テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902768

2017順位予想

0 名前:匿名さん:2016/07/16 17:34
遠ざかっていたヤクルト、広島の次に優勝するのはどこ?85年以来の阪神か 落合時代以来の中日か あるいは巨人か横浜か
802 名前:匿名さん:2017/05/09 14:41
802
広島の中継ぎ以降層がかなり薄くない?
阪神の方が分厚いと思うけど。
803 名前:匿名さん:2017/05/09 19:18
1位阪神 投手では藤浪・メッセ 野手では北條・糸井・福留と
     生え抜きの日本人選手が揃っているから
2位広島 ジョンソンやエルといった外人や阪神から強奪した新井に
     頼りっきりではあるが怪我人復帰後が怖い
3位巨人 強奪や囲い込みの選手ばかりだが地力はある。
4位以下はどうでもいいや。
804 名前:匿名さん:2017/05/09 19:54
新井は阪神から切られたんだろ。決して広島は新井を誘ってはいない。
805 名前:匿名さん:2017/05/09 20:26
まあ釣りなんだろうが糸井と福留が生え抜きって…
いわしてもえば糸井と福留以外はまともなんおらんやん
806 名前:匿名さん:2017/05/09 23:30
由伸が監督をしている限り、巨人はダメだな。残念だけど、無能過ぎる。
807 名前:匿名さん:2017/05/10 09:41
広島はもうないな
あの投手では優勝はむずかしい
打ち勝って優勝なんてほぼないからな
巨人のヨウが一番で3割打って
山口、澤村が戻ればやっぱり戦力はダントツ
後は阪神の体力と成長との争いだろうね
808 名前:匿名さん:2017/05/10 10:57
巨人は選手層が厚いししかも夏場ドームでの試合が多いし、夏場以降でてくるだろうね。今2軍にいるメンバーが夏以降でてきたら突き抜ける可能性もあるね。
809 名前:匿名さん:2017/05/10 11:20
>>805
福留はMLBでは使い物にならなかったのをうちで
使えるように育成したんやで~。
育成下手のチームのファンには言われとうないわw。
810 名前:匿名さん:2017/05/10 18:28
810
かわいそうに重度の認知症なんだね。
人生楽しんでくださいね
811 名前:匿名さん:2017/05/10 18:30
福留糸井の存在がデカいわな。
この2人にやられて他球団負けてるもん。
この2人がどこまで持つか次第ですわ。
812 名前:匿名さん:2017/05/11 07:39
代打で脇谷亀井村田が出てきて
二軍にギャレット(怪我かな)クルーズか控えてる
山口陽森福が、戦力になっていない
選手層の厚さは半端ない
813 名前:匿名さん:2017/05/11 07:41
阪神の若手野手とか言ってるが、3割打ってるのは全員40近いおっさん。先発も能見とかメッセが軸。阪神ファンがこの時期に調子に乗ってるのもいつもの通りだが、やはりいつもの通り夏以降は失速して罵倒、怒号になる可能性はかなり高いな。
814 名前:匿名さん:2017/05/11 07:55
里崎いわく昨日の9回糸井がファーストはベースから離れていたし、投手もクイックしてなかったのにセカンドに盗塁できていた。盗塁していたらダブルプレーは防げたから展開は変わっていたと言ってた。
815 名前:匿名さん:2017/05/11 08:39
>>814
言い訳ばっかやなオッさん
816 名前:匿名さん:2017/05/11 19:04
■ 2017年5月9日(火) 現在
盗塁阻止率(捕手)
1 小林 誠司 (巨) .375(8-3)
2 梅野 隆太郎 (神) .357(28-10)
2 杉山 翔大 (中) .357(14-5)
4 石原 慶幸 (広) .250(12-3)
5 中村 悠平 (ヤ) .238(21-5)
5 戸柱 恭孝 (デ) .238(21-5)
7 會澤 翼 (広) .077(13-1)
受けるわw巨人の場合捕手は小林のみ、つまり8回しか走ってきてない。実力、名前で小林から盗塁する気なしやな。防御率が良いのもわかる。
817 名前:匿名さん:2017/05/11 19:10
816
その話あちこちで皆言ってますよ。
普通の事言ってるだけじゃん。
818 名前:匿名さん:2017/05/11 19:16
ちな小林の盗塁阻止率
2014年 417  規定じゃないがセリーグNo.1
2015年 438  規定じゃないがセリーグNo.1
2016年 356 規定にのりセリーグNo.1
819 名前:匿名さん:2017/05/11 19:25
歴代最強の盗塁阻止
1 古田敦也 .462
2 大矢明彦 .433
3 田淵幸一 .422
4 梨田昌孝 .391
5 城島健司 .383
小林は食い込めるかもな。
820 名前:ほり:2017/05/11 23:40
お前達はこの様な内容で金を請求する方がおかしいから、今すぐ前園、富吉を闇金融に行かせて新お宝メールの所に賠償金9800兆円ずつ持って来させろよ!!
821 名前:匿名さん:2017/05/13 15:42
中日・・・Cクラス
822 名前:匿名さん:2017/05/13 19:11
小林の阻止率も凄いが、長野の打点2、得点圏打率ゼロも凄いぞ。
823 名前:匿名さん:2017/05/14 11:57
>>795
解散寸前だろ。
日本語は正しく使いましょう、在日さん。
824 名前:匿名さん:2017/05/14 12:00
>>816
梅野が二軍レベルのキャッチャーだと分かってるから走ってくる。
んで、油断してスライディングが甘くなってアウトになる。

今の時点は単なる撒き餌。
勝負どころが来たら、カス野の盗塁阻止率なんて限りなく0に近くなる。
825 名前:匿名さん:2017/05/19 22:26
>>701、703、704
自分たちのバカさ加減に気づきましたかw
826 名前:匿名さん:2017/05/20 00:56
頑張れよオリックス!実力者揃いなんだろww
827 名前:匿名さん:2017/05/20 01:17
>>808
巨人の選手層が厚い?
夏場突き抜けるだと(笑)
笑かすな809の虚カス
由伸が監督ね限り優勝は無理だよ。
828 名前:匿名さん:2017/05/20 15:49
>>826
別に打線について述べてないぞ。監督の采配があたり打線が打ったら台風の目であってそれがダメだから勝ててない当然だ。
829 名前:匿名さん:2017/05/20 16:34
825
梅野ってりーどは?のとこあるけど、肩とスローイングがいいの知らないんだね。
もう少し知ってから言った方がいいよ。
830 名前:鷹の道:2017/05/21 10:22
>>827
おまえみたいな無職ドーテイの人って他人の幸せが羨ましくってしょうがないんだよね(笑
831 名前:匿名さん:2017/05/21 13:34
>>830
スレ違いですよ
832 名前:匿名さん:2017/05/21 17:17
731さんへ。それはあなた方がしつこく、西武最下位みたいな事を書いていたからそう返答しただけで普通に考えればAクラス入る気はするでしょう。
今更何言っているって言うかもしれないですが監督が変わってのゲームの進め方、中継ぎの安定を見ると大型連敗は無いと思うので、余程の事が無い限りBクラスにならないと思いますよ。
833 名前:匿名さん:2017/05/21 18:04
>>832
1ヶ月もたってからレスするなw
思考停止していたのかw
834 名前:匿名さん:2017/05/21 23:39
>>832
下位にいる日ハムもロッテも上位いじめしてくるぞ。
835 名前:匿名さん:2017/05/22 09:55
834さんへ。571で順位確定までは言ってませんが西武を3位になると書いていましたよ。そういう部分をちゃんと読んでますか?
最下位の事だけを言って文句とか、それに対してまた批判とかあり得ないし、571の文章読んでいたら、こう書かないのでは・・・・
836 名前:匿名さん:2017/05/22 10:00
731さんへ。571で順位確定までは言ってませんが西武を3位になると書いていましたよ。そういう部分をちゃんと読んでますか?
最下位の事だけを言って文句とか、それに対してまた批判とかあり得ないし、571の文章読んでいたら、こう書かないのでは・・・・
837 名前:匿名さん:2017/05/22 10:03
731さんへ。571で順位確定までは言ってませんが西武を3位になると書いていましたよ。そういう部分をちゃんと読んでますか?
最下位の事だけを言って文句とか、それに対してまた批判とかあり得ないし、571の文章読んでいたら、こう書かないのでは・・・・
838 名前:匿名さん:2017/05/22 18:12
ID:iMHpzZn60

グチグチうるさいな。シーズン途中に後出しの順位予想の言い訳なんかいらん。
だいたいお前の低脳丸出しの文章なんか読みにくくて誰も真面目に読まねえわ
839 名前:匿名さん:2017/05/24 11:39
839文章もろくに読まないで文句を言う方が可笑しいでしょう。現にペナントが始まる571の時点で3位になるって書いていた時、散々叩いて、それに関して、何にも誤りしないで、また文句なんてあり得ない。
しかも僕が書いたのはシーズン途中じゃないですよ。
昨日、一昨日に初めて書いたならしょうがない所もありますが、開幕直前に書いたのにそれを読まず文句を言い、それに返信したらこういうのも可笑しい
840 名前:匿名さん:2017/05/24 11:55
>>839
荒らしは消えてくれ
841 名前:匿名さん:2017/05/24 17:06
ttp://bit.ly/2q4mPE6
842 名前:匿名さん:2017/06/24 00:33
来季までは広島に対抗できるチームはないだろう、野手の力が違いすぎる 来季も優勝し三連覇するだろう だが四連覇はわからん、2019あたりには巨人や阪神、中日が復活してると思う
843 名前:匿名さん:2017/06/24 20:24
bit.ly/2paTTNF  検索 ← 情報は命
844 名前:匿名さん:2017/06/26 00:50
広島だけが充実していてその他のチームがしょぼすぎ
巨人なんて使い方戦い方次第では5割
845 名前:匿名さん:2017/06/26 00:53
広島だけが充実していてその他のチームがしょぼすぎ
巨人は使い方戦い方次第では5割だろうがトレード補強しない、若手使わない
阪神は外国人補強しない やる気がない
そんなんならもうセリーグペナントやめたら?無条件降伏
広島対ソフトバンクの日本シリーズ
力の差がありすぎやろザコども
846 名前:匿名さん:2017/06/26 00:58
一カ月後はどうなってるかな
広島貯金27
阪神貯金2
巨人借金3

こんなんでCSやんのかw
日本野球終わりだね
三地区制にしたらこうはならんがね
847 名前:匿名さん:2017/06/26 01:15
>>845

今朝のサンスポの情報くらいネットで調べられるだろ?
関係者の話を総合すると、勝利と育成の両立を掲げる金本監督は当初、新助っ人補強を固辞する姿勢をとっていた。しかし2009年に途中加入したブラゼルが打率・291、16本塁打、49打点と活躍するなど好例もあることから、フロントは必要性を改めて主張。6月12日には四藤球団社長らが球団事務所で新助っ人に関する緊急会議も開催した。7月末の補強期限が迫るなか、今回はフロント主導で、現場を最大限バックアップすることに舵を切った。

 逆転優勝の請負人となるか。注目の新助っ人が近く、正式に決定する。
848 名前:匿名さん:2017/06/26 01:19
>>845

2017.6.25 05:04

阪神新助っ人秒読み!今季3A13発のスナイダーら絞り込み

 逆転Vへ打線強化だ!! 阪神が新外国人野手を緊急補強することが24日、わかった。すでに米大リーグ、ナショナルズ3Aのブランドン・スナイダー内野手(30)らをリストアップしており、獲得は秒読みに入っている段階。首位広島とのゲーム差は「4」。勝負の夏へ、フロントも全面バックアップする。
849 名前:匿名さん:2017/06/26 09:17
広島って選手からファンからステロイドを服用しているかのテンションの高さ。目一杯戦ってる感じで後半失速しそうな気がする。逆にパリーグの楽天は無理してないガス抜きもしながら余力残した戦いをしている。やはりペナントは疲れがではしめる8月からが勝負だと思う。今はまだ前半
850 名前:匿名さん:2017/06/26 09:21
>>849
見苦しいなあ阪神ファンは。
851 名前:匿名さん:2017/06/27 00:54
安部菊池 丸鈴木エルドレット田中西川新井松山堂林バティスタ
アストロズと同じ。質の高い打てる選手が11人くらいいて休ませながら使っている 安定期だ

他球団は打てる選手は5人くらいなのに…

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>



必須