テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902759

2016年巨人のドラフト

0 名前:匿名さん:2016/06/19 18:50
今年は3位で2位は20番目、3位は29番目。で指名できればいいかな。
601 名前:匿名さん:2016/08/14 16:09
愛知なのに東邦ロッテだな
602 名前:匿名さん:2016/08/14 16:43
打てそうな野手を3人4人と指名したいわ 身長が低くても構わん デブでも構わん 守備が悪くてもいい 足が遅くでもいい
603 名前:d:2016/08/14 16:44
平田を関西オゲレツ球団に返して、
ドラフトで藤嶋をとろう!平田なんて
怪我ばかりだし、クリーンナップには、
成績が、悪すぎるよな(^ω^)
604 名前:匿名さん:2016/08/14 16:47
寺島…体つきもフォームも辻内みたいだからうちは避けたほうがいいかな^ ^
605 名前:匿名さん:2016/08/14 16:53
大型左腕は難しいよ チビでも石川や杉内 和田 田口のほうが活躍できる
横浜 石川か いいね
606 名前:匿名さん:2016/08/14 17:08
履正社の安田の方が体に切れがあって清宮よりはしいな。人気では圧倒的に清宮だが清宮は進学だろうし。
607 名前:匿名さん:2016/08/14 17:08
寺島も藤平も投手がダメなら野手で勝負できそうな感じだな
608 名前:匿名さん:2016/08/14 17:15
堤の馬鹿が使えない外国人ばかり支配下にして田原を支配下にしなかったから巨人は横浜の選手指名できないだろ。
609 名前:匿名さん:2016/08/14 17:20
雨や雷よりも日程が怖い
610 名前:匿名さん:2016/08/14 17:21
巨人と横浜高校の関係って気になりますね
611 名前:匿名さん:2016/08/14 17:24
安田はサードだし魅力ありますね
612 名前:匿名さん:2016/08/14 18:07
1 高橋
2 堀
3 不明 →ここで藤嶋指名出来たら。
4 九鬼か古賀 捕手枠
5 田城 八戸光星 左打ち外野手枠
6 松尾 秀岳館  内野手枠
7 岡野 青学、竹内 早稲田、鶴田 帝京ら大学生、社会人の投手 中継ぎ枠
過去の記事では大量指名匂わすものもあったので10人くらい指名しそう。
613 名前:匿名さん:2016/08/14 19:25
藤平というか桜井がきちんと活躍しろって話で 結果田中正義だな
614 名前:匿名さん:2016/08/14 19:31
田中が有原くらいなら十分や

誰や横浜のスタンドにいる美人は
615 名前:匿名さん:2016/08/14 19:48
>>610さん
横浜の平田監督は国際武道大学出身です。国際武道大の監督は東海大学
出身で原貢さんを師匠と仰ぐ岩井さんです。岩井さんの奥さんは確か藤田
元司さんの娘さんだったと記憶してます。さらに原辰徳元監督の東海大時代
の先輩でもあり、オフは岩井監督から大学球界のアマ選手情報を聞いていたそ
うです。原辰徳氏は巨人の特別顧問で、岩井さんを通じて平田監督に上手く
橋渡しをしてもらえれば横浜との関係は良くなるのではないでしょうか。
横浜は藤平投手のみならず逸材が多いので、関係が悪くて指名できないこと
だけは避けたいですね。
田原投手は来年、支配下に入れてよい成績を上げていると思いますし。
616 名前:匿名さん:2016/08/14 19:50
>>610さん
横浜の平田監督は国際武道大学出身です。国際武道大の監督は東海大学
出身で原貢さんを師匠と仰ぐ岩井さんです。岩井さんの奥さんは確か藤田
元司さんの娘さんだったと記憶してます。さらに原辰徳元監督の東海大時代
の先輩でもあり、オフは岩井監督から大学球界のアマ選手情報を聞いていたそ
うです。原辰徳氏は巨人の特別顧問で、岩井さんを通じて平田監督に上手く
橋渡しをしてもらえれば横浜との関係は良くなるのではないでしょうか。
横浜は藤平投手のみならず逸材が多いので、関係が悪くて指名できないこと
だけは避けたいですね。
田原投手は来年、支配下に入れてもよい成績を上げていると思いますし。
617 名前:匿名さん:2016/08/14 19:53
マイコラス見ても肩やった投手のポテンシャルは不安。田中はスルーでいい。
618 名前:匿名さん:2016/08/14 19:55
今日の東邦最終回の盛り上がりを見ると3位で獲得できるなら藤嶋はほしい。
619 名前:匿名さん:2016/08/14 19:56
高卒を育成したら良い
田中スルーでいいかも
どちらにしても客を呼べる選手かどうかが最大の基準
620 名前:匿名さん:2016/08/14 19:57
巨人にそんなにほしい選手がいないね、野手よ また地味な投手指名か
621 名前:匿名さん:2016/08/14 20:04
寺島も藤平ともに高校生として恵まれた体形ながらも将来を期待させるスケール感がありませんな・・・
オヤジくさいというか、ある程度できあがってしまってる感じで伸びしろあるのか不安。
田中のケガ体質も不安だけど、投手としてのスケール感はやっぱ田中がズバ抜けてますな。
622 名前:匿名さん:2016/08/14 20:41
沖縄の選手がよく地雷扱いされるが一番地雷なのは岡山の高校出身選手。
巨人が2位で指名した宮本とか日ハムが2年連続岡山の高校の選手指名したが早々に
素行不良で解雇されたり。最近だとオリックスの奥浪。福良監督に練習しているかと聞かれて
ハイと答えたがいいが実は同じように聞かれて1時間と正直に答えて怒られた選手がいたがこいつは練習していないのに嘘つく問題外。
623 名前:匿名さん:2016/08/14 20:44
今日の寺島は相手に合わせて打たせて取るモード。野球は三振とるゲームではないので三振とって負けたら意味ない。
624 名前:匿名さん:2016/08/14 22:01
604
オゲレツ球団って何処ですか?
625 名前:匿名さん:2016/08/14 22:54
他球団ですが西武の呉選手って将来楽しみですね。
ドラ5?マークしていたのは西武だけだと思うけど、地方の大学にこんな
選手がいたとは驚きです。
こういう選手は毎年いるわけではないだろうが、プロのスカウトの力の見せ所だよね。
626 名前:匿名さん:2016/08/14 23:00
浅尾や越智みたいなリリーバーほしい
627 名前:匿名さん:2016/08/15 01:17
>>619
巨人が育成?(笑)
育成する気がないのに高卒で巨人指名されたら可哀想ですね。
628 名前:匿名さん:2016/08/15 04:04
今は甲子園で盛り上がってるけど、ドラフト直前になったら1位で手堅く佐々木か柳の即戦力を確保しておいて、2位以降で豊作の高卒投手を獲っていくという戦略に落ち着きそうな気もする。
629 名前:匿名さん:2016/08/15 06:18
1 高橋か寺島→1 高橋 今日の評価で高橋下げていないので1位はほぼ決定。
2 堀→2 堀 今日の評価で堀の上位指名も決定
3 山本、今井、北村ら高校生投手→不明→藤嶋 野手で指名
4 大城 捕手→4 九鬼か古賀の指名になりそう。捕手は九鬼か古賀が候補
5 森山 が指名できなくても左の長打タイプをポジションに関係なく指名→5 田城今日の評価で秀岳館の松尾と八戸の左打ち外野手田城指名候補に 
6 板倉 日本新薬や小林 新日鉄住金かずさマジックら大学、社会人の内野手→6 松尾
7 岡野 青学、竹内 早稲田、鶴田 帝京ら大学生、社会人の投手
過去の記事では大量指名匂わすものもあったので10人くらい指名しそう。
630 名前:林檎:2016/08/15 06:46
①寺島(履正社)or今井(作新)

②高田(創志)or早川(木更津)or京山(近江)or古谷(江陵)

③堀(新庄)or九鬼(秀岳館)or山本(都城)

4位以下は、大学、社会人
631 名前:匿名さん:2016/08/15 10:49
629
同感。日米大学野球の時は佐々木だ柳で盛り上がっていた訳だから。
秋の大学リーグ戦が始まれば皆ころっと意見が変わるよ。もっとも昨年の桜井のように肝心なスカウト陣が変わりそうなのが怖いが。
632 名前:匿名さん:2016/08/15 11:01
クソ地味な佐々木と柳ね 毎年出てくる右ピッチャー
633 名前:匿名さん:2016/08/15 11:34
さぁ次はしょう子やで♥
634 名前:匿名さん:2016/08/15 12:16
高橋はフォーム、バランスがいいね 尚成が指導したらいいんじゃない
635 名前:匿名さん:2016/08/15 13:04
田中が健康なら田中でいい これ以上日本ハムに渡したらいかんよ
636 名前:匿名さん:2016/08/15 13:07
高橋は疲労が抜けてないな。無理せずここらで負けてくれ。そうすれば単独で行けるだろ。
与那原、巽同様夏ぐらいに2軍で投げ始めてくれればいい。早く使い始めてつぶれては意味ないから。
637 名前:匿名さん:2016/08/15 13:27
ファン、スカウト「負けてくれー」
日程が悪い
638 名前:匿名さん:2016/08/15 13:39
637さん、その通り。今の状態なら単独で取れる。
おそらく疲労によるものだと思うので、しっかりまずは身体作りから行えば、来年後半から一軍で出れると思う。
639 名前:匿名さん:2016/08/15 14:08
明日の報知一面は高橋1位だな。
640 名前:匿名さん:2016/08/15 14:50
高橋君、楽しみな投手ですね。
中日・小笠原投手(東海大相模)とタイプがかぶるのだが・・・
641 名前:匿名さん:2016/08/15 15:05
1 高橋(花咲徳栄)
2 今井(作新)
3 石井(早稲田大)
4 堀(広島新庄)
5 森山(専修大)
6 石垣(酒田南) 林中(敦賀気比)

こんな感じにならないですかね⁉
642 名前:匿名さん:2016/08/15 15:06
また二位で無名の選手を指名してくるでー
643 名前:匿名さん:2016/08/15 15:26
高橋の何処が良いや!1回戦、2回戦ヒット打たれまくりやろ!毎年出る投手や

ここは、故障覚悟で10年に一人の田中しか無いやろ!!
644 名前:匿名さん:2016/08/15 15:44
>>641
山下に言えよ。
やくざ賭博球団ファンの妄想虚カスw
645 名前:匿名さん:2016/08/15 15:49
逸材がそれなりに集まった今年のドラフトは悩みどころ多そう。
圧倒的な存在感は田中くんで間違いないけれど、ケガなく大車輪で活躍できたのは2015年だけでしょ・・・
秋に復活できたとしても、過酷なプロでは次がいつくるかと戦々恐々とすることになるね。
投手にとって肩の故障はクセになり、キャリアを積むことで治りも遅くなる。結果、大手術へ。
なんてネガティブに考えたらきりがない。それでも田中を指名する勇気が球団にあるかだね。
寺島・高橋・藤平くんらを競合して一位指名するほど唯一無二な逸材と捉えているのかは疑問。
ダークホース桜美林・佐々木くん、将来のトップバッター・二塁手候補として吉川尚紀くんもありですな。
個人的には田中くんにいってほしいですがね。
646 名前:匿名さん:2016/08/15 15:55
高橋単独指名は、勿体無いな、左投手だったら力は 断然上の寺島に抽選に

右だったらやはり競争率は高いが、田中投手の抽選にチャレンジして欲しい

高橋程度の投手なら 外れの抽選でまたチャレンジできる。。
647 名前:匿名さん:2016/08/15 15:58
いいかげんセカンドなんとかして欲しい。
二遊間守れる左打ち内野手2人指名。
648 名前:匿名さん:2016/08/15 16:22
寺島くんは、凄いピッチャーですが、大阪予選で寺島くんと2人で投げていた

山口君のピッチングが、どれほどの物かを甲子園で見てみたいな。

ひょっとしたら、凄いピッチングでドラフト戦線に浮上するかも。。
649 名前:匿名さん:2016/08/15 16:52
高橋昂の1位単独とか、その逃げの気持ちが、昨年の櫻井単独の失敗ドラフトに

結びついたんだと思う。指名するなら 一番いい投手!!

高校なら、文句なしに寺島! 大学なら故障覚悟で田中!

今年のドラフト1位は、この二人に絞ったら良い!!
650 名前:匿名さん:2016/08/15 16:55
堀の2位指名も確定。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。