テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902766
阪神タイガース2016 ⑬
-
0 名前:匿名さん:2016/07/08 23:34
-
荒らしは出入り禁止。
-
601 名前:匿名さん:2016/07/13 20:35
-
またゴミ共が岩崎の勝ちを消したよ。
-
602 名前:匿名さん:2016/07/13 20:42
-
8回まで岩崎で9回ドリスでええねん。それで打たれたんやったら岩崎も納得やろ!岩崎がかわいそすぎる。前半の岩貞みたいやな
-
603 名前:匿名さん:2016/07/13 20:46
-
>>600
スレチ
-
604 名前:匿名さん:2016/07/13 20:53
-
なら四、五年待っていて、育ったと言える様な野手てどれだけ居たの?
詳しくないので教えてくれる。一部の熱狂的ファンんの評価基準じゃなく
て、誰もが納得するレベルでの評価でお願いしますわ。
-
605 名前:匿名さん:2016/07/13 21:10
-
ゴミスもエゴミも大事なところでカラッキシの雑魚はいらねえんだよ。
-
606 名前:匿名さん:2016/07/13 21:23
-
まあ阪神に限って言えば育った選手はいないな。
そもそも和田が若手使わんかったから。
梅野江越と比較になるか分からんけど広島菊池やソフトバンク柳田らも2年目3年目はそんな大した成績じゃなかったでしょ。
-
607 名前:匿名さん:2016/07/13 21:23
-
岩崎は100球肩どころか
80球程度で落ちてくるからしゃあない
試合を作るだけの投手や
-
608 名前:匿名さん:2016/07/13 21:43
-
成長する兆しのある若手なら4、5年でも待つよ。
横田や北條らはまだ我慢出きるかな。梅野は初年度から年々退化してないか?
野球IQが低いのだろうってプレーが多すぎ。学習能力無いのかと思ってしまう。
肩はそこそこだけど、リードもいまいち…アピールしたい打撃は
1打席目打ち取られ2打席目同じ攻めされても全く工夫しない打撃
あれでは期待も出来んよ。捕手として野球IQがあり読みがあればもう少し
工夫した打撃出来るやろ。一軍の捕手経験浅い原口でも打った後の感想とか
配球読んで打ったとかあるからね。
梅田の野性的打撃では打率、得点圏打率も見ての通り。
-
609 名前:匿名さん:2016/07/13 21:50
-
梅野本気で育てたいのならバッテリーコーチはそのまま山田で良かったと思う。
矢野になって山田とは全然違う教え方されて混乱してるんじゃないのかな。
それがバッティングにも悪影響が出てるとか。
監督変わったからといってやみくもにコーチも代えりゃいいってもんじゃない。
-
610 名前:匿名さん:2016/07/13 22:01
-
セリーグ他球団の捕手成績、
ヤクルト中村 .200
巨人小林 .203
広島石原 .149
中日桂 .172
DeNA戸柱 .232
どこもそんなに変わらんけどね。
-
611 名前:匿名さん:2016/07/13 22:07
-
しかし、中期的に見たら梅野はレギュラーに近い存在やと思いまっせ
原口は捕手として致命的な所があるので
後は坂本がどれ位成長するかによる
-
612 名前:匿名さん:2016/07/13 22:18
-
ヤクルト最下位。
-
613 名前:匿名さん:2016/07/13 22:22
-
捕手は原口メインの梅野サブで。、
藤浪専用機として鶴岡に上がって来て貰うのはアリやと思う。
-
614 名前:匿名さん:2016/07/13 22:25
-
>>610
かわるぞ
梅野
打率.133
得点圏.056
-
615 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2016/07/13 22:29
-
達川氏曰く
「将来の阪神の正捕手は坂本」
嬉しい事言ってくれるじゃん。
-
616 名前:匿名さん:2016/07/13 22:29
-
>>611
原口はキャッチングと2塁送球のコントロールがまだまだやけど、致命的ってどんなとこですか?
梅野の野球IQ低いも致命的やと思いますけど。
-
617 名前:匿名さん:2016/07/13 22:33
-
っ結局スカウトどもが無能の旅行好きばっかりやねん。
地元で選手探さんと出張行って遊び回って
結果二軍レベルの三流ヘッポコ選手ばっかり獲ってくるから。
阪神に必要なのはスカウトのスカウト!!
ずはこっからやで。
-
618 名前:匿名さん:2016/07/13 23:08
-
そもそも8番打者に得点圏打率って求めるもんなのか?
それなら6、7番が出塁して得点圏に進まないことも批判すべきでは。
-
619 名前:匿名さん:2016/07/13 23:20
-
8番捕手の打率とか得点圏打率とかどうでもいいわ。
捕手はピッチャーリードして、少ない失点に抑えてナンボ。
今日は岩崎上手くリードして試合作れてた。
-
620 名前:匿名さん:2016/07/13 23:22
-
岩貞も岡崎よりも梅野の方が相性いいよ。
-
621 名前:匿名さん:2016/07/13 23:46
-
天皇陛下生前退位らしいね。
皇太子殿下の即位継承により平成の世が終わる事になるらしい。
新しい元号が阪神タイガースの栄光の時代になってほしいね。
-
622 名前:匿名さん:2016/07/13 23:46
-
今日は江越の守備が凄かっただけで
梅野なんて打撃もリードも足引っ張ってただけ
-
623 名前:匿名さん:2016/07/13 23:54
-
梅野も原口も駄目っていうなら、じゃあ誰使ったら満足すんねん。
鶴岡か?小宮山か?清水か?
楽天から嶋でも連れてくるか?
どうせ誰がスタメン張っても文句言うんだろ。
-
624 名前:匿名さん:2016/07/14 00:27
-
>>619
二軍レベルの館山から唯一ノーヒットだったのが梅野
しかも三打席とも得点圏
ピンチで坂口に4球連続でストレートという
いつもの糞リードで失点
致命的に頭が悪い
-
625 名前:匿名さん:2016/07/14 00:29
-
>>617
スカウトの無能について同意
特に野手。
地元の履正社、大阪桐蔭とか、わかりやすい所にいる選手スルーして、
小粒な選手ばっかり集めてくる。
西武のスカウトがマークしてる選手調べて、それ指名した方がよっぽどいい選手入るんじゃないか?
-
626 名前:匿名さん:2016/07/14 00:39
-
>>615
明日のフレッシュオールオールスターに坂本出るんですよね。
バッティングもだけど、キャッチングや肩で見せてほしいな。
-
627 名前:匿名さん:2016/07/14 00:51
-
勝つには勝ったけど結果オーライでは駄目。
ヒット13本打って4点しかとれない原因を考えて欲しい。
-
628 名前:匿名さん:2016/07/14 01:17
-
最下位に近いチームなんだし内容とかどうでもええ。
ただ勝てばよい。
-
629 名前:めしうまキングストン:2016/07/14 07:24
-
僕はバカ~~~~珍で~~す。
-
630 名前:匿名さん:2016/07/14 08:00
-
529
そうかな?試合内容に対して反省がなかったら進歩ないと思うが。
優勝争いしてるチームが残り数試合なら話は別だろうけど。順位なんか言ったら2位以下ほとんど同じでどこも最下位になる可能性あるよ。
-
631 名前:匿名さん:2016/07/14 08:08
-
>>43
クマさんか。
久万ではなく、の。
-
632 名前:匿名さん:2016/07/14 08:12
-
>>51
鳥谷の場合は、契約上ショートしか守らないことになってる。
他のポジションに移した時点で、そのオフに自由契約にできるサイドレターがある。
もともと鳥谷は「阪神では指導者にはならない」と明言していて、フロントの「将来の監督候補」とは相入れない。フロントは何がなんでも監督を、との思いから、鳥谷サイドの要望を丸飲みした契約を締結しおった。
-
633 名前:匿名さん:2016/07/14 08:18
-
>>60
高代コーチに全責任を押し付けようとしている金本矢野片岡香田は即刻解雇しないと、それこそチームが崩壊する。
-
634 名前:匿名さん:2016/07/14 08:19
-
トリが監督したら和田の臭いがするが?それより梅野は年々ペッティングいやバッティングが悪くなっとるな!
-
635 名前:匿名さん:2016/07/14 08:23
-
>>81
金本よりも、諸悪の根元は矢野。
その矢野の言い分におんぶにだっこ状態を続けるのが目に見えたから即刻解雇をすべきと思ってる。
フロントが矢野を切るなら話は別だが、矢野自身がフロントとの癒着でポストを得ている以上、一緒にお引き取りいただくしかない。
-
636 名前:匿名さん:2016/07/14 08:25
-
>>83
んないい選手が阪神に来るわけないやろ。
メヒアでさえ「ここ(甲子園)が本拠地なら30本打てないだろう」と言ってたくらいだから。
-
637 名前:匿名さん:2016/07/14 08:40
-
633
ソースは?
-
638 名前:匿名さん:2016/07/14 08:59
-
原口ほど肩弱くてアホみたいなリードする捕手はなかなかいない。コンバートしろ
-
639 名前:匿名さん:2016/07/14 09:00
-
ホンマは福留が7番打つような打線にせないけんのにな
-
640 名前:匿名さん:2016/07/14 09:13
-
昨日の江越のスーパープレーは、本当に良かった。
江越は、ただ単に打つ事、投げる事、走る事は物凄いのに、そこに判断加わると途端に力を出せなくなる。
江越には経験が必要ですね。
何年待たされるのかな?
-
641 名前:匿名さん:2016/07/14 09:28
-
639
アンタよりはオツムは良いよ👍
641
2年位ですね👍
-
642 名前:匿名さん:2016/07/14 09:53
-
636
また出たなプロの契約書をあたかも見たかのように語るヤツ。
そんな契約結ぶわけないし一般人にそんな契約内容見れるわけないだろ。w
君は自分の会社orバイト先との雇用契約書平気で他人に見せびらかすんか?
-
643 名前:匿名さん:2016/07/14 10:01
-
>>641
2年なら喜んで待ちます。
もっと掛かるのかと思ってました。
身体に染み込むまで経験と練習が必要だからね。
開花した江越を見てみたいな。
まずは、2年待ちます。
-
644 名前:匿名さん:2016/07/14 10:07
-
前半戦終わったけど、ここまで監督の力量がなくて敗戦の責任を選手になすり付けて、名指しで選手批判しまくるとは想像してなかった・・・藤浪のこともあって金本嫌いになった
-
645 名前:匿名さん:2016/07/14 11:07
-
>>644
それは阪神ファン何万人の中でもあんた1人だろ。
そして次の監督もすぐ嫌いになるだろ。
-
646 名前:匿名さん:2016/07/14 11:12
-
今オフにバレンティン、メヒア、サファテの3人を強奪すれば、
たぶん今の問題は解決するだろう。
-
647 名前:匿名さん:2016/07/14 11:14
-
645
監督辞めろって一人でずっと言ってるいつもの人ですね。
-
648 名前:匿名さん:2016/07/14 11:38
-
>>632
ソースは?
-
649 名前:匿名さん:2016/07/14 12:13
-
やっぱ矢野かな?諸悪の根源は
なんとなくだが根拠なくそう感じてる。
捕手の使い方が曖昧
もともと阪神は甲子園ということもあり長打もほしいが小技で勝ってきた
バント病の和田と比べて最初は心地よかったがいやらしい野球をしないと
このまま残留病。
-
650 名前:匿名さん:2016/07/14 12:20
-
>>648
ソースはこの人の妄想。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。