テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902765

2016阪神ドラフト ⑤

0 名前:荒らしが酷いので取り急ぎ:2016/07/08 12:09
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>1218_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
951 名前:匿名さん:2016/07/31 21:42
今年の大阪桐蔭の野手か投手とってほしい
大阪予選は激戦区だし負けたとはいえ桐蔭ブランド
下位とかで捕まえて育成したら凄い選手になりそうやん
952 名前:匿名さん:2016/07/31 22:48
↑それって西田の事。
953 名前:匿名さん:2016/07/31 22:51
ドラフトは野手(内野と強打者)投手バランス
よく獲ってほしい
どちもたりないのだから
954 名前:匿名さん:2016/08/01 01:29
>>948
何?高橋の方が上って事?
俺的にはキレの面でも寺島が劣ってるとは思わんし、プラス寺島には角度もある。
間違いなく目玉クラスの投手、去年の甲子園優勝投手の小笠原より上。
高橋も間違いなく1位で消えると思うけど入札は無いと思う。
寺島にいかないなら田中以外の選択肢は無い。
遊撃手なんてありえんわ。
955 名前:匿名さん:2016/08/01 01:31
>>954
巨人と西武、DeNAのスカウトがはっきり高橋>寺島と言ってたよ。
現時点での完成度は寺島の方が上だが、持ってるポテンシャルは高橋の方が上に感じる、って。
956 名前:匿名さん:2016/08/01 01:39
寺島ってストレート以外の武器何かあるの?
それがないとプロでは厳しいよ。
山本昌のスクリューみたいなのがあればねえ。
957 名前:匿名さん:2016/08/01 02:19
>>954
ベルトハイしかストレート投げられない寺島に角度がある球投げられるとか冗談もほどほどにしないとw
958 名前:匿名さん:2016/08/01 08:43
You tubeで高橋と寺島みたけど圧倒的に高橋が凄いよ。
959 名前:匿名さん:2016/08/01 08:53
自分は寺島が高橋より劣ってるとは思わないな~。
ベルトハイしかストレート投げられない??
インロー・アウトローにもしっかり投げれる投手だと思うけど。
寺島は完成度より伸び白が大きく感じる。
>>954
自分も寺島or田中の二択が希望です。
960 名前:匿名さん:2016/08/01 09:09
寺島と高橋どちらが上かなんて趣味趣向の問題だろ?
俺は寺島の方が上だと思う。
まー指名の数だって球団、スカウトの趣味趣向もあるからな。
どっちが上かは10年先にならんと分からんな。
ただ、ベルトハイしか投げれないとか適当な事を抜かすな!
961 名前:匿名さん:2016/08/01 09:26
そもそも寺島なんぞ、高校野球だから抑えてるレベル。島袋に似てる。球も平凡だし、制球もそこそこ良いという程度、投球術もまだまだ。高校生相手なら140弱投げれたら抑えれるけど、あの程度ではプロでは厳しい
962 名前:匿名さん:2016/08/01 09:37
同じ左腕の古谷はどうなんだろう?
963 名前:匿名さん:2016/08/01 09:49
こいつこの掲示板でも暴れてるんか
この寺島憎しのバカは高校野球でも
野球chでも暴れとる
964 名前:匿名さん:2016/08/01 11:17
甲子園で高橋対寺島対決みたいね。球の質の違いがわかるよ。
965 名前:匿名さん:2016/08/01 12:21
高橋は制球がいいから即戦力。
寺島はストレートと変化球の投げ方が違うからプロで時間掛かるとあったぞ。
966 名前:匿名さん:2016/08/01 14:33
寺島=辻内だね!
高橋=松井裕樹
967 名前:匿名さん:2016/08/01 15:08
寺島は島袋
968 名前:匿名さん:2016/08/01 16:45
寺島評低いね~驚き!それともID変えて同じ奴が書き込んでるのかな?
島袋やら辻内やらいったい何?個人的な恨み??
969 名前:匿名さん:2016/08/01 16:47
>>954
プロの言う角度って身長のことじゃないからね。まぁ身長を含んでる部分もあるけど横の角度とか縦の角度って角度にもいろいろあるから。ちょっと角度の捉え方が違う気がしたんで。
寺島に角度が無いと言ってるわけじゃないからね。
970 名前:匿名さん:2016/08/01 16:58
ここのスレの一部人は
吉川、京田、寺島評価低いが
ブロのスカウトでは評価高い
971 名前:匿名さん:2016/08/01 17:38
どうせ1位は吉川だよ
夢も希望もない
972 名前:匿名さん:2016/08/01 17:44
971
ええやん。縁起物やん。
その3人の中から指名しようぜ。
去年スレで評判悪かった高山、平沢、小笠原、岡田あたりまあまあええからな。
逆神に期待や
973 名前:匿名さん:2016/08/01 17:47
投手のレベルの高い年だし1位は投手で良いけども、二遊間は層が薄いので2位で京田は確保したい
974 名前:匿名さん:2016/08/01 18:01
細川えらい人気だねこのスレ。
将来的に20発くらい行けそうな感じ?
975 名前:匿名さん:2016/08/01 18:02
京田は2位ならヤクルトが狙ってるからヤクルトより順位が上なら2位では厳しいね。
976 名前:匿名さん:2016/08/01 18:10
1位田中2位京田なんて出来たら最高。
3位高山4位細川5位以降は即戦力投手。
ただ、976さんの言う様に2位でヤクルトにかっさらわれるかもな~。
977 名前:匿名さん:2016/08/01 18:15
>>976
細川4位は無理やない?
978 名前:匿名さん:2016/08/01 18:18
ショート2位でって考えると失敗しそうな気もするよね
979 名前:匿名さん:2016/08/01 18:25
最下位にならないと有望投手+ショートの組み合わせは無理な感じやな。
何だかんだ吉川は外れとかでも12人には入るだろうし。京田もヤクルトがってなら、最下位になるしかないのかねえ
まあアホらしいが
980 名前:匿名さん:2016/08/01 18:33
左の速球派の寺島はそりゃロマンもあるしええよな。
ただ左のこういうタイプは育成が難しいよね。
981 名前:匿名さん:2016/08/01 18:35
ヤクルト、Bクラスだった年に2位以内で野手いったのは、2013年西浦だけ
それ以外の年は両方とも投手いってる
それに、ヤクルトの2位はイマイチ、パイプなさげなところから来るから、
逆に京田みたいなパイプある選手はないと思う
982 名前:匿名さん:2016/08/01 18:43
吉川1位で行った場合に残る投手は誰やろね
983 名前:匿名さん:2016/08/01 19:04
俺もヤクルトは上位で野手いってる余裕無いと思う。一応、廣岡を去年獲ってファームで我慢強くショート起用してるわけだし。ファームでも盗塁0だから京田とは違うタイプだけどね。廣岡・山田の二遊間が成立したらロマンの塊だと思うわ。ヤクルトらしいけどね。
984 名前:匿名さん:2016/08/01 19:11
一番のロマンは大物高校生野手の上位指名。
一番夢のない指名は
1位吉川で2位に中継ぎ投手の指名
これは上位指名に目先だけの補強ポイントを埋めればいいというようなドラフト。
これは個人的にはやめて欲しい。
985 名前:匿名さん:2016/08/01 19:22
>>982
考えたくないけどありえる事ですよね。
個人的には入札はバラけると予想しています。
ウチが吉川だとして他では田中4・寺島2・佐々木2・柳・山岡・藤平って感じと予想。
外れで残るのは高橋・古谷・島の高校勢に即戦力は濱口・笠原・小野辺りでしょうか?
特に即戦力の面々は入札のメンバーと比較すると1ランク2ランク落ちそうです。
>>977
高校生野手、それも外野手の評価は難しいですよね。
予選で負けた事もありますが少なくとも2位以内で指名される事は無いと思います。
個人的には4位辺りが妥当なトコではないかと思います。
986 名前:匿名さん:2016/08/01 19:25
細川人気
そりゃ日ハムのスカウトが中田クラスって言えばね
987 名前:匿名さん:2016/08/01 19:26
吉川最初の1位入札には反対
せめて外れ1位からで。
988 名前:匿名さん:2016/08/01 19:30
細川4位って何寝とぼけた評価なんだろう。
阪神の3位までに残っていない可能性が高いよ。
万が一阪神の3位に残ってたら指名すべき。
4位なんてはなから細川の優先順位は低いと言ってるようなものですね。まず無理です。
989 名前:匿名さん:2016/08/01 19:32
986
細川は投手ですよ。広島がドラフト2位で指名した鈴木誠也と同じです。本職は投手だよ。
990 名前:匿名さん:2016/08/01 19:49
細川を中田クラスとか、ハムのスカウトも盛ったなあとしか思えない
991 名前:匿名さん:2016/08/01 19:56
今年は1位は投手を指名しないともったいないと思う。
992 名前:匿名さん:2016/08/01 20:06
優先度はショートと投手は同じくらい
993 名前:匿名さん:2016/08/01 20:42
>>986
細川が中田クラスってさすがにそれはないだろ。www
本命カモフラージュして他球団に高い評価で取ってもらおうって情報戦に決まってる。
ドラフト直前の直前までの情報なんてまともに鵜呑みにしない方がいい。
994 名前:匿名さん:2016/08/01 20:55
という事は巨人のスカウトが寺島は10年に1度の逸材とか言ってるのもカモフラージュか?
995 名前:匿名さん:2016/08/01 20:58
まあ、中日のスカウトも藤平は大谷級やからね(笑)
でも参考にはなるしね
996 名前:匿名さん:2016/08/01 21:01
細川はよめない。
2位指名の可能性もあるし、下位指名の可能性もある。
この時期のスカウトの評価を全てをうのみにしちゃあかんやろ?
中田ってさすがに無いだろ?中田はドラフトの目玉選手、その時点で差があるんやし。
とにかく、チーム事情もう少し含めて考えたら上位指名はありえん。4位辺りで残ってたらって感じやろな。
997 名前:匿名さん:2016/08/01 21:08
雄星以来と考えたら10年に一度なのかもしれんが、雄星には叶わんだろうしな
998 名前:匿名さん:2016/08/01 21:41
>>968
寧ろ高く評価してるほうがまだスカウトの経験足りないやろ。たかがアベレージ140前後の棒球で決め球なし、球種や制球もプロにごまんといるタイプやろ。高校生程度なら抑えられるけどね。上位はともかく、目玉になるような投手違う
999 名前:匿名さん:2016/08/01 21:48
最近の右の外野手の傾向を見るとSB真砂、オリの武田が共に4位。
そんなもんと違うの?
1000 名前:匿名さん:2016/08/01 21:48
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>