テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902755

2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑪

0 名前:匿名さん:2016/06/09 20:31
PART10がそろそろ 終わるので 新しく立てました。
交流戦 今年は 優勝を目指したいですね
どうぞ
701 名前:匿名さん:2016/07/05 20:21
鬼屋敷、河野、岡本使えよ。来年見据えろ。特に良い選手でも無い相川、実松、カトケン使っても特に何も残らん。村田と阿部併用でギャレットはやっぱり無理。この前のはまぐれ当たりだったんだよ。
702 名前:匿名さん:2016/07/05 20:35
来年半分ぐらいの外国人は自由契約になりそうだな。マイコラスとクルーズは二年契約だから残留だろう。マシソンも残留濃厚、アンダーソン、アブレイユ、ギャレット、ガブリエル、ポレダ自由契約濃厚、メンドーサ、ガルシア育成降格、ソリマン、アダメスは?今年も外国人働かなさすぎ。
703 名前:匿名さん:2016/07/05 20:41
何故これだけ役立たず外人ばかりとって責任とらずに済まされるのか。フロントスカウト全て解任されて然り。
704 名前:匿名さん:2016/07/05 20:42
澤村劇場始まったか。。。
705 名前:匿名さん:2016/07/05 20:46
澤村はメンタル弱すぎる。
706 名前:匿名さん:2016/07/05 20:50
澤村もマシソンも構えたところに行かないから審判は臭いところは全部ボール
ってなっちゃうよね。
707 名前:匿名さん:2016/07/06 00:03
外人を育成しようと言う発想が間違ってる
育成なんて出来るわけがない
外人は使い捨ていくらでも居るから取って使えない奴即首
708 名前:匿名さん:2016/07/06 00:05
>>699
無農薬野菜

無能ヤクください
709 名前:匿名さん:2016/07/06 00:12
クソ
710 名前:匿名さん:2016/07/06 00:24
名誉毀損で訴えられますよ 逮捕とか
711 名前:匿名さん:2016/07/06 00:27
内海の時の方が菅野や田口が投げるよりも野手が集中して試合しているように感じる
712 名前:匿名さん:2016/07/06 00:29
阿部村田ギャレットと並べた打線 何か魅力あるか?
713 名前:匿名さん:2016/07/06 00:31
原時代から参謀
チームとして決して結果を残してきたわけではない
ヘッドは体調壊さないのか
たいしたものだ
714 名前:匿名さん:2016/07/06 00:33
中井はヒットが出て良かった
村田は3三振って恥ずかしいね
中井は村田を抜けなきゃだらしなさすぎる
715 名前:匿名さん:2016/07/06 00:40
パリーグがホークス独走と笑っていたら、いつの間にやらセリーグの方がゲーム差が酷いね ホークスと日ハムのゲーム差も縮まった 広島も不調にはなるのだろうが、日ハムみたいな球団がセリーグにはいないのではないか
716 名前:匿名さん:2016/07/06 00:42
マシソン オールスター辞退すべきでは?
717 名前:匿名さん:2016/07/06 00:48
このままではファースト阿部があと二年は続くね 新しい大砲欲しいけどファースト以外で探さないといかんね
718 名前:匿名さん:2016/07/06 00:52
堤は三木谷みたくチームに干渉してはいないか?
719 名前:匿名さん:2016/07/06 01:12
伝統の一戦の名が泣く最下位決定戦
でも、出がらし巨人と違って金本は世代交代のために戦っている 来季は天と地ほどの差となろう
720 名前:匿名さん:2016/07/06 02:29
711~720 ガチ池沼
721 名前:めしうまキングストン:2016/07/06 07:31
いつもアソコがトゲトゲしています。
722 名前:匿名さん:2016/07/06 08:00
岡崎の粗末なスローイング見て走りまくれると思えたのは来年まで。小林を見慣れてるからかもしれないが。
今年は全く走ろうとしない。井端に責任あるんじゃないか
723 名前:匿名さん:2016/07/06 08:48
確かに盗塁が減った
724 名前:匿名さん:2016/07/06 09:34
↑クソ
725 名前:匿名さん:2016/07/06 09:54
来季FAでベイ山口獲得して大竹みたいになりそう。
726 名前:匿名さん:2016/07/06 12:31
720さん同意です。由伸監督は阿部や村田が脇役に回れる打線を作ることをかんがえないと。このままで今シーズン終われば来シーズンもまた同じVTRを見せられる。
727 名前:匿名さん:2016/07/06 16:15
>>726
荒らしに返信する馬鹿も荒らし
728 名前:匿名さん:2016/07/06 16:18
>>725
山口とか不安定な投手どこもいらんでしょう
729 名前:匿名さん:2016/07/06 16:20
阪神って、あれうまくいってんのかな。超変革ってのは。
でも、意識の高さはあっちが上かなと思う。よしのぶは何も考えてなさそうだし、結果にも出ていないから衰退の一途。
730 名前:匿名さん:2016/07/06 16:25
澤村は指を長くする手術でもして落差の大きいフォークを投げれるようにしろ
731 名前:匿名さん:2016/07/06 16:29
>>729
試合は勝っても阪神のほうが未来は明るい 二年後には広島みたいになってるよ
ジャイアンツは…だよ
732 名前:匿名さん:2016/07/06 16:31
>>731
珍カス君、スレ間違えてるよ
733 名前:匿名さん:2016/07/06 16:41
>>716
藤浪とスピード担当部門で選出だな
734 名前:匿名さん:2016/07/06 17:19
.



                                                                        。
735 名前:匿名さん:2016/07/06 17:21
 ・
736 名前:匿名さん:2016/07/06 17:23
                                                                        -
737 名前:匿名さん:2016/07/06 18:02
結局、監督、コーチ、スカウト部長、海外スカウト担当などを任命する役職のGMによって、球団の将来が決まる。
738 名前:匿名さん:2016/07/06 18:18
避けない死球はとるなよ
739 名前:匿名さん:2016/07/06 18:20
先発6人、リリーフ7人のまま入れ替えず登録しているので、野手は15人。今日のベンチ入りは23人しかいない。
左の代打がいないのに、寺内や加藤は一軍のまま。相変わらず動かない首脳陣だ。
740 名前:匿名さん:2016/07/06 18:21
来年の先発だけど、沢村と宮国を先発に復帰させるべき。優勝した
シーズンは、その2人は先発だった。高木と田口はリリーフ転向で、
勝ちゲームで使って欲しい。田口と高木でセットアッパーで、良ければ
抑えもあり。田口は東野にはなれないけど、岡島以上にはなれる。
高木は先発時代の沢村よりはるかに下。抑えだったら、沢村よりは
制球力良くなるし、球威のある球投げられる。山口俊がFAで移籍
するようであれば、獲得狙って、構想は抑えがいい。先発さえたら
不安定だけど、抑えなら実績あるから、抑えが望ましい。
741 名前:匿名さん:2016/07/06 18:23
>>740
山口俊は巨人には行かねーよ。大リーグを目指しているから。
742 名前:匿名さん:2016/07/06 18:24
>>740山口を抑えにって馬鹿じゃん。メンタル弱いのに。
743 名前:名無し:2016/07/06 18:33
村田も三割切り始めたなあ!
四球を少ないからこの数字は妥当だね
744 名前:匿名さん:2016/07/06 18:33
沢村は先発ダメで後ろいったんだよ。
そんくらいしっとけよニワカ野郎目めw
745 名前:匿名さん:2016/07/06 18:34
金本 ギラギラ おっかない
由伸 静か 腕組んで立ってるだけ
746 名前:匿名さん:2016/07/06 18:41
他人の意見の異論や間違いをするのは構わないが、過激に言うのは失礼では?
747 名前:匿名さん:2016/07/06 18:44
>>739
堂上上げたいです
748 名前:匿名さん:2016/07/06 18:47
こんな投手に毎度やられる対策のないお馬鹿なベンチ。相手投手誰でも超一流にする毎度お馴染みポンコツ打線。
749 名前:匿名さん:2016/07/06 18:51
おまえらも毎度お馴染みの文句だよな。毎度同じ試合なら、毎度同じ結果になるのに、毎度試合みるおまえらもバカすぎだろw
750 名前:匿名さん:2016/07/06 18:53
変化球のファーストストライク狙われとるやん。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。