テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902760
中日ドラゴンズ ⑯
-
0 名前:匿名さん:2016/06/22 14:31
-
キチガイ阪神ファンの荒らしが暴れていますが…
※書き込み禁止
ID:E9qGzvnk0
ID:jYGVDNQg0
ID:uP3mQdMk0
ハンター
ドラクロ
ID:iNuupTAk0
-
551 名前:匿名さん:2016/07/18 09:05
-
↑勝負事はやってみないと分からないけど勝つのは難しいでしょう。
カープは主力が全員大当たりなので。今日はジョンソン明日は黒田の200勝。明後日は野村で3連敗で泥沼の借金9とならんといいが…
-
552 名前:匿名さん:2016/07/18 09:07
-
星野は今楽天の副社長だっけ?
GMじゃ格落ちっぽいから、別のタイトルかもな。
以前、かなり無礼なことをされたから阪神にしか行ったと言っていたから、かなりのことしないと来てくれないだろうなあ。
まあ、選手待遇は良くなるからある意味選手には吉報?さすがにもう手は出さないだろう。
監督は誰になるか?山崎、立浪?小笠原は退団だろうなあ、勿体無い。
-
553 名前:匿名さん:2016/07/18 12:55
-
アアモ~~~~レ
-
554 名前:匿名さん:2016/07/18 13:45
-
今更星野は無いでしょう。
出し渋りの球団が星野呼ぶとは思えんけどな。
落合だと監督の時でもGMの時でも補強費にそんなに金かけなくて良かったからな。球団としては助かるわけだ。
まあ落合谷繁森に不満が出るのは結果悪いんで仕方ないが今のドミニカ外国人達が来年一斉に消える危険もあるからなー。森あたりが他球団にコーチとして招聘されたら特にヤバい。
そんなんなったら、また0からチーム作り直しや。
辞任しろのヘボ爺さんには更に苦痛な日々が続くだろう。
-
555 名前:匿名さん:2016/07/18 16:14
-
この記事があるから星野という話になってます。
ttp://www.asagei.com/excerpt/61734
ttp://www.asagei.com/excerpt/61742
-
556 名前:匿名さん:2016/07/18 18:52
-
あ~ぁナニータ帰ってきたんだ。ナニータは打率はいいけど、
早打ち過ぎて困る。簡単に初球を打って凡退すること多いんだよな。
福田を使う弊害にも今後周平が復帰したらなるし。
-
557 名前:緊急速報:2016/07/18 20:49
-
2年総額5億でタマキンズを獲得
-
558 名前:匿名さん:2016/07/18 21:08
-
また田島出し惜しんでの負け。9回を抑えない事には、10回表は来ない。
-
559 名前:d:2016/07/18 21:11
-
谷繁の采配は、
アカンな。
もう見飽きた継投の
ワルさ(^ω^)
-
560 名前:匿名さん:2016/07/18 21:12
-
表裏じゃ継投も違うから仕方ない
山井福谷又吉じゃなく祖父江なら納得だよ継投は
-
561 名前:匿名さん:2016/07/18 21:16
-
弱い。典型的なBクラスのチームの負け方。
谷繁が監督やって昔の横浜になったんじゃないか。
インケツだから、もう監督は交代な感じだね。
7回の若松、ビシエドのエラー、9回の祖父江。
負けるべくして負けた、隙だらけのドベゴンズ。
大丈夫か?
-
562 名前:匿名さん:2016/07/18 21:19
-
もったない試合。最下位もすぐそこ。今年は優勝ないから負けてもいいで阪神みたいに若い人使ってくべき。
高山とかオコエのような選手取らないかんわ。
-
563 名前:匿名さん:2016/07/18 21:20
-
ドベゴンズとかお気に入りワードのようだが、いつもすべってるよ
-
564 名前:匿名さん:2016/07/18 21:27
-
捕手、福田、直倫と経験無い選手も使っているわけだし。これに加えてケガから戻ってきたら周平。
若いとは言えないかもしれんけど、
-
565 名前:匿名さん:2016/07/18 21:41
-
また勝てる試合落としやがって、もういい加減しろよ、マツダで勝てないのかよ、
外人3人スタメン起用しても意味がないだよ
もう頼むから辞任してくれ、横浜のヘボコーチも、
もう谷繁は辞任した方がいいじゃない、もう休養してくれ
-
566 名前:匿名さん:2016/07/18 21:47
-
見てないから、分からないけど、
なんで初回3安打で、1点も入らないの?
2アウト2塁で、ランナー大島でしょ?
打ったらGOで、コリジョンでしょ?
-
567 名前:匿名さん:2016/07/18 21:54
-
もうイライラしてくれわ、勝てる試合落として、またホームラン打たれてサヨナラ負け
監督として恥をかくんだから、早く辞任した方がいいじゃない
外人3人はスタメンいらないだわ、亀澤起用したりしろって
横浜のヘボコーチも解任するべきだ、
3年監督やって何の結果もでないでしょ、監督緊急交代、
ファンとして迷惑なんだ、早く辞任しろ
-
568 名前:匿名さん:2016/07/18 22:13
-
紙一重で負け続けると ファンが減る
-
569 名前:匿名さん:2016/07/18 22:16
-
結局 ハイメ投手の失敗が これまで 影響している
-
570 名前:匿名さん:2016/07/18 22:53
-
実質もうとっくに終戦にはなっているんだが、心情的に頑張れば、との思いもあったけれど
今日完璧にあきらめました。Aクラスは広島と互角に戦っている巨人。横浜でしょう。
阪神、中日は打線が大きく広島に劣り、ヤクルトは打線は互角以上だが投手陣が?
攻守走どれをとっても中日に広島を上回る要素がない現状は簡単に打破できないと思う。
-
571 名前:匿名さん:2016/07/18 22:57
-
この辞任ヘボ爺の理論だと全てが勝てる試合なんだな
やっぱり基地外だな
-
572 名前:匿名さん:2016/07/18 23:10
-
今日勝てたよ、負けたよ、谷繁の采配の悪さがまずいだよ
3年間、何やってるのよ、引退してないのにいきなり監督は無理だの
他の監督より早く監督やってこんな結果でしょ、
真中1年目で優勝、緒方2年目で只今首位独走中、
よく考えてみろ、オーナーに広島に追いつけるといったね
初戦からこれかよ、谷繁はもう監督やめろ、早くやめろ
-
573 名前:匿名さん:2016/07/18 23:17
-
谷繁は何回もいうけど、原や和田や中畑や大久保も責任とって辞任したんだから
自ら辞任した方がいい、ナゴヤドームで戻らず、マツダでファンに詫びを
入れて土下座して辞任会見おこなえ
横浜のヘボコーチも辞任しろ、かえってチームが弱くなる
-
574 名前:o(^o^)o:2016/07/18 23:36
-
↑???\(^o^)/
-
575 名前:匿名さん:2016/07/18 23:47
-
>>573
何回も言わなくていいから来ないでウザいキモい
病院行け基地外
-
576 名前:匿名さん:2016/07/18 23:58
-
何で外人はスタメン3人もいらない、二人にしたら方がいいじゃない、
初回で点数入らないのがね、
今日は勝てたよ、若松も好投したし、
後半戦、1昨年月間20敗、昨年八連敗、もう不名誉記録作るの
いい加減にしたらどうだい、
何度、何度も同じ負け方繰り返して、イライラするわ
この掲示板を毎日よくみて、ファンの気持ちを答えよう
今まで監督やってた人は二年連続Bクラスはいたと思うが
3年連続はいなかったよ
-
577 名前:匿名さん:2016/07/19 00:00
-
>>576
しつけえんだよゴミ爺
-
578 名前:匿名さん:2016/07/19 00:22
-
>578
3年も同じこと繰り返すといい加減イライラするのは当たり前だよ
しっこいようだけど、俺はファンとして一生懸命応援してるんだわ
こんな負け方続くとね、しかもマツダで六連敗酷いね
外人3人もスタメン起用しても勝てないだもん、
-
579 名前:匿名さん:2016/07/19 00:23
-
>>578
お前は応援してないよ
負けた時しか書かないもん
だから要らない
-
580 名前:匿名さん:2016/07/19 01:46
-
シゲも「失投しないようにしないと」って、
投げる投手全員がそう思って投げてるよ。
コメントが素人以下になってきた。
あと、「1点を取らないと」って、誰に言ってるの?
もし、打者に言ってるんだったら、それを取らせる
のが監督の仕事じゃない?
自分への反省ならば納得。
-
581 名前:匿名さん:2016/07/19 06:49
-
>>563
別に滑ってなくね?
その通り、ドベゴンズだわ、笑
ファンだけど叱咤の意味を込めてね。
今年は限界かな。
首脳陣が変わらなきゃ無理かもね。
-
582 名前:匿名さん:2016/07/19 06:56
-
>>579
勝った時だけは穏やかに書いてるよw
-
583 名前:匿名さん:2016/07/19 08:16
-
>580 勝ったときも書いているよ、
応援してるんだわ、そうかってに決めつけるのやめてくれない
3試合連続リードして同点され、逆転されるパターンが続くと
勝てる試合落としてイライラするんだわ
-
584 名前:匿名さん:2016/07/19 08:29
-
584
うざいから来ないで
お爺ちゃんつまんないし
-
585 名前:匿名さん:2016/07/19 08:57
-
リード守り切れない、リードされて同点にできない逆転できない監督はいらん
-
586 名前:匿名さん:2016/07/19 09:12
-
>>585
お前アホだな
どんな名監督でも全試合そんなこと出来ないし。
やっぱり頭逝かれてるよ爺さん
お前の場合、全試合勝てる試合なんだからな。
-
587 名前:匿名さん:2016/07/19 09:34
-
谷繁擁護してる奴って頭おかしい。来年も再来年もずっと谷繁でいいのかな⁉
-
588 名前:匿名さん:2016/07/19 09:53
-
もっと頭おかしい奴が居ますけどこのスレには
-
589 名前:匿名さん:2016/07/19 10:19
-
>588
同意です、2年間こういう成績だし、3年監督やってAクラス、優勝できないし
選手を我慢して起用しないし、すぐ二軍に落とすし、
-
590 名前:匿名さん:2016/07/19 10:23
-
同じ負け方ばっかりやって、Aクラス入れる、優勝できるかね
3年も続いているんだからな、マツダで勝てないし、そんな監督はいらんわ
もういい加減にしないとイライラするんだわ、
ナゴヤドームに帰らないで広島で辞任会見おこなえ
-
591 名前:匿名さん:2016/07/19 10:25
-
このシーズンオフに監督やGM含めて球団契約者が
かなり一掃されるらしいのであと3か月の我慢だろ
-
592 名前:匿名さん:2016/07/19 11:17
-
>>590
ここをイライラのはけ口にするんじゃないよ
その考え方が間違ってる
だからみんなから嫌われてるのわからない?
もっと客観的な分析とか建設的な意見を
冷静に書き込めよ
イライラは近所の居酒屋で解消して来いや
-
593 名前:匿名さん:2016/07/19 11:25
-
🎵チャチャチャチャチャ賭博をしても~~デブになっても~~一緒にいて~~恋のスクープを~~🎵一緒に賭博を~~しましょお~~🎵
-
594 名前:匿名さん:2016/07/19 11:50
-
>593
おしゃることはわかる、3年こういう状態なんで、
今、思えば、谷繁も記録作りしないで、そこで引退すれば
いいと思った、そこで判断くらすば、遅すぎる、
二年のうちに建て直すことできなんじゃないのかね
-
595 名前:匿名さん:2016/07/19 12:02
-
>>594
あとは同じことを繰り返し繰り返し書かないことだよな。読んでる方は良い加減見飽きてる。
辞任しろ、解説者経験ない、記録作り、横浜のヘボコーチ、白井の爺爺、云々、数十回と同じフレーズ連闘したら、読む人が飽き飽きしてどんどん掲示板から人が離れていく。過疎掲示板になってしまうのわからない?
それは絶対やめることだね。
同じ内容の連投厳禁。
-
596 名前:匿名さん:2016/07/19 14:20
-
>596
わかるだけど、肝心なところ勝てないし、一つ勝ったら次負けるのが
多くて、連勝できない、
ここ3年いや高木の時入れて4年何もチームは変わらない
水原、高木、中、山内のとき、何度もいうけど、3年でAクラス 入ったんだよね
確かにこの人達のときも酷かったかもしれんが
まだチャンスあるかもしれないが、仮にAクラスに入れば少しわ
認める、来季の続投はしてもいいじゃない
今はあんな起用方法じゃどう考えても無理でしょう
-
597 名前:匿名さん:2016/07/19 14:25
-
597続きです
昨年の時点で、打撃コーチや二軍監督などを変えましたが
何で投手コーチを変えないのか、おかしいと思う
何故、denaのコーチ解任になったのをコーチに入れるのは解らない
-
598 名前:匿名さん:2016/07/19 16:22
-
広島戦、マツダで5連敗なんとか止めないとねぇ、平田やビシエドが
打たないとねぇ、ナニータをもう少し休ましたらどうだい
-
599 名前:匿名さん:2016/07/19 18:01
-
同じ球場で何度も何度も負けると癖になるから、
勝たないとねぇ、今後勝てなくなるよ
-
600 名前:匿名さん:2016/07/19 19:43
-
1―0で善戦してると思ったら、11―0で負けてるやん。しかし弱いな~。こりゃ誰が責任取るの?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。