テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902762

2016年福岡ソフトバンクホークス ⑤

0 名前:匿名さん:2016/06/24 20:22
引き続き、どうぞ。
301 名前:匿名さん:2016/07/04 19:26
選手の人心掌握術に長ける工藤監督と、野球戦術に長ける栗山監督。
シーズンを通して試合を考えられる工藤監督と、奇策を仕掛ける
栗山監督はどちらも優秀な監督なんだろうけど、
ただホークスには工藤監督の方がよかったと思う。
若手選手起用も積極的で、選手育成が上手い。
ただ我慢強過ぎて、不調の選手を引っ張り過ぎるのが不満。
長谷川、牧原はファームで再調整させた方がいい。
302 名前:匿名さん:2016/07/04 19:56
聞けば長谷川にしても松田にしても、試合前の打撃練習では状態良いらしいんだよね。
だからきっかけさえつかめれば、と監督は思ってるのかもしれない。
牧原も本多や高田よりこちらも打撃練習ではいい打球飛ばしてるらしい。
まあ打撃練習は投手が打ちやすい球投げるので、当たり前の事だけど実際対戦する投手の球を打てるとは限らないわけで。
でも調子の悪い選手の中で、打撃練習でも状態悪い選手もいるから、監督の判断は難しいのは確かかなあ。
ハセや松田は過去の実績があるから尚更。ただ長谷川については大道コーチも体にキレがないと言ってるし、それは判断材料にはなると思うのだが。
303 名前:匿名さん:2016/07/04 20:32
栗山監督は精神論が多いけどなw
304 名前:徳山の阪神ファン:2016/07/04 21:02
明日から20連敗しましょう。
305 名前:匿名さん:2016/07/04 23:48
サファテに十分休養を与えられたと思えば無駄な
3連敗じゃなかった。
そしてCSで日ハムと当たった時を考えたら、
選手に危機感を与えられたんじゃないかな。
306 名前:めしうまキングストン:2016/07/05 07:26
今は広瀬アリスを見てモッコリさせてます。
307 名前:匿名さん:2016/07/05 09:10
>>303
あそこはS学会員が多いから
308 名前:匿名さん:2016/07/05 12:10
千賀や武田はオールスターで見たいと思うが ベテラン和田や地味な西野より
309 名前:匿名さん:2016/07/05 12:31
大隣が上がってくるらしいです。
310 名前:匿名さん:2016/07/05 12:38
チームの状態が落ちてきた時にもうすぐオールスターがあり期間が空くので
タイミング的にはちょうど良かった。
ハムもいつまでもこの調子が続くわけではないのできっちり対策をして欲しいね。
311 名前:匿名さん:2016/07/05 18:09
長谷川が今日もスタメン起用されてるね。
好調の二軍の猪本は今日ファームで5安打を打ち好調を維持してる。
今日長谷川が打てなかったら、明日から猪本と入替えてもいいと
思うし、長谷川がダメなら吉村と入替えてもいいんじゃないかな。
312 名前:匿名さん:2016/07/05 18:11
遂に柳田を5番に晃を3番に長谷川を7番に打順をいじってきたね。
これが良い方向にいけば良いけどね。
313 名前:匿名さん:2016/07/05 18:19
今日川島がウエスタンに出場していた。
凡打だったが元気な姿を久しぶりに見れて良かった。
早く調子を上げて1軍に上がってきてもらいたい。
明るさだけでも今の一軍のセカンド陣よりいい。
今日の1回の内川の三振はいいコースでの見逃し三振だけど
苦笑いしていないで、もっと悔しさを表に出せ。チーム状況はある意味
深刻だと思うんだけど
314 名前:匿名さん:2016/07/05 18:40
今日、猪本の打席、仕事の都合で
2打席しか見られなかったけど
すごくよかったですね。
なにより打席で気力が充実してるのが分かるし
選球眼もそんなに悪くない。
あすにでも上に上げてほしいです。
315 名前:匿名さん:2016/07/05 18:45
ハム以外は鶴岡でいいんだけど打てん打者多いわけだし
316 名前:匿名さん:2016/07/05 18:52
1回、2回と球数を投げさせたのに
この回、あっさりとツーアウト取られてしまって
そのあと、アウトになったとはいえ、粘った高田は
それなりに自分は評価する。
打てればもっといいけどね。
317 名前:匿名さん:2016/07/05 18:58
松田はとうとう250切りそうだし長谷川も7番に打順を下げても相変わらずだし
重症だな
今日からボーナスステージで先日の悪夢を払拭するはずがまさか今日もこのまま
ズルズルってことはないよね。
318 名前:匿名さん:2016/07/05 19:08
今日の武田はピリッとしないね。
逆に今日の西から2点のビハインドを跳ね返すのは厳しい。
319 名前:匿名さん:2016/07/05 19:16
得点できるビジョンが全くない、1~4辺りで運よく繋がればってところかな
320 名前:匿名さん:2016/07/05 19:22
嫌な点の取られ方したね。
今日は絶対に負けたらいけない試合だから、
初球打ちするなとは言わないけど、なるべく球数を投げさせ
早目に西をマウンドから降ろしたい。
今日の西はそんなに良いように見えないけどね。
やっぱり長谷川はダメだね。
321 名前:匿名さん:2016/07/05 19:22
他力本願で楽天と西武を応援するしかなさそう。(笑)
322 名前:匿名さん:2016/07/05 19:30
今日も完封だ!とフラグしとこ
323 名前:匿名さん:2016/07/05 19:45
三振が四球になったわこのチャンス生かせないと終わるな
324 名前:匿名さん:2016/07/05 19:48
>>321
ホークスにとって最大の宿敵である西武の浮上を全力で阻止するしかない!
最終的にホークス、ロッテ、日ハムに勝ち残ってほしい!

打倒!西武!!
325 名前:匿名さん:2016/07/05 19:50
今、パリーグで一番弱いチームだな。守れない、打てない連鎖反応。このまま連敗街道だ。
326 名前:匿名さん:2016/07/05 19:54
もう8回ワンチャンあるかないか…どうするんだよ
327 名前:匿名さん:2016/07/05 19:56
西武と楽天とオリは10連勝くらいしてもかまわないよ。
328 名前:匿名さん:2016/07/05 19:56
長谷川のかわりにカニザレスを使うか?猪本を使うか?
猪本だな。DHは守備についてないので打たなければダメ。
松田はどうするか?
工藤さん、頼みます。
329 名前:匿名さん:2016/07/05 19:57
ハム勝ってるな、これオールスター前に3ゲーム以内あるな
330 名前:匿名さん:2016/07/05 19:59
調子はいいはずの内川までチャンスで球を振り切れず、撫でるように打ってしまって
お誂え向きのゲッツー打つし、ギータは無理やりレフト方向にホームラン打とうとしたような
感じで・・・。ハムはまだ連勝伸ばしそうだし、このままじゃゲーム差5.5になりますな。
こういう打てない時は、エースと呼ばれる存在が、完封でもしてくれたら有難いけど
初回から追う展開になっちゃたからね。
331 名前:匿名さん:2016/07/05 20:09
高校野球と今の一軍と試合やったら確実に負けるな
332 名前:匿名さん:2016/07/05 20:10
石川が上がってきたのはいいとしても、野手については下から活きの良い選手上げて、
てこ入れしようとしないからな。いつまでも長谷川・松田待ちみたいな考えだから。
とにかく速球に振り負けない選手を上げてもらいたいよ。
猪本なんか、状態良いのにな。
333 名前:匿名さん:2016/07/05 20:19
はい、高田のミスをつけ込まれオリ、ダメ押しの追加点。
これで石川出しやすくなったな。8回石川投げさせろ。見たい。
334 名前:匿名さん:2016/07/05 20:20
どうせ完封負けだろうし
335 名前:匿名さん:2016/07/05 20:29
武田もこれじゃ~エースとは呼ばれないよ。
防防率3点台じゃ~エースとは呼ばれないよ。
年棒の件で毎年もめそうなので、来年はヤクルト山田と電撃トレード。
どうだ?
336 名前:匿名さん:2016/07/05 20:31
純国産打線も所詮こんなもんでしょうね。迫力が全くなく、この状況を打破出来る選手がいない。今ままで運よく繋がっていただけ。打順を入れ替えても付け焼刃。二軍の選手と入れ替えてくれ。イライラする試合ばかり。
337 名前:匿名さん:2016/07/05 20:53
このまま日本ハムに逆転されたら滑稽だな。その雰囲気多分にあり。
338 名前:匿名さん:2016/07/05 20:57
こういう苦しいときこそ
4番バッターになんとかしてほしいのだけれど
唯一のチャンスだったともいえる
ノアウト1塁、2塁で併殺打とはねえ
みんな少し焦りがみえるね。
もう少し落ち着いてじっくり構えてほしい。
まだ大丈夫、頑張れ!!
339 名前:匿名さん:2016/07/05 21:05
監督なって初めての打線の酷さ手腕のみせどころだろ明日も同じ名前がスタメンなら同じ結果の可能性は高いよ
340 名前:匿名さん:2016/07/05 21:11
責任感強い内川が、ここは4番だから絶対打たなきゃと思いが強すぎると
難しい球に手を出して併殺ってパターン一昨年よくあったね。
341 名前:匿名さん:2016/07/05 21:13
金返せバカヤロウ!そして生卵ぶつけられてしまえ
342 名前:匿名さん:2016/07/05 21:14
長谷川は毎度毎度、予想を裏切らないブレーキぶりだな。
今だったら、猪本の方が間違いなく打撃は上だろう。
長谷川を落とせとは言わないけど、牧原、吉村と猪本、塚田とを
入れ替えてもいい時期に来たんじゃないかな。
ファームの選手のモティベーションも上がるし、一軍ベンチの
緊張感も保てるし、工藤監督には栗山のように、ただ打たせる
だけじゃなく、併殺の多い内川にもエンドランをさせてもいいと
思うし、そうしないと、この状態は打破できないでしょう。
343 名前:匿名さん:2016/07/05 21:17
柳田の後ろが松田長谷川じゃね、組み方も問題あるでしょ。3番外せるなら1番でもやってもいんじゃないか
344 名前:鷹の道:2016/07/05 21:18
まぁ年間通したら打てない時期もあるでしょう
また打ち始めますよ!
345 名前:匿名さん:2016/07/05 21:33
最悪の状態。
選手会長が長谷川に決まった時から暗いチームになるなあと思っていたが
元来は選手会長はチームの選手代表として活動する役目だけど、ソフトバンクは
前会長が松田でチーム先頭に立って盛り上げていたのでどうしても比べてしまう。
長谷川は性格だから仕方ないけど、活躍した時でも暗いのに、これだけ不調なら
処置なし。
346 名前:匿名さん:2016/07/05 21:34
入れ替え賛成です。
あら、ロッテも勝っちゃった。
347 名前:匿名さん:2016/07/05 21:41
337さんの意見に一票。
これまでの結果は投手陣の頑張り。
交流戦は城所の覚醒?もあって1位だったが、メッキが剥がれると
これまでと全然変わっていなかった。
前も書いたが他チームは外国人獲得を積極的に行っているのに、
ホークスは余裕をこいて補強せず。良い選手を連れてくるのは難しいだろうが
そういう動きの一つもニュースには出ていなかった。
フロントも勝利への貪欲さが欲しい。
348 名前:匿名さん:2016/07/05 21:49
まだ今の時期で良かったわい。
まずは原点に戻って『サファテにつなげ』。
349 名前:匿名さん:2016/07/05 21:55
石川が1軍に上がったらしいですね。フレッシュな力を示して欲しい。
福田も調子がいいようなので早く上げて起用したほうがいい。
そういえば川島が2軍の試合に出場し始めたようです。
350 名前:匿名さん:2016/07/05 22:58
何回も言いますけど、今のギータじゃ内角ストレートをライトスタンドに打てないね。このままじゃ20本打てないよー⤵40&40期待したのに最近盗塁もしないですもんね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。