テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902764

阪神タイガース2016 ⑫

0 名前:匿名さん:2016/06/28 17:34
荒らし来るな
煽りもするな
701 名前:匿名さん:2016/07/06 20:24
宮國って、賭博容疑の奴に簡単に抑えられるなよ。情けない。
702 名前:匿名さん:2016/07/06 20:24
成績の振るわない選手は記録に拘らずに外さな
外人もアカンなら新外人獲得すべき

でも、ある程度はメンバー固定せな
703 名前:匿名さん:2016/07/06 20:24
勝つ為にどの打順を組めば得点が入るかをかんがえて打順組まないといけないのにそういう打線の線がない。個の力を取っ替え引っ替え試してる感じだからそら点が入らないわな。わざと今年勝ち負けは捨ててるとしか考えられないね。ずっとオープン戦が続いてる感じ。ヒット数のわりに点が入ってないのはその為。打線が線になってない。
個々がただ単に打ってるだけ。バラバラ。
704 名前:匿名さん:2016/07/06 20:25
石崎は桟原くらいになれるかな マテオかドリスどちらか残留って感じだな
705 名前:匿名さん:2016/07/06 20:26
新外国人野手が必要
(ヘイグを首にして)
早く一軍
野手2投手2もどしてほしい
706 名前:匿名さん:2016/07/06 20:28
706
無理です。
707 名前:匿名さん:2016/07/06 20:30
借金が20とかになったら、1年目でも
金本監督が休養に入り辞任するで

ヤバイな
708 名前:(◞≼◉ื≽◟):2016/07/06 20:32
ヘボガースって何のために存在してるの?こんな爆笑雑魚球団がいたら日本プロ野球が廃れちゃうよ笑笑
香川オリーブガイナーズを代わりに入れてやれよ笑 少なくともヘボガースよりは何倍も強いからセリーグが面白くなるよ笑
てゆーか、ヘボガースは東大よりも低レベルだしな爆笑
709 名前:匿名さん:2016/07/06 20:35
704
どこかで聞いたような教科書のような素晴らしい意見、ありがとうございます。
盗塁できる選手、ホームラン打てる選手がいれば、得点できる打順は、ある程度固定できる。
今は、そんな選手いますかね?
一応、大きいのを期待できる福留、ゴメスは真ん中で固定してますよ。

ヒットの割に点が入らないのは、単純に勝負強い選手がいないってだけに見えます。
710 名前:匿名さん:2016/07/06 20:51
5試合くらい同じオーダーで戦ってみたらええよ
711 名前:o(^o^)o:2016/07/06 20:53
709
オメコさん。大好き😍\(^o^)/
712 名前:匿名さん:2016/07/06 20:54
>>705
契約条項を理解してるの?
契約破棄したって1年分の年俸は支払わなくちゃならないんだよ!
お前さんが残りを払ってやるんなら別だけど…払ってやる気あるの?それなら歓迎するけど…
その前にお前はハロワ行って仕事を探さなくちゃいけないなwwwww
713 名前:匿名さん:2016/07/06 20:54
710
ただ単に勝とうと思うなら北條を5番にしないといけないのに打線はまず組まないでしょう。
じゃどうする?外国人野手現状2人必要。そう考えて編成しないと。北條はセカンドで。今の阪神のメンバーではクリーンアップが組めない。せめてクリーンアップだけでも固めないとしんどいのでは?だから今年は目先の勝ちより若手試したいのかなと
714 名前:匿名さん:2016/07/06 20:57
明日は黒柳か
715 名前:匿名さん:2016/07/06 20:58
↑北條を5番にするような打線は普通しないよ、
将来北條をクリーンアップで育てたいなら話は別だけど。
716 名前:匿名さん:2016/07/06 20:58
1986年~2002年の事を思えばなんくるないさー
717 名前:匿名さん:2016/07/06 20:59
前にとにかく生え抜きとか若手をって言ってた方は今の惨状に満足してるのかね~。
個人的には生え抜きや若手使って最下位より外様やベテランや外国人ばっかりでも強い方がいいんですが?
今年はもう仕方ない。球団は今オフは大補強してくれ。
718 名前:匿名さん:2016/07/06 21:00
ヒット9本も打って経った1点しか入らないのは打線の組み方に問題ありだと思う。
719 名前:d:2016/07/06 21:02
ヘボヘボヘボガースはイタイガースd(^_^o)
720 名前:匿名さん:2016/07/06 21:03
もう1つ。選手の補強もやけど、才能ある選手を発掘するスカウトと、育てられるコーチもよろしく。
今はどっちもひどいので。
721 名前:匿名さん:2016/07/06 21:04
今、青柳を先発で使わないといけない投手なのかな?前回ファームで好投した秋山でもいいのでは?青柳はまだ制球が1軍レベルではないと思うし。
722 名前:匿名さん:2016/07/06 21:05
監督はいいのかって?良くはないけど1年で切るのは事実上無理でしょ。
とりあえずどんな監督でも今より勝てるだけの選手を揃える方を全力で。
723 名前:d:2016/07/06 21:05
アキフミは、厄病神&マテオの呪い&銭形ヘイグは、時代外れd(^_^o)
ゴメスは、中日のゴメスには、程遠い。
マートンのいない阪神は、クリープを入れないコーヒー(^ω^)
724 名前:匿名さん:2016/07/06 21:06
714
北條を5番にしないといけないってのは、ちょっと判りませんが、
外人は、2人使おうにも2人とも使えない。
今の阪神ではクリーンナップが組めないと判ってるのに704の金本を批判したような書き込みは矛盾してませんか?
北條をだいぶ買ってるようですが、クリーンナップ任せた時、今と同じ結果残せるか疑問ですね
725 名前:匿名さん:2016/07/06 21:06
今の阪神は50点くらいの選手ばかりだね。良い選手は多いが、凄い選手はいない。
726 名前:匿名さん:2016/07/06 21:07
709、720
写経でもして心を整えろ!このキンピラがっ!
727 名前:d:2016/07/06 21:09
724
ズバリ!暗黒でしょう!
(^ω^)
728 名前:匿名さん:2016/07/06 21:10
719
チャンスで、北條、原口、西岡にまわってますけどね?
729 名前:匿名さん:2016/07/06 21:13
しかし今から思えば、なんやかんやでCS行った和田ってすごかったんやな。
さんざん叩いてすんませんでしたって感じ。
金本にも謝れる日が来ればいいが、難しいかなぁ。
730 名前:匿名さん:2016/07/06 21:15
原口の肩ってそんなに重篤なの?
いくら中谷が好調でも8,9番で2アウト献上じゃ得点にならんでしょ?
731 名前:匿名さん:2016/07/06 21:18
誰が監督になれば、ココの人達は満足するんだろうか?
確かに戦い方に疑問はあるけど、今はチームを作り直している最中だと思うんですが、、、
勝つ為に坂や柴田を起用した方が納得しますか?
732 名前:d:2016/07/06 21:19
ヘボヘボヘボガースはイタイガースd(^_^o)
733 名前:匿名さん:2016/07/06 21:20
もともと昨年でも3位になれる成績ではなくBクラスでたまたま運よく3位

オナーも理解しての金本監督だと思うが・・いかんせん経験不足とコーチ

も役不足は感じる
734 名前:匿名さん:2016/07/06 21:22
>>717
満足はしてないけど、納得はしてるよ。
今はチームを変えようとしてる1年目。
うだうだ文句言う方が俺には理解が出来ないけどな…
今は外から獲った選手を使うより、
今の選手を育てるって方針なんだから、嫌ならファン辞めろとまでは言わないが、見なきゃいい。
俺は外様ばかりの時は見てない。
うちの選手に興味がなく強いチームだけでいいならソフトバンク強いよ…
735 名前:匿名さん:2016/07/06 21:24
北條
高山
鳥谷
ゴメス
福留
原口
西岡
中谷
でええよ
736 名前:匿名さん:2016/07/06 21:26
外国人が数人入れ替わっただけで、持ち駒は和田も金本もほぼ同じなのに、ここまでチーム力が落ちるとは想像してなかったわ
737 名前:匿名さん:2016/07/06 21:36
弱くても和田野球よりは面白い金本頑張れ
738 名前:匿名さん:2016/07/06 21:39
>>734
変えようとしてるのは分かるよ。
でも耐えたら絶対良くなるのか?もしくはいつか良くなるけど、それはいつなのか?ってのが分からないのが辛いわけで。
暗黒時代経験した身としては、ようやく優勝争い出来るようになったのに、あの時に戻りたくないって思いが強いのよ。
あとよく強いチームのファンになればって言う方いるけど、それは的はずれですわ。
強いチームが好きじゃなく、応援しているチームに強くなって欲しいのよ。
これっていたって普通の感情やろ?
739 名前:匿名さん:2016/07/06 21:41
去年は、使いもしないから、生え抜きで若手の中谷、横田、北條使えって文句も出てたけど、
今年は、いろんな若手しっかり使ってるから力量がはっきり判って、みんなすっきりするんじゃない?
入団時から将来の主軸って言われてた横田も相当時間かかるのはっきりしたでしょ。

今年1年で、このメンツじゃダメって判れば外部補強でいいでしょ
個人的には、それしかないと思う。スカウトがクソだよ
740 名前:匿名さん:2016/07/06 21:45
あちゃ、シーズン中半迄行ってないのに、もう借金二桁前やね(*^o^*)
流石、自信家の金本君らしい、お友達?の様なご機嫌伺いを、回りに
集めただけのことは有るよね(*^o^*)
シーズン終了時にどれだけ借金抱き込む予定なんだろう。それでも
観客は来るから球団には救世主だわ!選手の年俸半額に減らせる
もんね。Sはんはありがたやありがたやで手を合わす?
741 名前:匿名さん:2016/07/06 21:46
才能もないのに、安易に監督を引き受けて、この有様。
シーズン途中だけど早く、辞任しろや。マケテンノニベンチでヘラヘラしてる金本なんかダメだわ。
和田のほうがずっとマシだし
742 名前:匿名さん:2016/07/06 21:47
鳥谷の2番も機能してないよな。
743 名前:匿名さん:2016/07/06 21:52
原口を正捕手にして、ベンチから一球毎にサイン出したら。
今年はそれでリードを学ばせたらどうだろ。
そしたら、リードの負担も減ってバッティングに良い影響を及ぼすんじゃないかな?
744 名前:匿名さん:2016/07/06 21:56
和田は藤浪を引き当てた時に『チームを立て直すというより作り直す』と言ったが、何もしなかった。
金本は一度これまでのチームを解体してまで作り直そうとしている。
そして、最終の仕事は鳥谷の処遇だと思う。
2003年は今岡がリーダーとしてやり易いように高校の先輩である坪井をトレードに出した。
今年の戦いで誰を来年中心に戦うのかチームのビジョンを見極める年ですよ。
そこに足りないモノを補強する!
それが本当の補強でしょ。
足りないモノばかりですけどね…
745 名前:匿名さん:2016/07/06 22:05
去年からチームをガラガラポンして欲しいってずっと言ってた。
今本当ににガラガラポンやってるんだもんね。
それで文句言ってる連中の気が知れん。
746 名前:匿名さん:2016/07/06 22:06
中谷、北條、原口ええやん、俺は去年よりずっと面白い、去年の様なその場しのぎの目先だけの野球は嫌い。
747 名前:匿名さん:2016/07/06 22:15
東京ドームでも本塁打出ないんやな。あかんわ。
748 名前:匿名さん:2016/07/06 22:23
勝てる采配という視点から見れば駄目ですね。
でも強いチームを作るためには避けては通れない道です。
強いチームが勝つとは限りませんが、日本一になるのは強いチームです。
今の阪神の選手の実力では、どんな名監督が就任しても良いとこクライマックス。
もしまぐれでクライマックスを勝っても、ソフトバンクに惨敗というコースです。
749 名前:去年の:2016/07/06 22:27
1鳥谷、遊
2西岡、ニ
3福留、右
4ゴメス、一
5マートン、左
6良太、三
7俊介、中
8鶴岡、捕
これよりはいいさー
750 名前:匿名さん:2016/07/06 22:34
>>741
安易になんて監督引き受けてないぞ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。