テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902753

2016阪神ドラフト ④

0 名前:匿名さん:2016/06/09 00:34
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>228_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
401 名前:匿名さん:2016/06/25 09:01
星いいですよねー
ただ今のほぼストレートだけのピッチングだけでは限度あるのでシンカー系の球欲しいところ
そういう意味では大卒でも少し時間かかるかな。
肘の使い方と右足への体重のかけ方は抜群だと思います。
左手のグローブの重さが邪魔になる使い方が修正点かなあ
402 名前:匿名さん:2016/06/25 10:01
中塚に星ねえ。
去年の田中豊樹より上には思えんが…
下位育成なら欲しいかな。
イメージとしては今中日コーチで元近鉄の大塚みたいならなあ。
403 名前:匿名さん:2016/06/25 10:06
5~位で7池田、中塚、星総取りって手もアリっていえばアリ。
他球団は先発タイプ優先でたぶん手出さないだろうから。
404 名前:匿名さん:2016/06/25 10:08
404
5~7位訂正
405 名前:まっす:2016/06/25 10:27
正義以外に役に立つの誰なん?やっぱり山岡?
406 名前:匿名さん:2016/06/25 10:28
1位 吉川
2位 山崎(敦賀気比)
3位 細川(明秀日立)
4位 市岡(龍谷大平安)
5位 中塚
6位 池田
7位 星
あんまりマニアック路線に走っても何なので。
407 名前:匿名さん:2016/06/25 10:44
吉川は一番自信があるのが守備で自信がないのは打撃だとの事です。
大学では3番を打ってるが自分はヒットと走塁が持ち味なので1、2番タイプだとの事。
408 名前:匿名さん:2016/06/25 10:48
↑長打を打つタイプではなくヒットと走塁が持ち味との事。
409 名前:匿名さん:2016/06/25 10:54
404
働け
410 名前:匿名さん:2016/06/25 11:34
山岡、自分が見た動画では140も出てないけどどうなんやろ
プロとアマのレベルは高校生と社会人位差があるし
山岡に伸び代も感じないなー
411 名前:匿名さん:2016/06/25 11:45
速ければ良いってもんじゃありません。まぁ速いに越したことないけど
412 名前:匿名さん:2016/06/25 11:47
>>397
それなら植田海でいいやん。
逆やろ!阪神には打てるけど、守備がちょっと…
っていうショートがほしい。
それと身体がオリックスの奥浪のようにガッチリしたサードを守れるヤツもほしい。
中京高のファーストを守っている今井順之助くんは下位指名ででも獲得してほしい。獲得したらサードとして育成すべき。
413 名前:匿名さん:2016/06/25 11:48
田中豊樹は全く下半身が使えてない上に1、2、3で投げてくるから合わせやすいと思うなー
星の動画と田中の動画を見比べて見れば感じて貰えると思うけど
投げ方で言えば宮台(東大)テークバック小さい上に開き我慢してるから面白いかも
ただ東大やから2位位じゃないと来てくれないかな
あの投げ方はチェンジアップ覚えたら武器になるよね
414 名前:匿名さん:2016/06/25 13:50
やっぱり直球にプラスして必殺の変化球がある投手がいいよ。
多少制球に課題があってもそれで三振取れるし打っても引っ掛けてゴロで打ち取れる。
前出の大塚のスライダーのキレは超一級品だった。
415 名前:匿名さん:2016/06/25 13:56
阪神で言えばCSでソフトバンク武田のカーブにキリキリ舞いさせられた。
ああいう変化球持ってる投手が良いね。
スライダーは最近は誰でも投げるから。
あとは上原のスプリットみたいなの。
416 名前:まっす:2016/06/25 14:00
↑そういう意味で歳内に期待してるんだけどなー
417 名前:匿名さん:2016/06/25 14:29
1位吉川
2位生田目
3位細川
4位森山
5位澤田
6位中塚
7位定盛
補強ポイントは左打ちの内野手、右腕、長距離砲、高校生左腕だと思うのでこんな感じで
生田目を二位で獲るにはBクラスでないといけませんが
7巡目まで残ってる高校生左腕がほかにわからないので吉野スカウトがコメントしている定盛にしました
418 名前:匿名さん:2016/06/25 14:42
>>417
実現するのであれば悪くない指名ですね
あと中位から下位で指名できる中継ぎ候補としては星以外に九州産業大の森川とかも候補になるかなと思います。パワーピッチャーです
>>415
敦賀気比の山崎投手は武田のようにカーブと高低のストレートで抑える角度が武器の投手で上手く成長すれば、武田投手のようになれると思いますが、今は球に凄みがない。夏に期待してます
419 名前:匿名さん:2016/06/25 14:59
松田石崎あたりもそういった変化球覚えたらいいのになあ。
420 名前:匿名さん:2016/06/25 15:27
1位吉川(中京学院大)
2位酒居(大阪ガス)
3位進藤(JR東日本)
4位太田(れいめい)
5位東郷(神戸国際大付)
6位石原(京都翔英)
7位笹川(東洋大)
8位小林(一関学院)
421 名前:匿名さん:2016/06/25 16:23
先発陣が好投しても、中継ぎ抑えが心許ない。
問題は打線強化だ。単打狙いの野手を上位指名
するより即戦力投手を上位指名した方が効率的
かと。
422 名前:匿名さん:2016/06/25 16:26
不良債権化したポストゴミタニのショートの補強は急務だね。
423 名前:匿名さん:2016/06/25 16:44
>>391
中塚見たことないやろ。北方悠誠だぞ。
424 名前:匿名さん:2016/06/25 17:32
大江って人気ないのかな?完成度高いし、良い投手だと思うけど
425 名前:匿名さん:2016/06/25 17:50
畠は今日いいピッチングしてましたね
岡田みたいになれればいいですね
426 名前:匿名さん:2016/06/25 18:58
アマチュア選手に完成度なんて不要。
逆の見方すればプロで伸びる可能性ありませんって言ってるようなもの。
欠点だらけだけど素材が良いぐらいの方がプロで伸びる。
427 名前:匿名さん:2016/06/25 19:06
プロで伸びる可能性って考えたらやっぱ桜美林大の佐々木なんだけど。
数年後には則本になってるかも
428 名前:匿名さん:2016/06/25 19:59
>>426
活躍してる選手の90%はアマチュアから完成度高いよ。完成度低い選手なんて競馬みたいなもの。
429 名前:匿名さん:2016/06/25 20:15
個人的には加藤と大江は結構良さげに見えるけど。あと下位なら吉高とか。
430 名前:匿名さん:2016/06/25 20:31
今年は投手優先でどっさり指名して欲しい。
大砲候補は来年で。
431 名前:匿名さん:2016/06/25 22:35
野手も投手必要
大量指名してほしい
432 名前:匿名さん:2016/06/26 00:12
今年の1発目はやはり田中が有力かな。
中尾さんが練習からベッタリで、この春の肩の怪我で競合減ればしめたもんだと発言してるからな。
吉川を押しのけて指名優先するのは田中ぐらいだもんな。

ただ、田中の希望球団が親会社の経営がシッカリしていて球団の強化に真摯に取り組んでいるところ。
これは田中に限らず全てのドラフト候補生の意思に共通することだろうけど、うちはどうだろう?
金本を監督にして少しは変わったかもしれんが、フロント編成あたりは変わってるかな?
3軍常設を見据えて新タイガースタウンをはやく造ってもらいたい。
433 名前:匿名さん:2016/06/26 00:23
吉川って表の1位で競合するんかなあ。
田中、寺島、山岡、藤平競合で外れで取れるって事ない?
434 名前:匿名さん:2016/06/26 01:45
田中って所詮メジャーが最終目標だから、どこの日本の球団にいっても腰掛で
チーム愛なんてないだろうな。そんな腰掛投手応援できる?
4,5年たったらポスティングでメジャー移籍直訴とかで毎年もめそう。
435 名前:匿名さん:2016/06/26 01:50
>>432

阪急電鉄を発祥とし、鉄道・不動産・流通・演劇・映画など多分野において事業領域を持つ企業体。元々は阪急電鉄を中核とした「阪急電鉄グループ」、阪急百貨店を中核とした「阪急百貨店グループ」、東宝を中核とした「東宝グループ」の三本柱からなる「阪急東宝グループ」として成立していた。その後阪急電鉄が持株会社・阪急ホールディングスへと移行、さらに阪神電気鉄道の経営統合とそれに伴う阪急・阪神両百貨店の持株会社・H2Oリテイリングの設立により、現在は「阪急阪神ホールディングスグループ」「H2Oリテイリンググループ」「東宝グループ」の三本柱からなる現グループとなった。
436 名前:匿名さん:2016/06/26 01:52
↑補足

阪急阪神東宝グループ
437 名前:匿名さん:2016/06/26 07:45
435
応募するでしょ。
数年後のメジャー確約されている日ハムの大谷だって
あんなに応援されてるんだし。
それにポスティングだってそのうち見直しするから
どうなるかわからんしな。
438 名前:匿名さん:2016/06/26 07:58
>>435、437
ありがとう。存じ上げております。
問題はチーム強化に真剣かどうか?なんですよね。
これについては他球団と比較してどう映るか?
3軍制新球場建設等必要な支出には糸目をつけないソフトバンク、欲しい選手獲得には強行も厭わないハム
、綿密な計画のもとで必要な選手を地道に獲得し鍛え上げてモノにする広島なんかは好印象だろうね。
球団という私企業の経営力とチームの組織組成力が問われているんでしょうね。
理解に苦しむような上位指名をしないように。
439 名前:匿名さん:2016/06/26 10:23
野手も投手も必要
今年は大量指名必要
440 名前:匿名さん:2016/06/26 10:40
>>439

今年は野手の指名も必要だが大量指名するなら野手より投手の方が主では?
大砲候補は来年いいのがいるので来年狙えばいいのでは?
さすがに投手と野手の両方の大量指名は難しいのでは?
441 名前:匿名さん:2016/06/26 10:41
吉川はいうまでもなく素晴らしいショートですが、投手優先ならやむを得ないかな。
高校生ショートの石垣か糸野でも嬉しい。
442 名前:匿名さん:2016/06/26 13:23
投手なら田中か柳、藤平と寺島がええな~
443 名前:匿名さん:2016/06/26 13:56
即戦力投手と長打力ある野手を獲得すべきかと。
俊足巧打タイプだと貧打解消には繋がらない。
顔触れが代わるだけ。それだけの為に上位枠を
捨てるのは控えてもらいたい。
444 名前:匿名さん:2016/06/26 14:02
よく、大量指名して欲しいって願望を書き込む方がいらっしゃいますが
例えばドラフト6位で終わる所が、7-10位以上指名するって意味ですか?
他球団も指名終了して、例年なら指名漏れレベルをそんなに指名しても意味がないと思いますよ
445 名前:匿名さん:2016/06/26 14:06
その年大量指名しても数年たったらすっかり忘れてまた大量指名しろって言ってるに決まってる。
選手は物じゃないんだから。
8人取って8人全員成功するわけでもないし。
446 名前:匿名さん:2016/06/26 14:09
444
長打力の有る野手の指名はまだ分かりませんが、金本は即戦力投手を多く指名すると予想します
金本のドラフトは、明らかに高校生等の育成タイプより、即戦力タイプを好んでますから
また、今シーズンの投手力不足を見ても明らか
447 名前:匿名さん:2016/06/26 14:12
>>443
要は得点圏に走者置いたらきっちりタイムリーが打てる選手。
それには力とか技術とかに加えて経験、場数とかメンタル面も重要になってくる。
甲子園とか神宮とか全日本とか大舞台の経験が多い選手が有利。
448 名前:匿名さん:2016/06/26 14:19
まあ、大舞台で表に現れている選手も重要ですが、隠れた逸材を発掘するのもスカウトの腕の見せ所
大舞台に出て、人気がインフレしている可能性もありますから
449 名前:匿名さん:2016/06/26 14:24
球が速いとか決め球とかがあるとかも大切だが、組み立ての上手さなど能力を上手に使える選手ってのは成功しやすい。結局能力高くても、野間口や一場や大場は能力を上手く使えず駄目だったし。あと球が速いだけの投手ってのも失敗は多いな。辻内あたりはじめ多数
450 名前:匿名さん:2016/06/26 14:31
450
否定する訳ではありませんが、こういう意見もあると思って聞いてください
まず投手は球速 プラスα何を持っているか
投球技術やクセ等は、プロの指導で修正可能と判断できればそれで良い
但し、球速=ポテンシャルを鍛えることは相当難しい
俺が投手コーチなら、まず荒削りでも、光る球速を持つ投手を鍛え上げてみたいと考える
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。