テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902766

阪神タイガース2016 ⑬

0 名前:匿名さん:2016/07/08 23:34
荒らしは出入り禁止。
901 名前:匿名さん:2016/07/19 18:00
>>886
おいおい
2位や3位って、恥ずかしいやっちゃな
そら優勝なんかでけへんわな
たった6球団しかないのに
2位や3位が続いたら強いとか
アホらし
902 名前:匿名さん:2016/07/19 18:15
進塁打すら打てない4億のゴミ。
903 名前:.:2016/07/19 18:18
また巨人ファンか。
荒らしの大半が巨人ファンやな。
巨人ファンは阪神スレお断りなんてした方がいいかもな。
恐らく巨人ファンだろ、相手しない方がいいな。
阪神の掲示板荒らすのが目的だろうから。
904 名前:匿名さん:2016/07/19 18:33
みすみすチャンスを逃せばこうなるわな。ツーアウトから連打、エラーとかマジでコイツ等プロ?
905 名前:.:2016/07/19 18:40
野球はまず守りから。
守りと走塁を大切にした野球をして欲しい。
906 名前:匿名さん:2016/07/19 18:42
能見は限界やな。
1位で遊撃獲ってる場合なんかな?
メッセはともかく藤浪、岩貞がボロボロ。
岩崎は5回までしか投げれんし能見、岩田は限界間際。
他は?青柳?横山?秋山?候補ですらこの程度しか出て来ない惨状。
野手も投手も酷いわ。泣けてくる。
907 名前:匿名さん:2016/07/19 18:42
>>903
おまえはアホか
何が巨人ファンやねん
ひいきの引き倒ししかせんようなファンをファンとは言わへん
阪神電鉄の株主総会行ってみたらわかる
今年に限って文句は全くなかったけどな
去年まではファンからの突き上げどんだけあったか
ファンは激怒してたわ、弱すぎる言うてな
お前みたいなファンが選手を甘やかして球団を甘やかして
弱小チームにしてるんがわからんのか、どアホ
908 名前:匿名さん:2016/07/19 18:58
>>906
能見は先発じゃなければまだやれるのでは?
抑えは厳しいかもしれないけど中継ぎなら十分戦力になる。岩田は無理っぽいけどね。
確かに投手陣もヤバイよね~。能見にしても岩貞にしても藤浪にしても一度下に落とすくらいの内容が続いてるのに替りがいないから使い続ける。
藤浪は来年も10勝程度は計算出来るけど(本当はそれじゃ困るんだが・・・)
岩貞は今年を引きずって来年以降は戦力にならずって可能性すら感じる。
岩貞は精神面が弱すぎるね、ピンチを招かなきゃスルスルいけるけどピンチを招くとズルズル落ちてく。
今のままじゃ球を磨いても無理。
因みに期待している横山は何してる?あのスペ体質何とかならんか??
909 名前:匿名さん:2016/07/19 19:01
能見替えてやれ!見てられん!!
坂本も替えてやった方がいいかもしれん。
910 名前:匿名さん:2016/07/19 19:01
精子漏はだめやな!とても危険で使えん!
911 名前:匿名さん:2016/07/19 19:02
坂本は悪くないやん
かまえたミットが動きまくって打たれたんだからほぼ能見一人が悪い
912 名前:匿名さん:2016/07/19 19:11
阪神よえー。
カープファンより。
913 名前:匿名さん:2016/07/19 19:14
やる気ないな!金本は早く責任とって辞めろや!
914 名前:匿名さん:2016/07/19 19:17
>>911
言ってる事は解るが、そのミットに投げさすのも捕手の仕事やねん。
投手が打たれて捕手に全く責任が無いって事はない。
ただ、これも勉強やろ。
そもそも一軍で使う事自体に無理があった。攻守共にな。
来年とかじゃなく3年後4年後の正捕手を目指せ!
915 名前:匿名さん:2016/07/19 19:17
阪神 新井打撃コーチ招聘へ
尚、香田投手コーチはすでに退団の意思を固めている
916 名前:匿名さん:2016/07/19 19:17
実力無し、策無し、覇気無し、よくもまぁこれだけ無様な試合を続けられるよ。ある意味図太い神経じゃなきゃ無理だろ。
917 名前:匿名さん:2016/07/19 19:23
此処の一部阪神ファンて、実力よりか若手だったら喜ぶんだよね(*^o^*)
フロントもスカウトも楽で良いよな! ほんとの阪神ファンには辛く悲しい
のが此からも続くんだ(。・ω・。)
918 名前:匿名さん:2016/07/19 19:28
能見の俺は悪ないよみたいな
すっとぼけた顔なんやねん
藤浪よりこいつのほうが精神教育必要やろ金本
919 名前:匿名さん:2016/07/19 19:30
金本に何を期待してるの?
栗山とか工藤ならこの戦力でも5割近辺だわ。
暗黒時代に戻ってしまった金本の罪は重い
920 名前:匿名さん:2016/07/19 19:30
>918
実力あって、試合出てないの誰?
ほんとの阪神ファンは、誰を使えば満足なの?
921 名前:匿名さん:2016/07/19 19:31
>>912
もう末期的、なぜこんな球団になったのか。
922 名前:匿名さん:2016/07/19 19:34
早々に坂本を替えるんなら最初から原口出しとけや
金本のせいで早々に負け確定したんやから試しに最後まで守らせたらええのに、何考えてるんかさっぱりわからんわ。何で昨日活躍した原口スタメン落ちしてるの?金本の顔すらみたくない
923 名前:匿名さん:2016/07/19 19:37
金本と仲良しの新井はMVPの活躍だな
924 名前:匿名さん:2016/07/19 19:38
くそ…能見はそんな悪うなかったわい!
最初から原口でよかったんよ。それを金本は精子漏を顔射なんかすっから目に沁みおった!ほんまアホ丸出し!
925 名前:匿名さん:2016/07/19 19:45
924
追い出した形のゴメスは、すっかりポンコツなのに
926 名前:匿名さん:2016/07/19 19:45
原口を常時起用しない理由が知りたい。
こっちは捕手のリード、キャッチング等までは見極められない。
使わない=実力不足と捉え打撃を活かす為にコンバートを推してる。
弱肩だけが理由って事は無いだろ?
もしかして均等にチャンスを与えてるって事?
927 名前:匿名さん:2016/07/19 19:45
925 笑 当たってるわ
928 名前:匿名さん:2016/07/19 20:01
鳥谷が打席に立ったらトランペットの応援ボイコットしてブーイングしろよ。
929 名前:匿名さん:2016/07/19 20:09
>>928
ブーイングしなくても応援・トランペットやめたらいいのにね、野次飛ばすくらいなら
930 名前:匿名さん:2016/07/19 20:11
阪神榎田がオリックスへトレードされることがわかった 交換要員は今後発表される
931 名前:匿名さん:2016/07/19 20:22
ゴメスには、もう帰ってもらえ。
本人も来年もおれると思っとらんやろ。

枠もったいないわ
932 名前:匿名さん:2016/07/19 20:31
オワコン内海に牛耳られるゴミ打線w明日は超絶アレジーの田口。三連敗確実!弱い、弱過ぎる!
933 名前:匿名さん:2016/07/19 20:37
>>926
ベンチがアホやから
934 名前:匿名さん:2016/07/19 20:42
新井は阪神に来る前の頃みたいにマツダで元々お得意のライトスタンド前列にホームラン打ちまくってるな。
甲子園では全部ただのライトフライでヤジとイジリで悩み、引っ張ってばかりでツラゲーでバッティングを崩してた打球だ。
つくづく甲子園は中長距離打者殺しだとわかる。
935 名前:匿名さん:2016/07/19 20:46
何から手をつけたらいいか分からない…
936 名前:匿名さん:2016/07/19 20:52
やはり補強しないと勝てない
937 名前:(◞≼◉ื≽◟):2016/07/19 20:55
>>936
やってるだろ阿呆か笑笑
938 名前:.:2016/07/19 20:57
936
そう?補強はクリーンアップを打てる選手を最優先に獲る。後は中継ぎかな、
それ以外はドラフトで指名した選手と現有戦力を育成なり伸ばせばいい。補強はクリーンアップは絶対に必要。後は育成していけばいい。
とにかく中軸を打てる選手は育成では来年まかなえない。補強しかない。
939 名前:匿名さん:2016/07/19 20:59
トリよぉー頼むよまじで。絶対こんなんで終る選手やない ‼︎
940 名前:匿名さん:2016/07/19 21:06
お値段異常
ニ・ト・リ
941 名前:匿名さん:2016/07/19 21:08
マテオ、いつ見てもひどいな
テキトーに真ん中を狙って投げてるって感じ
こんなのを1軍に置いてるのは、他に適当なのがいないんだろうな
942 名前:匿名さん:2016/07/19 21:09
昨日の北條といい、原口といい、連携の練習しとんのか?
高校野球でもめったにないぞ
943 名前:匿名さん:2016/07/19 21:10
事なきを得たが、もう少し挟殺プレーの練習をしてくれ
昨日といい、あまりにもひどい
944 名前:匿名さん:2016/07/19 21:18
先発マスクの精子漏がアヤのつきはじめよ
945 名前:匿名さん:2016/07/19 21:27
>>934
ならば現状の阪神メンバーで誰がホームラン打てるのさ。
946 名前:匿名さん:2016/07/19 21:31
今までは期待もしてたので負けてもイラついたし愚痴も出たが、それもなくなったわ。暗黒時代の時と同じ感覚。何が超変革やねんと。壊しとるだけやないか。
947 名前:匿名さん:2016/07/19 21:33
d(^_^o)の
948 名前:匿名さん:2016/07/19 21:37
甲子園で打席に立つ中長距離打者は右方向には怖くてなかなか打てない。
投手が右に打たせようとするなか、左方向ばかり狙ってバッティングを崩すパターンはもう見飽きた。
清宮なんか阪神にきたら迷宮入りして鳥谷化するのが目に見える。横浜かヤクルトなら筒香化するやろ。
あの鳥谷でもドラフトの超超目玉だった。それでもあっさり広島の田中に追いつかれてる。
949 名前:匿名さん:2016/07/19 21:43
>>938
そのクリーンアップの前にランナーためなければ、
ソロホームランだったらたった1点だよ。
満塁で走者一掃打てば3点だよ。
その理屈は分かるよね?
950 名前:匿名さん:2016/07/19 21:52
誰が投げても抑えられる覇気無し・学習能力無しのゴミ打線。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。