テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902760
中日ドラゴンズ ⑯
-
0 名前:匿名さん:2016/06/22 14:31
-
キチガイ阪神ファンの荒らしが暴れていますが…
※書き込み禁止
ID:E9qGzvnk0
ID:jYGVDNQg0
ID:uP3mQdMk0
ハンター
ドラクロ
ID:iNuupTAk0
-
101 名前:匿名さん:2016/06/26 23:08
-
>>86
>>98
お前ら文句ばかり垂れるならファン辞めれば?
中日戦見なければいいだけの事。
-
102 名前:匿名さん:2016/06/26 23:27
-
102 3年連続同じこと続いているんだよ、優勝できない、Aクラス入れない
イライラするのは当たり前だ、俺は一生懸命応援してるんだ
-
103 名前:匿名さん:2016/06/26 23:51
-
屋外球場に勝てないね、ナゴヤ球場で少し練習した方がいいじゃない、
5勝18敗でしょ、このままいけば勝てないよ、
来週は東京ドーム、ナゴヤドームで試合でしょ
屋外球場で練習した方がいいじゃないナゴヤ球場で
-
104 名前:匿名さん:2016/06/27 00:46
-
監督よ 荒木の 2000本は 考えるなよ
負けて ファンを 悲しませるな
打てない 荒木を 使える程 中日に 余裕はない
-
105 名前:匿名さん:2016/06/27 01:06
-
>>102 良く分かるよ。連続Bクラスなのに学習してないよこのチームは。
いい外国人取って今年はイケると思ってたんだけど…
外国人がスタメンで3人も出てるようでは…
国産打線組めるようにならないと。
-
106 名前:匿名さん:2016/06/27 01:19
-
若手だって我慢して起用したら活躍するよ、平田そうだし、
最近、不調だった堂上も、怪我してるけど高橋周
福田や谷だって、他の選手だってそうだよ
打てなかったらすぐスタメン外して二軍落とすんだもん
それが若手が伸びない理由、その方針やめよう
-
107 名前:匿名さん:2016/06/27 03:52
-
白井が生きてる限りは、来年も谷繁になるだろう。谷繁は進退伺いくらいは出せよな。ファンを舐めてんじゃねえよ。落合も逃げんなよ。
-
108 名前:d:2016/06/27 08:44
-
荒らし専門だね~
ああ~
いくつかのコメント~
ああ ~
とてもつまらんけれど
阪神ファンだね~*\(^o^)/*
トレノ大好きだね~
ああ ~タントから乗り換えたけど
中身は変わらず~*\(^o^)/*
プリンセスプリンセス ダイアモンドより
-
109 名前:d:2016/06/27 08:46
-
↑
徳山=アリ=阪神スレに行け!*\(^o^)/*
-
110 名前:匿名さん:2016/06/27 09:18
-
ビシエドはもうアカンのか?
-
111 名前:匿名さん:2016/06/27 09:26
-
ビシエドを変えるつもりはないとかいってるけど、他の選手はどうなの
早く連敗止めないと昨年と一昨年と同じだよ
最下位も接近してるだから、首位との10ゲーム差だよ
もう少し考え方変えた方がいいよ、平田や福田だって、我慢して4番に
起用してもいいだろう、
今週、巨人、阪神に負け越したらファンの前で詫び入れて土下座しろ
-
112 名前:三河の狂犬:2016/06/27 09:40
-
111
そんなこと無いだらぁー
-
113 名前:匿名さん:2016/06/27 09:43
-
契約が残ってるから、来年もやりたいなんていいそう。どのみち谷繁は古田同様?最初につまずいたから、もう指導者としては、お呼びがかからなくなるね。よくてバッテリーコーチぐらい。
-
114 名前:匿名さん:2016/06/27 09:49
-
どうせ勝てないだから、外人3人使わず、ベテラン使わず若手オーダーにしましょう
もう自力優勝あぶなくなったし、最下位ヤクルトに3タテだし
どうせ勝てないし、少しわ、若手の育成してみたらどうだい
初回から点数取られて、大量失点、
ここ3年みたんだけど、高木の時も酷かったけど、
今はもっと酷いわ、落合が現場にでたほうがいい、
-
115 名前:匿名さん:2016/06/27 10:32
-
谷繁はカリスマ性がないし、モチベーターとしても能力が低い。指導者としてのキャリアはほぼ詰んだね。
-
116 名前:匿名さん:2016/06/27 10:32
-
来年、谷繁はやりたいといいたいのか、二年連続Bクラスで
今年はこんな成績、やりたいと言い出すのは図々しくないのか
よくこんな成績で監督やりたいと言い出せるもんだな
普通ならな、原も和田も中畑も責任とって辞任するけどな
こっちとしてわ、ファンとしてわ迷惑だ、
-
117 名前:匿名さん:2016/06/27 10:57
-
普通に考えれば、3年続けてこんな成績だったら、
解任だよ、白井の爺爺はオーナー辞任して、もう年なんだから
静養しな、白井にも責任あるよ、
-
118 名前:匿名さん:2016/06/27 11:38
-
落合がGMになってこらこのテイタラク&ファン離れは異常だ。早く中日OBで組閣しないとね。
-
119 名前:徳山の阪神ファン:2016/06/27 12:53
-
110
いつも俺の紹介有り難うございます。
-
120 名前:匿名さん:2016/06/27 15:44
-
高木から3年連続Bクラスで今年もこんな成績だったら、
ファン全体失望するぞ、それとOBはもう切れるよ、批判されるよ
もう監督やって3年なるんだから、他の球団の監督より下は恥ずかしいよ
谷繁にはただ格好つけて監督やって恥ずかしいと思わないのか
仮にまだAクラスなら続投はいいけど、Bクラスなら辞任した方がいいじゃない
-
121 名前:匿名さん:2016/06/27 15:51
-
谷繁、落合、白井はこのテーマ別ドラフトの提示板読んで
ファンの意見を尊重して、考え方を変えた方がいい
白井は二年後強くなるといって、何も強くなってない
ファンからも信頼されなくなるよ、白井解任の署名運動
おこなおう、ファンとしてわ迷惑だ
-
122 名前:匿名さん:2016/06/27 17:54
-
短絡的に辞任、辞任と騒ぐつもりはないが、ここまで2年半の谷繁采配とチームの浮沈を見てきたけど、もう上がり目なさそうだね。
打者は周平の復帰とビシエドの復調。投手は小笠原の覚醒くらい。
どっちも谷繁のおかげじゃない。
そろそろ新しい監督が見たくなってきたファンは多いんじゃないかな。個人的には立浪だが昨今の
グレーに厳しい風潮からしたら無理だな。
小笠原?井上?和田?昌?まさかの森か落合復帰?
投手コーチは落合英と今中希望~
-
123 名前:匿名さん:2016/06/27 18:43
-
まだ和田は早いでしょ、小笠原は今すぐ監督になってほしいけど、
山本昌は将来的あるんじゃないか、投手コーチは落合英と今中でいいじゃない
打撃コーチは加藤英、和田か山崎は
-
124 名前:匿名さん:2016/06/27 18:48
-
来年は落合監督 森ヘッド 小笠原打撃
で決まりでしょ。
-
125 名前:o(^o^)o:2016/06/27 19:01
-
落合が監督したら3年に1回は優勝するでしょうね\(^o^)/
-
126 名前:匿名さん:2016/06/27 19:16
-
白井・落合ラインの引退はこの成績では必定だろう
ここ数年のドラフトでチーム改革全くできなかった罪は大きい
谷繁が監督であっても少々のミスを帳消しできるような人材が
ほとんど育成されなかったこの3年
谷繁の采配も拙いんだが、落合の選手獲得・育成の方が問題
不満分子のクビの粛清だけは得意だったがな
谷繁クビにしても同じことの繰り返し
白井・落合含めた球団内部の一新が先だね
そこから5年くらいの長期でじっくり立て直すことだね
-
127 名前:匿名さん:2016/06/27 19:24
-
徳山=アリ=死亡
-
128 名前:匿名さん:2016/06/27 21:13
-
そろそろ野村、濱田智、友永、井領、石川、遠藤、加藤に
ブレイクの兆しが見えてほしい。
広島の鈴木みたいな・・・
あと2,3年待てば岩貞みたいにブレイクするかなあ。
後に振り返ったらまあまあ当たりも出たドラフトだったとなってもらいたい!切実。
-
129 名前:匿名さん:2016/06/27 21:44
-
高校生ではないのでのびしろは期待薄いですよ。 CSでファームの中継をチェックしますがダメですね。 個人的に石岡は期待したいです。
-
130 名前:匿名さん:2016/06/27 21:53
-
森野と藤井が一軍昇格どのように起用するかだ
森野は代打、藤井は代打、代走、守備固め
-
131 名前:匿名さん:2016/06/27 23:03
-
平田と大野に出ていかれたら、もう終わりじゃないか。
-
132 名前:匿名さん:2016/06/28 00:25
-
>>131
そういうことも含め徹底的にチームが下落崩壊しないと
この球団は本当の育成経営をやろうとしないからな
人材登用からしっかり吟味して日ハムのような組織作らないと・・
白井・落合はもう存在すること自体が邪魔になってきたから
さっさと消えてほしいだけの化石だよ
-
133 名前:匿名さん:2016/06/28 01:02
-
>>132
消えてほしいなら球団事務所に直訴して来いよ。
-
134 名前:匿名さん:2016/06/28 07:58
-
球団に意見を述べた所で何にもならんぞ。
意見をメールしても一切、返信ないよ。
まぁ、球団側もいちいち返信しないだろうが。
-
135 名前:匿名さん:2016/06/28 08:17
-
128
🎵ハゲたらいいね~~ハゲたらいいね~~🎵
-
136 名前:匿名さん:2016/06/28 08:21
-
今日から巨人、阪神六連戦、優勝は難しいが、Aクラスの可能性は
残っている、森野と藤井が昇格したが、今日から六連戦は重要だ
神宮で負けた分、東京ドーム、ナゴヤドームで取り戻せるか
-
137 名前:匿名さん:2016/06/28 11:14
-
132 それはそうだ、せっかく投打の中心になったんだからね
平田や大野は必要だ、SoftBank城所獲得する噂だけど
城所入れば外野陣安泰じゃないか、
来年も谷繁監督やりたいなら、とにかくAクラスに入れ
-
138 名前:匿名さん:2016/06/28 11:37
-
城所は入ってもレギュラーは安泰ではないと思います。たまたま交流戦では打撃が良かったが、基本的には守備、代走の選手。
ドラゴンズでいえば藤井みたいな感じ。藤井も調子いい時には爆発するが、決して年間通して活躍するだけの力は持ち合わせていない。
城所をスーパーサブとして起用できればチームとしては底上げになるが、レギュラーとしてだとどうかな・・・
-
139 名前:匿名さん:2016/06/28 11:44
-
打撃はイマイチでも英智みたいに、肩がメッチャ
強くて外野の守備がピリッと締まるなら、
大歓迎だけど。
試合の終盤は守備固めで大島下げたくなるw
-
140 名前:匿名さん:2016/06/28 11:53
-
昨年、5位に沈んで今季Aクラスに入った例
51年2位、61年2位、71年2位、79年3位、82年優勝、84年2位、87年2位、96年2位、02年3位
こういう例もあるが、天知、水原、中、近藤の例があるがな
水原の場合は二年連続Bクラスで3年目で2位、天知、中、近藤は1年目5位
-
141 名前:匿名さん:2016/06/28 16:05
-
今日から巨人、阪神の六連戦は大事だ、そのあと、広島戦だろう
万が一六連勝すれば一気に5割だが、ちょっと無理だな
-
142 名前:匿名さん:2016/06/28 17:28
-
>>140
51年の前年の50年は2位だぞ。
-
143 名前:匿名さん:2016/06/28 17:58
-
巨人、阪神に勝ち越しできないなら、辞任した方がいい
-
144 名前:匿名さん:2016/06/28 20:17
-
山本彩の脱ぎタテのパンティくれんかな?
-
145 名前:匿名さん:2016/06/28 21:23
-
堂上先制打、福田3ラン、ナニータソロ、大野3安打完封で
連敗を止める、今月、2度も4連敗してるから取り戻さないとねぇ
-
146 名前:匿名さん:2016/06/28 21:28
-
連敗止めたが同率3位だが、首位とのゲーム差10は変わらず
2位とのゲーム差1 た
-
147 名前:匿名さん:2016/06/28 21:38
-
どんなに負けが続いても巨人に勝てば、他球団の成績なんてどうでもいい。
-
148 名前:匿名さん:2016/06/28 22:34
-
ビシエド3累 福田1累は あかんのか
ビシエドは キューバ時代から 3累手やで
-
149 名前:匿名さん:2016/06/28 22:46
-
痛いと私はぶちゃくなるー
痛みに負けるな!
-
150 名前:徳山の阪神ファン:2016/06/28 23:27
-
今日は勝ったけどあんまり調子に乗ったらダメダメよ~~😢🆖⤵
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。