テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902753

2016阪神ドラフト ④

0 名前:匿名さん:2016/06/09 00:34
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>228_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
51 名前:匿名さん:2016/06/11 10:42
>>49
右の外野手だったら7位8位ぐらいならアリでしょ。
柴田が普通に考えたら戦力外だし、大和も内野メインになったら外野の頭数少なくなる。
細川ならたぶん3位4位ぐらいでないと取れなさそうだけど。
52 名前:匿名さん:2016/06/11 10:45
右の外野手細川中位か笹川or澤下位ならあり。
ちなみに井澤って龍谷大平安で3年夏の甲子園で1試合2発放った選手。
53 名前:匿名さん:2016/06/11 11:19
阪神7人も8人も指名するんかな
個人的には酷使出来ない投手を多く指名して野手はそのぶん試合に出すチャンスを増やして欲しいなー
54 名前:匿名さん:2016/06/11 11:28
スカイAで吉川みられる。楽しみ。
55 名前:匿名さん:2016/06/11 11:33
ただ柴田とか小豆畑とかもう頭打ちの野手も何人かいるからなあ。
最低限左の内野手と右の外野手2枚は確保しても良い。
ただ投手を差し置いてとまでは言わんけど。
寺島とか森山とか推す人もいるけどそれは補強ポイントとずれ。
56 名前:匿名さん:2016/06/11 11:43
山岡の名前全然挙がらんけど山岡じゃ駄目なんかな?
先発では一番即戦力に近そうなんだけど。
57 名前:匿名さん:2016/06/11 11:56
吉川、凄く良い選手なんですけど、鳥谷もあと1,2年は遊撃やりそうなんで、1位では無いような気もする。
セカンド起用も考えられるが、そうなると北條が使えない。
個人的には吉川か寺島ならどちらでも良いかな。
58 名前:匿名さん:2016/06/11 11:57
57
恐らく獲りにいったら競合しますよ。
59 名前:匿名さん:2016/06/11 12:07
1位2位投手で京田3位細川4位とかでもいいんだけどな。
60 名前:匿名さん:2016/06/11 12:11
58
吉川を単なる毎年ドラフトででてくる即戦力遊撃手と考えてるのか、5年に一度出るか出ないかのレベルの遊撃手と考えているのかで変わってくると思う。
61 名前:匿名さん:2016/06/11 12:27
京田3位とか言ってる時点で論外
62 名前:匿名さん:2016/06/11 12:34
今吉川をスカイAで見てます。
1打席目は右中間ツーベース。足が速い。
2打席目はインサイド突かれて、アウトコースのストレート
をあっさり空振り三振。
たった2打席でよくわからんけど、アマレベルでも良い投手
には苦労するだろうな・・と思ってしまった。

一方守備は華麗、堅実。
今すぐ鳥谷の代わりに守ってほしいわw
63 名前:匿名さん:2016/06/11 12:55
池之上って確かスカウトから外れたんだよね?
64 名前:匿名さん:2016/06/11 13:05
>>62
sky-aじゃなくてj sportsじゃなくて?
65 名前:匿名さん:2016/06/11 13:11
吉川に何を期待するか?によるけど、個人的には守備走塁が菊池レベルなら2番の繋ぎでいいと思います。
井端みたいに。
クリーンアップ候補は左の外野手だが森山、高校生だが細川獲ればいい。
ショートでもっと打ってほしければ、糸野虎谷でいい。
66 名前:匿名さん:2016/06/11 13:18
守備は評判通りの一軍ですぐに使えるレベルなんですね
自分は映像見れないんだけど身体に近いところにミートポイントが有るスイングかどうかと
スイング時頭のブレと変化球の時ちゃんとタメて待てるか見て欲しいです。
注文多くてゴメンねー
報告待ってます
67 名前:匿名さん:2016/06/11 13:31
>>61
何がどう論外?
京田って春の打率.261打点3盗塁2って選手だよ。
ホントに1位2位で消えると思ってるの?
去年の茂木で何を見てるの?
68 名前:匿名さん:2016/06/11 13:50
俊足巧打タイプの吉川より、中継ぎ抑え及び先発投手
を万全に整える事が先決では。高山、吉川同タイプの
野手を指名するより長打力ある野手を指名するべきでは。
69 名前:匿名さん:2016/06/11 13:58
>>67
それな
京田を上位指名しても何も旨みないよな
ポテンシャルを評価されて良くて2位
70 名前:匿名さん:2016/06/11 14:00
>>68
今年はスラッガー候補が少ないんだから無理してとる必要ないでしょ
1年で全ての補強ポイント埋めようとするのが間違い
71 名前:匿名さん:2016/06/11 14:07
自分も今年は投手だけどショートで打てるなら貴重
守備だけのショートなら今すぐじゃなくてもいいと思うよ
72 名前:匿名さん:2016/06/11 14:08
69
長打力ある野手は来年の高校生にいますよ。
来年のドラフト1位で指名したらいいと思うよ。
今年は野手は遊撃手優先ですよ。
73 名前:匿名さん:2016/06/11 14:08
京田や澤田を上位って言ったり、高良が3位まで残るとか言ったりマスコミに踊らされすぎだよな
ミーハーすぎる
74 名前:匿名さん:2016/06/11 14:16
>>73
京田を上位と言ってるのはいつものどうしても上位投手が嫌なfb4YsUow0
澤田は上位なんて言ってない前の書き込み見てもらったら3位4位と言ってる
高良3位は別にマスコミ言ってない4年生になって投げてないのだから考えられること

マスコミに踊らされてる?ミーハー?何言ってんの?
トンチンカン過ぎ。
75 名前:匿名さん:2016/06/11 14:19
茂木に関していえば、走守は並の選手です。打撃は評価されていましたが、ドラフト前は不調。
また体格の小さい選手は低く評価されがちです。将来的にはセカンドコンバートでしょう。
対して京田は、打撃は茂木よりかなり劣りますが、走守は上の評価でしょうし、体格も大きい。
現時点では能力的にはドラフト2位が妥当でしょうが、チーム事情から1位指名するところが
あっても不思議ではないです。
76 名前:匿名さん:2016/06/11 14:19
吉川報告まだかな
パンツ脱いで待ってるんやけど
77 名前:匿名さん:2016/06/11 14:21
高良もそもそも実績から上位もあるのでは?とここで推測してるだけで
メディアではどこも上位とか1位候補とか挙げてないんだけどな。
78 名前:匿名さん:2016/06/11 14:28
>>74
お前去年高山貶してた奴だろ?
79 名前:匿名さん:2016/06/11 14:30
まあ京田は外れ外れぐらいでどうしても投手がいなかったら消去法的に1位あるかも知れないけど。
普通に考えたら2位後半か3位だな。
4位でもおかしくない。
80 名前:匿名さん:2016/06/11 14:30
0t6ma/e20は去年もイキがってたけど、こいつの言うこと全く当たってなかった
81 名前:匿名さん:2016/06/11 14:33
80
京田はヤクルトがかなり熱心だから、最悪でもヤクルト2位の段階で消えますよ。
82 名前:匿名さん:2016/06/11 14:38
>>74
お前もいつもの上位野手が嫌いな馬鹿じゃん
83 名前:匿名さん:2016/06/11 15:08
吉川を1位指名できても来年のレギュラーは無理だと思う
6大学の記録を塗り替えた髙山ですらプロの対応に苦しんでいる
然し、入団2,3年後はレギュラーになってくれると思う
鳥谷も真のレギュラーになったのは2年目からだし
84 名前:匿名さん:2016/06/11 15:09
やはり今日の試合見てても右の外野手手薄な感じだよな。ドラフトで強打の右の外野手1人獲っときたいね。
85 名前:匿名さん:2016/06/11 15:09
>>83
充分じゃん
86 名前:匿名さん:2016/06/11 15:32
まあ、実際京田が何位で指名されるかは
分からんけど吉川と差がついたのは間違いないでしょうね…
87 名前:匿名さん:2016/06/11 15:38
社会人で上西でも小野田でもいいから右の外野手1枚やっぱ要るよな。
88 名前:匿名さん:2016/06/11 15:45
去年ですらスルーされたのに上西とか指名あるの?
89 名前:匿名さん:2016/06/11 17:59
吉川今日に試合の動画みたけどバッティングは厳しいかも
頭がホームベース方向に入って行くからかなり窮屈にスイングするし右足の着地と右肩の開きが同時に動いてる様にみえる。だだ守備時の動きを見るとかなり身体能力は高そう、全身バネといった感じ。
即戦力のバッティングじゃないけど化けたら凄い選手になりそう、悩ましい選手やね。
90 名前:匿名さん:2016/06/11 18:23
>>90
そんな最初から完璧で欠点の無いドラフト候補なんているわけないでしょ。
91 名前:匿名さん:2016/06/11 18:25
決勝戦中央学院大VS中京学院大ってややこしい対決だな。w
92 名前:匿名さん:2016/06/11 18:30
吉川って1番で起用したら赤星ばりの盗塁王狙える選手だと思う。
93 名前:匿名さん:2016/06/11 18:33
自分に言ってるのかな?
イチローより打つ即戦力の様なこと言うてるから自分で感じた事書き込んだだけやで
客観的な意見だと思うけど
94 名前:匿名さん:2016/06/11 18:33
吉川は守備が下手な今宮だと思え。
95 名前:匿名さん:2016/06/11 18:41
>>94
虚カスどうした
96 名前:匿名さん:2016/06/11 18:45
加藤を最初からいく球団ありますかね?
吉川はずれたらいってほしいがまたくじか?
はずれはずれなら1位として誰がふさわしいですか
吉川いくと思うのであまり現実的ではないけど1本釣りできる1位候補は?
97 名前:匿名さん:2016/06/11 18:47
97
98 名前:匿名さん:2016/06/11 20:09
97
藤平、高良、酒居
99 名前:匿名さん:2016/06/11 20:48
加藤も4勝3敗って中途半端な成績だからな。
外れ1位か、2位もあるかも。
100 名前:匿名さん:2016/06/11 22:40
最終的に1位は金本監督がどう判断するかだね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。