テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902765

2016阪神ドラフト ⑤

0 名前:荒らしが酷いので取り急ぎ:2016/07/08 12:09
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>1218_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
301 名前:匿名さん:2016/07/17 20:33
滞空時間の長いホームランを打てて魅力ありますけどね
林中は甲子園でサッパリなイメージがついてしまってどうも...
302 名前:匿名さん:2016/07/17 20:38
一位田中 二位池田の創価コンビに、三位細川四位糸野の日立コンビでよい。
五位に澤田で桐蔭コンビ完成。
303 名前:匿名さん:2016/07/17 20:51
↑クソ
304 名前:匿名さん:2016/07/17 21:00
球速の話題出すとID:yBPny8YQ0とかが騒ぐなと怒りそうだけど、古谷凄いね
まあせいぜい2~3位でしょうが
305 名前:匿名さん:2016/07/17 21:06
302
林中甲子園で2本塁打打ってるんだけど。
どこがサッパリ?
306 名前:匿名さん:2016/07/17 21:11
dg1ekN3Q0は去年もいた荒らし
307 名前:匿名さん:2016/07/17 21:13
野手を上位候補に挙げると直ぐブチ切れますがスルーしてください
308 名前:匿名さん:2016/07/17 21:16
>>305
サッパリは言い過ぎでしたが、高卒でプロって感じに見えなかったです...
あとすみません。甲子園は去年の夏の話です。
センバツでは活躍してましたね
注目してた選手がセンバツでは皆イマイチだったので勘違いしてました。
記憶違いでした。すみません
309 名前:匿名さん:2016/07/17 21:21
309
キチガイいちいち相手にすることないで
ただ突っ掛かりたいだけの奴なんやから
310 名前:匿名さん:2016/07/17 21:46
いやでも言いたいことが分からないでもないんですよね...
去年の吉持は吉川並の脚があって盗塁もでき、京田以上の肩があって2位でしたから
去年の野手が豊作で今年が不作でドラフト評価があくまで相対評価なので仕方ありませんが...
311 名前:匿名さん:2016/07/17 22:28
二遊間が来年も補強無しに現有戦力だけじゃ流石にヤバいと思うけんね。守りの面で。
312 名前:匿名さん:2016/07/17 22:37
今日の大学日米戦京田の守備あれはヤバい。
313 名前:匿名さん:2016/07/17 23:07
↑どっちのやばい?良い?悪い?
314 名前:匿名さん:2016/07/17 23:10
どうヤバいの?
315 名前:匿名さん:2016/07/18 00:28
↑クソ
316 名前:匿名さん:2016/07/18 00:47
佐々木も柳も山岡もめっちゃアピールしてるな。
こりゃ田中の評価下がるかな。
寺島も藤平もいるし、これだと誰が何球団競合になるか全然分かんない。
317 名前:匿名さん:2016/07/18 00:54
3は競合するが5はないって感じかな
318 名前:匿名さん:2016/07/18 01:37
↑クソ
319 名前:匿名さん:2016/07/18 06:22
↑が大好き💓♥❤
320 名前:匿名さん:2016/07/18 07:45
クソ
321 名前:匿名さん:2016/07/18 08:15
古谷の評価上がってきた
一位の可能性でてきた(阪神の評価わからなが)
322 名前:匿名さん:2016/07/18 08:17
寺島より古谷の方がいいな
323 名前:匿名さん:2016/07/18 08:42
↑クソ
324 名前:匿名さん:2016/07/18 08:58
>>310
吉川って吉持並なんか?じゃあ指名すべきやろ
325 名前:匿名さん:2016/07/18 09:58
>>322
球速だけじゃないの?
326 名前:匿名さん:2016/07/18 10:19
球速の話題になると暴れ出す馬鹿が居るから止めよう
327 名前:匿名さん:2016/07/18 10:29
吉川の通算成績すごいな。
数字だけなら、まるで、西武時代の松井稼頭央、ロッテ時代の西岡やな
リーグ自体のレベルがどんなもんか判らんが、リーグの中では、レベルが違う感じやね

スカウトが松井、西岡クラスとみるなら、獲っとくべき
328 名前:匿名さん:2016/07/18 10:33
ただ、吉川の先輩の菊池も成績だけ見たら、大学時代は、スラッガーなんだよな
329 名前:匿名さん:2016/07/18 11:06
しかし大学の全日本と都市対抗と高校野球予選同じ時期にやるとは、
スカウト泣かせだな…
330 名前:匿名さん:2016/07/18 11:42
吉川はコンパクトでいいスイングしてる、高山より打ちそう、
331 名前:匿名さん:2016/07/18 11:43
↑クソ
332 名前:匿名さん:2016/07/18 12:22
↑を食べます食べます👍
333 名前:匿名さん:2016/07/18 14:24
一位は投手。今年中に鳥谷はずすなら二位ショートはありだけど確かに鳥谷あかんくなってるけど来年しっかり調整してやってもらうのもありやと思う。てか休み休み使うなら大和か北條でよい。植田が使えたらなおよし。少なくとも今の状況で一位投手いかずショートはあかん。それこそアホフロント、アホスカウトやん。むしろ長距離砲おらんほうがやばいで。二位で細川とらなソフトバンクとか巨人にとられるで。ソフトバンクに寺島、細川、石垣で阪神が吉川、酒居、今もおりそうな中途半端な内外野手やったら悲しすぎるわ。
334 名前:匿名さん:2016/07/18 14:35
古谷も寺島も1位で消えそうやな
1位の12人って
田中、山岡、佐々木、藤平、寺島、柳
濱口、吉川、古谷、加藤、生田目、京田
こんな感じですか?
下の方は微妙やな
335 名前:匿名さん:2016/07/18 14:37
休み休みどころかショートはもう無理でしょ鳥谷。
記録のことがあるからショートで出ているだけであってさ。
フラットに見たらショート鳥谷を来年からもまだ続けるのは自殺行為だよ。
今までの貢献度やコンバートで他ポジで出場するのは否定しないが。
336 名前:匿名さん:2016/07/18 14:50
言いたいことはわかるけど自分から言わん限り来年はショート鳥谷やろ。2000本とか連続出場あるし。俺の希望じゃないからな。ショートだけが補強ポイントなら一位でとっとけってなるけど違うし。ショートの守備が大事なんわかるけど一発で雰囲気かえたり得点になるホームラン打てるバッターも必要やなと。上位二人野手はやらんやろうし(てか今年はやったらあかん)細川を横田みたいにとって育ててほしい。てかショート>長距離砲って考えはわかるけどそれより投手>ショートでは。
337 名前:匿名さん:2016/07/18 15:04
決定権が鳥谷にあるのか?笑
金本も鳥谷の衰えは理解しているようではあるが、やはりショート鳥谷を来年以降も継続するようでは投手陣をいくら揃えても浮上しないんじゃないか?
守備ボロボロすぎて野球にならなくなるような…
様々な記録がかかってるけど、それはせめてコンバートでお願いしたいな。鳥谷の選手寿命伸ばす意味でも。
細川は良いと思いますよ。今年のチームの順位でウェーバー考えたら、2位で行かないとキツいか…
338 名前:匿名さん:2016/07/18 15:08
恐らく細川推しの人は
1位即戦力投手より将来のエース候補の高校生推しだと思う。寺島、藤平、古谷あたり
2位で細川
3位か4位で投手と遊撃手
こんな感じで言ってるんじゃないかな。
339 名前:匿名さん:2016/07/18 15:14
来年鳥谷三塁、北條遊撃ってプランはないかな?
鳥谷三塁にしたらまだ働けると思うのだか。
その昔西武で石毛が三塁に、三塁守ってた秋山が中堅に、遊撃に現監督の田辺が入って大当りしたってことがあった。
当時田辺は21、2歳だったとか。
340 名前:匿名さん:2016/07/18 15:18
鳥谷は守備範囲もだけど送球も劣化してるよ
おそらくサードの深いところからの送球は暴投が多いと思う
北條はそのへん安心して見られる
341 名前:匿名さん:2016/07/18 15:26
鳥谷コンバート(2塁、3塁どちらか起用)
ショート上位で獲ると思う
342 名前:匿名さん:2016/07/18 15:28
来年のショートは競争やね
鳥谷はコンバートではなく、北條や大和と競わせる
まあ鳥谷が勝ち残りそうやけど
北條は守備が課題やから
今のままでショートフル出場やと30失策くらいしそう
大和は知らない間に消えてしまいそう
結果的に鳥谷になるのでは
343 名前:匿名さん:2016/07/18 16:06
>>339
シート北條は賛成。元来ショートとしての獲得・育成してきたのだからやらせてみて判断すべき。
然しながら鳥谷のサードコンバートは反対。.280で10本程度のサードが必要?
それから西武の件は、田尾⇔吉竹・前田のトレードを行いコンバートしたわけだけど、
秋山をセンターにする事がメイン。
344 名前:匿名さん:2016/07/18 16:20
鳥谷に決定権はないけどただ鳥谷からいうかかなりうまいこと納得させんとチームがぐちゃぐちゃなるは。阪神というチームを考えるとフロントもへぼいし、金本は現役時代の自分のことや監督としても鳥谷をチームの柱としてお前が変わらなチームは変わらんまでいうて簡単に変えられへんて。他におらんかったら二位なら仕方ないけど三位では細川のこってないしな。
345 名前:匿名さん:2016/07/18 16:22
↑クソ
346 名前:匿名さん:2016/07/18 16:32
>>334

生田目なんて全く投げてないのに1位なんてありえない。もし1位で指名する球団があれば上手く囲ったと勘ぐるレベル。
347 名前:匿名さん:2016/07/18 16:34
344
石毛の件は靭帯損傷で遊撃守備に不安のあった石毛の三塁コンバートが先にありきのブラン。
「森西武黄金の9年間」って本に載ってます。
森監督は辻が故障した時に23歳の苫篠を抜擢するとか、そういい器用を平気でやってた。
しかもそれで勝ってた。
348 名前:匿名さん:2016/07/18 16:58
347
12人となると難しいね
誰がいます?
349 名前:匿名さん:2016/07/18 17:20
投手なんていつでもとれる。野手はそうはいかない
350 名前:匿名さん:2016/07/18 17:26
349
酒居
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。