テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902755

2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑪

0 名前:匿名さん:2016/06/09 20:31
PART10がそろそろ 終わるので 新しく立てました。
交流戦 今年は 優勝を目指したいですね
どうぞ
751 名前:匿名さん:2016/07/06 18:56
750
それな。俺も思う。文句も1回言えばわかるわな。自分で書いたこと忘れとるんだわ。
752 名前:匿名さん:2016/07/06 18:56
>>749
お前が馬鹿なだけよ~。
753 名前:名無し:2016/07/06 18:58
相手先発もかつてオープン戦や去年一度対戦あるはず!タイミングがとりずらいとか言い訳に聴こえる!工夫しないと!特に高給取りは
754 名前:匿名さん:2016/07/06 19:01
                                                             ”
755 名前:匿名さん:2016/07/06 19:01
見に行ってるファンはよっぽど時間と金が余っとるんやろな
中畑が監督やれ!
756 名前:匿名さん:2016/07/06 19:12
阪神の方針わかりすぎ、早打ちやん。
757 名前:匿名さん:2016/07/06 19:13
コントロールが悪い投手はストライクほしいからな。
758 名前:匿名さん:2016/07/06 19:15
阪神が内海を打てない理由わかるわ。早打ちのチームはコントロールがカギ。
759 名前:匿名さん:2016/07/06 19:20
主審の阪神びいきがひどすぎるわ
760 名前:徳山の阪神ファン:2016/07/06 19:24
755
辛い😢🌊事があるなら1回相談にのるで
761 名前:匿名さん:2016/07/06 19:26
主審の阪神びいきがひどすぎるわ
762 名前:匿名さん:2016/07/06 19:29
ストレートも変化球も初球に手を出す大田。
きた球を打つって高橋よしのぶみたいに天才がやることだろ。
長野も大田と同じタイプだが、長野は甘い球を仕留める技術はあるからな。
763 名前:匿名さん:2016/07/06 19:30
早打ちも見ていく打撃も、メリットとデメリットがある。
好球必打の早打ちはいいが、低めのボール球を打とうとする長野の早打ちは何のメリットがない。
764 名前:匿名さん:2016/07/06 19:32
大田は早打ちがいい。
見ていって四球を選ぶタイプではない
765 名前:匿名さん:2016/07/06 19:35
田口はやっぱり80球超えてくると、球威もコントロールも落ちるね。来年の
キャンプでもっと走りこんでスタミナつけないと。
766 名前:匿名さん:2016/07/06 19:51
田口も岩崎も同じような選手
767 名前:匿名さん:2016/07/06 20:04
見きわめ、甘い球をしとめられない、大田。
運まかせだから、二流から打てなくてもエースから打てる要素もある大田。
768 名前:匿名さん:2016/07/06 20:06
ホームランがないブライアントみたいだな。
769 名前:匿名さん:2016/07/06 20:15
ゴメスアホやな ライト打ちやろ
770 名前:匿名さん:2016/07/06 20:21
今日のベンチ入人数は22人昨日は23人。
その前も25人にすることは少ないですが
なぜ25人にしないんでしょうか?
771 名前:匿名さん:2016/07/06 20:33
大田は毎回絵にかいたような三振だな。バカなんだな。やっぱり。
772 名前:匿名さん:2016/07/06 21:05
>>761
阪神にも巨人にも酷かったぞw 敷田川口と昨日今日
773 名前:匿名さん:2016/07/06 21:14
久ぶりに田口に勝ち星がつけられたのはよかったな。セカンドは中井よりは山本がいい。明日は高木勇が先発だからもっと点をとって有利に試合を進めて連勝期待したい。
774 名前:匿名さん:2016/07/06 21:15
村田のホームランは褒められたものではない。
相手投手が勝ちを意識する五回先頭打者がノースリーからフルスイングとか。結果オーライで済ませていいわけがないが、済ませてしまうほどベンチが無能なんだな。
その後の打席はチャンスにいつもの凡退だし。
775 名前:匿名さん:2016/07/06 21:17
他も色々あるが、こんな低レベルな野球で勝つな。むしろ負けろ。
776 名前:匿名さん:2016/07/06 21:20
勝って文句いうなと言う人もいるが
低レベル同士の試合だったね・・。
777 名前:匿名さん:2016/07/06 21:28
巨人では今でも阿部より打撃力で上の選手いないよね、2打席とても打てそうも
ない打撃してても3打席目であのような打撃できるんだから、大田や中井や橋本では
足元にも及ばないよ。 応用がきくというか考えて打席に入ってるよね。
778 名前:匿名さん:2016/07/06 21:31
生半可にAクラスキープするのは、来年以降の世代交代にも良くない。
優勝争いしてのAクラスだったら理解できる。今の次元でAクラス
キープは認めない。だからと言って5位とか最下位で終わっては、
来年以降に自信失うから駄目。4位で終わるのが一番いい!!
4位で終わったら、来年に挽回出来るし、丁度いい危機感が出るはず。
779 名前:匿名さん:2016/07/06 21:44
点が取れないにはそれなりの理由があるね。なぜ得点能力が弱いのかは、試合を見ていればわかってくる。
村田のバカホームランもそうだけど、2アウト2塁に坂本がいて初球と二球目を無理なスイングでファールにしてしまう長野。どう見ても盗塁かエンドランを絡めた攻撃をする場面だが、長野がKYすぎて何もできない。ずっとこういうのを繰り返している。
780 名前:匿名さん:2016/07/06 21:50
訂正
2アウト2塁ではなく1塁でした。
781 名前:匿名さん:2016/07/06 22:46
高橋監督の監督枠には困ったもんだ。
やっと脇谷を外したと思ったら今度は中井。
守備は下手、長打はない、確実性も意外性も左ピッチャー
も打てない1割バッターをつかうな。
中井の次は辻か?セカンドは当面山本にしたら。
782 名前:匿名さん:2016/07/07 02:22
村田のランナー無しでの活躍で、岡本の出番が益々ない。巨人の大きな難題と言える。
783 名前:匿名さん:2016/07/07 07:34
昨日のような勝ち方は阪神以外に通用しない。
考え方を変えないと絶対に浮上はない。ランナー出ても何もしないでは。まあできないだけかもしれないが。
784 名前:匿名さん:2016/07/07 07:42
ー繧翫ー繧翫◆縺?シ壹>縺溘>蜉ゥ縺代※諤悶>蟶ー繧翫◆縺?シ壹>縺溘>蜉ゥ縺代※諤悶>蟶ー繧翫◆縺?シ壹>縺溘>蜉ゥ...

縺?ー繧翫◆縺?シ壹>縺溘>蜉ゥ縺代※諤悶>蟶ー繧翫◆縺?シ壹>縺溘>蜉ゥ縺代※諤悶>蟶ー繧翫◆縺?シ壹>縺溘>蜉ゥ...

>縺溘>蜉ゥ縺代※諤悶>蟶ー繧翫◆縺?シ壹>縺溘>蜉ゥ縺代※諤悶>蟶ー繧翫◆縺?シ壹>縺溘>蜉ゥ...
785 名前:駄洒落職人キングストン:2016/07/07 08:12
バイエルンに行ったのはドイツだ?
786 名前:匿名さん:2016/07/07 10:04
>>785
来季はギャレット解雇で日ハムのレアード獲得してほしい。
787 名前:匿名さん:2016/07/07 16:06
lk所言うydさzxくぇういお9初8h7ギュg不fghzxch夫yれ浮うhジュh気宇
788 名前:(◞≼◉ื≽◟):2016/07/07 20:52
い、1安打ああああああああw
789 名前:匿名さん:2016/07/07 21:12
打撃に関しては調子が悪いとか、調整不足レベルではなく、確実に実力が他
球団野手とかけ離れていることを証明する昨シーズンと今シーズンです。
実力がないのだから、練習で技術や体力を上げるしかないのですが、すでに
下り坂の選手ばかりでそれも望めない。
残されたチーム再建はメンバーを入れ替えるしかないです。オフには守備の
要となる坂本、小林両選手と次代の主軸岡本選手以外の野手は全員トレード
候補くらいの覚悟で再編しないと、暗黒時代はまだまだ続きそうです。
外国人とドラフトも重要になってきます。
790 名前:匿名さん:2016/07/07 21:18
今日のピッチャー相手に1安打!大学生チームだって7~8本位は打つでしょ。
791 名前:匿名さん:2016/07/07 21:19
762
お前ははよ働け
792 名前:匿名さん:2016/07/07 21:49
サイコラス予想屋参上!(??◞ิ۝◟ิ‵)ʃ
793 名前:匿名さん:2016/07/07 21:58
今のジャイアンツ打線は他球団からすると守っていて何のプレッシャーも感じないでしょうね。
1点に対する執着心がまるでないし、淡白な攻撃を繰り返してるだけ。
今の状態なら相手ピッチャーもかなり楽。
大学日本代表にも負けるでしょうね。
794 名前:匿名さん:2016/07/08 00:09
>>793
もちろん負けるでしょう
そこらの社会人投手でも強気に攻めれば抑えれるかもしれませんよ
795 名前:匿名さん:2016/07/08 00:35
なぜ巨人が負けたのか主審の森を検索してみ。
796 名前:匿名さん:2016/07/08 00:37
アンチ巨人の代表みたいな審判なんだよ。勝てるはずがない。
797 名前:匿名さん:2016/07/08 06:59
青柳投手はいいですね~♪ これでドラ5だもんね

虚塵の新人って、今年も・・・ww

勝った♪ 勝った♪ また勝った♪

よわ~い虚塵にまた勝った♪

汚い虚塵にまた勝った♪
798 名前:匿名さん:2016/07/08 07:20
一応みんな打とうとしていたと高橋のコメント。
799 名前:匿名さん:2016/07/08 07:21
打撃コーチやドラフトスカウト外国人スカウトなどのスタッフ交代は必要そうだな。
引退、自由契約リスト
阿南、ウーゴ、ポレダ、矢貫、香月、ガブリエル
、加藤、相川、脇谷、アンダーソン、ギャレット、
アブレイユ、計12人
育成降格再契約
メンドーサ、ガルシア計2人
14な
800 名前:匿名さん:2016/07/08 08:13
まぁ俺達より順位は下でも阪珍の打線の方が魅力はあるわな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。