 00:37
1位~5位くらいまで社会人の投手希望。
それくらいの危機的状況。1位は東京ガスの山岡で。
大学は勤続疲労してるから、ダメ。
もう中継ぎ・抑え崩壊してる。
538 名前:匿名さん:2016/09/01 00:44
今年も高卒ばかりとったらバカ
539 名前:匿名さん:2016/09/01 00:53
高校生など、一人もいらぬ。
540 名前:匿名さん:2016/09/01 07:16
高卒責める前、加治屋と岡本だろ
541 名前:匿名さん:2016/09/01 07:33
ホークスの指名順位に社会人の即戦力が残っていれば、の話ですけどね。
542 名前:匿名さん:2016/09/01 08:16
ソフトバンクは早くヤフオクの携帯電話からの購入、PMMOを復活させろ!!
543 名前:匿名さん:2016/09/01 08:51
広島新庄の堀は左のサイドハンドで早くから使えるんしゃないですかね。
544 名前:匿名さん:2016/09/01 11:23
高卒いらねーよ
545 名前:匿名さん:2016/09/01 11:36
高卒を待ちきれないならオリックスファンにでもなったらいいのに
高卒ロマンドラフト最高
546 名前:匿名さん:2016/09/01 13:33
①寺島→笠原
②柳か生田目
③大山か中山
④長坂
⑤今井
547 名前:匿名さん:2016/09/01 15:42
笠原は直球そこそこ速いけど、制球があまり良くなさそう。今ウチにいる飯田と
どっちがマシかってレベル。一時期に比べだいぶ評価落としたみたいね。
同じく大学生の濱口は単独1位で獲るほどでもないと個人的には思う。外れ1位ならありかなとは思うけど。
左腕にこだわるなら1位指名は、やはり寺島になるかな。
左右拘らず1位に即戦力投手を望むなら、桜美林大の佐々木が一番手っ取り早く戦力になってくれそう。
因みに柳は2位では獲れません。生田目はわからないけど、でもこの投手も評価落としてるね。
548 名前:匿名さん:2016/09/01 15:45
寺島は川原二世
549 名前:匿名さん:2016/09/01 15:50
田中がハムにいくと困るので田中で行けって外れで吉川でも行けば?
550 名前:匿名さん:2016/09/01 18:32
今年は田中正義で行くべき
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。