テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902768

2017順位予想

0 名前:匿名さん:2016/07/16 17:34
遠ざかっていたヤクルト、広島の次に優勝するのはどこ?85年以来の阪神か 落合時代以来の中日か あるいは巨人か横浜か
52 名前:匿名さん:2016/11/13 16:26
抑え 中継ぎに いい助っ人外人が 入ったら 中日はAクラスあるよ
53 名前:匿名さん:2016/11/13 17:38
>>51
>>50
巨人優勝って君頭大丈夫(笑)?
無能の由伸監督で優勝できるとは思えないが…
54 名前:匿名さん:2016/11/13 17:39
>>53 お前の応援する球団よりは優勝確率がずっと高いだろう
55 名前:匿名さん:2016/11/13 17:49
パリーグ
オリックスは福良次第。今年のような采配なら最下位かな。ただまともな監督なら最下位なんかありえない。
最下位候補は楽天か西武。岸が抜けたら西武が堅い。
ソフトバンクは細川が抜けたし森福も抜ければ優勝は厳しい。公が優勝やろ。
ロッテはいつも通りCS争いまで。
56 名前:匿名さん:2016/11/13 17:58
>>53
人の批判だけじゃなく、君のセリーグ順位予想を教えて下さい。
57 名前:匿名さん:2016/11/13 18:05
中日、Aクラスにいくのでは?三ツ間とかブレーク間違いない。吉見、若松、大野、柳、小笠原、三ツ間 先発も実績者、若手有望株揃ったし、新外国人打者次第で一気に上がってきそう。
58 名前:匿名さん:2016/11/13 18:10
>>56 セ・リーグは優勝候補筆頭は広島、広島と優勝争いしてAクラス濃厚は巨人。最下位は中日。
広島は戦力が落ちていない。黒田の穴はマエケンほど大きくない。但し戦力の層が薄くて主力の故障に弱い。ドラフトでの上積みも期待出来ない。それとそもそも連覇は難しい。
巨人はマイコラスとクルーズが2年契約最終年度で去年のような手抜きがないのが良くなる材料。課題はリリーフ陣の信頼が戻るかどうか。山口の衰えの穴は森福だけでは埋まらない。戸根とか去年今年の即戦力投手がどこまでやれるか。打線は元々あんなもんだがこれからまだ補強するだろ。
中日は球団経営にヤル気ないからしばらく低迷する。金無さすぎでかつ育成にもそれほど手腕がないから親会社が代わらないと復活できないと思う。
59 名前:匿名さん:2016/11/13 18:18
ヤクルトは野手の怪我人が復活して通年やれれば怖い存在だが、ここも投手が足りないな。優勝した年のリリーフ陣は出来すぎ。今年また元に戻ったから外人を中心とする突然変異だったな。
横浜は打線がどうだろう。打つ選手と打たない選手の差が激しすぎる。それとリリーフ陣が薄い。乗ると怖いチームだが、波が激しくて一年通すと優勝には届かないような気がする。
阪神の戦力はコメントしない。揉めるからな。但しここは何度も言ってるように、フロントが代わらないと良くならないと思う。金本は人間的に監督の器ではない。所詮今のしがらみフロントと繋がる存在。球団の上にタニマチとか特定団体との癒着みたいなものを感じるんだよね。
フロントを阪急人材にして、指導者を外部招聘して、星野がやったような改革すれば優勝に絡んでくるだう。
60 名前:匿名さん:2016/11/13 18:21
>>53
珍カスニートwwwwww
61 名前:ビーカーネルの阪神ファン:2016/11/13 18:25
60
意味の無い長文ご苦労様😢💦しかし暇やな~~😢💦
62 名前:匿名さん:2016/11/13 18:27
この程度で長文かー
63 名前:匿名さん:2016/11/13 18:35
阪神も巨人も高齢化が著しく若手の伸びが無い。
広島は黒田ロス
中日は森がaクラスで良いと消極的
横浜は山口が抜ける
ヤクルトはまだ投手陣の整備に時間がかかるか

どこも推せないな
64 名前:匿名さん:2016/11/13 18:43
阪神ファンも一部の盲目以外は阪神が優勝出来ない根元的な原因を薄々感じてると思うよ。が、認めたくないんだろうな。星野と星野招聘したオーナーの体制がしばらく続いたら強いチームになっていたと思うし、金本やった鳥谷の記録のために勝ちを犠牲にするような酷いことはしなかったと思う。
65 名前:匿名さん:2016/11/13 20:36


💩
66 名前:匿名さん:2016/11/15 15:17
広島黒田引退でおおせらや福井岡田がしょうもなかったとしても野手陣は健在で貯金20前半はできるだろう
巨人や阪神がそんなに貯金作れるとは思わない 貯金9~13くらいがいいとこだろう
中日は5~7くらい
67 名前:匿名さん:2016/11/15 18:59
>>66
阪神は借金50で金本解任だろう。
68 名前:匿名さん:2016/11/15 20:34
セリーグは野球の試合内容のレベルが低いリーグ
パリーグは、好投手が多いので野球のレベルが高いね。
69 名前:匿名さん:2016/11/15 20:55
昨年、謎の阪神優勝予想が多かったが、来シーズンは100%ないな。投手おらんわ。
70 名前:匿名さん:2016/11/15 21:48
68~70

💩
71 名前:匿名さん:2016/11/15 22:04
阪神に否定的なことを書くとへんなマーク書く阿呆は、やっぱり阪神ファンなんだよな?
阪神ファンらしいわ。クオリティ高すぎる。
72 名前:匿名さん:2016/11/15 22:34
阪神ファンの意味不明な自信w 優勝予想からの4位だぜ? もうさ、自粛しろよ、他球団のファンが阪神Bクラスと言ったらBクラスだわ。
なんで、こうもドラフトや補強、育成に自信をもって毎年優勝できんのか考えろや、戦略が失敗してんだよ、毎年。今回も糸井?大山? 仮にも大山が育ったら糸井、福留引退しとるわ。投手陣無視して優勝できるはずがない。
73 名前:匿名さん:2016/11/15 22:47
う~~ん、今年の予想は難しいなぁ~。無能由伸がいる限り、巨人の優勝はないし、やっぱカープかな?
74 名前:匿名さん:2016/11/15 22:51
72

💩
75 名前:匿名さん:2016/11/15 22:59
>>74 へんなマーク書いても、阪神の課題は何も解決しないぞ。僕が60で書いた、阪神の優勝できないしがらみについて阪神ファンはどう考えているのかな?
都合の悪いことにはだんまりで、へんなマーク書くくらいしか出来ないか。
76 名前:匿名さん:2016/11/16 00:14
1位 DeNA
2位 広島
3位 巨人
4位 ヤクルト
5位 阪神
6位 中日
77 名前:匿名さん:2016/11/16 00:18
1位 ソフトバンク
2位 日本ハム
3位 ロッテ
4位 西武
5位 楽天
6位 オリックス
78 名前:匿名さん:2016/11/16 06:40
1巨人
2広島
3横浜
4中日
5阪神
6ヤクルト
79 名前:匿名さん:2016/11/16 12:22
広島
巨人
阪神
中日
横浜 ヤクルト

横浜ヤクルトは投手陣がちょっと
80 名前:匿名さん:2016/11/16 16:55
76

💩
81 名前:匿名さん:2016/11/16 21:35
>>72
100敗は確実だろ。
そしてお家騒動が起きて阪急が嫌気さして身売り→甲子園解体

これが日本国民にとっての悲願。
82 名前:匿名さん:2016/11/17 11:39
阪神は、若い選手が沢山出て来て、外国人が当たらないとBクラス確実。最下位も有力かも。
83 名前:匿名さん:2016/11/17 18:40
>>82
あり得ないから最下位だろうね。
5位以上が貯金、というような可能性も高い。
84 名前:匿名さん:2016/11/21 10:09
評論家w
ヤクルト最下位予想してヤクルト優勝
翌年
ヤクルト優勝予想してヤクルト最下位w
広島最下位予想、阪神優勝予想して広島優勝w阪神4位
来季は広島優勝予想の阪神4位予想だろうな。
俺は1巨人2広島3中日4横浜5阪神6ヤクルトだわ。
85 名前:匿名さん:2016/11/21 10:20
パの本命はソフトで対抗が日ハムこれは揺るぎない。
力があるはずの西武がエースが去った事により完全に2強。
セはよめないな~。
広島がそこまで強いとは思えないし・・・
外国人、ルーキー等の新戦力の働きで順位が一変しそう。
想像出来るのはAクラスに広島・巨人がいるであろうって事くらいかな?
86 名前:匿名さん:2016/11/21 11:24
64
そうか?阪神の若手ちゃんとみて言ってる?
87 名前:匿名さん:2016/11/21 13:04
>>86
巨人も阪神も若手はクソだよ
勘違いも程々にな
88 名前:匿名さん:2016/11/21 13:29
>>87
流石に阪神の糞と比べたら巨人の若手が可哀想過ぎるだろ。
阪神の若手は大阪桐蔭の一年よりレベルが低いんだから。(藤浪談
89 名前:匿名さん:2016/11/21 13:48
巨人の若手野手って誰がいるの?
90 名前:匿名さん:2016/11/21 13:48
巨人も阪神みたいに下位で許されるなら若手を起用し『一新』で育ったと自己満足しながら豪語できるのにな。その阪神は1年で『一新』をやめたけどw
91 名前:匿名さん:2016/11/21 14:07
その前に弱いチームはある程度補強しないと来年戦っていけないからな。
まぁ阪神は今新陳代謝の時期だから今は弱くてもある 程度ビジョンもって生え抜きの選手つくるチームづくりしてるから将来確実に強いチームになると思うよ。
92 名前:匿名さん:2016/11/21 19:51
>>91 今のフロント首脳陣じゃ無理だろ。
93 名前:匿名さん:2016/11/21 20:34
そのとおり、由伸にやる気なし
94 名前:匿名さん:2016/11/21 20:38
>>93 由伸はやる気ないかもしれないが、阪神はフロントに能力なく、監督に指導者の資質がない。どちらかと言えば巨人のほうがまし。
95 名前:匿名さん:2016/11/21 20:45
ですね、もう誰も行きたがらない球団になってしまいましたね
96 名前:匿名さん:2016/11/22 07:04
>>95 ? 誰も行きたがらない球団ってどこのこと?
97 名前:匿名さん:2016/11/22 11:00
1 横浜
2 広島
3 阪神
4 巨人
5 ヤクルト
6 中日
98 名前:匿名さん:2016/11/22 11:02
95
巨人の方がまし?どこが?。賭博球団が?
99 名前:匿名さん:2016/11/22 11:48
>>98 巨人のほうが阪神より強いから
100 名前:匿名さん:2016/11/22 12:28
ですね、もう誰も行きたがらない球団になってしまいましたね
糸井にも岸にも陽にも断られ・・
101 名前:匿名さん:2016/11/22 13:11
>>100 山口と森福は?




必須