テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902755

2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑪

0 名前:匿名さん:2016/06/09 20:31
PART10がそろそろ 終わるので 新しく立てました。
交流戦 今年は 優勝を目指したいですね
どうぞ
51 名前:匿名さん:2016/06/10 21:14
捕手はきついから打てなくても仕方ない。一番、一塁のゴミが問題。
52 名前:匿名さん:2016/06/10 21:14
35歳の真っ直ぐに対応できない
元メジャーをありがたがって獲得した
関係者は全員辞表だね。
53 名前:匿名さん:2016/06/10 21:16
今年は賭博、監督交代、主力の高齢化と若手を使って負けても許されるのに若手は使わない。
若手使って負けるなら叩かないが、爺使って勝てないのなら叩くよ。
54 名前:匿名さん:2016/06/10 21:18
脇谷、寺内、ギャレットは2軍。
山口、田原は土台作り直しとリフレッシュで2軍。
アブレイユ首にして枠空けて増田支配下に。
増田、和田、ガルシア昇格。
投手は小山、長谷川昇格。
55 名前:匿名さん:2016/06/10 21:19
まあ、由伸に発言権ないからな。尾花と村田の指示通りに動いているだけ。唯一の自己主張は脇谷と寺内、このコンビは友情があるので外せない。
56 名前:匿名さん:2016/06/10 21:21
菅野が2失点完投の負け投手に成ってしまいました。交流戦 6勝4敗です。
戦犯は、小林。打て無い、ギャレットを1軍に呼んだ 首脳陣にあります。2軍で、状態が良いからって、上げるにも程があります。
ギャレット 相川、寺内、脇谷、吉川を下げ、打線の解体が重要ですね。
村田ヘッド、江藤、内田打撃コーチの3人が 元凶かなと 思われます。
菅野の無念を ソフトバンク戦、残り2連戦 出来れば、1勝1敗1分 2勝1敗が出来る様にしたいですね。
57 名前:まっす:2016/06/10 21:22
最近の敗因は、村田、小林、大田の3人がかわるがわるミスして起きています。
まるで、3人が敗退行為でチームを組んでいるようです。
1死3塁で見送りはないだろう。普通の球をバント失敗、お前は中学生か!!
今日はこの2人の敗退行為が敗因でした。
巨人ファンは、この3人を許してはいけません!!!
58 名前:匿名さん:2016/06/10 21:26
とりあえず 弱すぎる…セリーグは二部リーグ
59 名前:匿名さん:2016/06/10 21:35
村田ヘッド、内田打撃コーチ、江藤打撃コーチ、尾花投手コーチ、村田善バッテリーコーチは、今季限りで、見切った方が良いです。
コーチ陣の刷新 フロント陣、スカウト陣の一層、脇谷、ギャレット、相川、吉川、阿南、香月、堂上、矢貫を、戦力外にするしか無いです。
外部から 投手コーチの招聘 打撃コーチも招聘して、横浜DENAの様に、若さ溢れる、元気溌剌な 若手野手陣、投手陣を使うのも、良いです。
横浜DENAは コーチ陣の一層が巧を制して、強くなったと思います。筒香、倉本、桑原、乙坂、戸柱など 若手を1軍で 伸び伸びと 育てています。
60 名前:俺様バカ小林:2016/06/10 21:41
58
チョロチョロうるせーおっさんやな!
61 名前:まっす:2016/06/10 21:41
今頃、村田はほくそ笑んでいるんじゃないかな!
1死3塁で、見逃し三振!絶対に点が入らない方法です。
去年、クライマックス敗退時にガッツポーズをするぐらいだから、
チャンスに足を引っ張ることくらい屁とも思ってないと思います。
腐ったミカン村田を許してはいけません!
62 名前:まっす:2016/06/10 21:43
>>60
おっ!バカが引っかかったようだ!
今日は機嫌が悪いから、能無しのお前の相手をしてやるよ!
63 名前:匿名さん:2016/06/10 21:45
今年の敗因の多くは働かない高額取だぞ。
64 名前:まっす:2016/06/10 21:46
>>60
ほらっ、なんかレスしてみな!
国語力が低いから、何にもかけないかな?あっもしかして日本人じゃないのかなぁ~。
65 名前:匿名さん:2016/06/10 21:48
村田は最高の7番打者を目指しているのでは、打順が一つでも上がると打てなくなる。もっとも7番打者では給料高過ぎ。
66 名前:匿名さん:2016/06/10 22:02
今年のオフは フロント陣の一掃 コーチ陣の大幅な置き換えが急務ですね。
村田ヘッド 江藤、村田打撃コーチ、尾花投手コーチ、村田善バッテリーコーチを見切るのが必要だと思います。
2軍首脳陣たちは 1軍のコーチ陣よりは 若手を育てているのが 良い点ですが、1軍のコーチ陣は酷いです。
岡本、山本 橋本、實松、中井を上げて、不甲斐ない 打線に喝を入れた方が良いですね。
ギャレット、脇谷、寺内、相川、吉川と 入れ替えてもらいたい限りです。
阿部を正捕手復帰 小林を第3捕手に降格 實松を2番手捕手orスタメン捕手で使うのも、いいと思います。
67 名前:徳山の阪神ファン:2016/06/10 22:59
65
めしうまクラスのアホやな!御愁傷様です。
68 名前:匿名さん:2016/06/10 23:02
村田3割って言っても、打点の数見ると笑っちゃうけどね。
歳でもう非力。ホームランも最後はひとケタ止まりだろう。

率の高さを売りに、オフの契約更改は大幅アップを要求。
アホな堤GMは真に受けて、アップはもちろん、複数年契約まで結びそうで恐い。
69 名前:匿名さん:2016/06/11 01:33
>>66
2軍の若手誰も育ってないじゃんw
生きのいい若手上げてみろよ。
70 名前:匿名さん:2016/06/11 05:10
アブレイユ 解雇
増田 支配下
脇谷、寺内、ギャレット 降格
増田、山本、ガルシア昇格
山口、田原 土台作り直しとリフレッシュ降格
小山、長谷川昇格
高木 中継ぎ起用 小山先発
このくらいやれや。
71 名前:匿名さん:2016/06/11 08:30
今日もレフトギャレット?
72 名前:匿名さん:2016/06/11 08:48
🎵歳をとったり~~荒らしになったり~~一緒にいて~~🎵
73 名前:匿名さん:2016/06/11 14:43
松岡茉優とキスしてー♥
74 名前:匿名さん:2016/06/11 15:04
Wガルシア使えんね
Pの方スピードが全然足りん135しかでない
これじゃ通用しないわよくこんなゴミテストまでして取ったよな

打つ方こちらはあの打ち方ではインコースは打てん
キューバは全部あんな感じなのでもうキューバから選手取らない方がいい
日本野球はインコースにどんどん投げてくるから根本的に向いてない
両方とも来年首でいい
75 名前:匿名さん:2016/06/11 16:24
賭博やるようでは現場に緊張感がない証拠。原の仲良しベンチで上下往復する選手は腐るのも当然。由伸は昨年までの体質から脱却するしかないでしょう。堤やフロント、スカウトのドアホ共は早々に解雇。
76 名前:匿名さん:2016/06/11 16:28
スープラ久しぶりに復活するらしいぜ!
77 名前:匿名さん:2016/06/11 17:56
ファームの巨人阪神戦観ました。ガブリエルが使えないのはわかった。堤GMという人は何を見ているのか?背番号28って?ガルシアもひどい。野球経験あるとかいうなよ、観る目ないど素人なのに。
78 名前:匿名さん:2016/06/11 18:08
笠原と高木京介失った戦力ダウンがもろに出てる。
中継ぎ崩壊が止まらん。
79 名前:匿名さん:2016/06/11 18:11
首脳陣たちは、昨日のスタメンでの、敗戦の事を全然 懲りていないです。
1、2番、8番の松本哲、脇谷、吉川を代えず、昨日と同じスタメンで行っています。
打て無い ギャレットも 左翼手で懲りず 使う有り様です。
今期オフは 現ヘッドコーチ、打撃コーチ陣、投手コーチの置き換え 外部から招聘をして、脱却しないと、拙いです。
フロント、スカウト陣も酷いので 置き換えてもらいたいですね。
80 名前:匿名さん:2016/06/11 18:11
1、2番のゴミであっさり2アウトになって四球と連打で得点とか。だめだめだな。
81 名前:匿名さん:2016/06/11 18:15
すでに由伸に対して信用はなくなっているのだが、このスタメンは何?
スタメンだけで敗色濃厚。
もうお前ら試合見るなってことかな。
82 名前:WT:2016/06/11 18:16
ゴミみたいな糞1、2番やめろや
もう1村田 2長野 3坂本 4阿部 5クルーズの方が点取れる気がしてきた俺はおかしくなってるわ
83 名前:匿名さん:2016/06/11 18:17
あと、キューバに対してこれだけ痛い目見てるのに何を期待するのよ。
84 名前:匿名さん:2016/06/11 18:27
ギャレきれいに3球3振だったな。
摂津、大隣がまだ2軍ってどんだけソフバン強いんだよw
王に頼みこんで友情トレードしてもらえやGM//
85 名前:匿名さん:2016/06/11 18:53
2軍も4連覇中らしいし・・。
86 名前:匿名さん:2016/06/11 19:40
>>84
長嶋のバカより巨人は王さんを大事に扱わなかった罰よ。バカ嶋茂雄はクソのクソやがな。
87 名前:匿名さん:2016/06/11 19:45
優勝無理
88 名前:匿名さん:2016/06/11 19:47
ソフトバンクほんとによいチームですねこのチームがWBCで戦えば優勝だろ。
日本人ばかりだし。
89 名前:めしうまキングストン:2016/06/11 19:54
僕はいま田中萌にハメテいやはまっています。
90 名前:匿名さん:2016/06/11 19:56
交代遅いよ
高橋はもともと勝つ気ないだろ
多分監督要請されたとき勝たなくてもいいからやってくれて頼まれてるな
だから勝とうが負けようが他人事のようにしか思ってない
最下位になったらファンやマスコミからたたかれてどういう態度になるか見てみたい
91 名前:匿名さん:2016/06/11 20:00
慶應出身だから、頭切れるのかなと思ってた。要するに慶應も野球優秀なら入れるということね。
92 名前:匿名さん:2016/06/11 20:30
ソフトバンク戦 敗戦濃厚で 6勝5敗に成りそうですね。今村が満塁弾を簡単に被弾してしまいました。
小林と吉川は、そこそこ 結果を出しましたが 4点差は>_<です。
脇谷 寺内 今村は酷いですし ギャレットが2ランを打ちましたが 反撃遅しです。
本塁打を打った ギャレットと ガルシアを代えても良いと思うのですが どうでしょうか?
93 名前:匿名さん:2016/06/11 20:32
脇谷のために松本にバントさせてチャンス作ったのに脇谷は打てず。高橋いいかげんにしろよ。
94 名前:匿名さん:2016/06/11 20:32
ガルシアは使えん
95 名前:匿名さん:2016/06/11 20:42
今季オフは 高橋由伸監督、井端内野守備走塁コーチ以外 ヘッド 打撃コーチ陣の置き換えは必要だと思います。
初球打ち指令の 内田、江藤打撃コーチの置き換え 外部招聘で、置き換えた方がいいと思います。
2006年の時も、外部招聘が成功して、2007年度は優勝が出来ました。
確か 10年前の時は 原前監督が復帰して 4位のBクラスに終わったのを、鮮明に覚えております。
ベテラン陣を大きく 見切り 仁志、小久保、清原、ローズ、江藤など 重量級のバッターが居ましたが 大ブレーキでした。
今年は 10年前の時と 類似しているので 良くないです。
10年前は 上原、桑田、高橋尚が先発陣で居て、今の巨人は、菅野、田口、高木を使っていますが、先発陣に薄さがあります。
96 名前:匿名さん:2016/06/11 21:00
村田、ギャレットは酷すぎるので 将来性がある 大田、岡本を我慢してでも、三塁手で育成をするべきだと思います。
脇谷、寺内、松本哲、ギャレットも酷いので、山本、中井を使うべきだと思います。山本は上がってきましたが、スタメンで使ってもらえず、中井は、2軍では、一塁、二塁など複数のポジションをしています。
捕手陣も 小林は、打撃が非力ですが、そこそこ打てる様に成りましたが 小林を使っちゃうと 弱体化しちゃいます。
相川 ギャレット、村田、脇谷、寺内を見切ってもらいたいです(>_<)
鬼屋敷 中井、岡本、橋本は、直ぐにでも 1軍に呼んで 使って欲しいですね。
97 名前:匿名さん:2016/06/11 21:03
ドラフトで1、2回あたりを
引いただけで横浜もあれだけ変わる

不正ドラフトで毎回目玉持って行ってた時代は強いの当たり前


今は見る影もなし
98 名前:匿名さん:2016/06/11 21:16
交流戦 ソフトバンク戦 2敗目で負け越し 埼玉西武戦の3戦目から、勝ち星が無いです。
昨日は、菅野を見殺しにして仕舞い、敗戦。東浜を打てずでした。
敗戦の要因は ギャレットを1軍に入れたこと 脇谷 松本哲、寺内を懲りずに使ったことです。
代打に相川を使っても、打て無いので、若手捕手と入れ替るべきです。
6勝5敗になってしまいました。 明日は、1勝でもして 3連敗は阻止したいですね。
99 名前:匿名さん:2016/06/11 21:17
ここまで実力差があるとは・・・悲しくなるくらい弱い。
これが現実か。一軍と二軍の差ほどあるように見えてしまう。
100 名前:匿名さん:2016/06/11 21:20
悪の脱税れいぷ強奪球団に負けるな!!
金満便器に勝て!!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。