テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902764

阪神タイガース2016 ⑫

0 名前:匿名さん:2016/06/28 17:34
荒らし来るな
煽りもするな
201 名前:匿名さん:2016/07/02 10:48
200
だからそれは得点力しか見てない失点とか失策とかいう数字見てないでしょって。
その話してんのに。
いくら点取っても守れなきゃ勝てんでしょ。
202 名前:匿名さん:2016/07/02 10:55
今の阪神は、外国人が外れならこんなもの。
枝葉の選手は何とか育てる事も出来るが、
大砲はファンも堪えられないんで、難しいでしょう。
生え抜きは育たないが、和田政権のような投手中心の守りの野球をして
野手はFAち
203 名前:匿名さん:2016/07/02 10:58
今の阪神は、外国人が外れならこんなもの。
枝葉の選手は何とか育てる事も出来るが、
大砲はファンも耐えられないんで、難しいでしょう。
生え抜きは育たないが、和田政権のような投手中心の守りの野球をして
野手はFAでが、そこそこ勝てて身の丈にあっているんじゃないでしょうか?
204 名前:匿名さん:2016/07/02 11:04
202
だからバッテリー部門の矢野が駄目だから山田と入れ替えって言ってるじゃん、後はポジショニングの話。後は1軍投手コーチに経験あるコーチを招聘する。
205 名前:匿名さん:2016/07/02 11:05
「ヤクルトスワローズはなぜ優勝出来たのか」って本で、去年のヤクルトは大引の加入により併殺が多く取れるようになったとあった。
失点を減らすという面ではそういった事を見るのも大事。
今年の阪神の失点は鳥谷の守備で足を引っ張ってる場面が多く見られる。
思い返せば中日の低迷もアライバの解体&乱獲した後継者が一個も育って来なかったことに原因がある。
206 名前:匿名さん:2016/07/02 11:09
204
ホーム甲子園球場のホームランでにくい、走りにくい球場の特質を考えたら身の丈ではなく、そういう野球しか無理。いわゆるロースコアを守りきる野球で勝つしかない。それを変えたかったら、グランドの土を固くして、ラッキーゾーンをつけたらかわるが、今の甲子園では勝つにはあたなが言う野球しか無理です。
207 名前:匿名さん:2016/07/02 11:10
現実としてヤクルトはバレンティンが本塁打の日本記録作った年は最下位だったからね。
ただ得点力の面だけ見てても駄目。
208 名前:匿名さん:2016/07/02 11:11
205
じゃ和田野球で優勝出来なかった要因は?
2位には2回なりましたが。
209 名前:匿名さん:2016/07/02 11:12
今、上の若手野手で北條、中谷、原口は高卒のファームで5年前後鍛えられた選手なんですね。
ファームの経験も大事なんですね。横田、植田が楽しみです。
210 名前:匿名さん:2016/07/02 11:17
あのさどうせ参考にするなら今までたくさん優勝している球団の野球を論じた方がいいんじゃない?巨人は?ソフトバンクは?ヤンキースは?
みな優勝してる時は貧打ですか?大阪桐蔭、横浜、PLは?皆打線も凄いですよね。
211 名前:匿名さん:2016/07/02 11:20
たまに優勝した球団の野球を参考にするのはやめて、毎年優勝している常勝チームの野球を参考にした方がいいのでは?どうしたら常勝チームになれるかという。
212 名前:匿名さん:2016/07/02 11:33
だからそういう常勝チームも得点力ばっかじゃなく、失点防御率失策数とかの面も見ようって話じゃないの。
ソフトバンクがあれだけ強いのは得点力だけか?
213 名前:匿名さん:2016/07/02 11:36
213
だから和田監督の時に優勝出来なかた要因は何だと思う?2位まではいくけど優勝まではできない。その足りない所は?
214 名前:匿名さん:2016/07/02 11:38
阪神で言うと岡田時代はJFKを全面に押し出して1点差2点差を守り抜く野球出来てたんでしょ。
それが身の丈に合った野球じゃないの?
和田の3年目4年目も結局防御率失点の部分で優勝出来なかったんじゃないの。
オスンファンは良かったけど先発と7、8回を繋ぐリリーフが駄目だったんでしょ。
215 名前:匿名さん:2016/07/02 11:40
204
その野球で優勝できますか?そういう野球で優勝できると思いますか?
実際優勝できましたか?実際の所優勝争いだけすれば満足で終わってませんか?優勝争いまでが限界でそれ以上はいかない。閉塞感しかない。だから超変革なのでは?
216 名前:匿名さん:2016/07/02 11:42
209、211、212、214連投しつこい。全部内容同じだし。
人に詰め寄る前に自分の意見言えよ。
まさか2位の原因人に聞いてばっかで自分は意見ありませんとかいうんじゃないだろいな?
217 名前:匿名さん:2016/07/02 11:48
215
だから身の丈ってのは優勝争いだけして優勝は20年に一度したらいいじゃんっていう人の発想だよね。岡田の時代の戦力ならもっと優勝してないとおかしいね。あの時と今の阪神では戦力が違い過ぎて比較にならない、今ほど貧打でもないし。
4番に金本がいて打点王の今岡がいて、盗塁王の赤星がいる。1、2点の打線じゃないよ。
218 名前:匿名さん:2016/07/02 11:52
nxQ/V/rc0
ホンマしつこいわ。新手の荒らしか?
お前1人の掲示板か。
先週のラッキーゾン馬鹿かな。
219 名前:匿名さん:2016/07/02 11:58
217
文脈みてわからない?得点力だと言ってるでしょ。貧打では優勝争いまでが限度だって。
それを言いたかっただけだよ
220 名前:匿名さん:2016/07/02 12:01
中堅世代の選手が育っていないのが大きい。
というか、中堅世代で中軸になれる選手をそもそも獲得していない。これが大きい。伊藤ぐらいか。
広島が強いのは、丸、田中、菊池といった中堅が安定的に力を発揮しているから。
原口、北條、高山、横田、江越といった選手を大事に育てて、3~5年後に強いチームになって欲しい。
221 名前:匿名さん:2016/07/02 12:03
221
激しく同意!まさにそこです。
222 名前:匿名さん:2016/07/02 12:11
野球選手もモノではなく人なのであんまり言いたくないのですが…
高卒選手で25歳、大社選手で4年目以降ぐらいで出て来ないとハッキリ言ってもう芽が出る気配はないと思う。
そういう選手は悪いけど見切り付けてドンドン入れ替えしていった方がいいかとお能。
小嶋、鶴、二神、秋山、伊藤和雄、小宮山、清水、小豆畑、柴田この辺はもういいでしょ。
岩本、金田、一二三は来年がリミット。
あと移籍組の坂、森越、場合によっては良太も。
223 名前:匿名さん:2016/07/02 12:13
223お能→思う
予測変換ムチャクチャだった。(笑)
224 名前:匿名さん:2016/07/02 12:19
nxQ/V/rc0ホンマ面倒くさい。
かっての別冊と同人種や。
ツイッターかブログでやってくれ。
225 名前:匿名さん:2016/07/02 12:31
やっぱり、盗塁出来る選手欲しいわ
226 名前:匿名さん:2016/07/02 12:42
野手に限定しての事だけど、去年の秋季キャンプから。春季キャンプ、オープン戦、シーズンインと全く金本監督と接していない、というか、指導を受けていないのは小豆畑と西田と坂、柴田なんだよね。
大体が指導を受けているにもかかわらず、全く接していないというのはこのオフの整理対象だからだろう。
見てみると和田好みの小物打ちの選手ばっかり(笑)
これからの補強は金本監督カラーを全面的にクローズアップした大物打ちのドラフトにしたいね。
227 名前:匿名さん:2016/07/02 13:00
>>199
矢野がいいとも思わんが、山田が言いなんて本末転倒 (笑)
来季のバッテリーコーチには金本監督の盟友、西山秀二の就任をお願いしたい。
高代ヘッドはベンチ専任に、三塁コーチには平田コーチ、矢野は二軍監督に、片岡にはお引き取り願って掛布を1軍打撃コーチに昇格。投手コーチには広島から佐々岡を引き抜いて、下柳をブルペンコーチ就任
これが来季の金本監督体制のベストな組閣。
228 名前:匿名さん:2016/07/02 13:30
矢野さんは期待外れ
229 名前:匿名さん:2016/07/02 13:32
優勝出来たかどうかだけで監督の能力を判断するのもね。
チームの戦力があったとしても、それ以上のチームがあれば優勝出来る可能性は低くなる。
岡田、真弓時代は勝てるかも知れない戦力で、和田時代は勝てたらいいな程度。
今はよほどの事が無いと優勝出来るはずがない。
諦めたら終わりだが戦力みればそれも当然のこと。
230 名前:匿名さん:2016/07/02 13:33
コーチを集めても、やるのは選手。 頭を使わなず、棒を振り回すだけの選手に
何を教えても駄目です。
231 名前:匿名さん:2016/07/02 13:50
矢野は去年から入閣は時期早々と言って来た。
まだ人間的に軽い。
投手コーチ香田と金村で大丈夫かって開幕前から言ってた。
せめて川口とかなかったんかいな。
片岡は一度打撃不振で辞めたコーチ。
一回外で勉強したからって改善されるとは限らない。
西田とか村上とか吉岡とか独立リーグから呼べんかったのか。
232 名前:匿名さん:2016/07/02 13:58
去年のヤクルトも今年の広島もほとんどが前監督が順位犠牲にして育てた人材を使ってるだけって見方も出来るからね。
金本の場合は一からチームをバラして作り直そうとしてるんだからそれ相応の時間がかかるのは分かってること。
少なくとも4、5年先ぐらいは見据えてほしい。
ちょうど江越、高山、板山、北條、原口らが20代中後半で脂の乗る頃。
233 名前:匿名さん:2016/07/02 14:11
>>232
金本監督、掛布2軍監督もそこを目指してるんだろうね。
できれば、贅沢を言えば、3年目ぐらいになんか形ができてくると嬉しいな。
例えば、北條が3割打つとか。
中谷に15本ぐらいホームラン打つとかね。
234 名前:匿名さん:2016/07/02 14:35
金本監督の考え分からん
中谷外してハヤタ???
アホか
235 名前:匿名さん:2016/07/02 14:46
それと原ぐっちゃんは?
236 名前:匿名さん:2016/07/02 15:01
高山は伊藤隼以下のレベルの選手。
ドラ1の選手なのに面白みのない選手だね。
この程度の選手ならオコエや平沢辺りの方が将来的に楽しみだろう。
237 名前:匿名さん:2016/07/02 15:08
>>230
それ梅野やんw
238 名前:匿名さん:2016/07/02 15:22
237
ふ~~~~~~~~んそれは良かったね👍巨カスは黙っときな!
239 名前:匿名さん:2016/07/02 15:47
阪神の若手選手には広島の鈴木のような若手選手は出てこないだろうね。
何しろ、阪神の育成が中途半端だし、ある意味、巨人より育成が下手だね。
240 名前:d:2016/07/02 16:14
阪神さんほど、ビシエドを生き返らせる名医は、いないね(^ω^)
241 名前:匿名さん:2016/07/02 16:17
伊藤隼は確実に良くなってきていると思う。
今の福留を除いた外野陣なら十分にポジション奪取の可能性があるよ。
阪神ファンも期待を裏切ってきたからか隼太には辛いけどね。
個人的には高山や中谷、江越を押し退けてって可能性は結構高いと思うよ。
>>232 234
現実考えたら5年、いいトコだろうね。
江越、高山、板山、北條、原口、横田、陽川・・・その頃何人がポジション獲れてるんだろうか?
2人?いいとこ3人だろうね。彼等が全員がレギュラー張れてたらそれこそ問題だからね。
もうすぐ彼等も追ってる年齢じゃなくなってきて追われる年齢になってくる。
その時に本当の意味でのチームって感じになるんだろうね。問題はその5年後まで監督が更迭されないかだな。
242 名前:匿名さん:2016/07/02 16:20
250ぐらい、ホームラン2本でオールスターに選ばれる高山はきっと守備で選ばれた選手なんでしょうね? 打撃が糞でも守備で新人王になった久慈みたいに。 じゃないと選ばれない打撃力だし。
243 名前:匿名さん:2016/07/02 16:22
サンテレビ
中田『ランナーがいる場面で変にヒットエンドランなどチームバッティングなんかさせずに自分のスイングをやらせればいいんじゃないか?』
岡崎、自分のスイングをしてセンターフライ。
中田『…』
こいつが引退以来指導者として復帰出来ない原因はここだろう。こいつこそドラフト時のコネ解説者。こんなヤツ、サンテレビから追放してほしい。
244 名前:匿名さん:2016/07/02 16:33
250前後の高山がオールスターに選出されるようでは、阪神のレベル自体が低い証拠や。
245 名前:匿名さん:2016/07/02 16:54
外国人投手3人体制でやってるんだから1点を守りきる野球をしないと勝てない。攻撃力を上げたいなら外国人投手を2人までにして外国人野手をもう1人1軍にいれないと。現状のメンバー構成なら少ない得点を守りきる野球に徹しないと厳しいかもな。
246 名前:匿名さん:2016/07/02 17:06
暗黒時代のオールスターって阪神から一人か二人しか選ばれない年あったよね
今年のオールスターに出したい選手って原口一人だけだわ
247 名前:匿名さん:2016/07/02 17:17
ドリスを先発ってどうかな?
5~6回までなら抑えるスタミナはあると思うけどな。
マテオ(サタホワ)をセットアップにしてクローザーには石崎を推薦したい。こんな成績だからこそなんでも試したらいいんや。
248 名前:匿名さん:2016/07/02 17:19
ttp://3step.me/3cun

都知事選候補者は誰に?
249 名前:o(^o^)o:2016/07/02 17:36
そろそろ逆転するぜ\(^o^)/
250 名前:匿名さん:2016/07/02 18:35
福原も下で全然駄目だな。岩田と二人で引退かな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。