テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902757

巨人期待の若手と将来の構成19

0 名前:匿名さん:2016/06/12 19:25
巨人黄金時代のために、三軍はじめ若手を応援します
851 名前:匿名さん:2016/08/27 18:46
消化試合なのにこのスタメン?
852 名前:匿名さん:2016/08/27 18:49
見よ ホークスの横綱相撲を
これがキングの姿だ
盟主交代だ
853 名前:匿名さん:2016/08/27 18:51
GMもスカウトもベンチもアホやからどうしょうもないよ
854 名前:匿名さん:2016/08/27 19:02
中日ビシエドを獲得して田代に任せてみたら?打線の軸になるかも
855 名前:匿名さん:2016/08/27 19:05
尾花より佐藤義則を
そもそも裏切り者が復帰とか意味がわからない
856 名前:匿名さん:2016/08/27 19:08
むかしの伝説の記録が次々更新される昨今
しかしV9は永遠であってほしい
ホークスがね
857 名前:匿名さん:2016/08/27 19:21
尾花は裏切り者 敵だった だから打たれる山口や高木を使いまくるのか
858 名前:匿名さん:2016/08/27 19:33
フランシスコとか去年前評判倒れだった外国人は今はどちらでご活躍なんだろう
859 名前:匿名さん:2016/08/27 20:07
報知の売り上げが急降下し、ドームに閑古鳥が鳴けば、少しは考えてくれるのか?
860 名前:匿名さん:2016/08/27 20:29
>855さんへ、ビジエドは駄目だろう。研究されて対応出来ていない
だろう。ウッズとかブランコのなり損ないだから駄目。その程度だったら、
バレンティンの方がいい!!一番欲しい外国人はエリック・テームズだ!!
861 名前:匿名さん:2016/08/27 20:31
>855さんへ、ビジエドは駄目だろう。研究されて対応出来ていない
だろう。ウッズとかブランコのなり損ないだから駄目。その程度だったら、
バレンティンの方がいい!!一番欲しい外国人はエリック・テームズだ!!
外国人はもう1人打てる二塁手が欲しい!!橋本は守備力あって強肩
だけど、あまり長打力は期待出来ないし、バント下手。そんなこと
だったら、大田を使って欲しい。
862 名前:匿名さん:2016/08/27 20:35
テームズは髭そらないので獲得は無理でしょう。
863 名前:匿名さん:2016/08/27 20:38
笑 バカか巨人わw
864 名前:匿名さん:2016/08/27 21:31
クルーズ2年契約やで。来年もおるで。
865 名前:匿名さん:2016/08/27 23:56
今井は大学生を滅多斬り
単独指名は無理だな
866 名前:匿名さん:2016/08/28 08:58
金田正一 腰を使える今井 背負い投げみたいに
だから手が遅れてくるしヘタらない
と絶賛している
今井の力は間違いないだろ
それから桜井も背負い投げを勉強させましょう
867 名前:匿名さん:2016/08/28 09:00
田中正義一辺倒だった日ハムが戦略練り直しを始めたよいだ 田中正義単独指名のための茶番劇か 田中正義の故障が深刻なのか どっちだ
868 名前:匿名さん:2016/08/28 09:07
サンデーモーニング 張本と金田が揃うと、巨人人気全盛期の頃を懐かしく思い出す
もう巨人は元には戻らないんだろうな
メジャーへの流れを宣伝し先導して巨人を頂点とした日本野球のしくみを崩壊させようとしたマスコミ勢力があったことを忘れてはいけない
869 名前:匿名さん:2016/08/28 09:09
テームズだって研究されたらビシエドみたくなりませんか?
870 名前:匿名さん:2016/08/28 15:13
楽天は地元出身の橋本くれって打診してくれないかな
特に見返りの選手いなければ金銭でもいいし、何なら無償でもいい
871 名前:匿名さん:2016/08/28 16:51
>>870
お前が打診しろよ。
872 名前:匿名さん:2016/08/28 18:36
阪神はもう編成会議だ
873 名前:匿名さん:2016/08/28 18:47
>>861
だからどうした?
何でも欲しがる虚カス君w
874 名前:匿名さん:2016/08/28 23:50
チームをまとめる役割のコーチよりも技術を教えるコーチを揃えて
青田 杉下 与那嶺 土井
伊東キャンプは育成の達人が指導した
875 名前:匿名さん:2016/08/28 23:52
期待していた重信もイマイチだった
それよりも酷いのが長野 あの打撃のトンチンカンぷりには腹がたつ
長野は平田 大島 糸井 陽あたりと比べてどうなの?
876 名前:匿名さん:2016/08/28 23:54
ナベツネは以前、この戦力で勝てるわけないと由伸を擁護したが、今もそう思っていますかね
877 名前:匿名さん:2016/08/29 00:01
>>875
二軍じゃ盗塁しまくりだぞ。期待以上だろ。
878 名前:匿名さん:2016/08/29 03:07
とりあえず重信は1年目だぞ。
879 名前:匿名さん:2016/08/29 04:31
マイコラス対小林は近未来の巨人に大きな影響がある
880 名前:匿名さん:2016/08/29 09:59
他球団は桜井重信ドラフトをどのように見ていたのか 腹の中では笑っていたんだろうな
少なくても他球団には舐められるな
元盟主だろ
881 名前:匿名さん:2016/08/29 12:14
いやー育成の坂口って選球眼も悪くないし、絶対来季支配下で1軍代打いけるだろ。
882 名前:匿名さん:2016/08/30 08:23
坂口を再生した指導者は誰だ?
そのコーチに長野や大田や橋本を預けてもいいね
結果を出さない指導者は要らない
人間関係で組閣するな
883 名前:匿名さん:2016/08/30 08:26
広岡が広島と巨人の差はフロント力だと
その通り チーム編成がダメ
次に主力 新井が必死なのに比べて阿部や村田が怠い その通り
そして若手のバットスィングの鋭さが違う
素振りの数が違うと その通り
その意味で広島が優勝する意味はでかい
その通り
巨人は出直せ
884 名前:匿名さん:2016/08/30 08:29
西本聖が高校大学合わせてナンバーワンピッチャーは今井だと それも即戦力と評価
佐々木も良かったけどとは言っているが
巨人は今井にするべきだ
885 名前:匿名さん:2016/08/30 08:31
巨人監督にこだわって中畑が監督をやるのも遅くなり江川もやり損なう この世代がもっと指導者として活躍してほしかった
西本あたりは広岡みたいな監督になれたかもしれない
886 名前:匿名さん:2016/08/30 08:33
巨人と中日の惨状を見せつけらると、マスコミが親会社ではもう限界なのかと泣きたくなる 新聞社やテレビ局ってどうしたら生き残れるのだろうか
887 名前:匿名さん:2016/08/30 08:44
阪神糸井を調査
しかしマスコミに情報が漏れる球団だね
巨人も糸井はマークしてほしいな

中日谷繁に来季も1億支払う
要らない人材は出血しても切るべし
その姿勢は巨人も見習わないとね
888 名前:匿名さん:2016/08/30 12:08
寺島はホークスと相思相愛なの?でも高校生の一番人気はホークスらしい
889 名前:匿名さん:2016/08/30 12:16
今回 清宮が代表漏れしたのは何故? 清宮の評価は低いのか?
清宮 万波と獲得しなきゃ巨人が退屈すぎる そんな素材のはずだが
890 名前:匿名さん:2016/08/30 12:24
清宮は一塁しか守もれない、今回の監督はそんな野手は要らないと明言して他の走力と守備力のある野手を選んだそうですよ。
891 名前:匿名さん:2016/08/30 14:49
メコスジが3度のメシより好きです。
892 名前:匿名さん:2016/08/30 17:39
イチロー獲得以外に暗黒イメージの一新はできないほどの落ち込みようだ
しかし格下の由伸が監督ではイチロー獲得はありえない
八方ふさがりの巨人
893 名前:匿名さん:2016/08/30 17:41
イチローが巨人のユニフォームは違和感しかない似合わない
あと一年マーリンズでマリナーズかオリックス
894 名前:匿名さん:2016/08/30 18:08
起死回生の策もなく来季もこのまま?
とにかく軸になる選手が欲しい
895 名前:匿名さん:2016/08/30 18:13
平良に斎藤雅樹のようなしなやかさと力強さがあるかな
キレとスピード感を生むにはもっと太くたくましくならないとね
896 名前:匿名さん:2016/08/30 18:28
槇原のデビュー 斎藤の再デビュー
あの時の衝撃は大きかった
平良はそこまでスケールでかいかな?
桜井もね うーん
897 名前:匿名さん:2016/08/30 18:30
事実上、原体制の温存で迎えたシーズン
去年と同じ現象が起きて、去年と同じ結果が出た
来季も原体制で、お飾りが由伸か
今こそ一新の時
898 名前:匿名さん:2016/08/31 13:21
老舗の企業の経営がおかしくなった場合、短期間に抜本的な改革をやるには外部からやり手の経営者を入れるしか手はない、今の巨人の改革、即ち一新を実現するにはまずGMを読売以外からプロに来てもらうことである。これができないと何年たっても変わらず、衰退の一途を辿るだろう
899 名前:匿名さん:2016/08/31 19:57
原GM説まで出た 確かに原の人脈は魅力だが、彼の責任で今の低迷があるわけで、微妙な感想
しかし原はフロントで何か仕事ある?金だけ貰っている?
900 名前:匿名さん:2016/08/31 20:00
田中正義 日ハム撤退か
一本釣り狙い?二位指名狙い?本当に重症? 撹乱するね
そういえば、創価大学の監督の息子が日ハムフロントにいるんだね
そういう努力 最近の巨人はしていないね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。