テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902759

2016年巨人のドラフト

0 名前:匿名さん:2016/06/19 18:50
今年は3位で2位は20番目、3位は29番目。で指名できればいいかな。
651 名前:匿名さん:2016/08/15 16:57
1 高橋か寺島→1 高橋 今日の評価で高橋下げていないので1位はほぼ決定。
2 堀→2 堀 今日の評価で堀の上位指名も決定
3 山本、今井、北村ら高校生投手→不明→藤嶋 野手で指名
4 大城 捕手→4 九鬼か古賀の指名になりそう。捕手は九鬼か古賀が候補
5 森山 が指名できなくても左の長打タイプをポジションに関係なく指名→5 田城今日の評価で秀岳館の松尾と八戸の左打ち外野手田城指名候補に 
6 板倉 日本新薬や小林 新日鉄住金かずさマジックら大学、社会人の内野手→6 松尾
7 岡野 青学、竹内 早稲田、鶴田 帝京ら大学生、社会人の投手
過去の記事では大量指名匂わすものもあったので10人くらい指名しそう。
堀、高校時代の田口と同じで制球が抜群。90球ほどで完投とか。
652 名前:匿名さん:2016/08/15 17:00
今日の最速の144は高めに抜けた球だから特に価値はない。130後半で制球抜群だから田口に続き指名すべき。
653 名前:匿名さん:2016/08/15 17:04
高橋昂也君は県予選の時と比べると70%位の出来
甲子園での寺島君よりは、いい球投げていた。
今日の試合も後半少し良い球があったが、あんなもんじゃない。
本当は、このあたりで負けてくれれば単独指名出来そうなんだが・・・
654 名前:匿名さん:2016/08/15 17:31
>>647
ワキガで我慢しろよw
655 名前:匿名さん:2016/08/15 17:48
高橋、高橋とか言ってるのは、埼玉の人間か?本気で言ってる??
誰が見ても寺島のほうが数段植えだろうが!横浜相手に余裕の投球!!
高橋なんか1回戦、2回戦で打のチームでも相手に10安打以上ポンポン打たれまくりじゃないか!!

高橋が横浜に投げてたらめった打ち食らってたぞ!!

少し野球が分かる奴なら、寺島と高橋の差が判るだろうが!
予選で良いピッチングしてたとか、それは、埼玉のレベルが低いだけ!!
高橋は、首になった松竜といい勝負。。。
656 名前:杵築の阪神ファン:2016/08/15 18:04
651
評価高すぎやろ?
656
えらい偉そうやな
657 名前:匿名さん:2016/08/15 18:07
甲子園で結果出した投手はやはり気持ちが強いよ。堀は先発で育ててもいいが中継ぎで山口の後釜として育ててもいい。
ほしい選手は他もほしいんだからほしければ一つ上の順位で取るしかない。
658 名前:匿名さん:2016/08/15 18:13
スカウト部長が評価しているので高橋の1位と部長の出身地でもある広島の堀の2位指名は確定。
自分たちが打てないんだからいい左投手は他に取られないように指名すべき。今の順位なら
22番目と27番目の指名なので堀と藤嶋は取れそう。今年どこも投手に苦しんだから大学社会人の投手は根こそぎ行かれそうだしね。こういう年は思い切って上位は高校生で固めるの手。
659 名前:匿名さん:2016/08/15 18:30
山口の後釜は山口だな
660 名前:匿名さん:2016/08/15 18:45
>>658さん。(もしかしてその書き方はメイショウさん?)
確かに高橋君とか堀君は良い投手ですね。
でも確定なんですか?予想とか希望なのかな?
堀君は制球力というより球の勢い、キレで勝負するピッチャーのように見えるんだけどな。
661 名前:匿名さん:2016/08/15 19:07
>>644
他球団の動きや指名順を考えてみました。

文句あんなら予想してみろ
662 名前:匿名さん:2016/08/15 19:19
巨人はいつも単独狙いだから田中の故障で寺島の人気が上がった今高橋にシフトするのは確実。
堀は部長が全国で3番目の左腕と評価していたし田口の後輩でもあり指名するでしょう。
あとは3位で藤嶋を野手でとれたらいいかな。
663 名前:匿名さん:2016/08/15 19:29
高橋投手は特に真っすぐが来てないように見えます。空振りが思うように取れ
ていません。テークバックを小さくするフォームがようやく板についた県予選の快投で
したが、まだフォームを本当の意味で自分のものにできてないのでは?
左打者への被打率の高さも気になります。
藤平投手はチェンジアップかと思いましたが、新聞ではシンカーを新球として投げて
いましたね。緩急はこの投手の課題なので、それに甲子園本番で取り組む姿
勢に感心しました。現実力で寺島投手が一歩リードですが将来的には藤平投
手が一番と思いました。高校時代に速球が意外と打たれても、プロ入りでレベ
ルアップしてエースになる気がします。大谷投手もそうでした。
664 名前:匿名さん:2016/08/15 20:11
高橋、山本、堀と名前は出ているものの、やはり無能の山下が居座ってることで、またバカやらかさないかと素人にやきもきさせるってどうなのかね。
一位桜井のような山下のバカやらかしはチーム作りを何年遅らせることか。
665 名前:d:2016/08/15 20:36
賭博のツケで
また、ビンボークジを
引いて下さいよd(^_^o)
ヒーヒッヒー(^ω^)
666 名前:匿名さん:2016/08/15 21:11
>>662
妄想するのは勝手だけど高校生ばかり指名してもやくざ賭博球団では育ちませんよw
広島や日ハムやロッテなら育つだろうけど。
667 名前:d:2016/08/15 21:17
3位で藤嶋は取れませーんd(^_^o)
残念でした。中日が2位指名で戴きます。
ごちそうさま(^ω^)
ドラフトに参加させてもらえることに
感謝しないの?(^ω^)
668 名前:匿名さん:2016/08/15 21:49
一位高橋、二位堀あたりではないかと。
いずれも対角線のコントロールがよく、内海、田口をモデルとすれば育成も容易。
山本由伸を二位でねらっているという報道もあったけど。
669 名前:匿名さん:2016/08/15 21:52
そういう意味で高橋か寺島かという選択になれば高橋かな。
報知の一面でも扱われたし。
670 名前:杵築の阪神ファン:2016/08/15 22:03
668
イタイタしくて見てられません。
671 名前:d:2016/08/15 22:04
じゃあ見なくてイイよd(^_^o)
672 名前:匿名さん:2016/08/15 22:19
>>そういう意味で高橋か寺島かという選択になれば高橋かな。?

お前は馬鹿か!!10年勉強して出直してこい!!!
673 名前:匿名さん:2016/08/15 22:21
本当、埼玉の百姓ばかり!!ドラフトをなめるな!!!
674 名前:匿名さん:2016/08/15 22:27
もういい!!百姓の高橋は外して議論しよう!!!!
675 名前:匿名さん:2016/08/15 22:57
左腕は球速じゃないからな。内海や田口も常時140も出てないし。
1位高橋は寂しいが2位では取れないだろうし・・
676 名前:匿名さん:2016/08/15 22:58
やくざ賭博球団は反省もせず真実を隠してドラフト参加する厚顔無恥さは笑える
677 名前:d:2016/08/15 23:02
ハラが監督責任も取らず
のうのうと名誉監督に
就任するなよ巨人という
球団のエゲツナさに
嫌悪する( ´ ▽ ` )ノ
678 名前:GGGの巨太郎:2016/08/15 23:27
履正社寺島は かなり評価を上げているので3球団以上の競合になるのでは
ないか。
埼玉花咲高橋は 地元西武も狙っていると思うので2球団ぐらいか。

左腕を獲るなら去年、小笠原を取れば良かったが 賭博問題もあったし
でも今年、優勝を逃がしたら高校生に行く余裕があるのか。
先発が少し駒不足だし。
679 名前:匿名さん:2016/08/15 23:39
>>675
そやそや、で堀や
680 名前:匿名さん:2016/08/16 01:07
>>678
やくざや賭博問題あるから本当は参加しないでほしいんだけどね。
681 名前:匿名さん:2016/08/16 01:58
小笠原はノーコンだからとらなくて正解だった。
682 名前:匿名さん:2016/08/16 02:57
そんなに高校生1位でどこも指名するわけない。
結局田中に5球団はいくでしょ。
683 名前:匿名さん:2016/08/16 05:43
抽選を恐れずに田中で行って欲しい。故障の問題もありますが、中日の大野も

ドラフトの時は故障で他球団は、手を引いて中日 単独の指名だったが

プロ入り後に回復した。。
684 名前:匿名さん:2016/08/16 05:44
今日の日刊だと13日のスカウト会議で中日がBIG3+今井の指名に、楽天が11日に甲子園を視察したワクワクさんも参加して昨日会議を行い、藤平指名に傾いた模様。
年前にガチ田中指名明言していた楽天でさえ方向転換匂わせるということは田中の肩はよほどひどいのではないか。
685 名前:匿名さん:2016/08/16 05:53
685 う~ん やはり田中は、重症なのでしょうか???
686 名前:匿名さん:2016/08/16 05:56
高校生投手が豊作なので、田中を指名して故障で全く使い物にならなかった場合が

かなり痛いですね・・・

今回のドラフトは、かなり難しいです・・・
687 名前:匿名さん:2016/08/16 06:02
田中の故障が重症となると、即戦力で山岡投手指名で来季確実に10勝プラスに

行ってもいいかな。。。
688 名前:匿名さん:2016/08/16 06:05
ちなみに中日の高校生視野は東京8版8面菅野記事の下、楽天藤平1位候補には、9面豊田追悼記事の下。
689 名前:匿名さん:2016/08/16 06:12
SB  寺島 広島  山岡 ◎
日ハム 田中 巨人  高橋 ◎
ロッテ 藤平 横浜  藤平
楽天  藤平 阪神  寺島
西武  藤平 ヤクルト田中
オリックス 寺島 中日 今井 ◎
藤平4球団 寺島3球団、田中2球団、山岡、高橋、今井単独指名みたいな感じかな。
690 名前:匿名さん:2016/08/16 06:16
まだ、練習試合でも投げてないのかな。練習試合でもいいから試合で投げるところ見せさえすれば田中指名に落ち着くところも出てくると思うけどね。
691 名前:匿名さん:2016/08/16 06:24
本当、田中指名は イチかバチかの掛けですね。。

やはりここは、確実に10勝できる山岡投手が良いかな

山岡投手の高校時代、ダルビッシュも絶賛してましたしね^^
692 名前:匿名さん:2016/08/16 06:35
690 うわ 田中投手が たったの2球団ですか!!肩の故障が相当悪いのかな?

しかし、2球団しか指名しないとなると ここは一発 挑戦したくなりますね~~(^^)
693 名前:匿名さん:2016/08/16 06:40
山岡って佐々木、柳よりいいのかね?
個人的には高校生か田中にいってもらいたいが。
694 名前:匿名さん:2016/08/16 06:41
肩の故障個所が元SBの斉藤とか日ハムの斉藤と同じで休ませて騙し騙し行かないとダメなやつなんでしょ?。それともただの疲労性の痛み?。
695 名前:匿名さん:2016/08/16 06:49
694 山岡投手は、身長がちょっとネックですが、社会人で別格の実力です
確実に10勝は行くと思いますよ^^

しかも、広島の高校時代は、田口投手のライバルで広島での甲子園予選決勝で
引き分け再試合、しかも19イニングで1-0の伝説の決勝戦を演じた二人です^^

獲得できれば、田口、山岡で凄く話題になると思います 営業的にもいいと思います^^
696 名前:匿名さん:2016/08/16 08:00
寺島はどうも辻内臭がぬぐえない
697 名前:匿名さん:2016/08/16 09:26
高橋は体型的にも球質的にも昨年の小笠原に近い。ただ あれだけ下半身が出来ているのでこれ以上の伸びシロを感じないんですよね。あと140km後半でても打者が芯に当てる率が高いのでフォーム的に球の出所が見やすいのでは?外れならまだしも表1位には反対ですね。 秋に田中が投げて問題ないなら、やはり能力は抜けていると思いますので競合関係なく指名すべき、もちろんメディカルチエックは完璧に。山岡をという方もいますが、確かに即戦力ですが、174cmの身長で長期で活躍できるイメージが湧かない。元々球の出し入れでおさえるタイプなら石川みたいなのもいますが、山岡は本格派ですからね、、、山岡を取るなら180cmある今井の方が将来性は高い。優先度は田中>寺島≧今井=藤平でしょう。堀は典型的な中継ぎタイプです、また県大会から大車輪の働きで明らかに投げすぎです。もともと力投派ですから遠くない将来肘、肩を痛めるリスクが高い。2位指名などとんでもないです。同じよう投げすぎですがプロでは木更津早川の方が先発で使える。あのスライダーはプロで通用するし、体が大きくなれば球速も伸びる。
698 名前:匿名さん:2016/08/16 10:02
698そうですね~ 山岡はとても良い投手ですが、将来的にメジャーとか言えるクラスの
投手には、なり得ないと思います、しかし夢は、ありませんが確実に毎年10勝を上げてる
投手にはなり得ると思います。

やはり将来はメジャーなどと夢の持てる大型投手指名が良いのかな~~
699 名前:匿名さん:2016/08/16 10:32
山岡は 広島が単独1位を目指してる通り凄く良いピッチャーです

速球も152キロ、ただ、やはり身長がネックです。

やはり ドラフトは、夢のある大型投手の1位を目指してもらいたいです。
700 名前:匿名さん:2016/08/16 10:46
高橋は甲子園で得点圏被安打0。 失点はソロ、得点ランナー一塁での二塁打2回、内野ゴロの間、1回。得点圏では19打数無安打。ランナー出るまでは抜くタイプだな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。