テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902772
阪神タイガース2016 ⑭
-
0 名前:匿名さん:2016/07/19 23:57
-
あ
-
301 名前:匿名さん:2016/07/22 20:50
-
>>297
ハイハイだからそのデータ持って球団事務所に梅野使うなって直談判に行ってください。
-
302 名前:.:2016/07/22 21:06
-
俺からしたら藤浪ここまで挫折を知らずに順調にきたわけだから一度挫折を経験して一回り大きくなって欲しい。高卒でいきなり開幕ローテーションに入り二桁。3年連続二桁で昨年は14勝最多奪三振199イニング投げる。それだけ高卒3年間で出来る投手今まで誰かいた?ことし昨年の酷使で不調なだけで批判する?冷静に考えたら荒らしの思うつぼ
-
303 名前:.:2016/07/22 21:07
-
俺からしたら藤浪ここまで挫折を知らずに順調にきたわけだから一度挫折を経験して一回り大きくなって欲しい。高卒でいきなり開幕ローテーションに入り二桁。3年連続二桁で昨年は14勝最多奪三振199イニング投げる。それだけ高卒3年間で出来る投手今まで誰かいた?ことし昨年の酷使で不調なだけで批判する?冷静に考えたら荒らしの思うつぼ
-
304 名前:匿名さん:2016/07/22 21:09
-
nBMhRNco0
y0etS50s0
BjwJw7b20
何回線使っとんねん
-
305 名前:匿名さん:2016/07/22 21:20
-
これが現実
【ゴミ定期】
梅野(ゴミ)
打率.127 (88-10) 出塁率.188 長打率.127 OPS.315
併殺3 三振17 長打0
対左投手.000 (23-0)
得点圏打率.053 (19-1)
梅野(ゴミ)対広島
盗塁阻止率.000 ( 許盗塁 10 阻止 0 )
-
306 名前:匿名さん:2016/07/22 21:21
-
広島と阪神では大人と子供以上の歴然とした差があるな。元々実力もなく金で他球団から寄せ集めた集団だった訳で、育成のノウハウもない阪神がこの差を埋めることは容易ではない。広島はチームであり阪神は単なる個人の集まり。この差は果てしなく大きい。
-
307 名前:匿名さん:2016/07/22 21:23
-
梅野、鳥谷の攻守に足引っ張り続ける糞がいる限り
この最悪な現状は続くわな
-
308 名前:.:2016/07/22 21:28
-
というか勝ちにいく為に最良のメンバーを組んで勝てないなら仕方がないけど、この時期選手を試す時期は終わってるはず。若手で言えばこれから我慢して起用しないといけない選手は高山と原口だけでいい。後は一番勝てる可能性が高い打順メンバーを組んで欲しい。3番江越やサード北條にこだわる必要あるのかな?
-
309 名前:匿名さん:2016/07/22 21:29
-
すまたんの森ちゃんがかわいそー
-
310 名前:匿名さん:2016/07/22 21:29
-
鳥谷さん!これからもフルイニング出場絶対よろしくじゃけんね!^^
by広島ファン
-
311 名前:匿名さん:2016/07/22 21:33
-
また3たてくらうね。本当に監督は要らんわ。
-
312 名前:匿名さん:2016/07/22 21:34
-
誰が投げても3点以内に抑えられるゴミ糞打線は学習能力全くなし。
阪神戦でお試しできますよ。
-
313 名前:匿名さん:2016/07/22 21:35
-
>>306
せやな。相当時間かかりそうですわ
-
314 名前:匿名さん:2016/07/22 21:38
-
他球団ファンやけど、キャッチャー鶴岡はダメなの?これだけでも大分マシにならない?
-
315 名前:匿名さん:2016/07/22 21:51
-
キャプテン鳥谷
選手会長上本
という闇
しかもこいつらは将来の首脳陣確定してると言う暗い未来
-
316 名前:匿名さん:2016/07/22 21:54
-
ゲレロが話が本当なら
トレードが解雇の話がでてくる
-
317 名前:匿名さん:2016/07/22 21:57
-
とにかく早く金本やめさせないと阪神ファンとして納得いかない。金本は使えんどころか、酷いチームにしているから一刻も早くやめさせないと…
金本には期待できない。擁護の奴は金本の何を期待してるの?
-
318 名前:.:2016/07/22 22:02
-
和田監督時代の2位になっても未来がみえない閉塞感が漂うチームよりも仮に下位に落ちてもこれから未来がみえるチームの方がまだいい。金本監督を批判するのは来年まで待ちたい。来年今年と同じ戦いをしてしてたら批判したいと思う。
高山、原口、掛布2軍監督。金本だから実現できた訳だから悪い事ばかりではない。次の監督は掛布なような気がする。さすがに岡田なら超変革ではなく元に戻してリセットになるからね。
-
319 名前:匿名さん:2016/07/22 22:02
-
毎度毎度のクソ漏れ試合
-
320 名前:匿名さん:2016/07/22 22:03
-
金本監督、こんなにあかんのか!
辞めて欲しい
無理やな、頭悪いがな
-
321 名前:.:2016/07/22 22:05
-
一回金本と掛布を1、2軍監督を入れ替えてまた戻しても面白いかも。
-
322 名前:匿名さん:2016/07/22 22:09
-
>>318
毎日書いてるやろそれ
-
323 名前:匿名さん:2016/07/22 22:09
-
高山の今日のタイムリーは神業。
あの変態的打ち方は得意技なんだな。
-
324 名前:匿名さん:2016/07/22 22:16
-
いつまでメンバーをコロコロ変えてんだよ?変える時期じゃねーだろ!金本もフロントから育成だから最下位でもいいとか言われてるから甘えてるんだよ。
ルナなんかに盗塁されて恥ずかしくねーのか?話にならん。
さっさと責任とって矢野、香田と一緒に辞めろや!イライラするわ
-
325 名前:匿名さん:2016/07/22 22:20
-
江越は、期待はずれ決定!
昨年から使わないと、やたら「江越使え」って言ってた人たちも、もう判ったでしょ。
桜井にしか見えん
-
326 名前:匿名さん:2016/07/22 22:23
-
去年までの阪神の野球を見てたら阪神ファン辞めたいと思う事たびたびあった
けど、今年は試合はみたくないと思ってもファン辞めたいなんて思う事が全く
ない。何故だがわからないが逆に今年のオフドラフトでどんな選手が入ってくるんだろうとか補強して
チームがどれだけ変わるのかなとか楽しみもある。
それが恐らく昨年までの閉塞感がないからなのかなとも思う分が実に大きい。
-
327 名前:匿名さん:2016/07/22 22:26
-
>>325
桜井と江越って全然違うわ
-
328 名前:匿名さん:2016/07/22 22:27
-
>>325
確実に言えるのは江越の方が数段守備がいい。性格的にも問題児ではない。
桜井は恐らく素行的なものもあって岡田に干されてた所もあると思う。
-
329 名前:匿名さん:2016/07/22 22:34
-
坂井オーナー退任とかあるかも。2006年オフに阪急と統合して今年のオフで
10年の歳月。そろそろ今年か来年あたりにオーナーが代わるかも。
-
330 名前:匿名さん:2016/07/22 22:37
-
>328
プレースタイルの事言ってんだろうけど、期待はずれってとこが被るって事
期待値が異常に高く、使う前は、将来の主軸扱いで、使ったらサッパリ
-
331 名前:匿名さん:2016/07/22 22:40
-
江越って主軸の期待だったか?
三振は多いが身体能力が高く当たれば飛ぶくらいにしか思ってないファンが大半だろう
-
332 名前:.:2016/07/22 22:45
-
江越って使うなら3番よりも気楽に7、8番位を打たせて一発の意外性をだしてもらえればいいんじゃないかな?さすがに3番は荷が重すぎると思う。
-
333 名前:匿名さん:2016/07/22 22:58
-
>332
じゃ、大半が俺と考え一緒だったんだんたなw
新庄を、ダメにした感じくらいにしか思ってなかったからw
やたら江越使えってのを見た気がしてたのは気のせいだったかw
ちなみに横田については、どう思ってる?
-
334 名前:匿名さん:2016/07/22 23:09
-
桜井は右肘痛が原因で成績が落ちて結果ああなった。
故障が原因の成績低迷と選手の実力を一緒くたにするのもおかしいし、
そもそも江越まだ2年目なのにダメとか決めつけるのももっとおかしい。
-
335 名前:匿名さん:2016/07/22 23:10
-
新井の入団した頃は江越より打撃がまだ酷かったらしいから、金本監督は
新井の若い頃をダブらせているのかもね。
-
336 名前:匿名さん:2016/07/22 23:16
-
>>325
そもそも桜井の成績ちゃんと見たんか?
3年目の2009年に103試合打率.302本塁打12本マークしてんだぞ。
右肘痛が無かったら確実に主力になってた。
テキトーに過去の選手取り上げて叩くのは無知さらけ出して恥かくだけだから
やめた方が良いぞ。
-
337 名前:匿名さん:2016/07/22 23:24
-
>337
調べるの
-
338 名前:匿名さん:2016/07/22 23:26
-
>337
ご苦労さまでした
-
339 名前:匿名さん:2016/07/22 23:32
-
>337
ちなみに全成績おしえてくれ
肘悪くする前後の成績
-
340 名前:匿名さん:2016/07/22 23:47
-
>>336
桜井が、2009年が三年目?
全然年数、あってない
-
341 名前:匿名さん:2016/07/22 23:53
-
>>336
お互いに無知さらけだしてまったな
-
342 名前:匿名さん:2016/07/23 01:16
-
OPS7割の江越はまだまっしだろう。福留の次に素晴らしいよ
-
343 名前:匿名さん:2016/07/23 05:02
-
金本は昨日の試合後に鳥谷批判しまくってるな!
選手との信頼関係も全くないだろうし、そもそも鳥谷外さないオマエの責任。ここまでアホとは思わなかった。金本はやる気なかったのに監督しなきゃ良かったんだよ。辞めろ!無能野郎
-
344 名前:匿名さん:2016/07/23 05:57
-
鳥谷さん!今日もフルイニングよろしくじゃけぇ!^^
byカープファン
-
345 名前:匿名さん:2016/07/23 05:59
-
鳥谷さん昨日のお礼忘れとったけぇ! ほんまに感謝じゃけぇ!^^
byカープファン
-
346 名前:匿名さん:2016/07/23 06:17
-
金本は見に行っている阪神ファンなめてるな!個人の連続出場記録を勝利より優先する金本には呆れるわし、もう我満の限界を通り越したわ。金本は監督失格やな。
でも他球団のファンにしたらアホみたいな采配と継投して自滅する金本には辞めてほしくないだろうな
-
347 名前:匿名さん:2016/07/23 06:20
-
そら金本も外せるもんなら外したいだろうよ
ここまで毎日のように名指しで批判して使い続けるには色々理由があるんだろう
-
348 名前:匿名さん:2016/07/23 07:57
-
今年は今までのチームを壊す一年で良いと思います。
ここ10年間は鳥谷のチームでした。そして優勝は出来ませんでした。
今の成績でチームを引っ張るというのは無理がありますし、選手会長も上本です。
鳥谷の次のチームリーダーを探さなければなりません。しかし中堅はまったく頼りに
なりません。西岡の将来も不透明です。
人間力のありそうな原口、成績でチームを引っ張れそうな藤浪、高山、このあたりが
中心なっていかねばなりません。
-
349 名前:匿名さん:2016/07/23 08:26
-
昨日の場合は鳥谷よりもなぜ不調のゴメスをまた起用したのかが疑問だね。
今年のファーストはもう原口でいいやないか。
来年のファーストはゴメスをクビ、百歩譲って保険外国人にして広島で余剰化しつつあるエルドレを強奪したらいいわ。
原口をサード、北條はセカンド、吉川くんをショート…はムリか (笑)
まぁでも今年は勝てないけど若手や生え抜きが多くの試合に出てるんで去年よりはましやわ。
-
350 名前:匿名さん:2016/07/23 09:05
-
まぁ、今年は好きにすれば良いと思ってます。
ただ、度を越した選手批判はやめて欲しい。
特にマスコミの前ではね。
ファンとしては、選手を「アイツ」呼ばわりするような発言は聞きたくないよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。