テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902759

2016年巨人のドラフト

0 名前:匿名さん:2016/06/19 18:50
今年は3位で2位は20番目、3位は29番目。で指名できればいいかな。
301 名前:匿名さん:2016/07/28 19:14
>>293さん
小笠原投手の方が球威は上で、プロでも連打を許さず好投する場面があるくら
いですから。でも高橋投手の球も重いと評判らしいです。抜群のキレが加わり、
変化球は小笠原投手以上なので甲子園楽しみにしてます。
横浜の村田外野手は元々バットコントロール抜群の好打者でしたが、3年になって
長打が出始めましたね。足は中の下で速くなかったと思います。横浜の外野
なら来年の増田選手は内川選手タイプだし、再来年の長南選手は浅間選手
タイプ、忘れてはいけない万波選手は規格外のパワーヒッターとか。甲子園で見た
いですね。
302 名前:めしうまキングストン:2016/07/28 19:21
いつもアソコがどんよりしています。
303 名前:匿名さん:2016/07/28 20:17
広島新庄・堀 vs 如水館・持田の対決 見応えがありました。
堀は昨年も評判の左投手。今年はストレートがレベルアップ。
ストレートは田口より上、ただプロレベルのウイニングショットとなる
変化球が現状ではまだない。3~5位ぐらいが妥当かな。驚いたのは、
持田の方。堀の速球にも引っ張りこめる。遊撃守備、足も悪くない。
こちらも3~5位ぐらいが妥当かなと思います。
304 名前:匿名さん:2016/07/28 21:30
>>303さん
堀投手はアベレージの速球でも140台をキープし、150球超えた9回でも140台を
連発など、左横手では破格の速球を持ってますね。情報ではスライダーが良い
とのことですが、やはり速球。特に右打者アウトローの速球はプロレベルに感じま
した。
仰る通り、プロで決め球になる変化球が習得できれば、セットアッパーが務まりそ
うな投手です。弱点は横手の宿命か開きが早いので、いかにリリースを見えに
くく改良できるか?ですかね。その時球威が落ちなければ良いですが。
305 名前:匿名さん:2016/07/28 22:46
1寺島 外 高橋、古谷
2笠原、濱口
3京田、石井
4守山
5高校生投手
6高校生内野手
306 名前:匿名さん:2016/07/30 22:02
高橋監督の希望は、ないのかな?
以前左腕は、欲しいと言ってから寺島か?
307 名前:匿名さん:2016/07/30 22:04
森山は、期待できないのかな?
308 名前:匿名さん:2016/07/30 22:18
星稜高出身の大型左打者はすぐに「ゴジラ二世」と呼ばれ、そのイメージで過
大評価されがちです。森山選手や今星稜2年生の寺西選手などがそうです。
芯に当たった時の飛距離は今ドラフト一番と評される森山選手で、体全体の
パワーは確かに凄いと思います。ただキレというかスイングスピードというか、そう
した鋭さを感じないのと、打ち損じが多いのはミートセンスに問題があるのか?と
思ってしまいます。
でもだからプロで大成しないとは言い切れないのが面白いところかと。活躍が
確信できる程ではないので上位は厳しいですが4~5位なら良いのでは?
広島の新井選手もこんな感じの選手だったように思いますし。
309 名前:匿名さん:2016/07/30 22:27
小笠原はコントロールの不安なぶん高橋の方がプロで活躍しそうなきがする。
310 名前:匿名さん:2016/07/31 12:59
巨人と同様に京田君の獲得を目指ろしているヤクルトは、投手が崩壊しているから、ドラ1位と2位は大社の投手指名で、京田君を2位で獲れるかな。
311 名前:匿名さん:2016/07/31 13:32
お前達虚カスの妄想で名前が挙げられた選手が可哀想。
球団のイメージが悪い上育成軽視の球団に指名されたら選手が不幸だよ。
312 名前:匿名さん:2016/07/31 13:36
ドラフト参加する場合はここ数年同様得意のゴミ拾い宜しく(笑)
313 名前:匿名さん:2016/07/31 14:04
寺島たいしたことないな
314 名前:匿名さん:2016/07/31 14:14
今年は田中でお願いします。
来年は清宮、再来年は万波で
3番 万波 4番 清宮 5番 岡本のクリーンアップが見たいもんです。
315 名前:匿名さん:2016/07/31 16:38
ここにきてなぜか報知が一面で扱った高橋昴の一位指名という線が出てきたな。
見たことはないが、タイプだけ見ると欲しい選手ではある。
316 名前:匿名さん:2016/07/31 16:44
3安打12Kでたいしたことないとか言ってるやつはよほどすごいんだろうなぁ
317 名前:匿名さん:2016/07/31 17:18
メコスジが大好きです。
318 名前:匿名さん:2016/07/31 17:25
寺島投手、藤平投手共に画面で見ました。寺島投手は両サイドのコントロールは
抜群。以前から気になっていたのは力を入れると、高めストライクに集まる傾向
があること。高校生相手では球威で押し込んでいるので問題なしですが、
特に右打者インコース速球は高めに浮きやすいので、プロになったら長打を喰らう
可能性があります。全力でも低めに集めたいですね。
藤平投手は140前半に抑えると制球よく、完成した投手に映ります。しかしこち
らは全力になると制球自体甘くなるのと、投球のバリエーションが少なく速球で追
い込んでスライダーパターンが多く、単調ゆえに連打を喰らう可能性が高いのが
欠点。ただし時折投げるフォークは良いですし、この未完な所が魅力です。
両者、甲乙つけがたいですが、伸びしろで藤平投手を推します。
319 名前:匿名さん:2016/07/31 17:27
藤平、寺島、高橋が出場する夏の甲子園が楽しみだな。
藤平と寺島は前から評判高かったが高橋が1位でもいいと思えるようになってきた。
320 名前:匿名さん:2016/07/31 17:28
>>319
だからどうした虚カス?
321 名前:匿名さん:2016/07/31 17:37
>>320
お前こそどうしたゴミ珍カスw
負け犬ニートが何か用か?
322 名前:匿名さん:2016/07/31 17:39
寺島は球に凄みないからプロでは通用しなさそう
323 名前:匿名さん:2016/07/31 17:53
1位笠原(新潟医療福祉大)
2位浜元(神奈川大)
3位山崎(敦賀気比)
4位松岡(東海大甲府)
5位谷岡(東芝)
6位鶴田(帝京大)
7森田(前橋育英)
個人的にこうなったら嬉しいです。
324 名前:匿名さん:2016/07/31 18:22
田中、佐々木、高橋、藤島
今のところ一位はここから選ぶってとこか。
寺島へのスカウトのコメントってあったっけ。
325 名前:匿名さん:2016/07/31 18:29
高卒を獲っても育てられませんので田中しかいません。
絶対に田中1位指名で。
326 名前:匿名さん:2016/07/31 18:31
坂本は?田口は?宮國は?
って言われて逃げた人でしたっけ。
327 名前:匿名さん:2016/07/31 19:48
坂本は認めますが10年前の獲得です。
宮国 田口は10勝以上したこともないのに、育ったと言えるでしょうか。
真田は1年目に6勝しましたがその後は鳴かず飛ばず。
最近は
槙原 2年目 12勝
斎藤 3年目 12勝
桑田 2年目 15勝
木田 3年目 13勝
するぐらいの投手は出て来ていません。
素材形よりも即戦力の方が今の巨人にはいいと思います。
328 名前:匿名さん:2016/07/31 20:10
※325さん
「10年に一人の逸材」とスカウトがコメントしてます
329 名前:匿名さん:2016/07/31 20:29
ハムに田中をやるわけにはいかんやろ
330 名前:匿名さん:2016/07/31 20:51
今年の入札1位は寺島か正義
これ以外の選択肢はあり得ん
ノーモア桜井 ノーモア山下
331 名前:匿名さん:2016/07/31 21:50
外れでも、そこそこ良い選手は残ってると思うので競合を避けずに本当に欲しい選手を指名してほしいな。
332 名前:匿名さん:2016/07/31 22:01
田中投手が実力No.1なのに異論はありません。特に腕をあれだけ振って、なお
押し込めるのはプロでも限られた才能だと思ってます。活躍できないのは唯一、
ケガだけかと。ただ抽選必死で高倍率はリスキーです。ならば将来、田中投手レベ
ルになれそうで、低倍率の藤平投手に魅力を感じています。活躍する保証はあ
りませんが、それはどの選手にも言えることかと。
333 名前:匿名さん:2016/07/31 22:28
寺島、高橋あたりが一年目から二桁勝てるなら一位で、いって欲しい。
甲子園次第かな?
巨人は、左腕の即戦力の投手が欲しい。
334 名前:匿名さん:2016/07/31 22:57
1高橋、寺島
2佐々木
3京田
4森山
左腕、右腕のローテンション投手、内外野の左バッター 
後は、下位で、左の中継 高校生の内外の長距離バター候補を取って欲しい。
335 名前:匿名さん:2016/07/31 23:12
名前を挙げられた選手が迷惑だよw
336 名前:匿名さん:2016/07/31 23:21
↑一緒にメコスジを好きになりましょう。
337 名前:匿名さん:2016/08/01 08:06
田中はトーンダウンしてきた感あるから、藤平か佐々木になるんじゃないかな
338 名前:匿名さん:2016/08/01 09:52
トーンダウンはしてない
田中か寺島
競合から逃げるなら佐々木
339 名前:匿名さん:2016/08/01 11:10
佐々木も競合ありそうだが
340 名前:匿名さん:2016/08/01 11:26
この球団に必要なのは、非力な足の速い1,2番候補ではなく、3,4,5番候補なのに何故わからないのだろう。ドラフトで必要なのは、昨年で言えば吉田、茂木ら。大塁に懲りずに、今度は重信。立岡、橋本、松本がいるのに。で即戦力にも係らず、今の有り様。責任全く取らず。理解不能。
341 名前:匿名さん:2016/08/01 11:47
今年は、金子と田中和基とりか?
342 名前:匿名さん:2016/08/01 12:45
今年大砲候補っているかな。
松田は評価下げたのかもしれないが、二位以降で取れたら欲しいね。
343 名前:匿名さん:2016/08/01 14:50
①柳
②持田
③堀
④鈴木将平
344 名前:匿名さん:2016/08/01 15:06
一位はビック3のどれかでしょう。二位は細川
345 名前:匿名さん:2016/08/01 19:18
本日スカウト会議があって花咲の高橋がAランク追加で1位指名に急上昇。
例年の上昇気味の選手指名傾向から高橋で決まりか?>
346 名前:匿名さん:2016/08/01 19:39
花咲の高橋を入札して欲しい!!準即戦力になれるし、タイプ的にも
先発完投出来るし、巨人軍のユニフォームが似合う。高橋は巨人
以外には似合わないので、巨人の単独指名が似合う。
藤平はDeNAと楽天など、寺島はオリックスとソフトバンクに西武など、
田中は日本ハムと中日など、古谷はロッテ以外に11球団には
手出し無用、山岡は広島濃厚、吉川は阪神一本釣り、ヤクルトは柳が有力。
347 名前:匿名さん:2016/08/01 19:44
サックス
348 名前:匿名さん:2016/08/01 21:41
実力は地方大会で評価済みなので、甲子園という大舞台でどれだけ力が出せ
るかや、人気・知名度が付加価値となって、一位ならば入札か外れかぐらいの
違いが出るのかと思います。
高橋投手の入札は大いにあり得るかと思います。ただし決勝で攣ったという左
肩に何の影響もないことと、大舞台でも実力を発揮できるのを見てからかと。
競合覚悟で藤平投手や田中投手にいって、外れたら・・・と思ってましたが、外
れ一位では収まらないくらいの活躍を期待します。
349 名前:匿名さん:2016/08/01 22:03
345
ビッグ3って誰?
350 名前:匿名さん:2016/08/01 22:34
高校BIG3のことじゃね?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。