テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902755

2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑪

0 名前:匿名さん:2016/06/09 20:31
PART10がそろそろ 終わるので 新しく立てました。
交流戦 今年は 優勝を目指したいですね
どうぞ
801 名前:匿名さん:2016/07/08 10:40
2軍スタッフ「よう使ってもらったな(苦笑い)」
高木「早く落ちたかったです」
2軍選選手「あいつ贔屓されてるな、監督と寝たのか」
802 名前:匿名さん:2016/07/08 11:12
五月に落としてよかったのにもう7月やぞ!
803 名前:徳山の阪神ファン:2016/07/08 12:59
1安打だって!ダサっ
804 名前:匿名さん:2016/07/08 16:28
桜井は6月中には復帰みたいな報道あったけどどうしたの?
再度故障したんですか?知ってる方教えてください。
805 名前:匿名さん:2016/07/08 17:05
800
内、8人は外人ですね。無駄な外人ぼかぼか取るくらいなら、まともな外人1人取ってほしい。
806 名前:名無し:2016/07/08 17:10
村田は流石だ!昨日もちゃんと併殺打稼いでる!
オフィシャルスポンサーで日大出身の力士が始球式なのにね!

脇谷は引退しても九州担当のスカウトにでもなりそうだ!
やめてくれ
807 名前:匿名さん:2016/07/08 17:20
うわーーー!小林が久々に出る。と、言うことはバカまっすが来るんじゃねーの。
808 名前:匿名さん:2016/07/08 17:20
>>804 桜井は現時点でも
   2軍戦でも投げてない。
809 名前:まっす:2016/07/08 17:37
今日は楽勝ですね。
810 名前:匿名さん:2016/07/08 18:12
高木落として上げたのは戸根。野手は足りていると思っているのか?
811 名前:匿名さん:2016/07/08 18:24
1回の裏表見ただけで結果がわかる感じ、しかし長野はボールの上っ面たたく
名人だな。最近こんな当たりばっかり、毎打席同じ打球。打ち方がおかしいのかね。
812 名前:匿名さん:2016/07/08 18:25
長野 せめて1塁までは全力で走って下さい
813 名前:俺様バカ小林:2016/07/08 19:06
812
やっぱり裏口で入ったツケがいま回ってきましたね。
814 名前:匿名さん:2016/07/08 20:40
途中から入った大田が逆転タイムリー。大田は下位に置くと大振り
するから駄目。かと言って、上位を打たすと考えすぎるから駄目。
4番に置くのが、一番状況判断出来る。4番か控えかでしか
使えない不便屋。明日から大田を4番で使え!!長野は戻っても
7番か1番だな。ギャレットは横浜スタジアム限定打者なので、
代打要員だ!!
815 名前:匿名さん:2016/07/08 20:44
>>811
長野は内角が苦手でベースから離れて立つ。肘が体から離れるドアスイングに近く結果バットの芯でボールを捉えにくいからと思います。
816 名前:匿名さん:2016/07/08 20:45
忘れてた、大竹って最も打たれても抑える投手だったな。7回1失点。よく踏ん張ったよ。
817 名前:匿名さん:2016/07/08 20:49
結果論で言うと長野に代わり太田がやってくれて良かったなぁ。今後も太田や山本、岡本は打てなくとも使い続けるべきですね。どうせ年寄りも打たないのだから若手の積極的な起用が望まれます。
818 名前:名無し:2016/07/08 20:56
大田が村田の打点を抜く日も近いかなあと。
819 名前:匿名さん:2016/07/08 20:56
小林のリードでマシソンも復活。
820 名前:匿名さん:2016/07/08 21:02
1陽岱鋼
2クルーズ
3糸井
4坂本
5デスパイネ
6橋本
7岡本
8小林
821 名前:匿名さん:2016/07/08 21:16
小林の復帰がこれほど大竹の好投を産むとは、相川の巨人投手をサンドバック状態に打っていた桑原も音無。
822 名前:匿名さん:2016/07/08 21:20
村田も単発だけど一時に比べてだいぶマシになってきたな。ここのスレでも酷評されてる村田だけど今の感じなら下位打線に村田がいれば相手も少しは嫌な感じはあるだろう。
823 名前:匿名さん:2016/07/08 21:22
822の訂正です。ーー相川の時は巨人投手をーーーです。
824 名前:匿名さん:2016/07/09 00:18
昨年ヤクルト優勝を当てた江川の巨人優勝予想はハズレだね 野村克也も巨人優勝
二人で巨人敗因を毒舌解説したら面白いんだけどね
825 名前:匿名さん:2016/07/09 00:42
>>804
桜井はやっと2軍のシート打撃に登板したみたいだね。
そろそろ実戦が近いみたい。
826 名前:めしうまキングストン:2016/07/09 00:42
指原を見ていつもモッコリさせてます。
827 名前:匿名さん:2016/07/09 01:00
>>825
だから何だよ虚カス!
828 名前:匿名さん:2016/07/09 05:14
1 中堅 糸井嘉男(FA)
2 二塁 山本泰寛
3 遊撃 坂本勇人
4 一塁 大田泰示
5 右翼 平田良介(FA)
6 左翼 長野久義
7 三塁 岡本和真
8 捕手 小林誠司
829 名前:匿名さん:2016/07/09 07:19
>829さんへ、平田はともかく、糸井は35歳だろう。糸井はいらない
だろう。当時の落合とか金本クラスならわかるけど、糸井は守備走塁も
いいし、強肩だけどな、年だからな。平田は冷遇されているし、30歳
ぐらいから、まだ働ける。外国人はバレンティンかメヒアが欲しい。
捕手は、小林より大城がいい。小林は打てないくせに、故障で離脱したら、
存在感が大きいのがネック。ドラフトで大城が欲しい!!
830 名前:匿名さん:2016/07/09 07:49
必要なのは補強じゃなくて、血の入れ替えなんだと思うね
補強してあぶれた生え抜きが控えに甘んずることにより若手の出場機会を奪ってしまう
日ハムのフロントが巨人にいたら、長野と村田なんて確実に放出してると思う
831 名前:匿名さん:2016/07/09 08:03
もうセカンドは山本を我慢して今年は使っていいと思う。来年はセカンドのレギュラーになってほしい。片岡、脇谷はもういらない。
832 名前:匿名さん:2016/07/09 08:10
脇谷のFAは何の為だったのか?西武で折角レギュラーを取れてたのに。
833 名前:匿名さん:2016/07/09 10:09
来季優勝するためにどうするかだよ
阪神だって最下位になろうが優勝できるチームにしているわけだし
二位も最下位も一緒
834 名前:匿名さん:2016/07/09 10:34
結論としては糸井も平田もいらないてことでいいな。
835 名前:匿名さん:2016/07/09 10:49
年齢的にもう片岡や脇谷も期待薄だけど、中井、吉川もさっぱりだし、
寺内は1割も打ててない。クルーズ、辻は故障だし消去法と将来性で山本しかいない。
投手で2割8分打ってる菅野は凄いな
836 名前:匿名さん:2016/07/09 11:13
あまり書かれない話だけど、内海や大竹など二軍スタートのベテランが復帰して絶好調ってのは二軍の田畑や木村、もしくは斎藤二軍監督の指導が良いって話じゃないか。
二軍に落ちた高木勇人が復調することにも期待できるだろう。
斎藤についてはアンチが多いから理由なく否定する人がいそうだけど。
837 名前:匿名さん:2016/07/09 11:14
菅野もそうだが
昔なら江川 水野 斎藤 桑田らも二刀流やらせたらできたろうね
838 名前:匿名さん:2016/07/09 11:16
内海と大竹 嬉しい誤算だね
今村はどうしているのやら
839 名前:匿名さん:2016/07/09 11:30
ゲッツーアンドリバースアンドターン
840 名前:匿名さん:2016/07/09 12:25
>>832
左の代打として期待したのでは?
841 名前:匿名さん:2016/07/09 12:29
>>836
というかむしろ上に上げるのが遅いくらいだった
842 名前:匿名さん:2016/07/09 15:01
🎵好きよ~~好きよ~~好きよ~~オメコが~~好きなの~~🎵
843 名前:匿名さん:2016/07/09 17:49
やっと2人左を登録したが、藤村と松本か。。。いっそ隠善と横川に復帰してもらいたい(笑)
844 名前:匿名さん:2016/07/09 17:57
大田、中井、橋本、藤村の四人が揃って一軍登録された。これまでは一軍半の働きしか出来なかった彼らに今シーズンの今後を託すのかな。h
845 名前:匿名さん:2016/07/09 18:00
糸井をいらないと言えるほど余裕があるのか巨人打線
846 名前:匿名さん:2016/07/09 18:02
糸井が5歳若かったらねー
平田が常時25発から30発打てたらねー
847 名前:匿名さん:2016/07/09 18:18
845さん これらが成長しなかったことが不幸の要因
848 名前:匿名さん:2016/07/09 18:20
使えないギャレットより大田起用に賛成
来季はいない外国人なんて価値なし
中井は打てなすぎる 藤村や山本じゃダメなのか
橋本は二番が窮屈なのでは?
849 名前:匿名さん:2016/07/09 18:22
故障した辻や、恋や岡本、重信らの成長も疑わしい そんなに野手の育成って大変なの?
850 名前:匿名さん:2016/07/09 18:22
橋本がいつも簡単に見送り三振する姿を見ると日ハムかソフトバンクヘ預けてファールで粘る打法を覚えさせたいな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。