テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902762

2016年福岡ソフトバンクホークス ⑤

0 名前:匿名さん:2016/06/24 20:22
引き続き、どうぞ。
101 名前:匿名さん:2016/06/29 20:06
ギータのタイムリー内安で1点取って、内川にもヒットが出た。
問題は続くこの二人。
102 名前:匿名さん:2016/06/29 20:10
ほんま、長谷川はあかんなあ
初球、6球目、いずれもボール球だもんな
103 名前:匿名さん:2016/06/29 20:11
長谷川ブレーキだなちょっと5番におきたくない
104 名前:匿名さん:2016/06/29 20:11
やっぱり長谷川が流れを切った。
低めが好きだから、カウント3-1からのボール球のチェンジアップに食いつきそうになって
スイング取られた。これでこいつ打てんなと思ったよ。
最悪だ。せめて転がせや。そしたら併殺は免れた。
105 名前:匿名さん:2016/06/29 20:19
まあ長谷川は優勝を狙うチームの5番打者を打つには荷が重いな。
ちょっと買いかぶり過ぎました。
この選手は7番あたりで好きなように打たせた方がいい。
チームを背負うような打球に置いてはいけないな。
106 名前:匿名さん:2016/06/29 20:22
>>105
打球じゃなかった打順。
飯田、バッカじゃなかろうか。まともに勝負行きよって。

あの長谷川が流れを切ってしまった事で、2線級の投手を投げさせないといけなくなったって事よ。
107 名前:匿名さん:2016/06/29 20:27
長谷川でちょっと気になったのは
オールスターで選ばれたコメントで
「DHらしい、すごい打球を見せたい」
みたいなことを言っていたけど
違うんじゃないかな?と思った。
大きいのを狙わなくていいからヒットを打つことに徹してほしい。
108 名前:匿名さん:2016/06/29 20:36
>>107
そんな事言ってたんですか。
DHらしい凄い打球見せたいのなら、高めの直球を引っ張ってライトスタンドに
運ぶくらいの力量見せなきゃね。だけど長谷川は高めの直球はレフト・3塁側方向しか行きません。
意識して引っ張りたい時は、低めの球狙う。だからさっきの低めのボール球に手を出す
相手もわかってる。結局、どういうタイプの選手目指してるのかわからなくなる。
首位打者取った時も、三振の数は軽く100超えてたし。普通ホームラン打者でもない選手が首位打者取る場合、
三振少ないはずなんだけど。
109 名前:匿名さん:2016/06/29 20:41
岩嵜に頑張ってもらうしかないね勢いつけてしまったのは気の毒ですが。明日もしかしたら捕手変えてくるだろうか
110 名前:匿名さん:2016/06/29 20:46
まあ今のロッテ打線、手がつけられないくらい振れてるから、なかなか抑えられないでしょうねえ
心の隅には3連敗覚悟してる。ホークス打線の状態が良いのなら
対抗できると思うけど。バンデンがいないのは、やはり痛いなあ。
111 名前:匿名さん:2016/06/29 21:01
長谷川3度目の正直
112 名前:匿名さん:2016/06/29 21:02
今日は今宮と内川だけ、闘志メラメラだったけど、ウッチー4安打か。
3塁まで行った内川のおかげやな。長谷川がやっと流れを切らなかったのは、幸いでしたわw
ここで松田が逆転ホームランでも打ってくれたら、奇跡だな。
113 名前:匿名さん:2016/06/29 21:04
やったああ!!
すげええ、まさかの同点
ここまできたら勝ちたい
114 名前:匿名さん:2016/06/29 21:06
関谷、降ろした途端、打線が繋がりだした。ロッテは勝ちパターンリリーフなのに信じられん。
115 名前:匿名さん:2016/06/29 21:11
同点止まりは残念だなあ。サファテが準備してたから、同点でも行かせたね。
116 名前:匿名さん:2016/06/29 21:34
牧原はヒーローになるチャンスだったのにな
117 名前:匿名さん:2016/06/29 21:58
おお!!
さよなら
今宮!!あっぱれ
もう文句は言わせない。
118 名前:匿名さん:2016/06/29 22:01
すげえ~勝った。
119 名前:匿名さん:2016/06/29 22:19
金の力
120 名前:匿名さん:2016/06/29 22:21
強奪の勝利
121 名前:匿名さん:2016/06/29 22:24
今宮は開花しましたね。
122 名前:匿名さん:2016/06/29 22:48
今日は、1軍・2軍ともサヨナラ勝ち 気持ちいい 最高
123 名前:匿名さん:2016/06/29 22:54
育成の勝利。
124 名前:まっす:2016/06/29 23:00
ちったー空気読めや
125 名前:匿名さん:2016/06/29 23:33
長谷川のタイムリーは、前のバッターが流れを作り、
それに乗った結果でしょう。不利な状態を打破するバッティングは
殆ど見られないし、一塁にヘッドスライディングした時のような
キャプテンらしい、闘志むき出しのプレーが見たいよね。
やっぱり、中村と入れ替えした方がいいと思う。
126 名前:匿名さん:2016/06/30 00:32
2番に安定して打てる打者を据えるべき
得点効率が劇的に変わるから
127 名前:匿名さん:2016/06/30 01:09
2死から2球でサヨナラ!
ありがとう、ナイスゲーム!
128 名前:匿名さん:2016/06/30 07:52
昨日は大変嬉しい勝ち方だったが9回で決めたかったね。
あと8回で一気に勝ち越したかった。
ホークスは5番のところが鬼門になりつつある。
キャッチャーも細川が座ると試合が締まった。
森の時にキャッチャー鶴岡だったら100パーセント点が入っていたと思う。
129 名前:匿名さん:2016/06/30 08:00
取りあえずは細川バッティング糞だからスタメンキャッチャーは鶴岡で
ゲーム終盤戦になれば細川にチェンジの使い方に当分の間はなるだろう。
拓也のリード&バッティングももうちょっと見てみたい気もする。
130 名前:匿名さん:2016/06/30 08:48
細川は1試合通じてより、終盤で抑えの捕手として使うのがいいでしょうね。
131 名前:匿名さん:2016/06/30 11:34
今宮はあの守備力で、2割7分3厘は立派でさらに打率を上げてきそうですね。目指せ3割!
132 名前:匿名さん:2016/06/30 12:43
>>128
同感です。9回で決めてほしかった。
今朝のニッカンに宮本が
ワンナアウト1,3塁の長野のバッティングについて
まったく準備ができていないと書いてあるのを
牧原は読んだかな?
同じ状況、同じ結果だと思う。
読んでなければぜひ読んで
次は必ず打点にしてもらいたい。
133 名前:匿名さん:2016/06/30 13:51
今宮は高校時代の打席でのゆとりが戻った。
134 名前:匿名さん:2016/06/30 14:04
>>132
前進守備だったしナバーロの守備も良かった。
牧原には荷が重い役目だった。
あれが牧原ではなく長谷川だったら今日3個目のゲッツーだった可能性があった。
135 名前:匿名さん:2016/06/30 14:16
福岡に移転してから、日本シリーズで戦ったのは、
巨人、ヤクルト、中日、阪神。

個人的には、今年は広島とやりたい。
136 名前:匿名さん:2016/06/30 15:47
今日のファームの試合をライブ中継で見ました。大隣が9回途中131球を投げて3失点でした。
ストレートは140キロ近くでています。もう少しで1軍かもしれません。
また福田、猪本の状態がいいです。二人ともすぐに1軍に呼ばれてもおかしくありません。
1年目の川瀬もショートでいいプレーをしていて期待できる一人だと思いました。
137 名前:匿名さん:2016/06/30 17:56
遂に先発マスクは細川
ちょっと鶴岡ではこのところ被弾が多すぎるからね。
138 名前:匿名さん:2016/06/30 18:12
細川は「策士策に溺れる」を地で行く場面だったね。
まあ1点はしょうがない。
早目に唐川をマウンドから引きずり下ろしましょう。
139 名前:匿名さん:2016/06/30 18:22
ショートの川瀬は走攻守の素材の良さを感じさせますね。
特に守備は安定感があり、経験を積めば今宮といい勝負に
なると思うし、二軍で正遊撃手として実践経験を積ませたい
面白い素材ですね。
1回の両チームの攻撃は同じような展開の得点だったけど、
第一打席の長谷川は今日も相変わらずでした。
140 名前:匿名さん:2016/06/30 18:41
ホークスは5番で切れるパターンが定番になりつつある。
141 名前:匿名さん:2016/06/30 19:13
🎵赤い夕陽が~~紅茶を染めて~~🎵
142 名前:匿名さん:2016/06/30 19:33
細川あの打撃ではね~いくらリードが良くてもスタメンでは使えない
143 名前:匿名さん:2016/06/30 19:42
今宮自打球当て結構痛がってたが、大丈夫かな?
今宮と内川の二人は、特に今一番故障してもらったら困る選手だからねえ。
144 名前:匿名さん:2016/06/30 19:47
2打席連続タイムリーの内川を2死2塁で敬遠するのはまあ当然だわな。
145 名前:匿名さん:2016/06/30 19:50
案の定、5番で切れるパターン
今度は3番歩かせての4番勝負ではなく4番歩かせての5番勝負が増えて来るだろうね。
146 名前:匿名さん:2016/06/30 19:54
タラレバだけど柳田の当たりがもうちょっと伸びていればな
5番に回った時点で0点は覚悟していた。
147 名前:匿名さん:2016/06/30 20:01
イワサキ、6回相手クリーンアップ迎えて3凡。素晴らしい。
球数100球くらいになったけど、7回から交代させるかな?
何とか勝ちをつけてあげてほしいなあ。絶好調のロッテ打線を6回まで1失点に抑えてるんだから。
ある程度の失点は覚悟してたので、余計勝たせてあげてほしいと思う。
148 名前:匿名さん:2016/06/30 20:05
>>142
細川確かに打撃は糞だが鶴岡のリードでは1点では収まってないのでは?
リード面では球界ナンバーワンだと思うけども打撃と肩がね。
149 名前:匿名さん:2016/06/30 20:05
>>145
松田の状態も悪いから困ったもんで。晃がまあ調子上がってきてるので
晃と長谷川の打順を入れ替えた方がまだマシかな。吉村が絶好調とかなら
DHで使ってもいいと思うけど。
150 名前:匿名さん:2016/06/30 20:05
コックローチギータ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。