テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902766
阪神タイガース2016 ⑬
-
0 名前:匿名さん:2016/07/08 23:34
-
荒らしは出入り禁止。
-
151 名前:匿名さん:2016/07/09 20:04
-
岡田にも打たれるとは。酷すぎる。予想ありそうやね。
-
152 名前:匿名さん:2016/07/09 20:09
-
1高山センター
2北條セカンド
3福留らいと
4ゴメスファースト
5ヘイグサード
6鳥谷ショート
7原口キャッチャー
8中谷OR江越
がいいかな。
-
153 名前:匿名さん:2016/07/09 20:12
-
流石、お笑い球団。
笑わしてくれるぜ。
広島とお笑い球団との実力差がありすぎるので、3連敗は覚悟することだね。
-
154 名前:匿名さん:2016/07/09 20:12
-
↑高山レフト
中谷、江越センター訂正
-
155 名前:匿名さん:2016/07/09 20:14
-
広島も何年もどん底の時代があって今があるからね
そりゃ、すぐに広島みたいに強くはなれない
-
156 名前:匿名さん:2016/07/09 20:20
-
岡田、真弓、和田の無能三銃士の尻ぬぐいしてる
金本に辞めろってアホか?
このメンツじよ誰がやってもこんなもんやろ。
-
157 名前:匿名さん:2016/07/09 20:20
-
そして広島のファンは弱い時から応援してきた
かたや阪神は強くなってからのファンが多いから
我慢できひんのやろな
-
158 名前:匿名さん:2016/07/09 20:28
-
勝つ為の最善のオーダー組んでないよね。
どうみたって外国人1人のオーダーでは厳しいよね。普通勝ちたければそう考えるが金本監督は今オフ最下位覚悟で若い野手を使って試したいのかな。まぁ来年どうなってるか。来年が重要なシーズンになるね。優勝は無理でも昨年より良くなった。将来強くなる骨格がみえつつあるとなれは合格だな。今年と同じ事来年もしてたら失格。
だからもう少し我慢したい。
-
159 名前:匿名さん:2016/07/09 20:28
-
打撃のレベルが違いすぎる・・・
-
160 名前:匿名さん:2016/07/09 20:30
-
子供にチャンネル替えられた。
みんなも今日のバカな試合見てないで、
BSのウルトラマン50周年の特番面白いぞ!
-
161 名前:匿名さん:2016/07/09 20:34
-
Bクラスなら4位も最下位も一緒。それなら最下位で血の入れ替え&少しでもドラフト2位の指名順位早くしよう。
-
162 名前:匿名さん:2016/07/09 20:43
-
高山
北條
補強
ゴメス
福留
鳥谷
横田 中谷 江越
原口
-
163 名前:匿名さん:2016/07/09 20:56
-
>>152
同意
たぶん現状で勝つためのベストオーダーだと思う
-
164 名前:匿名さん:2016/07/09 20:58
-
来年は、原口をファーストにコンバートして、
外野守れるどっかのチームの契約切れた実績のある外国人獲るのがいい。
昔みたいに外人が外れたら、シーズン終了ってのは勘弁してくれ
とにかく、ゴメスはもう見たくない。
-
165 名前:匿名さん:2016/07/09 21:11
-
>>121
江越に経験がない?だから今経験させて育ててるんじゃないの?
-
166 名前:匿名さん:2016/07/09 21:16
-
また石崎か、昨日結構な球数投げなかったっけ。
-
167 名前:匿名さん:2016/07/09 21:18
-
ファームで3割打ってる選手をドンドン上げて欲しい。
今のところはペレス、陽川、横田、清水。
-
168 名前:匿名さん:2016/07/09 21:29
-
昼間ソフトバンク戦見てて同じ日本のプロ野球球団とは思えない。
大人と子供レベルの格差
-
169 名前:匿名さん:2016/07/09 21:34
-
>>165
それについては、112の人が答えてる通りだよ
物事は順序というものがある、徐々に慣らしてからだと思うよ
-
170 名前:匿名さん:2016/07/09 21:50
-
あまりの惨状です。フロントは本気で補強をしないといけない。
同じチームにどれだけ負け続けるのか。
-
171 名前:匿名さん:2016/07/09 21:53
-
阪神は、広島の様に育成が上手いチームではないので、
広島と比べても失礼な話や。
阪神レベルの若手選手なら、他球団の若手選手の方が
魅力的な選手が多いね。
-
172 名前:匿名さん:2016/07/09 22:03
-
何が尻ぬぐいだ笑わせるなよ! 自分の好きな連中を集めて
組織作りしただろう。指導経験も無しに自信満々に引き受け
たはずだろう。一体何処が尻ぬぐいなんだ。結果を出せよ金本よ。
出せないんだったら潔く自ら身を引け、其れが男のすること
だろう。
-
173 名前:匿名さん:2016/07/09 22:09
-
>173
お前こそ馬鹿か?
金本がいつ自信満々に引き受けたよ
ソースあんのか?ボケ
-
174 名前:匿名さん:2016/07/09 22:11
-
>173
追加
お前、就任した時の金本の話し聞いてないのか?
本当にボケだなwwwwwww
-
175 名前:匿名さん:2016/07/09 22:16
-
.>>171
もう自虐はいいから。
-
176 名前:匿名さん:2016/07/09 22:18
-
>>173 175
気持ちは分かるが、バカを相手にするな
相手にすると、それを養分にどんどん成長する
-
177 名前:匿名さん:2016/07/09 22:21
-
>177
馬鹿相手に取り乱しました
失礼しました。
馬鹿が男語ってるもんだから、つい・・・
-
178 名前:匿名さん:2016/07/09 22:21
-
>>171
いい若手がいない巨人の心配でもしといたら(笑)?
-
179 名前:匿名さん:2016/07/09 22:29
-
173ってID変えたuWuLbyDQ0じゃないだろうな?
何か理屈が奴っぽい。
-
180 名前:匿名さん:2016/07/09 22:34
-
>>169
112氏の言ってることはわかるが、3.4.5経験あるのって鳥谷、福留、西岡、ゴメスだけやん。
右投手なら高山言うてるやつおるけど経験値なんて高山も江越も中谷も北條も大差ないで。
福留、ゴメスは鉄板として3番鳥谷なんて現状もっと批判されるやろ。
結局、主軸打てる中堅以上が2人しかいないんだから3番江越でもいいんちゃう?
逆に固定しないで若手日替りしてる方が3番ぐらい固定しろって発狂するやつ湧くぞ。
-
181 名前:匿名さん:2016/07/09 22:45
-
なんぼ頼まれても指導経験も無くて、自信も無いのに引き受ける
奴がいるか呆け、それで引き受けたとしたら正真正銘の馬鹿だろう。
其れなりの自信があるから引き受けたんだろう。そんな事も判らず
に反論してるの? (*^o^*)
-
182 名前:匿名さん:2016/07/09 22:51
-
>>181
同意
-
183 名前:匿名さん:2016/07/09 22:55
-
金本監督就任時の会見
--今の気持ちは
「不安と希望がかなり入り交じっている。今は希望というか、やってやろうという強い気持ちがある。最初は不安の方が大きかった。報道を見て、なんとかこのチームを強くしたいと、今それしか思っていない」
--決断した理由は
「結構悩んだが、球団が一回壊してでも(チームを)立て直したいという熱意を受け、意気に感じた」
自信があるとは一言も言っとらんが。
-
184 名前:匿名さん:2016/07/09 23:01
-
b97yBVZo0
どこが「自信満々に引き受けた」だよ。
説明せえよ。
-
185 名前:匿名さん:2016/07/09 23:05
-
>>180
言われることは、わからなくもないが
江越については、将来的に3番にするのは異存はないが、3番に固定して育てるには難があると思う。
理由として、非常に生真面目で人一倍緊張しそうな性格なので、いきなり重圧をかけるのは適してないと思う。
とりあえず、3番は西岡あたりを起用し、将来クリーンアップを任せられそうな選手は6番以下や1番で慣らし、自信がついたところで起用するのがいいのでは
-
186 名前:匿名さん:2016/07/09 23:06
-
.>>183
金本監督は一番最悪の時期に監督の鉢がまわってきたと言っていた。
今のチームでは勝たせる自信がないと言ったらフロントが3年最下位でも
いい、4年目で優勝争いできたらいいから引き受けてくれないか。という
感じだったと思う。
-
187 名前:匿名さん:2016/07/09 23:11
-
そんで「一回壊してでもチームを立て直したい」ってハッキリ言ってるね。
そして今それを実行しているね。
-
188 名前:匿名さん:2016/07/09 23:13
-
>182
ほんまもんの馬鹿が人様の事、馬鹿っていうもんじゃないよ
馬----------鹿wwwwwwwwwwww
反論遅いんじゃ、考えてその書き込みか
頭弱すぎwwwww
-
189 名前:匿名さん:2016/07/09 23:19
-
こんな覚悟で就任した監督が1年であっさり逃げ出すかいな。
あっさり辞めたらそっちの方が人格疑うわ。
-
190 名前:匿名さん:2016/07/09 23:22
-
『もはやこれまで…』
とても見ちゃいられない試合展開についにとうとう試合の途中からNHK-BSプレミアムのウルトラマン特番にチャンネルを変えてしまった。
常識のある阪神ファンの皆、俺を責めてくれ!
-
191 名前:匿名さん:2016/07/09 23:28
-
昨日の「采配で5試合負けた」野郎とこの「自信満々に引き受けた」野郎は同一人物?
それとも同じ思考回路の馬鹿2人?
-
192 名前:匿名さん:2016/07/09 23:35
-
打てない・守れない・覇気がない三拍子揃った不良債権のショートのゴミ外せよ。
今年低迷してる最大の戦犯だよな。
4億も貰う価値ないし志願して二軍行けよ。
-
193 名前:匿名さん:2016/07/09 23:41
-
鳥谷との来季の契約、年俸倍増の8億でいいわ!
そのかわり、複数年契約破棄、裏権限剥奪、キャンプは安芸から。
ここまでしないとダメ!
-
194 名前:匿名さん:2016/07/09 23:52
-
>>185
それが出来たらいいんやけど西岡が常時スタメンはれるフィジカルじゃないんだよね。
しかも来年は福留も今年以上に老け込むしゴメスもこの有り様。
今年中に若手の誰かに主軸を経験させないと来年さらに危ない。で江越、中谷らに3.5番を経験させてるんやと思う。
正直、今の阪神で理想オーダーを考えた時にほとんどの人が最低でも1人は若手の誰かをクリーンアップに名を上げざるをえないんちゃう?
それが金本監督だと江越ってこと。
-
195 名前:匿名さん:2016/07/10 00:00
-
金本監督の理想とする1番打者って赤星のタイプなんだろうか?今岡のタイプなんだろうか?
同じ釜の飯を食ってきた戦友としての幻影を追い求めてみてもいいんじゃないか?
でも前者は上本しか使えないよな。今日上がった緒方には期待してるけど、ポジションがね…
後者にはそれこそ江越なんかオモロイと思うけどな。
-
196 名前:匿名さん:2016/07/10 00:00
-
今若手で一番クリンナップに近いのは中谷だと思うんだけどなあ。
-
197 名前:匿名さん:2016/07/10 00:01
-
基本育成メインでチームつくりすればいいけどFAで中田かT-岡田あたり
欲しいな。こういう4番打てる大砲が一枚補強できたら大分楽になるんだけどな。
-
198 名前:匿名さん:2016/07/10 00:03
-
個人的には北條&植田の二遊間でアライバ型の1、2番を期待したいが。
-
199 名前:匿名さん:2016/07/10 00:10
-
将来こんな打線出来ないだろうか。
1.(二)北條→井端
2.(遊)植田→荒木
3.(右)高山→中村晃
4.(一)外国人(左)
5.(右)中谷→平田
6.(中)横田→丸
7.(三)陽川→松田
8.(捕)原口→嶋
-
200 名前:匿名さん:2016/07/10 00:30
-
>>194
確かに、西岡はフィジカル面に問題があるね
ただ、ほかに適任もなしなので
あなたが言う江越、中谷は、メンタル面にかなり課題があると思う。
もう少し開き直れる性格だといいんだけど
メンタル面から言うのなら、まだ北條や高山の方がいいかなと思うが、スケールでは江越に劣る感じがするし
ホントに帯に短し襷に長しなんだよね
いっそのこと、原口をコンバートして3番にするのが一番いいかな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。